JPH04298857A - ディスクプレーヤの回転制御装置 - Google Patents

ディスクプレーヤの回転制御装置

Info

Publication number
JPH04298857A
JPH04298857A JP3063583A JP6358391A JPH04298857A JP H04298857 A JPH04298857 A JP H04298857A JP 3063583 A JP3063583 A JP 3063583A JP 6358391 A JP6358391 A JP 6358391A JP H04298857 A JPH04298857 A JP H04298857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
spindle motor
servo loop
frequency
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3063583A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yasuda
茂 安田
Nobuhiro Suzuki
伸宏 鈴木
Hiroshi Otsubo
博 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP3063583A priority Critical patent/JPH04298857A/ja
Priority to US07/854,294 priority patent/US5270992A/en
Publication of JPH04298857A publication Critical patent/JPH04298857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/24Arrangements for providing constant relative speed between record carrier and head
    • G11B19/247Arrangements for providing constant relative speed between record carrier and head using electrical means

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオディスクプレー
ヤなどのディスクプレーヤにおけるスピンドルモータの
回転制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオフォーマット信号を担うビデオデ
ィスクには角速度一定で情報の記録されたCAVディス
クと、線速度一定で記録されたCLVディスクとが存在
する。CAVディスクにおいては、モータの回転数を所
定の角速度(例えば1800rpm)に固定しておく必
要があり、またCLVディスクにおいては、情報を読取
る情報読取点のディスク半径方向における位置に応じて
ディスクの回転速度を変化させる必要がある。
【0003】そのため、CAVディスク、CLVディス
クのいずれにおいても回転速度を正規なものに制御する
ためのスピンドルサーボループ、及び再生信号の時間軸
の微調整をなす時間軸サーボループが必須である。これ
らサーボループの作用によりCLVディスクの回転速度
は線速度一定になるように制御され得るが、CLVディ
スクを再生している場合にサーボループを強制的に断と
したり、あるいは外乱によってサーボループが外れてし
まい、スピンドルモータの回転速度が正規の回転数から
大きく外れた場合、スピンドルモータの回転速度を素早
くサーボループの引き込み範囲に戻す必要がある。
【0004】図3は従来のスピンドルモータの回転制御
装置の一例を示すブロック図である。図において、1は
ディスクであって、スピンドルモータ19によって所定
の回転速度で回転している。ディスク1には、図4に示
すフォーマットに基づいてビデオ信号、FM変調された
オーディオ信号(FMオーディオ)、及びディジタル化
されたオーディオ信号(デジタルオーディオ)が夫々周
波数多重されて記録されている。このうちビデオ信号は
シンクチップが7.6MHz、ホワイトピークが9.3
MHzになるように周波数変調され、またFMオーディ
オは2.3MHz及び2.8MHzのキャリアが夫々周
波数変調されいる。デジタルオーディオは、例えばEF
M変調方式により変調されている。
【0005】ディスク1に記録された情報はピックアッ
プ2で読取られて読取RF信号とされた後、ハイパスフ
ィルタ(HPF)4でビデオ帯域成分のみが抽出されて
FM復調回路7に供給される。また、バンドパスフィル
タ(BPF)5によってFMオーディオ信号の帯域成分
のみが抽出されて、図示しない復調系へ供給され、さら
にローパスフィルタ(LPF)6によってデジタルオー
ディオ信号の帯域成分のみが抽出されて図示しない復調
系へ供給される。
【0006】ピックアップ2は、図示しないトラッキン
グサーボ、スライダーサーボ、フォーカスサーボにより
ディスク半径方向における位置制御、及びディスク面に
垂直な方向の位置制御がなされるが、これらサーボは周
知な技術であるためその説明は省略する。復調回路7は
図示しないリミッタ、及びリミッタ出力の所定エッジか
ら所定時間遅れてパルスを発生するモノマルチバイブレ
ータ(D−MMV)、及びリミッタ出力と前記D−MM
Vの出力とを乗算する乗算器を含み、乗算器出力の低域
成分を抽出するローパスフィルタを有している。この復
調回路はいわゆるパルスカウント方式と等価な原理によ
って読取RF信号をFM復調し、コンポジットビデオ信
号を得ることになる。
【0007】復調回路7で復調された再生ビデオ信号は
可変遅延素子としてのCCD8に供給され、後述する時
間軸エラー信号に応じてCCD8の遅延時間を制御する
ことによって時間軸の微調整が成された後、ビデオ出力
となる。CCD8の出力は同期分離回路9にも供給され
て再生水平同期信号が分離されて、位相比較器11に供
給される。位相比較器11の他入力には基準発振器10
から発生される基準水平同期信号が供給されて、位相比
較器11は再生水平同期信号と基準水平同期信号との位
相差を時間軸エラー信号として出力する。時間軸エラー
信号はアンプ12及びループの総合利得特性を定めるイ
コライザ13を介して電圧制御発振器(VCO)14に
供給されるので、VCO14は結局時間軸エラー信号に
応じた周波数のクロックで発振する。そしてCCD8は
VCO14のクロックによって遅延時間が制御されて、
時間軸の微調整がなされ、以上の構成により時間軸サー
ボループが形成される。
【0008】一方、イコライザ13の出力は、アンプ1
5を介してLPF16に供給され、このLPF16で時
間軸エラーの低域成分を抽出し、さらにアンプ17で増
幅された後、ループスイッチ18を介してスピンドルモ
ータ19に供給される。すなわちスピンドルモータ19
は時間軸エラーの低域成分に応じて回転速度が制御され
る。
【0009】以上の構成により、スピンドルサーボルー
プが形成されて、時間軸サーボループがロックした状態
であれば、スピンドルモータ19は時間軸エラー信号の
低域成分に応じて回転速度が制御される。また、時間軸
サーボループがロック外れを起こしたとしても、時間軸
サーボループの引き込み範囲であれば、自動的にロック
状態に復帰することが可能である。一方スピンドルモー
タ19の回転速度が正規の回転速度から大きく外れた場
合に、時間軸微調整のサーボ引き込み範囲に戻すために
以下の構成が用いられる。
【0010】もしスピンドルモータ19の回転速度が正
規の回転速度よりも遅い場合、読取RF信号の周波数は
全体的に低域にシフトするため、図4に示すビデオ帯域
は低域にシフトする。すると復調されたビデオレベルが
低下する。一方スピンドルモータ19の回転速度が早い
場合はビデオレベルが高くなる。この様にスピンドルモ
ータ19の回転速度とビデオレベル、すなわち読取RF
信号の周波数に対応するレベルとの間には相関関係があ
る。
【0011】ビデオ信号は復調器7の乗算器出力によっ
て得られるが、一般に乗算器は正相出力のほかに逆相出
力を得ることが容易であり、乗算器の逆相出力と、スピ
ンドルモータ19の回転速度に応じて変化するFMキャ
リア周波数との関係は図5に示すようになる。すなわち
、正規の回転速度で回転しているときにはビデオ信号の
ホワイトピークはVw 、シンクチップはVs のレベ
ルを有している。
【0012】ビデオ信号のDCレベルがV2 〜V1 
の範囲を越えたときを時間軸サーボの追従範囲を越えた
ときとすると、このときスピンドルモータ19に対して
加速又は減速指令を与えるようにする。図3の例では復
調器7から得られるビデオ信号の逆相出力をLPF20
に供給して、ビデオ信号のDCレベルを得て、これをウ
インドウコンパレータ21に供給している。ウインドウ
コンパレータはビデオ信号のDCレベルがV2 〜V1
 の範囲を越えた場合に制御回路22に制御信号を与え
る。制御回路22はウインドウコンパレータ21から制
御信号が供給されたときにループスイッチ18を断とす
ると共に、スイッチ23を切換え制御してスピンドルモ
ータ19を加速又は減速する。すなわち制御回路22は
、ビデオ信号のDCレベルがV2 以下の場合にはスピ
ンドルモータ19を減速するべく接地電位を、V1 以
上の場合にはスピンドルモータ19を加速するべく定電
圧Vccを供給するようにスイッチ23を制御する。
【0013】そして、ふたたび時間軸サーボループの引
き込み範囲になったときにループスイッチ18をオンと
し、さらにスイッチ23を中立状態に戻してサーボルー
プを形成する。かかる従来技術の概要は特開昭63−2
82958号に記載されている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】一般に時間軸サーボル
ープの引き込み可能範囲は、正規の回転速度に対して±
15%程度と言われており、ウインドウコンパレータの
基準電圧となるV1 及びV2 も、正規の回転速度の
時に得られるビデオ信号のDCレベルに対して±15%
程度の電圧に設定する必要がある。
【0015】しかしながら、基準電圧V1 、V2 の
設定を各製品毎に行うことは製造コストを増加させる原
因となると共に、基準電圧設定用のボリウム等を2つ必
要とする。したがって、本発明の目的は2つの基準電圧
の設定、調整を不要とするディスクプレーヤの回転制御
装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】かかる従来技術の課題を
克服するため、本発明のディスクプレーヤの回転制御装
置は、所定の線速度で情報を記録したディスクから記録
信号を読取り、これを復調して再生するディスクプレー
ヤであって、ディスクを所定の線速度で回転させるため
のスピンドルモータと、復調された信号の時間軸を補正
する時間軸サーボループと、時間軸サーボループのロッ
ク状態を検出するロック検出手段と、ロック検出手段に
より時間軸サーボループがロック状態にあるときの読取
RF信号の周波数に応じた電圧を記憶する記憶手段と、
読取RF信号の周波数に応じた電圧と記憶手段に記憶さ
れた電圧とを比較する比較手段と、スピンドルモータの
回転速度と正規の回転速度との差が時間軸サーボループ
によるサーボ補正範囲を越えるときこれを検出して、比
較手段の比較結果に応じて前記スピンドルモータを加速
モード又は減速モードとする制御手段を備えることを特
徴とする。
【0017】
【発明の作用】上記構成のディスクプレーヤの回転制御
装置によれば、ロック検出手段が時間軸サーボループの
ロック状態を検出しているとき、読取RF信号の周波数
に応じた電圧が記憶手段に記憶される。制御手段はスピ
ンドルモータの回転速度が正規の回転速度から大きく外
れたことを検出すると、読取RF信号の周波数に応じた
電圧と記憶手段に記憶された電圧とを比較する比較手段
の比較結果に応じてスピンドルモータを加速または減速
するようにスピンドルモータを制御する。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例の説明を図面に従っ
て説明する。なお、従来技術の説明で用いた部分と同一
の部分に付いては同一の符号を付与し、その説明は適宜
省略する。図1は本発明の一実施例の構成を示すブロッ
ク図である。図1において、図3の従来技術で説明した
位相比較器11の出力(時間軸エラー信号)は、時間軸
サーボループのロック状態を検出するロック検出器28
に供給されている。ロック検出器28は例えば時間軸エ
ラー信号、すなわち再生水平同期信号と基準水平同期信
号との位相差が所定レベルを越えた時、アンロック信号
を発生する。
【0019】また、LPF20で抽出されたビデオ信号
のDCレベルはA/D変換器24でデジタル化されて、
演算回路25を介してメモリ26に記憶される。演算回
路25は、例えばメモリ26に記憶されたデータと、今
回新たに得られたデータの加重平均を演算するもので、
要するに刻々得られるビデオ信号のDCレベルの平均値
を算出する。
【0020】メモリ26は制御回路22によって書込み
及び読出し制御がなされ、メモリ26から読出されたビ
デオ信号のDCレベルデータは比較器27に供給される
。比較器27の他入力は前記A/D変換器24の出力が
与えられる。ビデオ信号には所定の水平走査線にアドレ
ス情報などの制御コードが多重されており、復調された
ビデオ信号はこの所定の水平走査線期間を分離抽出する
制御コード分離回路29に供給されて、分離された制御
コードがコード復調器30によって復調される。
【0021】制御回路22にはコード復調器30によっ
て復調された制御コード、ロック検出器28の検出出力
、及び図示せぬフォーカスサーボ、トラッキングサーボ
、スライダーサーボのロック状態を示す信号が供給され
ており、これら入力信号の状態に応じてメモリ26への
書込み、読出し及びループスイッチ18の切換え制御や
スイッチ23の切換え制御を行う。スイッチ23は制御
回路22によって中立位置または所定の電源+Vccま
たは接地電位が選択するように為される。これら電源+
Vcc及び接地電位はスピンドルモータ19を加速また
は減速するための駆動信号となる。
【0022】本実施例においては、制御回路22は、時
間軸サーボループがロック状態の時のビデオ信号のDC
レベルの平均値をメモリに記憶させ、時間軸サーボルー
プがロック外れをおこしてスピンドルモータの回転速度
が大きく変化し、時間軸サーボループの引き込み範囲を
逸脱したときに、読取られたビデオレベルがメモリに記
憶したビデオレベルになるように強制的にスピンドルモ
ータを加速又は減速させる。
【0023】この制御回路22の動作を図2のフローチ
ャートを用いて詳細に説明する。まず、制御回路22は
、ステップS1において図示せぬフォーカスサーボ、ト
ラッキングサーボ、スライダーサーボが全てロックした
状態であるかどうかを判別する。これは、上記サーボ系
の1つでもロックしていない状態の時は本実施例におけ
る所期の作用を果たすことができなくなるので、もしも
上記各サーボの1つでもロック状態にない場合には、図
2のフローチャートを抜ける。
【0024】上記各サーボが全てロックした状態であれ
ばステップS2で、制御回路22に内蔵されたタイマを
リセットする。次にステップS3でコード復調器30に
より正確に制御コードが読取られたか否かを判別する。 制御コードが読取られていれば、ステップS4で時間軸
サーボループがロックしているか否かを判別する。ステ
ップS3、及びステップS4の判別結果がいずれもOK
である状態が所定時間以上継続したか否かをステップS
5で判別する。所定時間経過したならばステップS6で
演算回路25による演算結果、すなわちビデオ信号のD
Cレベルの平均値をメモリ26に書き込む。
【0025】一方、ステップS3またはステップS4の
判別結果のいずれかがNGだった場合には、ステップS
8に進み、A/D変換器24でデジタル変換されたビデ
オレベルと、メモリ26に記憶されているロック状態の
時のビデオレベルとが比較される。ステップS9で、両
者の差がが±15%以内か否かを判別し、もしも±15
%以内であれば、時間軸サーボループの引き込み範囲で
あるとして処理を終える。
【0026】しかし、ステップS9でA/D変換器24
でデジタル変換されたビデオレベルと、メモリ26に記
憶されているビデオレベルとの差が±15%を越えてい
ると判別された場合には、時間軸サーボループの引き込
み範囲を越えたものとして、ステップS10においてル
ープスイッチ18を開放してスピンドルサーボループを
オープンとする。次に、ステップS11では比較回路2
7の比較結果の極性からスピンドルモータ19の回転が
早すぎるのか遅すぎるのかを判別し、早すぎる場合には
ステップS12においてスイッチ23を接地電位に切換
えて減速モードとし、逆に遅すぎる場合にはステップS
13においてスイッチ23を+Vccに切換えて加速モ
ードとする。
【0027】加速モードあるいは減速モードとなされた
状態でステップS14において比較回路27の比較出力
を監視し、メモリ26に記憶されたビデオレベルと、再
生されるビデオレベルとが一致、もしくはその近傍に達
したならばステップS15においてスイッチ23を中立
位置とするとともにループスイッチ18を閉成し、スピ
ンドルサーボループをクローズする。
【0028】尚、上記実施例においては、制御回路22
は制御コードの読取りの可否、及びロック検出器28の
検出結果の両者を用いてスピンドルモータの回転速度が
正規の回転速度から大きく外れたことを検出するように
していたが、いずれか一方の条件のみを採用するように
しても構わない。また、制御コードとしてビデオ信号中
の所定水平走査線に重畳された制御コードを利用してい
るが、コンパクトディスクフォーマットに準拠したデジ
タル音声の含まれているディスクの場合には、コンパク
トディスクフォーマットにおけるサブチャンネルデータ
を制御コードとして利用してもよい。この場合には、図
示しないデジタルオーディオ復調系におけるサブコード
復調回路の出力を用いれば良い。
【0029】また、サブコードデータはスピンドルモー
タの回転数が正規の回転数に比較して±10%程度ずれ
ると読取り不能となるため、ビデオ信号中の制御コード
を用いるよりも迅速に回転異常を検出することが可能で
あると言える。従って、デジタル音声信号が含まれてい
る場合にはサブコードデータを利用し、デジタル音声信
号が含まれていない場合にはビデオ信号中の制御コード
を用いてスピンドルモータの回転異常を検出するように
してもよい。
【0030】この場合には、再生されるディスクにデジ
タル音声が含まれているか否かの判別手段を設けるよう
にすれば良い。特にCD、或いはCDVの場合には必ず
デジタル音声が記録されているので、ビデオディスクと
のサイズを判別するだけで事足り、ビデオディスクの場
合にはさらにデジタル音声信号特有の信号、例えばフレ
ーム同期信号の存在の有無を検出するようにすれば良い
【0031】さらに、ビデオレベルは、映像情報に応じ
てレベルが変化し、例えば白画面が連続すると、RF信
号の周波数は高い周波数にシフトし、黒画面が連続する
とRF信号の周波数は低い周波数にシフトする。従って
ビデオレベルも変動することになるので、映像情報に依
存しない期間、例えば垂直帰線区間のレベルをサンプル
ホールドしてメモリ26に記憶するようにしても良い。 この場合、ビデオ復調出力から垂直同期信号を分離する
同期分離回路を設け、再生垂直同期信号に同期したサン
プルパルスを発生させて、垂直帰線区間に相当する期間
のビデオレベルのみをメモリ26に記憶させるようにす
れば良い。
【0032】さらには、上記実施例においては復調回路
7の復調出力を用いてビデオレベルを得るようにしてい
るが、要するにRF信号の周波数に依存するレベルを抽
出すれば良いのであるから、周波数−電圧変換器(F−
V変換器)を用いても良い。また、加速モードまたは減
速モードの時にスピンドルサーボループだけでなく、時
間軸サーボループをもオープン状態としてもよい。そし
てこれらサーボループをクローズとするタイミングを、
読取RF信号の周波数に応じたレベル(A/D変換器2
4の出力)とメモリ26に記憶されたレベルとが一致も
しくは近傍になった時点を判別することにより決定して
いるが、これも要するに時間軸サーボループの引き込み
範囲であればいつクローズしても良いのである。
【0033】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ディスク
から再生されるRF信号の周波数に対応するレベルを用
いてスピンドルモータの異常回転を検出するようにして
いるので、従来のようなコンパレータを不要とし、コン
パレータのスレッショルドレベルの調整が不要となる効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスクプレーヤの回転制御装置の一
実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】図1の制御回路の動作を示すフローチャートで
ある。
【図3】従来のディスクプレーヤの一例の構成を示すブ
ロック図である。
【図4】ビデオディスクフォーマットの一例を示す図で
ある。
【図5】RF信号とビデオ信号レベルとの相関関係を表
わす説明図である。
【符号の説明】
18…ループスイッチ 22…制御回路 26…メモリ 27…比較器 28…ロック検出器 29…制御コード分離回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  所定の線速度で情報を記録したディス
    クから記録信号を読取り、これを復調して再生するディ
    スクプレーヤであって、前記ディスクを前記所定の線速
    度で回転させるためのスピンドルモータと、前記復調さ
    れた信号の時間軸を補正する時間軸サーボループと、前
    記時間軸サーボループのロック状態を検出するロック検
    出手段と、前記ロック検出手段により前記時間軸サーボ
    ループがロック状態にあるときの読取RF信号の周波数
    に応じた電圧を記憶する記憶手段と、読取RF信号の周
    波数に応じた電圧と前記記憶手段に記憶された電圧とを
    比較する比較手段と、前記スピンドルモータの回転速度
    と正規の回転速度との差が前記時間軸サーボループによ
    るサーボ補正範囲を越えるときこれを検出して前記比較
    手段の比較結果に応じて前記スピンドルモータを加速モ
    ード又は減速モードとする制御手段を備えることを特徴
    とするディスクプレーヤの回転制御装置。
JP3063583A 1991-03-27 1991-03-27 ディスクプレーヤの回転制御装置 Pending JPH04298857A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3063583A JPH04298857A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 ディスクプレーヤの回転制御装置
US07/854,294 US5270992A (en) 1991-03-27 1992-03-19 Apparatus for controlling rotation of disk player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3063583A JPH04298857A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 ディスクプレーヤの回転制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04298857A true JPH04298857A (ja) 1992-10-22

Family

ID=13233437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3063583A Pending JPH04298857A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 ディスクプレーヤの回転制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5270992A (ja)
JP (1) JPH04298857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686603A (en) * 1995-05-04 1997-11-11 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Sulfated polyhydroxy compounds as anionic surfactants and a process for their manufacture

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07141757A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Pioneer Electron Corp 情報記録方法及び情報記録再生装置
US5589996A (en) * 1993-12-13 1996-12-31 Seagate Technology, Inc. Method and apparatus for controlling spindle speed to compensate for drag in a disk drive system
US5481733A (en) * 1994-06-15 1996-01-02 Panasonic Technologies, Inc. Method for managing the power distributed to a disk drive in a laptop computer
KR0143529B1 (ko) * 1994-06-22 1998-07-15 김광호 디스크 회전 제어 장치 및 방법
KR0129245B1 (ko) * 1994-07-14 1998-04-18 구자홍 씨디-롬 드라이브의 스핀들 모터 제어 회로 및 그 방법
JPH08167239A (ja) * 1994-12-07 1996-06-25 Sony Corp 再生装置及び回転サーボ回路
KR100329151B1 (ko) * 1995-04-27 2002-11-29 삼성전자 주식회사 디스크구동기록장치의스핀들모터구동제어회로
US6195321B1 (en) * 1995-10-26 2001-02-27 Matsushita Electric Industrial Company, Ltd. Disk rotation control apparatus with deceleration means
KR100205425B1 (ko) * 1995-11-21 1999-07-01 구자홍 광 디스크의 기록재생장치 및 방법
US6014642A (en) * 1996-05-06 2000-01-11 Merrill Lynch & Co System for benefits processing
JP3442243B2 (ja) * 1996-07-12 2003-09-02 ティアック株式会社 デ−タ再生方法及び装置
US5896280A (en) 1997-11-25 1999-04-20 Exide Electronics Corporation Frequency converter and improved UPS employing the same
TW337580B (en) 1996-07-24 1998-08-01 Hitachi Ltd Disc reproducing method and disc reproducing apparatus
JP2007180865A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信回路、受信装置及び受信方法
CN101488351B (zh) * 2008-01-14 2011-07-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘播放设备及其马达控制方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940348A (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 Nec Home Electronics Ltd デイジタル・オ−デイオデイスクプレ−ヤ−
US4727530A (en) * 1983-10-14 1988-02-23 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Disc rotation control device for a disc player
JP2796285B2 (ja) * 1986-07-11 1998-09-10 株式会社日立製作所 トラッキング方法及びそれを用いた光ディスク装置
US4885644A (en) * 1987-01-28 1989-12-05 Pioneer Electronic Corporation Spindle servo device for data recording disk reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686603A (en) * 1995-05-04 1997-11-11 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Sulfated polyhydroxy compounds as anionic surfactants and a process for their manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
US5270992A (en) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4439849A (en) Rotational speed controlling apparatus for recording disc
JPH04298857A (ja) ディスクプレーヤの回転制御装置
JP3787015B2 (ja) ディスク回転制御装置
EP0057612B1 (en) Motor controlling circuit of reproducing apparatus and method of controlling
EP0651388B1 (en) Spindle control circuit of optical disk drive
JPH0773367B2 (ja) 記録情報再生装置
KR100312369B1 (ko) 디스크회전 제어장치
JPH0752556B2 (ja) ディスク演奏装置におけるスピンドルサーボ装置
JPH07312011A (ja) ディスク再生システム
JPH07312018A (ja) 光学的ディスク再生システム
JPH056751B2 (ja)
JPH02263361A (ja) ディスク演奏装置
JPH0777058B2 (ja) 記録ディスクの回転制御方式
JP2672586B2 (ja) 時間軸制御装置
JP2591881B2 (ja) サンプル化ビデオ信号記録ディスク演奏装置
EP0265085A2 (en) Digitally-recorded disk playing device
JP2551571B2 (ja) 情報記録ディスク再生装置
JP3478585B2 (ja) 光ディスク再生装置及びその制御方法
JPH0634308B2 (ja) デイジタルオ−デイオデイスク再生装置
JPS6350974A (ja) 同期信号識別装置
JP2662254B2 (ja) ディスクプレーヤの時間軸制御方法
JPH0734537Y2 (ja) 磁気記録再生装置のクロック再生装置
JPH0676463A (ja) 情報記録ディスクプレーヤのスピンドルサーボ回路
JPH05182357A (ja) 光学的ビデオディスクプレーヤ
JPH0256769A (ja) 時間軸制御方式