JPH04282229A - ウエブ材料の外端を接着する装置と方法および接着剤送出具 - Google Patents

ウエブ材料の外端を接着する装置と方法および接着剤送出具

Info

Publication number
JPH04282229A
JPH04282229A JP3269148A JP26914891A JPH04282229A JP H04282229 A JPH04282229 A JP H04282229A JP 3269148 A JP3269148 A JP 3269148A JP 26914891 A JP26914891 A JP 26914891A JP H04282229 A JPH04282229 A JP H04282229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
log
slit
outer end
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3269148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2871234B2 (ja
Inventor
Guglielmo Biagiotti
ビアジオツテイ・ググリエルモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fabio Perini SpA
Original Assignee
Fabio Perini SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11131148&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04282229(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fabio Perini SpA filed Critical Fabio Perini SpA
Publication of JPH04282229A publication Critical patent/JPH04282229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871234B2 publication Critical patent/JP2871234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0208Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles
    • B05C5/0212Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet
    • B05C5/0262Coating heads with slot-shaped outlet adjustable in width, i.e. having lips movable relative to each other in order to modify the slot width, e.g. to close it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/02Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to surfaces by single means not covered by groups B05C1/00 - B05C7/00, whether or not also using other means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/29Securing the trailing end of the wound web to the web roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4144Finishing winding process
    • B65H2301/41441Finishing winding process and blocking outer layers against falling apart
    • B65H2301/41442Specified by the sealing medium sealing used
    • B65H2301/414421Glue or hot-melt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4144Finishing winding process
    • B65H2301/41441Finishing winding process and blocking outer layers against falling apart
    • B65H2301/41444Specified by process phase during which sealing /securing is performed
    • B65H2301/414446Sealing or securing in a separate following station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4144Finishing winding process
    • B65H2301/41445Finishing winding process after winding process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1798Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means with liquid adhesive or adhesive activator applying means

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ロールすなわちログ
を形成するために巻かれたウエブ材料の尾部すなわち外
端を接着する装置、およびその方法、並びに特にそれに
使用される接着剤送出具に関する。この装置は、ログか
ら材料のウエブの尾部をほどくための手段、ログに接着
剤を付与するための手段、ログに尾部を再び巻付け尾部
をログに接着させるための手段、および、前記ログを移
送させるための手段、を包含する。
【0002】
【従来の技術】この一般的形式の巻付け装置は、米国特
許第4,475,974号明細書に記載されている。そ
の装置は、支持ローラの対を支持するチェーン手段を有
する。接着すべきログは、これら支持ローラの上に配置
される。ログすなわちロールのおのおのは、ウエブの尾
部すなわち外端をログからほどき平らな面の上に置く第
1ステーションを通して、コンベヤ部材によって輸送さ
れる。第2ステーションにおいて、ログの軸線に平行に
動くノズルが、ほどかれた材材の端部に、接着剤を付与
する。第3ステーションにおいて、外端でログを包むよ
うにログを戻し、かくしてこれをログの外面に接着させ
るように、ログが、2つの支持ローラの間で回転させら
れる。これらステーションの下流には、ログを押しかつ
閉じるローラと、吐出面とが配置される。この装置は、
時間当りで高い出力を達成でき、3つのログが、それぞ
れほどき、接着およびログ閉じのための3つのステーシ
ョンで、同時に処理される。しかしながら、この形式の
接着剤付与具は、かなり複雑で費用の掛る構造を有する
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、極
めて簡単な構成でかつ限られた個数の可動部分で、時間
当りの高い出力に到達できるような、上述した形式の装
置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段および作用】この発明の装
置において、接着剤を付与するための手段は、溢流によ
って接着剤を送出する上向きのスリットを形成する手段
を備えた、送出装置を包含する。ログ移送手段は、尾部
をほどいた前記ログを吐出し、前記尾部をログからほど
いた状態で、スリットを越えるようにログを転がす。前
記スリットは、任意の形状にできる。さらに、多くの相
隣るスリットも、配備できる。
【0005】特に有利な実施例において、スリットは、
少くともログの長さの一部分に渉って、ログの軸線に実
質的に平行な方向に延長する。
【0006】かかる配備で、ログが吐出されたときに、
これは、案内面を横切って転がり、かつ、転がりの際に
、接着剤を連続的に(または非連続的に)供給するスリ
ットを越えて進行し、それで、ログ表面の予め定められ
た場所において、送出スリットと同様なパターンを有す
る接着剤のストリップが、ログの表面に付与される。 ログが転がり続けるから、尾縁は、自動的に、ログのま
わりに再び巻付けられ、接着剤を付与されたログに押付
けられる。故に接着は、極めて迅速に、かつ、従来の機
械におけるようにログに沿って長手方向に送出ノズルを
動かす必要なしに、行なわれる。実際に、スリットを通
るログの単なる転がしによって、接着剤は、ログの全長
に沿って付与される。ログの転がしを起す重力は、次い
での尾部の再巻付けを生じさせる。
【0007】尾部ほどきステーションから接着剤付与ス
テーションへのログの移送のためには、可撓性のコンベ
ヤが配備でき、これは、ログを支持する支持手段を包含
する。支持手段は、接着剤送出装置のスリットと真直に
配置された開口を有する傾斜テーブルに、予め定められ
た位置でログを吐出するため、振動するように作ること
ができる。実際に、コンベヤ部材は、一対の平行なチェ
ーンからなることができ、その間に、1つまたは多くの
受け台が、振り子状に配置され、前記コンベヤに枢着さ
れる。
【0008】コンベヤの径路に沿って、受け台をコンベ
ヤに枢着する軸線を中心として受け台を振動させる案内
手段も配備され、これによれば、この案内手段に沿う予
め定められた地点を受け台が通過するときに、ログの吐
出が行なわれる。この方法によれば、コンベヤの運動が
、受け台の振動を起し、かくしてログの吐出を起すから
、コンベヤからログを吐出させるに、別個の押し具は必
要でない。
【0009】特に有利な実施例において、接着剤送出装
置は、この発明による装置の中でのログの運動に横向き
に延長する容器、特に管状の容器、からなることができ
、前記容器は、接着剤送出スリットを定める手段を備え
、さらに、接着剤の供給のための手段に連結される。 管状の容器の下方には、スリットから溢流する接着剤を
集めるためのタンクが配置される。過剰の接着剤を回収
するため、通路(導管)がタンクの底に配置される。
【0010】有利なものとして、前記容器は、接着剤貯
槽に連結でき、これにおいて、接着剤のレベルは、送出
スリットの高さの上方に維持される。この方法によれば
、貯槽から容器へのおよびこれから送出スリットへの、
連続流が得られる。接着剤の流量は、貯槽の中の接着剤
表面と送出スリットとの間の高さの差、接着剤の径路に
沿う圧力損失、接着剤の粘度およびスリットの寸法によ
って決定される。
【0011】この形式の供給は、ポンプおよびノズルの
ような制御できる送出手段を必要としないという利点を
有し、さらに、貯槽からスリットへの接着剤の連続した
容易に調節できる流れを可能にし、その際に、スリット
を通って転がるログによって拾い上げられなかった前記
スリットから溢流する過剰の接着剤は、下方に位置する
タンクに集められ、ここから容易に回収でき、上方の貯
槽に流し戻しできる。これは、装置が短い時間でも停止
されたときに、接着剤の乾燥によって目詰りし、かくし
て装置の再始動を困難にするという、ノズル形式の送出
手段に存する欠点を、回避する。この発明の送出具によ
って得られるように、接着剤が連続して流れる場合には
、供給が途切れることなく、接着剤が循環し続けるから
、装置の短時間の休止では、接着剤の望ましくない乾燥
は起らない。
【0012】この発明の著しく有利な実施例において、
ログの尾部をほどくための手段は、固定された軸線のま
わりをそれぞれ回転する一対のシリンダからなり、これ
は、ほどかれた尾部を載せる面を有する吸引箱に組合わ
される。故に、知られている形式の装置に反して、この
場合には、1つだけのほどきステーションが設けられ、
このステーションは、機械のフレームに対して固定され
た位置にとどまり、尾部をすでにほどかれたログが、上
述したコンベヤによって前記ステーションから拾い上げ
られる。
【0013】ウエブ材料で形成されたログの尾部をログ
それ自身に接着させるための、この発明に関する方法で
は、接着剤送出スリットを越えるように、尾部をほどか
れたロールを転がすことによって、接着剤が、ログにま
だ巻付けられているウエブ材料の区域に(ほどかれた尾
部にではなく)付与される。
【0014】たいていはウエブ材料のログすなわちロー
ルの尾部を接着するための装置に使用される。この発明
に関連する接着剤送出具は、接着剤を送出するスリット
を定める手段を備えた管状の容器と、前記の管状の容器
に接着剤を送るための手段とを有する。前記スリットか
ら溢流する接着剤を集めるための貯蔵タンクが、容器の
下方に配備できる。有利なものとして、貯蔵タンクは接
着剤貯槽に連結でき、これの中に、前記タンクによって
集められた接着剤が、次いで管状容器の中に送るために
、再送りされる。前記貯槽は、これの内側の接着剤のレ
ベルと送出スリットの高さとの間の差で送出スリットに
接着剤を流過させれるような高さに、位置できる。
【0015】
【実施例および発明の効果】この発明は、その実施可能
な限定的でない実施例を示す図面と以下の記載とによっ
て、十分に会得できるであろう。
【0016】図1を参照すれば、この発明による装置は
、傾斜した面3を有し、これの上には、上流に位置する
巻返し装置(図示なし)から吐出されたウエブ材料ロー
ルのログが載る。傾斜した面3の下流には、回転する車
輪5が存し、これは、面3から来るロールを、尾部Lの
ほどきのための符号7で総括的に示される次のステーシ
ョンに移送する。
【0017】ログの尾部のほどきのためのステーション
は、図で矢印によって示される方向に、固定の軸線を中
心として回転する、一対のシリンダ9および11を有す
る。シリンダ11には、面15を備えた吸引箱13が関
連し、面15には、ほどき作業の際に、シリンダ9およ
び11に吐出されたログ尾部が載る。ほどきステーショ
ン7には、ノズル17,19が関連し、これからの空気
ジェットは、面15に載るログからの尾部のほどきを容
易にする。
【0018】面15の上方に配置され図に図解的に表わ
される感知器21は、支持面15に載る尾部の位置を検
出する。前記感知器21は、二重矢印f21の方向に容
易に動くように、ノブ22および溝孔によって取付けら
れる。感知器21の運動によれば、ほどかれる尾部の長
さが、かくして、ウエブ材料の尾部に対する接着剤のラ
インの位置が、調節できる。ほどきステーションは、引
用された米国特許第4,475,974号明細書に記載
されたと実質的に同様な方法で作動し、故に、それにつ
いては詳述しない。
【0019】装置はさらにコンベヤ23を有し、これは
、機械の各側にそれぞれ配置される互に平行な一対のチ
ェーンからなることができ、その一方だけが、図1に鎖
線で示される。コンベヤ23は、一連の車輪またはプー
リー25,27,29,31,33および35によって
駆動される。車輪25から35は、以下に示される目的
のためのコンベヤ23の径路を定める。図示される例に
おいて、車輪25が、モータまたはモータ減速機39に
よって、ベルトまたはチェーン37を介して回転駆動さ
れ、その運動を他の車輪に伝達する。
【0020】ログを支持するために設けられた受け台4
1は、コンベヤ23に旋回可能に連結される。図1に示
される例においては、6個の受け台41が設けられ、そ
のおのおのは、コンベヤ23に対して振り子状に枢着さ
れる。実際において、各受け台41は、それぞれのコン
ベヤ23に43において揺動可能に枢着された2つの小
型の側部ボード42に両端でそれぞれ連結された横ビー
ム40からなる。各ビーム40は、多くのV形のトラフ
44を支持し、これは、くし形状の構成の歯を形成する
。シリンダ9,11は、下述する目的のため、V形トラ
フ44の通過を可能にする対応の環状溝孔を備える。
【0021】符号45で総括的に示される付与具は、接
着剤をログに付与するため、ほどきステーション7の上
方に配置され、前記付与具の下流には、今ではほどかれ
ている尾部をログに対して押付けて尾部をログに固定す
るための、付加手段47が配置される。手段47の下流
には、車輪49が配置され、これは、ログをその後の作
業サイクルに送るため、ログを傾斜平面51に次々と吐
出する。受け台が車輪49の吐出区域を通過しないとき
に、ログRを傾斜平面51の上に吐出するため、車輪4
9は、コンベヤ23のかくして受け台41の運動に同期
させられる。実際に、接着剤付与ステーションの後方で
のロールの蓄積を避けるような頻度で、車輪49は吐出
をする。
【0022】接着剤付与手段(付与具)45は、図4お
よび図5に詳細に図示される。実質的に、この手段は、
管状の容器55で作られた送出具53からなり、この容
器55は、四角の横断面を有し、頂部に開孔57を備え
る。管状容器55の開孔57は、一対の傾斜平面61に
よって形成されるくさび形状のスパウト59の中に通じ
、一対の傾斜平面61は、その頂部にスリット63を定
め、このスリット63から、接着剤が送出される。スリ
ット63は、後述する方法で接着剤を付与するため、ロ
グまたはロールの転がり面65に対して、真直に配置さ
れる。面65に対するスリット63の位置は、図3およ
び図4に詳細に図示でき、ここで送出装置(送出具)5
3は図解的に表わされる。特に図4に示されるように、
2つの板(平面)61の一方は、管状の容器55に固定
され、他方は、この板61に固定されたブシュ71の中
に係合する一連の止めねじ69によって、矢印f61の
方向に位置を調節できる。調節の際に板61の運動を案
内するため、形状部材72(図5)が設けられる。
【0023】管状容器55は、装置の幅全体に延長する
が、板61によって定められるスリット63は、接着剤
を付与すべきログの軸線方向展開にほぼ等しい程度まで
延長する。
【0024】管状容器55の下方には、貯蔵タンク73
が配置され、これは、ブラケット75によって、装置の
側部77(図5)に取付けられる。ブラケット75は、
これを通るねじ手段81を貫通させるための溝孔79を
備え、前記ねじ手段は、タンク73、容器55および板
61からなる組立体の高さを調節できるように、機械の
フレームに締付け係合できる。調節は、止めねじ83に
よって遂行される。タンク73は、横に(図5で右に)
傾斜した底を有し、その最下方の地点に、通路(導管)
87に連結するための管取付部85を備える。タンク7
3の中に集められた接着剤は、通路87から取出され、
後述する方法で再循環させられる。
【0025】通路(導管)91は、管状容器55の内側
への接着剤の流入のため、前記管状容器55に接合され
る。接着剤は、通路91を介して、図1に図解的に示さ
れる貯槽53から引出され、これにおいて接着剤の表面
は、管状容器55に固定された板61によって定められ
るスリット63よりも高いレベルに到着する。この方法
で、貯槽93の中に収容された接着剤は、この貯槽93
の内側の接着剤表面と送りスリット63との間の高さの
差によって、通路91を通って管状容器55の中に流入
でき、スリット63から溢流できる。接着剤の流量は、
高さの差を変えることによって、容易に調節できる。望
ましくは、接着剤は連続的に流され、後述するようにロ
グに付与されることなくスリット63から溢流した過剰
の接着剤は、下方に位置する貯蔵タンク73の中に集め
られ、通路87を介して取出され、適当なポンプ送り手
段によって貯槽93に再循環させられる。接着剤送り装
置に関する貯槽93および通路(導管)91の配備は、
図6にも図解的に示され、これには、接着剤再循環ポン
プ92が図示される。
【0026】接着剤の送出は、図7に示される形式の配
備によって、別の方法で達成することもできる。この実
施例において、93′で示される接着剤貯槽は、送出ス
リット63および管状容器55に対して下方のレベルに
配置される。タンク75の中に集められた過剰の接着剤
は、通路(導管)87を介して、貯槽93′の中に直接
に導入される。この貯槽から、接着剤は、一定流量のポ
ンプ94によって引出されて、通路(導管)91′を介
して、管状容器55の中に送られる。
【0027】上述した装置は、次のように作動する。上
述した装置の上流に配置された巻返し装置から来るロー
ルまたはログは、傾斜した面3の上で転がされ、車輪5
によってシリンダ9および11に移送させられる。これ
らのシリンダは、例えば引用された米国特許第4,47
5,974号明細書に記載されているように、尾部(自
由端)の一部分のほどきを達成して、これを、ノズル1
7,19および感知器21の援けによって、吸引箱13
の面15の上に置き、感知器21は、自由なほどかれた
端部が面15の上の予め定められた位置に到着した時点
で、シリンダ9,11の回転を停止させる。
【0028】この時点で、矢印f23の方向に動くコン
ベヤ23は、シリンダ9および11によって支持される
ログの下方に、受け台41の1つを運び、これを、符号
45によって総括的に示される接着剤付与手段(付与具
)に向けて上昇させる。特に図2に示されるように、ロ
グRが、受け台41によって、シリンダ9および10か
ら持上げられるときに、その尾端(尾部)Lは、下向き
に自由に吊下がる。コンベヤ23の径路に沿って、案内
面95が配置され、これは、ログRを面65の上に吐出
するため、前記面65の高さに受け台が到着したときに
、受け台41を駆動して振動させる。
【0029】ログ吐出段階は、特に図3に示される。ロ
グが前記面65の上を転がり始めたときに、このログが
、尾部に接着剤を付与すべき位置で、板61によって定
められるスリット63に接触するように、面65上にロ
グRを吐出するための位置は決定される。故に、図3に
示されるように、ログRが面65の上を転がり始めたと
きに、このログはスリット63に接触するようになり、
区域Iにおいて、十分な量の接着剤を付与され、これに
よれば、面65に沿って矢印fRの方向に下向きにログ
本体が転がり続けるときにログ本体に再び巻付けられる
尾部Lが、次いで固定できる。
【0030】スリット63から適当な距離に配置される
2つのシリンダ97,99は、ログ閉じ手段(付加手段
)47の一部である。ローラ(シリンダ)97,99の
間の隙間は、これらの間をログが進行するときに、ログ
それ自身が、半径方向に圧縮されて、尾部Lをログのま
わりに受取るように、定められる。そのため、双方のシ
リンダ97,99は、モータで駆動され、僅かに異なる
周速で回転する。周速の間の差は、シリンダ97,99
の間をログが進行するときに、ログを1回または2回だ
け回転させるようなものである。
【0031】かくして閉じたログは、すでに述べたよう
に、車輪45によって吐出平面(傾斜平面)51の上に
吐出される。
【0032】上述した装置を適正に作動させるためには
、明らかに、ログRの尾部Lは、ログをコンベヤから面
65の上に吐出し、接着剤送りスリット63を越えて進
行させるときに、下向きに折曲げられなければならない
。巻かれる材料が十分に可撓性の場合には、尾部Lは、
自然に、図2に示された位置にそれ自身で位置する。し
かしながら、或る場合には、ログRに巻かれる材料が厚
くて堅い場合には、ログを面65の上に吐出する以前に
ログの尾部を適正な位置に確保する手段を提供すること
が、必要であるかも知れない。図1および図2に示され
る例において、これは、第1の実質的に垂直な板101
および第2の傾斜した板103によって形成される面に
よって達成される。板101は、ログの尾部Lの下向き
折曲げを(ログの直径が変化する場合にも)常に確保す
るような位置を、進行の中のログに対して取るように、
ねじ手段105およびハンドル車107によって調節で
きる。図3に図示されるように、ログRが吐出されると
きに、尾部Lは、傾斜した板103に載り、ログRが面
65に沿って転がるときに板103の上を摺動する。
【0033】上述した実施例において、案内手段(案内
面)95は、受け台41の振動を生じさせるため、コン
ベヤ23の外側に設けられているけれども、変形された
実施例において、この案内手段を省略し、これを、受け
台それ自身に組込んだ案内手段に置き変えることが、可
能である。例えば、各受け台41の側部ボード42は、
43におけるピボットばかりでなく、側部ボードそれ自
身のスリット151の中に係合する別のピボット150
でも、関連のコンベヤ23に連結できる。かかるスロッ
ト(スリット)151は、図2に図示される。第1のピ
ボット43およびスロットの中に係合する別のピボット
150が、コンベヤ部材(コンベヤ)23を形成するチ
ェーンの2つの異なるリンクに連結されているとすると
、プーリー27によって引起されるもののようなコンベ
ヤ23の方向の変化は、側部ボードのかくしてコンベヤ
に連結された受け台41の振動を生じさせる。この方法
によれば、受け台41の振動およびログの吐出は、外部
の案内(案内手段)95なしに達成され、この案内は、
可撓性の部材および側部ボードにおけるピボットおよび
スロットの配備によって形成される案内によって省略さ
れる。
【0034】上述した装置の別の変形も可能である。例
えば、車輪49が省略でき、シリンダ97,99が、受
け台41の運動と同期するようにできる。前述したよう
に、各ログRは、ログに尾部をシールさせるため、シリ
ンダ97と99の間に、しばらくの間、保たれる。これ
は、シリンダ97および99の周速を、しばらくの間、
同じ値に保つことによって、得られる。そののちに、シ
リンダ97は、シリンダ99より速く回転させることが
でき、かくして、閉じたログRは、傾斜した面51に向
ってさらに転がる。シリンダ97および99の回転速さ
が、その前方における受け台41の進行と同期して変え
られるとすると、ログの分布が、例えば中央処理ユニッ
ト(図示なし)または他の適当な手段による、シリンダ
97,99の回転速さの適当な制御によって達成できる
から、車輪49は省略できる。
【0035】理解されるように、図面は、この発明の基
となる構想の範囲を逸脱することなしに、形および配置
を変化できるから、この図面は、発明の実際的な表示と
してだけ与えられた一例を示す。特許請求の範囲におけ
る符号の添記は、特許請求の範囲の理解を容易にするた
めのものであり、この符号は、発明の詳細な説明および
図面に付されたものであって、特許請求の範囲によって
示される保護の範囲を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による装置の全体を表わす側面図。
【図2】尾部ほどき区域の拡大詳細図。
【図3】接着剤付与区域の拡大側面図。
【図4】接着剤送出具の横断面図。
【図5】図4のV−V線に沿って取った断面図。
【図6】接着剤送出系の一実施例の図解図。
【図7】接着剤送出系の別の実施例の図解図。
【符号の説明】
7  外端をほどくための手段 9  シリンダ 11  シリンダ 21  感知器 23  コンベヤ手段 41  支持手段 43  軸線 47  外端を接着させるための手段 55  容器 61  スリットを定める手段 63  スリット 65  スリットを配置した傾斜面 69  スリットの幅を調節する手段 71  スリットの幅を調節する手段 72  スリットの幅を調節する手段 73  タンク 87  回収のための通路 91  接着剤送り手段 93  貯槽 95  案内手段 97  シリンダ 99  シリンダ 101  面 103  面 150  案内手段 151  案内手段 L  外端 R  ログ

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ログ(R)のためのコンベヤ手段(2
    3)と、ログを形成するために巻上げられた材料の外端
    (L)をほどくための手段と、ウエブ材料の部分に接着
    剤を付与するための手段と、前記接着剤によって前記ロ
    グに前記外端を接着させるように、前記外端を再び巻付
    けるための手段と有する、ロールすなわちログを形成す
    るウエブ材料の外端を接着する装置において、接着剤を
    付与するための前記手段が、少くとも1つの上向きのス
    リット(63)を形成する手段を有する送出装置(55
    −63)を備え、前記スリットから、接着剤が溢流によ
    って送出され、ログ(R)のためのコンベヤ手段(23
    ,41)が、外端(L)をログからほどくようにしてロ
    グを吐出するように配置され、これによってログが前記
    スリット(63)を通って転動させられること、を特徴
    とする装置。
  2. 【請求項2】  前記スリット(63)が、ログ(R)
    の軸線に対して実質的に平行に、少くともその長手方向
    展開の長さに渉って延長する、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】  前記コンベヤ手段(23)が、ログ(
    R)を傾斜面(65)の上に吐出するために振動できる
    ような、ログ(R)のための支持手段(41,43)を
    、少くとも1つ備え、前記傾斜面が、送出装置(55−
    63)のスリット(63)に対して真直に配置される開
    孔を有する、請求項1または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】  前記支持手段(41,43)が、前記
    コンベヤ手段(23)に枢着された受け台であり、受け
    台をコンベヤに枢着させた軸線(43)を中心として受
    け台を振動させるための案内手段(95,150,15
    1)が、設けられ、これによって、受け台がその径路の
    予め定めた位置を進行するときに、ログ(R)が吐出さ
    せられる、請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】  前記送出装置(55−63)が、スリ
    ット(63)を定める手段(61)を備えかつ接着剤送
    り手段(91)に連結される容器(55)と、前記スリ
    ット(63)から溢流する接着剤を集めるための、前記
    容器(55)の下方に配置されるタンク(73)と、前
    記タンク(73)から接着剤を回収するための通路(8
    7)とを有する、請求項1から4のいずれか1項に記載
    の装置。
  6. 【請求項6】  容器(55)が、接着剤貯槽(93)
    に連結され、これの中の接着剤のレベルが、前記スリッ
    ト(63)の上方に維持され、接着剤が、自由落下によ
    って送出される、請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】  前記タンク(73)から接着剤を集め
    るための通路(87)が、適当な手段(92)を介して
    接着剤貯槽(93)に接着剤を再循環させる、請求項5
    に記載の装置。
  8. 【請求項8】  容器(55)が、スリット(63)の
    下方に配置される接着剤貯槽(93′)に連結され、一
    定流量のポンプ(94)が、接着剤を前記貯槽(93′
    )から前記容器(55)の中に動かす、請求項5に記載
    の装置。
  9. 【請求項9】  送出装置(55−63)が、接着剤を
    送出するスリット(63)の位置を調節するための手段
    (83)を備える、請求項1から8のいずれか1項に記
    載の装置。
  10. 【請求項10】  送出装置(55−63)が、接着剤
    を送出するスリット(63)の幅を調節するための手段
    (69,71,72)を備える、請求項1から9のいず
    れか1項に記載の装置。
  11. 【請求項11】  ログ(R)からほどかれた外端(L
    )を偏向させるため、ログ(R)の径路に沿って、面(
    101,103)が、外端(L)をほどく手段(7)と
    接着剤を付与する手段(45)との間に配置される、請
    求項1から10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 【請求項12】  ログ(R)の外端をほどくための手
    段(7)が、装置のフレームに対して固定された位置に
    配置される、請求項1から11のいずれか1項に記載の
    装置。
  13. 【請求項13】  ログ(R)の外端(L)をほどくた
    めの手段(7)が、一対のシリンダ(9,11)と、定
    置の吸引箱(13)とを有し、前記の一対のシリンダが
    、それぞれの固定された軸線を中心として回転され、こ
    れらシリンダに、ログ(R)が載せられ、前記の吸引箱
    が、ほどかれた外端(L)を載せられる面(15)を備
    え、前記のログ(R)のためのコンベヤ手段(23,4
    1)が、回転する前記のシリンダ(9,11)からログ
    を拾い上げる、請求項12に記載の装置。
  14. 【請求項14】  前記の面(15)に、調節できる位
    置に配置された感知器(21)が関連し、これが、ほど
    かれた外端(L)の位置を検出し、予め定められた長さ
    だけ前記外端がほどかれたときに、シリンダ(9,11
    )の回転を停止させる、請求項13に記載の装置。
  15. 【請求項15】  ログをほどき外端(L)を接着させ
    るための手段(47)が、輕く異った周速で回転する2
    つの向き合ったシリンダ(97,99)を有し、これに
    よって、これら2つのシリンダの間を進行するログ(R
    )が、それ自身の軸線を中心として回転させられる、請
    求項1から14のいずれか1項に記載の装置。
  16. 【請求項16】  外端(L)を予め定められた程度だ
    けほどき、接着剤をウエブ材料(R)に付与し、外端を
    ログに再び巻き付けこれに接着させる、ウエブ材料で形
    成されたログにウエブ材料の外端を接着する方法におい
    て、接着剤を送出するスリット(63)を越えて、外端
    (L)がほどかれているログを転がすことによって、ロ
    グにまだ巻付けられているウエブ材料の区域に接着剤を
    付与すること、を特徴とする方法。
  17. 【請求項17】  接着剤を付与でき、外端(L)をロ
    グ(R)のまわりに再び巻付けできる程度に、スリット
    (63)を配置した面(65)に沿ってログを転がす、
    請求項16に記載の方法。
  18. 【請求項18】  接着剤を前記スリットから連続的に
    溢流させ、過剰の接着剤を集めかつ再循環させる、請求
    項16または17に記載の方法。
  19. 【請求項19】  接着剤のレベルが前記スリット(6
    3)より高い貯槽(93)からの自由落下によって、前
    記スリットから接着剤を溢流させる、請求項18に記載
    の方法。
  20. 【請求項20】  特にウエブ材料のログの外端を接着
    する装置に使用される、接着剤送出具において、接着剤
    を送出するスリット(63)を定める手段(61)を備
    えた管状の容器(55)と、接着剤を前記の管状の容器
    (55)に送り、ここから前記スリット(63)に送る
    ための手段(91)とを有する、接着剤送出具。
  21. 【請求項21】  前記スリット(63)から溢流する
    接着剤を集めるための貯蔵タンク(73)を、管状の容
    器(55)の下方に有する、請求項20に記載の接着剤
    送出具。
  22. 【請求項22】  貯蔵タンク(73)が、接着剤貯槽
    (93)に連結され、これにおいて、前記タンクによっ
    て集められた接着剤が、次いで管状の容器(55)の中
    に送るために再導入される、請求項21に記載の接着剤
    送出具。
  23. 【請求項23】  スリット(63)と前記貯槽(93
    )の内側の接着剤レベルとの間の高さの差によって送出
    スリットを通って接着剤を流出させられるようなレベル
    に、前記貯槽(93)が配置される、請求項22に記載
    の接着剤送出具。
JP3269148A 1990-10-17 1991-10-17 ウエブ材料の外端を接着する装置と方法および接着剤送出具 Expired - Fee Related JP2871234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT9504A/90 1990-10-17
IT9504A IT1241807B (it) 1990-10-17 1990-10-17 Apparecchiatura per incollare il lembo finale di rotoli di materiale nastriforme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04282229A true JPH04282229A (ja) 1992-10-07
JP2871234B2 JP2871234B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=11131148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3269148A Expired - Fee Related JP2871234B2 (ja) 1990-10-17 1991-10-17 ウエブ材料の外端を接着する装置と方法および接着剤送出具

Country Status (11)

Country Link
US (3) US5259910A (ja)
EP (2) EP0481929B1 (ja)
JP (1) JP2871234B2 (ja)
KR (1) KR940011297B1 (ja)
AT (1) ATE126734T1 (ja)
BR (1) BR9104485A (ja)
CA (1) CA2053495C (ja)
DE (2) DE69112429T2 (ja)
ES (2) ES2052354T3 (ja)
IL (1) IL99654A (ja)
IT (1) IT1241807B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9210495U1 (de) * 1992-08-06 1993-12-02 Beloit Corp., Beloit, Wis. Rollenwickelmaschine mit Befestigungseinrichtung für Bahnenden
US5636810A (en) * 1992-08-06 1997-06-10 Beloit Technologies, Inc. Apparatus for applying adhesive to a web roll being wound in a winding machine
IT1272375B (it) * 1993-04-27 1997-06-23 Consani Alberto Spa Dispositivo di incollaggio del lembo terminale di bastoni di materiale in foglio
IT1262515B (it) * 1993-05-14 1996-07-02 Perini Fabio Spa Dispositivo per applicare un collante su un'anima di avvolgimento di un materiale nastriforme, metodo di applicazione e ribobinatrice incorporante detto dispositivo.
IT1267563B1 (it) * 1993-12-10 1997-02-05 Perini Fabio Spa Erogatore di collante e dispositivo impiegante detto erogatore
CN1060742C (zh) 1993-12-10 2001-01-17 法比奥·泼尼股份公司 应用揭开尾端的真空系统粘接卷料卷盘尾端的设备和方法
DE4445985A1 (de) * 1994-12-22 1996-06-27 Steag Micro Tech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Belackung oder Beschichtung eines Substrats
US5759326A (en) * 1995-05-09 1998-06-02 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for handling logs of convolutely wound webs
US5800652A (en) * 1995-05-09 1998-09-01 Paper Converting Machine Co. Method and apparatus for tail sealing of convolutely wound webs
US5573615A (en) * 1995-05-09 1996-11-12 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for tail sealing of convolutely wound webs
US5643398A (en) * 1995-05-15 1997-07-01 C. G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Log tail sealer
IT1286563B1 (it) * 1996-03-05 1998-07-15 Perini Fabio Spa Macchina ribobinatrice incorporante un incollatore per i rotoli completati e relativo metodo di avvolgimento
US6045616A (en) * 1997-02-25 2000-04-04 Gerro Plast Gmbh Adhesive station and labeling machine
AU731306B2 (en) * 1997-02-25 2001-03-29 Gerro Plast Gmbh Adhesive station and labeling machine
US6016989A (en) * 1998-08-24 2000-01-25 Beloit Technologies, Inc. Paper web autosplicer
US6167935B1 (en) 1998-09-14 2001-01-02 James E. Heider Labeling machine
US6471802B1 (en) 1998-12-07 2002-10-29 Gerro Plast Gmbh Labeling apparatus and method
US6372064B1 (en) * 1999-12-13 2002-04-16 C. G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Tail sealer apparatus and method
ITFI20020194A1 (it) 2002-10-16 2004-04-17 Perini Fabio Spa Metodo per la produzione di rotoli di materiale nastriforme e macchina ribobinatrice che attua detto metodo
US7238236B2 (en) * 2002-11-14 2007-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for increasing tail adhesion of wet rolls
ITFI20020227A1 (it) 2002-11-20 2004-05-21 Perini Fabio Spa Macchina ribobinatrice con un dispositivo incollatore per incollare il lembo finale del rotolo formato e relativo metodo di avvolgimento
ITMI20030485U1 (it) * 2003-10-17 2005-04-18 Paper Converting Machine Co Dispositivo di uscita log per ribobinatrice
US7811648B2 (en) 2004-03-15 2010-10-12 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Reduced ply separation tail seal
ITFI20040273A1 (it) * 2004-12-28 2005-03-28 Perini Fabio Spa Dispositivo e metodo per la chiusura del lembo finale di rotoli di materiale nastriforme e relativo rotolo con essi ottenuto
ITMI20042546A1 (it) * 2004-12-29 2005-03-29 Giovanni Gambini Dispositivo per distribuire colla su un lembo di estremita' di un log su un log o su un'anima per log e relativo metodo
US7222813B2 (en) * 2005-03-16 2007-05-29 Chan Li Machinery Co., Ltd. Multiprocessing apparatus for forming logs of web material and log manufacture process
US7905194B2 (en) * 2006-06-23 2011-03-15 The Procter & Gamble Company Apparatus for gluing the tail of a convolutely wound web material thereto
US20070298224A1 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 The Procter & Gamble Company Convolutely wound web material having the tail adhered thereto
US8002927B2 (en) * 2006-06-23 2011-08-23 The Procter & Gamble Company Process for gluing the tail of a convolutely wound web material thereto
ITFI20070087A1 (it) 2007-04-13 2008-10-14 Perini Fabio Spa Metodo e dispositivo per la chiusura del lembo libero finale di un rotolo di materiale nastriforme e rotolo ottenuto
FI121305B (fi) * 2007-06-05 2010-09-30 Metso Paper Inc Menetelmä pituusleikkurin käyttämiseksi ja liima-aineen applikointilaitteisto
CN101376127B (zh) * 2007-08-28 2011-07-20 全利机械股份有限公司 薄纸卷绕装置的上胶机构及上胶方法
IT1390853B1 (it) * 2008-07-31 2011-10-19 Paper Converting Machine Co Apparecchiatura per l'incollaggio del lembo terminale di rotoli o log di materiale in foglio
IT1400240B1 (it) * 2010-05-13 2013-05-24 Gambini Int Sa Dispositivo per incollare il lembo finale di un rotolo di materiale nastriforme
US9675216B2 (en) 2013-03-13 2017-06-13 The Procter & Gamble Company Convolutely wound material
US10442649B2 (en) 2016-03-04 2019-10-15 The Procter & Gamble Company Surface winder for producing logs of convolutely wound web materials
US10427903B2 (en) 2016-03-04 2019-10-01 The Procter & Gamble Company Leading edge device for a surface winder
US10427902B2 (en) 2016-03-04 2019-10-01 The Procter & Gamble Company Enhanced introductory portion for a surface winder
CN111434390B (zh) * 2019-09-29 2021-09-24 杭州纤纳光电科技有限公司 一种狭缝式涂布装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100052A (ja) * 1981-12-03 1983-06-14 フイナンジアリア・ルツチエンス・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ ロール棒の形に巻かれた紙の外端を接着する接着装置および紙ロールの外端を固定する方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1391281A (en) 1919-01-17 1921-09-20 George C Snyder Coating device
US2192453A (en) 1937-04-12 1940-03-05 Miller & Sons Inc I Means for applying adhesives
US2357476A (en) * 1937-06-03 1944-09-05 Firm Of Eden A G Means for manufacturing printing forms
US3113884A (en) * 1958-10-16 1963-12-10 Various Assignees Coating means and method
US3511693A (en) 1967-05-01 1970-05-12 Standard Register Co Hot melt coating
US3554641A (en) * 1968-08-08 1971-01-12 Movielab Inc Apparatus and process for the liquid gate printing of a photographic film
BE790833A (fr) * 1971-11-01 1973-02-15 Crown Zellerbach Corp Methode et appareil pour fixer l'extremite d'un produit en rouleau
US3789794A (en) * 1971-12-27 1974-02-05 Savin Business Machines Corp Apparatus for developing electrostatic images
GB1434941A (en) * 1972-06-30 1976-05-12 Molins Ltd Adhesive-applying apparatus
CA1035912A (en) * 1973-05-01 1978-08-08 Michael Debenham Method and apparatus for application of sealant
JPS5336549B2 (ja) * 1973-08-01 1978-10-03
IT1023746B (it) * 1974-09-10 1978-05-30 Perini F Apparecchiatura automatica per l in collaggio del lembo finale di rotoli o bastoni di carta igienica o simile
GB1497662A (en) * 1975-10-31 1978-01-12 Molins Ltd Devices for applying liquids such as adhesives to a moving web
US4708629A (en) * 1984-07-06 1987-11-24 Tadashi Kasamatsu Film-forming T die for low viscosity resin
US4695482A (en) * 1986-01-21 1987-09-22 Weiswurm Klaus D Method and apparatus for coating of circuit boards
DE3638307A1 (de) 1986-11-10 1988-05-19 Volker Ludwig Vorrichtung zum auftragen von fluessigen, pastoesen oder plastischen substanzen auf ein substrat
DE3639427A1 (de) * 1986-11-18 1988-05-26 Rasselstein Ag Vorrichtung zum aufbringen eines zaehfluessigen dichtungsmaterials in ringform auf eine im wesentlichen ebene oberflaeche, insbesondere einen dosendeckel
IT1224186B (it) * 1988-04-08 1990-09-26 Perini Finanziaria Spa Ora Per Apparecchiatura ad equipaggio ruotante per l'incollaggio del lembo finale di materiale avvolto su bastoni
DE3839100A1 (de) * 1988-11-18 1990-05-23 Bematec S A Beschichtungsvorrichtung fuer materialbahnen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100052A (ja) * 1981-12-03 1983-06-14 フイナンジアリア・ルツチエンス・ソシエタ・ペル・アチオ−ニ ロール棒の形に巻かれた紙の外端を接着する接着装置および紙ロールの外端を固定する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2053495A1 (en) 1992-04-18
EP0581331A2 (en) 1994-02-02
ES2076822T3 (es) 1995-11-01
KR920007907A (ko) 1992-05-27
EP0581331B1 (en) 1995-08-23
USRE35729E (en) 1998-02-17
IT9009504A0 (it) 1990-10-17
IL99654A (en) 1995-08-31
IL99654A0 (en) 1992-08-18
EP0481929B1 (en) 1994-04-20
KR940011297B1 (ko) 1994-12-05
DE69101768T2 (de) 1994-08-18
ATE126734T1 (de) 1995-09-15
IT9009504A1 (it) 1992-04-17
IT1241807B (it) 1994-02-01
EP0481929A1 (en) 1992-04-22
USRE37039E1 (en) 2001-02-06
CA2053495C (en) 1999-09-28
US5259910A (en) 1993-11-09
EP0581331A3 (ja) 1994-03-30
BR9104485A (pt) 1992-06-09
DE69112429D1 (de) 1995-09-28
JP2871234B2 (ja) 1999-03-17
DE69112429T2 (de) 1996-03-21
ES2052354T3 (es) 1994-07-01
DE69101768D1 (de) 1994-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04282229A (ja) ウエブ材料の外端を接着する装置と方法および接着剤送出具
KR100227760B1 (ko) 웨브재의 리일의 테일엔드를 접착하는 장치
KR950011429B1 (ko) 웨브재의 로그의 꼬리부를 접착하는 개량된 장치
RU2119885C1 (ru) Способ и устройство для приклеивания заднего конца материала к намотанному рулону с использованием вакуумной системы для отвода конца материала от рулона
KR100624260B1 (ko) 웨브재의 롤을 접착하는 장치 및 그 방법
US4489900A (en) Apparatus for automatically cutting and winding sheet material
NL8002722A (nl) Werkwijze en inrichting voor het tegelijkertijd vervaardigen van twee continue sigarettenstangen.
EP3145844B1 (en) Method and device for applying glue on tubular cores for the production of paper logs
US2754549A (en) Machines for manufacturing cotton tipped applicators
JPS6039618B2 (ja) ロ−ル巻仕舞端接着装置
JPS62105851A (ja) ベニヤ単板巻玉の巻戻し方法および装置
EP1348630A1 (en) Apparatus for winding a band on a respective roll of paper material
JPH0680287A (ja) ロール巻端部接着装置
JPH0620731B2 (ja) ベニヤ単板巻玉の巻戻し方法および装置
JP2001121507A (ja) 板体の受け取り方法及び装置
JPH04267706A (ja) 包装装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees