JPH04310635A - レンズフォーカシングアクチュエータ - Google Patents
レンズフォーカシングアクチュエータInfo
- Publication number
- JPH04310635A JPH04310635A JP7506891A JP7506891A JPH04310635A JP H04310635 A JPH04310635 A JP H04310635A JP 7506891 A JP7506891 A JP 7506891A JP 7506891 A JP7506891 A JP 7506891A JP H04310635 A JPH04310635 A JP H04310635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- moving part
- magnetic circuit
- conductor
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000004907 flux Effects 0.000 abstract description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 3
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光情報記録再生装置の
光学ヘッドに用いられるレンズフォーカシングアクチュ
エータ(以下LFAと記す)に関する。
光学ヘッドに用いられるレンズフォーカシングアクチュ
エータ(以下LFAと記す)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光情報記録再生装置において対物
レンズを駆動するLFAは、特開昭63−10331号
公報等に記載されているようにコイル可動型構造のもの
が多かった。
レンズを駆動するLFAは、特開昭63−10331号
公報等に記載されているようにコイル可動型構造のもの
が多かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来技術では、
可動コイルへの給電線の断線や、コイルの過熱による接
着不良及びそれに伴うコイルの熱変形が起こり易い。ま
た、給電線の接続処理は複雑で手間のかかるもので、給
電方式によっては給電線そのものが可動部の高速での動
作に悪影響を及ぼすという課題を有する。従って、光デ
ィスクの回転数が上げられずデータの転送速度が制限さ
れることになる。更にコイルは作製時の変形や駆動時の
熱変形による寸法管理が困難で、磁気回路の磁極間隙は
かなり余裕を持って設計しなければならない。これによ
ってLFA全体の寸法が大きくなるのみでなく、漏洩磁
界のため駆動力が低下するという課題も有する。
可動コイルへの給電線の断線や、コイルの過熱による接
着不良及びそれに伴うコイルの熱変形が起こり易い。ま
た、給電線の接続処理は複雑で手間のかかるもので、給
電方式によっては給電線そのものが可動部の高速での動
作に悪影響を及ぼすという課題を有する。従って、光デ
ィスクの回転数が上げられずデータの転送速度が制限さ
れることになる。更にコイルは作製時の変形や駆動時の
熱変形による寸法管理が困難で、磁気回路の磁極間隙は
かなり余裕を持って設計しなければならない。これによ
ってLFA全体の寸法が大きくなるのみでなく、漏洩磁
界のため駆動力が低下するという課題も有する。
【0004】そこで本発明はこのような課題を解決する
ためのもので、その目的とするところは、可動部へ直接
給電する必要のない構造とすることにより、高速動作性
の優れたLFAを提供するところにある。これにより、
信頼性が高く、データ転送速度の速い光情報記録再生装
置の実現が可能となる。
ためのもので、その目的とするところは、可動部へ直接
給電する必要のない構造とすることにより、高速動作性
の優れたLFAを提供するところにある。これにより、
信頼性が高く、データ転送速度の速い光情報記録再生装
置の実現が可能となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のLFAは、光学
ヘッドの対物レンズを駆動するLFAにおいて、(a)
ヨークと永久磁石からなる磁気回路、(b)前記ヨーク
に固定して巻かれたコイル、(c)前記対物レンズが固
定され、前記磁気回路の磁極間隙を通り前記ヨークと一
定の間隔を持って設置され、フォーカシング方向に移動
可能な導伝体リングを備えたことを特徴とする。
ヘッドの対物レンズを駆動するLFAにおいて、(a)
ヨークと永久磁石からなる磁気回路、(b)前記ヨーク
に固定して巻かれたコイル、(c)前記対物レンズが固
定され、前記磁気回路の磁極間隙を通り前記ヨークと一
定の間隔を持って設置され、フォーカシング方向に移動
可能な導伝体リングを備えたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】以下本発明を実施例に基づいて詳細に説明す
る。
る。
【0007】図1は、本発明のLFAの一実施例におけ
る概略図である。図2(a)は図1の平面図、(b)は
(a)のAA’における正面断面図である。対物レンズ
1はレンズホルダ2によって導伝体リング3(以下リン
グと記す)に固定され、2枚の板バネ4により対物レン
ズ光軸方向(フォーカシング方向)に移動可能なように
支持されている。リングはヨーク5,6と永久磁石7,
8によって構成される磁気回路の磁極間隙を通過してい
る。ここで2つの永久磁石はヨークに接触する面が同じ
極に着磁されている。ヨークに巻かれたコイル9,10
に電流を流すとリングには誘導電流が流れる。2つのコ
イルに誘導電流が同一方向となるように電流を流すと、
リングは磁気回路の磁極間隙の磁界によって力を受けフ
ォーカシング方向に変位する。なお、本実施例では可動
部を板バネで支持したが、支持方法としては他に軸摺動
方式やプラスチックヒンジを用いた方法などがある。
る概略図である。図2(a)は図1の平面図、(b)は
(a)のAA’における正面断面図である。対物レンズ
1はレンズホルダ2によって導伝体リング3(以下リン
グと記す)に固定され、2枚の板バネ4により対物レン
ズ光軸方向(フォーカシング方向)に移動可能なように
支持されている。リングはヨーク5,6と永久磁石7,
8によって構成される磁気回路の磁極間隙を通過してい
る。ここで2つの永久磁石はヨークに接触する面が同じ
極に着磁されている。ヨークに巻かれたコイル9,10
に電流を流すとリングには誘導電流が流れる。2つのコ
イルに誘導電流が同一方向となるように電流を流すと、
リングは磁気回路の磁極間隙の磁界によって力を受けフ
ォーカシング方向に変位する。なお、本実施例では可動
部を板バネで支持したが、支持方法としては他に軸摺動
方式やプラスチックヒンジを用いた方法などがある。
【0008】本発明は、可動部に電流を直接供給する必
要が無いため可動部への給電線が不要となる。また、可
動部に用いたリングは熱による変形などが極めて少ない
(本実施例ではアルミを用いた)ため、磁気回路の磁極
間隙を狭くすることができ磁束の漏れが抑えられ、駆動
感度が向上した。更にリングとレンズホルダを一体で成
形することも可能で、設計時に可動部の質量分布が正確
に把握でき、質量バランスの良い構造が実現され、安定
した高速動作が得られる。従来、コイル形状のばらつき
が可動部の質量アンバランスの原因となり、不要な寄生
振動を起こしていた。これにより上述した課題が回避さ
れ、組立が容易となり信頼性が向上し、広帯域のLFA
が得られる。
要が無いため可動部への給電線が不要となる。また、可
動部に用いたリングは熱による変形などが極めて少ない
(本実施例ではアルミを用いた)ため、磁気回路の磁極
間隙を狭くすることができ磁束の漏れが抑えられ、駆動
感度が向上した。更にリングとレンズホルダを一体で成
形することも可能で、設計時に可動部の質量分布が正確
に把握でき、質量バランスの良い構造が実現され、安定
した高速動作が得られる。従来、コイル形状のばらつき
が可動部の質量アンバランスの原因となり、不要な寄生
振動を起こしていた。これにより上述した課題が回避さ
れ、組立が容易となり信頼性が向上し、広帯域のLFA
が得られる。
【0009】このLFAを光学ヘッドに搭載し、情報の
記録・再生を行なった。動特性は非常に優れた高速応答
性を示し、4800rpmで回転する光ディスクの記録
・再生が良好に行なえた。尚、トラッキングは対物レン
ズに入射するレーザビ−ムの角度をガルバノミラ−によ
って微小に振ることで行なった。
記録・再生を行なった。動特性は非常に優れた高速応答
性を示し、4800rpmで回転する光ディスクの記録
・再生が良好に行なえた。尚、トラッキングは対物レン
ズに入射するレーザビ−ムの角度をガルバノミラ−によ
って微小に振ることで行なった。
【0010】以上、導伝体の可動リングを用いることに
より、LFAの高性能化が可能となる。また、本実施例
のLFAとミラーのみをキャリッジに搭載し、半導体レ
ーザやホトダイオード等の光学系、トラッキングアクチ
ュエータを固定することによりアクセス部を軽量化でき
、シーク速度が高速化される。
より、LFAの高性能化が可能となる。また、本実施例
のLFAとミラーのみをキャリッジに搭載し、半導体レ
ーザやホトダイオード等の光学系、トラッキングアクチ
ュエータを固定することによりアクセス部を軽量化でき
、シーク速度が高速化される。
【0011】
【発明の効果】以上示したように本発明によれば、導伝
体で作られたリングを可動部に用い、そこに流れる誘導
電流を利用することにより以下のような利点を生ずる。
体で作られたリングを可動部に用い、そこに流れる誘導
電流を利用することにより以下のような利点を生ずる。
【0012】(1)可動部の振動による給電線の断線が
無い。
無い。
【0013】(2)給電線の接続処理が容易である。
【0014】(3)コイルの熱変形と接着不良の危険が
無い。
無い。
【0015】(4)可動部の質量バランスが良い。
【0016】(5)磁気回路の漏洩磁束が少なく駆動感
度が高い。
度が高い。
【0017】従って、高速応答性に優れた信頼性が高い
LFAが得られる。本発明のLFAは、コンピュータメ
モリ、光ディスクファイル等の光情報記録再生装置に応
用することが可能で、装置の高性能化などの多大な効果
を有するものである。
LFAが得られる。本発明のLFAは、コンピュータメ
モリ、光ディスクファイル等の光情報記録再生装置に応
用することが可能で、装置の高性能化などの多大な効果
を有するものである。
【図1】本発明のLFAの一実施例を示す概略図である
。
。
【図2】(a)は図1の平面図、(b)は(a)のAA
’における正面断面図である。
’における正面断面図である。
1・・・・・・・対物レンズ
3・・・・・・・導伝体リング
5,6・・・・ヨーク
7,8・・・・永久磁石
9,10・・コイル
Claims (1)
- 【請求項1】 光学ヘッドの対物レンズを駆動するレ
ンズフォーカシングアクチュエータにおいて、(a)ヨ
ークと永久磁石からなる磁気回路、(b)前記ヨークに
固定して巻かれたコイル、(c)前記対物レンズが固定
され、前記磁気回路の磁極間隙を通り前記ヨークと一定
の間隔を持って設置され、フォーカシング方向に移動可
能な導伝体リングを備えたことを特徴とするレンズフォ
ーカシングアクチュエータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7506891A JPH04310635A (ja) | 1991-04-08 | 1991-04-08 | レンズフォーカシングアクチュエータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7506891A JPH04310635A (ja) | 1991-04-08 | 1991-04-08 | レンズフォーカシングアクチュエータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04310635A true JPH04310635A (ja) | 1992-11-02 |
Family
ID=13565514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7506891A Pending JPH04310635A (ja) | 1991-04-08 | 1991-04-08 | レンズフォーカシングアクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04310635A (ja) |
-
1991
- 1991-04-08 JP JP7506891A patent/JPH04310635A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08147732A (ja) | 二軸アクチュエータ | |
JPH0294126A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP2002352452A (ja) | 光ピックアップアクチュエータ | |
JPH04310635A (ja) | レンズフォーカシングアクチュエータ | |
JP3757603B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPH04310636A (ja) | トラッキング機構 | |
JPS60131642A (ja) | 光学式記録再生装置 | |
KR100472477B1 (ko) | 광픽업 액추에이터와 이를 채용한 광픽업장치 및, 이를채용한 광디스크 드라이브 장치 | |
JPH10302299A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPH038129A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPH04325933A (ja) | ガルバノミラー | |
KR100438276B1 (ko) | 레디얼 틸팅 구동이 가능한 광 픽업 액츄에이터 | |
JPH11339291A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
KR100277967B1 (ko) | 광 기록재생장치의 광픽업 엑추에이터 | |
JP2000276748A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
KR100428333B1 (ko) | 대물 렌즈 구동 장치 | |
KR100488005B1 (ko) | 광 픽업 액츄에이터 | |
JPH0352125A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP2749614B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPH08194962A (ja) | 二軸アクチュエータ | |
JPH11339294A (ja) | 対物レンズ駆動装置の調整方法 | |
JPH08180433A (ja) | 光ピックアップ | |
KR20100068865A (ko) | 광픽업용 액츄에이터 및 광 기록/재생 장치 | |
JP2002109766A (ja) | 光ヘッドアクチュエータ | |
JPH09259552A (ja) | 情報処理装置 |