JPH04284267A - 溶融型熱転写記録方法 - Google Patents

溶融型熱転写記録方法

Info

Publication number
JPH04284267A
JPH04284267A JP3073872A JP7387291A JPH04284267A JP H04284267 A JPH04284267 A JP H04284267A JP 3073872 A JP3073872 A JP 3073872A JP 7387291 A JP7387291 A JP 7387291A JP H04284267 A JPH04284267 A JP H04284267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
ink
type thermal
ink dots
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3073872A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yamakawa
賢治 山河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3073872A priority Critical patent/JPH04284267A/ja
Publication of JPH04284267A publication Critical patent/JPH04284267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ギザツキのない滑らか
な階調画像を記録する溶融型熱転写記録方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】画像の記録方法としてインクフイルムを
背後から加熱して熱溶融したインクを記録紙に転写する
溶融型熱転写記録方法が知られている。この溶融型熱転
写記録方法は、インクを溶融して転写するものであるか
ら、これまで階調画像の記録が困難であるとされていた
。このような課題に鑑みて、本出願人は、細長な複数の
発熱素子を主走査方向に配列したサーマルヘッドを用い
、階調データに応じてインクドットの副走査方向での記
録幅を変えて階調表現を行うようにした溶融型熱転写記
録方法を提案した(特願平2ー124474号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した溶融型熱転写
記録方法では、記録画素の上辺が記録開始位置であり、
階調データに応じた長さとなるようにインクドットが記
録されるから、画像の輪郭部分にギザツキが発生したり
、あるいはモアレが発生しやすいという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、記録すべき
画素の周囲にある画素の階調データを考慮して、インク
ドットの記録位置を変化させることによって達成される
。本発明は、隣接するインクドットがくっつくように記
録するため、輪郭にギザツキが発生せず、またモアレの
発生も抑えることができる。
【0005】
【実施例】本発明を実施した溶融型熱転写記録装置の構
成を示す図2において、TVカメラやスキャナー等から
入力された各画素の階調データは、フレームメモリ10
にいったん書き込まれる。画像記録時には、記録すべき
ラインの他に、その前後のラインも読み出されて記録パ
ターン決定部11に送られる。この記録パターン決定部
11は、周囲の画素の階調データを考慮し、隣接するイ
ンクドットがつながるように記録パターンを決定する。
【0006】前記1ライン分の記録パターンデータは、
駆動データ発生部12に送られ、記録パターンに応じた
駆動データに変換される。例えば、インクドットの記録
面積を9段階に制御する場合には、走査線の個数が8個
となるから、各画素の記録パターンデータは8ビットの
駆動データに変換される。この8個の駆動データは、走
査線毎に読み出されてラインバッファメモリ13に送ら
れる。プリント時に、各走査線毎に駆動データがライン
バッファメモリ13から読み出されてヘッドドライバ1
4に送られる。サーマルヘッド19は、多数の発熱素子
がライン状に配列されており、サーマルヘッドドライバ
18によって各発熱素子の発熱量が制御される。
【0007】プラテンドラム16は、歯付きベルト17
を介してパルスモータ18に連結されており、パルスモ
ータ18によって所定の単位送り量ずつ間欠回転される
。例えば、9階調の場合には、記録画素の副走査方向の
長さの1/8ずつ送ればよい。プラテンドラム16上に
は、記録紙20とインクフイルム21とが重なった状態
で載せられ、上からサーマルヘッド19が押し当てられ
る。インクフイルム21は、プラスチックフイルム等の
支持体21aと、この上に塗布されたインク層21bと
から構成されており、サーマルヘッド19で加熱される
と、溶融したインク22が記録紙20に転写される。 また、インクフイルム21は、ガイドローラ23,24
に沿って記録紙20と一緒に間欠的に移動する。なお、
符号25は、パルスモータ18の回転を制御するための
モータドライバであり、符号26は各部を制御するため
の制御回路である。
【0008】図3は、サーマルヘッドを示すものである
。細長な多数の発熱素子19a,19b,19c・・・
がライン状に形成されており、各発熱素子の主走査方向
の幅は記録画素の幅とほぼ同じであり、主走査線方向に
並んだ1ライン分の記録画素にインクドットを記録する
【0009】図1は、記録パターンを示すものである。 (A)に示す記録パターンA1〜A8は、階調レベルに
応じて記録画素30の上辺30aから下辺30bに向か
って、ハッチングで示すインクドット31の面積が広が
る。ここで、記録パターンA1は、第1番目の走査線に
インクドットが記録された状態であり、上辺30aから
発熱素子と同じ幅のインクドットが記録されている。記
録パターンA8は、8個の走査線の全てにインクドット
が記録された状態である。なお、記録パターンA0は、
インクドットが記録されない。
【0010】(B)は、記録画素30の中央から、上辺
30aと下辺30bに向けてインクドットが広がった記
録パターンB1〜B8を示すものである。(C)は、記
録画素30の下辺30bから上辺30aに向かってイン
クドットが広がるような記録パターンを示すものである
。記録パターンA1〜A8は、記録開始位置が常に上辺
30aであるが、記録パターンB1〜B8,C1〜C8
は、記録開始位置が階調レベルに応じて変化する。なお
、記録パターンB0,C0は、インクドットが記録され
ない。
【0011】図4は、記録パターンの決定方法の一例を
示すものである。図5に示すように、記録すべき画素の
階調データをPとし、その前後に位置する画素の階調デ
ータPa ,Pb と、また基準値をTh とすると、
次式(1)を満たさない場合には、記録パターンB(B
0〜B8)が選択される。 |(Pa −P)−(Pb −P)|>Th ・・(1
)式(1)を満たす場合であって、更に次式(2)を満
たさない場合には、記録パターンC(C0〜C8)が選
択される。 (Pa −P)>(Pb −P)・・(2)他方、式(
1)及び式(2)の両方を満たす場合には、記録パター
ン(A0〜A8)が選択される。
【0012】次に、上記装置の作用について説明する。 制御回路26は、モータドライバ25を介してパルスモ
ータ18を回転させ、記録紙20及びインクフイルム2
1を矢線方向に移動させる。これとともに、記録すべき
1ライン分の階調データと、その前後にある2ラインの
階調データをフレームメモリ10から読み出し、記録パ
ターン決定部11に送る。この記録パターン決定部11
は、前述した条件式(1),(2)から、記録すべき1
ライン分の画素の階調データを記録パターンデータに変
換する。この記録パターンデータは駆動データ発生部1
2に送られ、図1に示す記録パターンを記録するための
8ビットの駆動データに変換される。各画素毎に8ビッ
トが割り当てられた駆動データは、ラインバッファメモ
リ13に1ライン分が書き込まれる。
【0013】記録紙20の記録エリアの先頭がサーマル
ヘッド19の位置に到達したときに、ヘッドドライバ1
4はラインバッファメモリ13から、各画素の第1ビッ
ト目の駆動データを読み出し、各発熱素子を駆動して発
熱させる。これらの発熱素子は、インクフイルム21を
背後から加熱し、溶融したインクを記録画素30に転写
して、記録画素内30の第1走査線を記録する。
【0014】第1走査線の記録後に、パルスモータ18
は、発熱素子の副走査方向の長さだけプラテンドラム1
6を回転させる。その後、第2ビット目の駆動データで
、サーマルヘッド19を駆動して第2走査線を記録する
。同様にして、8本の走査線が記録されると、1ライン
の記録画素の記録が終了する。以上の手順を繰り返すこ
とにより、記録紙20に画像が記録される。
【0015】図6は、原画の一部を示すものであり、斜
めの線35が描かれている。この原画を本発明の方法で
再現すると、図7に示すようになる。ここで、符号37
は記録画素であり、符号38はインクドットである。図
8は従来の方法の記録状態を示すものある。この図7と
図8を比較することにより、本発明では輪郭が滑らかに
なることが分る。なお、図8で符号39は記録画素であ
り、40はインクドットである。
【0016】以上の実施例はモノクロハードコピーの作
成であるが、本発明はカラー画像の記録に対しても利用
することができるものである。また、記録面積を9段階
に変えて9階調を表現する場合について説明したが、記
録面積を更に細かく変えて多階調を表現することができ
る。更にまた、記録パターンの種類は三種類であるが、
更に種類を増やしてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明は、
隣接する画素の階調データを考慮してインクドットの記
録位置を変えるから、ギザツキのない滑らかな輪郭を表
現することができる。したがって、原画に忠実な画像を
記録することができるとともに、小さな文字を綺麗に記
録することができる。更に、輪郭が滑らかになるから、
モアレの発生を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録パターンを示す説明図である。
【図2】本発明を実施する装置の一例を示す概略図であ
る。
【図3】サーマルヘッドの底面図である。
【図4】記録パターンの決定方法を示すフローチャート
である。
【図5】記録すべき画素と隣接する画素とを示す説明図
である。
【図6】原画の一部を示す説明図である。
【図7】図6に示す斜め線を本発明の記録方法で再現し
た状態を示す説明図である。
【図8】従来の記録方法で再現した状態を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
19  サーマルヘッド 19a,19b  発熱素子 20  記録紙 21  インクフイルム 30,37,39  記録画素 31,38,40  インクドット 30a  上辺 30b  下辺

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の発熱素子が主走査方向に配列さ
    れたサーマルヘッドを用い、階調データに応じてインク
    ドットの副走査方向での記録幅を変えて階調画像を記録
    する溶融型熱転写記録方法において、記録すべき画素に
    隣接する画素の階調データを考慮して、隣接する画素の
    インクドットがつながるように、インクドットの記録位
    置を変化させることを特徴とする溶融型熱転写記録方法
JP3073872A 1991-03-13 1991-03-13 溶融型熱転写記録方法 Pending JPH04284267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073872A JPH04284267A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 溶融型熱転写記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073872A JPH04284267A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 溶融型熱転写記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04284267A true JPH04284267A (ja) 1992-10-08

Family

ID=13530721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3073872A Pending JPH04284267A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 溶融型熱転写記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04284267A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614459B2 (en) * 2001-02-05 2003-09-02 Rohm Co., Ltd. Thermal printer capable of performing error diffusion

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614459B2 (en) * 2001-02-05 2003-09-02 Rohm Co., Ltd. Thermal printer capable of performing error diffusion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5382965A (en) Wax transfer type thermal printing method and thermal printer
JP3152799B2 (ja) 熱記録方法
JPH04284267A (ja) 溶融型熱転写記録方法
JP3170090B2 (ja) 溶融型熱転写記録方法
JPH0638628B2 (ja) 画像記録装置
JP3574160B2 (ja) シリアルサーマルプリント方法
JP3059573B2 (ja) 熱記録方法及び装置
JPH0370633B2 (ja)
JPH05338242A (ja) サーマルプリント方法及びサーマルプリンタ
JP2643532B2 (ja) 溶融型熱転写記録方法
JP3078678B2 (ja) カラー熱記録方法
JP2688391B2 (ja) 溶融型熱転写記録方法
JP3329078B2 (ja) 熱転写記録装置
JPS6393272A (ja) 階調記録装置
JP3491507B2 (ja) シリアル記録装置
JP4156190B2 (ja) 画像記録方法および装置
JP2664803B2 (ja) 熱記録方法
JP2883239B2 (ja) 熱記録方法
JPH05155051A (ja) カラー画像記録方法
JP3669020B2 (ja) 熱転写型記録装置
JPH03221468A (ja) 溶融型熱転写記録方法
JPH07314900A (ja) サーマルプリント方法
JP3165305B2 (ja) シリアルサーマルプリント方法
JPH06305198A (ja) シリアル熱転写プリント方法
JPH04286661A (ja) 溶融型熱転写記録方法