JPH043106B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043106B2
JPH043106B2 JP58229701A JP22970183A JPH043106B2 JP H043106 B2 JPH043106 B2 JP H043106B2 JP 58229701 A JP58229701 A JP 58229701A JP 22970183 A JP22970183 A JP 22970183A JP H043106 B2 JPH043106 B2 JP H043106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
cavity
sealing
center block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58229701A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60121728A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP22970183A priority Critical patent/JPS60121728A/ja
Publication of JPS60121728A publication Critical patent/JPS60121728A/ja
Publication of JPH043106B2 publication Critical patent/JPH043106B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/02Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0061Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the configuration of the material feeding channel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3406Components, e.g. resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体装置の樹脂封止を行なうために
用いられる金型の改良に関する。
〔発明の技術的背景〕
樹脂封止型半導体装置の製造には、リードフレ
ーム上で半導体チツプのダイボンデイング及びワ
イヤボンデイングを行なつた後、半導体チツプ及
びワイヤボンデイング部分を樹脂モールド層で封
止する工程が含まれる。この樹脂封止工程ではエ
ポキシ樹脂等のトランスフアーモールドにより行
なわれる。
第1図は、上記樹脂封止工程で用いられている
従来の金型の下型を示す斜視図である。同図にお
いて、10はセンターブロツクであり、20,2
0′はキヤビテイーブロツクである。センターブ
ロツク10には樹脂溜り11が形成され、またキ
ヤビテイーブロツク20,20′には夫々多数の
キヤビテイー21…,21′…が形成されている。
更に、センターブロツク10及びキヤビテイーブ
ロツク20,20′には、前記樹脂溜り11から
ランナー22,22′が延設され、該ランナーか
らは両側のキヤビテイー21,21′に通じるゲ
ート23,23′が設けられている。
上記第1図の金型を用いて樹脂封止を行なうに
際しては、ダイボンデイング及びワイヤボンデイ
ングを終了したリードフレームをその樹脂封止部
分をキヤビテイー21,21′内に配置してキヤ
ビテイーブロツク20,20′上に載置する。更
に、上型を積重ねて閉型した後、上型に設けられ
ているポツト内に封止樹脂のタブレツトを充填し
て溶融し、これを第2図に示すようにプランジヤ
ー31で押出す。図中30は上型、32はエポキ
シ樹脂等の封止樹脂である。こうしてプランジヤ
ー31により押出された封止樹脂は、ランナー2
3,23′及びゲート23,23′を通つてキヤビ
テイー21,21′内に充填され、リードフレー
ムの所定領域を封止する樹脂モールド層が形成さ
れる。
なお、センターブロツクの樹脂溜り11には封
止樹脂が残留して硬化するが、この硬化した樹脂
残りはカルと称されている。同様に、ランナー2
2,22′及びゲート23,23′にも硬化した樹
脂残りが形成されるから、キヤビテイー21…,
21′…で形成された製品部分はこれらの硬化樹
脂残りによつて一体に連結されることになる。こ
れは、モールド後の脱型に際して全部の製品を一
挙に取出すことを可能とするものである。
〔背景技術の問題点〕
上記従来の樹脂封止金型には次のような問題が
あつた。
即ち、センターブロツクの樹脂溜り11に残留
したカルとプランジヤー31との接触面積が大き
いため、両者間にはかなり大きな密着力が作用す
る。このため、プランジヤー31を引上げると、
カル32にも一緒に引上げられる力が働く。この
結果、ランナー22,22′、ゲート23,2
3′に形成されていた硬化樹脂残りが折れてしま
い、製品部がバラバラに分割されてしまう。こう
なると、多数の製品を一挙に脱型することは出来
なくなつてしまい、製品の回収に多くの時間がか
かるという問題があつた。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、プ
ランジヤーの引上げに際してカルが一緒に引上げ
られるのを防止し、以て事後の脱型作業および製
品回収作業を容易ならしめることができる半導体
装置用樹脂封止金型を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明による半導体装置用樹脂封止金型は、樹
脂溜りを有するセンターブロツクと、モールド成
型用のキヤビテイーを有するキヤビテイーブロツ
クと、前記センターブロツクの樹脂溜りから前記
キヤビテイーブロツクに亙つて延設されたランナ
ーと、該ランナーから分岐されて前記キヤビテイ
ーに通じるゲートと、前記樹脂溜りの底面に設け
られ、該底面から上方に向けてテーパ拡開した側
面を有する凸部とを具備したことを特徴とするも
のである。
上記の樹脂封止金型では、センターブロツクの
樹脂溜りに形成されたカルが前記凸部のテーパし
た側面に押えられて上方への引上げが抑制され、
従つて従来の金型に生じていた問題を防止するこ
とができる。
〔発明の実施例〕
以下、第3図A,B〜第5図を参照して本発明
の実施例を説明する。
第3図Aは本発明の一実施例になる半導体装置
用樹脂封止金型を示す斜視図であり、第3図Bは
同図AのB−B線に沿う断面図である。これらの
図において、第1図の従来の樹脂封止金型と同じ
部分には同一の参照番号を付してある。即ち、1
0はセンターブロツク、11は樹脂溜り、20,
20′はキヤビテイーブロツク、21,21′はキ
ヤビテイー、22,22′はランナー、23,2
3′はゲートである。他方、この実施例ではセン
ターブロツクにおける樹脂溜り11の底面に凸部
12が設けられている点で従来の樹脂封止金型と
相違している。しかも、第3図Bに明瞭に示され
るように、凸部12の側面は樹脂溜り11の底面
から上方に向けて拡開、テーパされている。
上記実施例の金型を用いて半導体装置の樹脂封
止を行なつた場合、センターブロツクの樹脂溜り
11に形成されるカルの状態を示せば第4図のよ
うになる。同図に示すように、カル32は凸部1
2のテーパした側面下に侵入して形成される。こ
の状態で形成されたカル32は上方に引上げられ
ても凸部12の側面に係止されるから、プランジ
ヤーと一緒に持ち上げることはない。従つて、従
来の樹脂封止金型の場合のようにプランジヤーの
引上げ時に多数の製品部分がばらばらに分離され
てしまう事態を防止でき、事後の脱型に際しては
総ての製品を一挙に取出すことができ、製品回収
のための時間を短縮することが可能となる。
なお、図示のように、上記実施例の樹脂封止金
型では凸部12を断面台形の形状としたが、上記
の説明から明かなように凸部12の形状はその側
面が上方に向つて拡開したテーパ面を一部に有し
ておれば良い。従つて、必ずしも断面が台形状で
ある必要はなく、例えば第5図に示す断面形状を
もつた凸部12′としても良い。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の半導体装置用樹
脂封止金型によれば、プランジヤーの引上げに際
してカルが一緒に引上げられるのを防止し、以て
事後の脱型作業および製品回収作業を容易ならし
めることができる等、顕著な効果が得られるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置用樹脂封止金型を示
す斜視図であり、第2図はその問題点を説明する
ための断面図、第3図Aは本発明の一実施例にな
る半導体装置用樹脂封止金型を示す斜視図であ
り、第3図Bは同図AのB−B線に沿う断面図、
第4図は第3図A,Bの実施例の作用を説明する
ための断面図、第5図は第3図A,Bの実施例に
おける凸部の変形例を示す断面図である。 10……センターブロツク、11……樹脂溜
り、12……凸部、20,20′……キヤビテイ
ーブロツク、21,21′……キヤビテイー、2
2,22′……ランナー、23,23′……ゲー
ト、30……上型、31……プランジヤー、封止
樹脂(カル)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 樹脂溜りを有するセンターブロツクと、モー
    ルド成型用のキヤビテイーを有するキヤビテイー
    ブロツクと、前記センターブロツクの樹脂溜りか
    ら前記キヤビテイーブロツクに亙つて延設された
    ランナーと、該ランナーから分岐されて前記キヤ
    ビテイーに通じるゲートと、前記樹脂溜りの底面
    に設けられ、該底面から上方に向けてテーパ拡開
    した側面を有する凸部とを具備したことを特徴と
    する半導体装置用樹脂封止金型。
JP22970183A 1983-12-05 1983-12-05 半導体装置用樹脂封止金型 Granted JPS60121728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22970183A JPS60121728A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 半導体装置用樹脂封止金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22970183A JPS60121728A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 半導体装置用樹脂封止金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60121728A JPS60121728A (ja) 1985-06-29
JPH043106B2 true JPH043106B2 (ja) 1992-01-22

Family

ID=16896341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22970183A Granted JPS60121728A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 半導体装置用樹脂封止金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60121728A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591474B2 (ja) * 1994-04-27 1997-03-19 日本電気株式会社 モールド金型

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839889U (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 株式会社パイロット 万年筆

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839889U (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 株式会社パイロット 万年筆

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60121728A (ja) 1985-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6734571B2 (en) Semiconductor assembly encapsulation mold
JP3411448B2 (ja) 半導体素子の樹脂封止金型及び半導体装置の製造方法
JPH043106B2 (ja)
JPS60180126A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3246037B2 (ja) 半導体チップのトランスファーモールド用金型
JP2581113B2 (ja) 半導体装置のモールド方法および装置
JPH09307046A (ja) 金型及び該金型を用いたタイバ−切断方法
JP3317346B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH0237856B2 (ja) Jushimoorudohoho
JP2597010B2 (ja) モールド用金型
JPH0430182B2 (ja)
JPH05109798A (ja) 電子部品におけるモールド部の成形方法
JP3165234B2 (ja) リードフレームのディゲート方法およびこれに用いるリードフレーム
JP3499269B2 (ja) カバーフレームと樹脂封止方法
JP2502387B2 (ja) 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂封止金型
JPH058106Y2 (ja)
JPH0314332Y2 (ja)
JP2582466B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003203935A (ja) 半導体装置の封止方法およびそれに用いる封止装置
JP2587539B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止用金型
JPS5839868Y2 (ja) 樹脂封止金型
JPH067251U (ja) 半導体装置の樹脂パッケージ
JPH06275670A (ja) 電子部品の製造方法
JPH02148744A (ja) 樹脂封止半導体用モールド金型
JPS59201429A (ja) 半導体樹脂封止装置