JPH0427842B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427842B2
JPH0427842B2 JP62256111A JP25611187A JPH0427842B2 JP H0427842 B2 JPH0427842 B2 JP H0427842B2 JP 62256111 A JP62256111 A JP 62256111A JP 25611187 A JP25611187 A JP 25611187A JP H0427842 B2 JPH0427842 B2 JP H0427842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pool
sink
counter
cooking
kitchen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62256111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0197410A (ja
Inventor
Burutohaupu Geruto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Burutohaupu Unto Co Jisuteemumeeberu Ind GmbH
TOTO KIKI KK
Original Assignee
Burutohaupu Unto Co Jisuteemumeeberu Ind GmbH
TOTO KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Burutohaupu Unto Co Jisuteemumeeberu Ind GmbH, TOTO KIKI KK filed Critical Burutohaupu Unto Co Jisuteemumeeberu Ind GmbH
Priority to JP62256111A priority Critical patent/JPH0197410A/ja
Publication of JPH0197410A publication Critical patent/JPH0197410A/ja
Publication of JPH0427842B2 publication Critical patent/JPH0427842B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、キツチンキヤビネツトのカウンター
の機能を拡充した厨房設備に関する 〔従来の技術〕 厨房設備は、時代及び住宅環境の変遷に伴つて
様々にその形態を変えてきた。そして、この形態
の変化は、加熱機器を利用した調理,食器や食品
の洗い物作業及びこれらの収納という概念を基礎
として展開されてきた。
たとえば、住宅環境の改善や居住空間の総合的
なシステム化等により、近来になつて厨房空間を
総合的に機能化したシステムキツチンがその普及
時代を迎えた。このシステムキツチンは、従来の
キツチン用キヤビネツトを単品でレイアウトする
のに代えて、各種の用途に応じて機器を組み込ん
だものがその基本である。そして、機器のシステ
ム化及び各種の作業を関連付けることによる人の
作業動線の改良、更には厨房空間全体の有効利用
に至るまで、従来にはない優れた効果を生み出す
ことに成功している。
システムキツチンは、通常の場合フロアキヤビ
ネツト及びその上方に設けるウオールキヤビネツ
トを主体としたものがその典型である。そして、
フロアキヤビネツトのカウンターには調理用のレ
ンジ及び洗い物作業用としてシンクを組み込み、
また物品の収納のためにフロア及びウオールの双
方のキヤビネツトのそれぞれに収納空間を持たせ
ている。これらのキヤビネツトは、厨房空間の間
取りに応じた様々なパターンでのレイアウトが行
えるように、各種の間口寸法が異なる製品が用意
されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一方、カウンターは、調理用のレンジ、洗い物
用のシンクを設けると共に、作業面として利用さ
れる。そして、シンクが厨房作業の中心となるこ
とから、このシンクを基準としてその他の機器が
適切に配置されている。
従来のシンクは、食器や食品を洗うほか、水切
り等の機能を持つものとして構成され、洗い物に
適切な深さの比較的大きな容量を持つものであつ
た。また、シンクを一つ設けるシングルタイプの
他に、大シンク及び小シンクを隣接配置したダブ
ルシンクも一般に利用されている。
シンクは、その使用目的のため、前記のように
深さを或る程度大きくするのが通常である。しか
し、フラツトなカウンターを厨房作業の際の作業
台や配膳スペースとして利用する観点からみたと
き、シンクはその深さのためにこれらの作業には
適切ではない。つまり、シンクは他の領域のカウ
ンタースペースに比べて、洗い物又は水切り等の
限られた用途にしか対応できず、多面性のある機
能を備えてはいない。
たとえば、厨房室の間取りの関係で、カウンタ
ーの間口寸法を大きくできない場合では、レンジ
やシンク等の機能部を集約することや、シンクを
備えたカウンター及びレンジを備えたカウンター
を各々別々に配置することが必要となる。しかし
ながら、シンクは洗い物に必要な容量が要求さ
れ、またレンジも同様にその機能から平面スペー
スを確保する必要があり、このためシンクとレン
ジを一枚のカウンターに設ける場合には作業面が
縮小される結果となる。また、シンクを備えたカ
ウンターとレンジを備えたカウンターとを各々
別々に配置する場合には、シンク及びレンジを除
くカウンターの物品載置面が単に大きくなるだけ
であつた。したがつて、システム全体の機能が低
下したり、調理が配膳作業に必要な厨房空間の領
域が必ずしも有効利用できない状況となり、機能
的な障害を招くと共に使い勝手も悪くなる。
そこで、本発明は、シンクとしての機能を持ち
且つ作業面としても利用できるプールを調理器具
の近くに凹設することによつて、厨房作業の改善
を図ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、以上の目的を達成するために、カウ
ンター上面に調理器具を備えた厨房設備におい
て、前記カウンターに、前記調理器具に近接させ
てカウンター上面よりも僅かに低く凹設したプー
ルを形成すると共に、該プールの前記調理機器側
の端部に排水口を設けたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例により本発明の特徴を
具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す厨房設備の斜
視図である。
第1図に示すように、4本のフレーム1を利用
して4連のキヤビネツト2〜5を配置すると共に
これらのキヤビネツト2〜5の上にはカウンター
6を設けている。また、上部には換気用のフード
7を配置し、このフード7部分を除いて棚板8を
取り付けている。
各キヤビネツト2〜5は、厨房内に据付けたフ
レーム1列に対して基板等を利用して一体化さ
れ、その後にカウンター6をこれらのキヤビネツ
ト2〜5の上に載せて組み立てられる。また、キ
ヤビネツト4は、内部にレンジユニツト9aを収
納し、その上端に設けたクツクトツプ9bをカウ
ンター6面側に及び操作パネル9cを前面側にそ
れぞれ露出させている。なお、各キヤビネツト2
〜5の内部を利用した物品の収納部は、全て引き
出し式であり、その前面には開口方向へ走るバー
状の把手2a〜5aを取り付けている。また、右
端に位置するキヤビネツト2には自動食器洗い器
や乾燥器等の機器を組み込むことができる。
第2図及び第3図はカウンター6及びその台枠
を示すものである。
カウンター6は、たとえばステンレス板を素材
として上面に浅い凹部10を形成した一体成形品
であり、その下部には木製の台枠6aを取り付け
ている。台枠6aは、間口方向を複数に分割さ
れ、これらの分割された部分に5個の引き出し6
b及び化粧板6cが設けられている(第1図参
照)。
また、カウンター6の左側部分には、クツクト
ツプ9b用の開口6dを設け、この開口6dに近
接した右側の部分には、50mm程度の深さのプール
13を凹設している。そして、プール13の右側
には、食器や食品の洗い物に好適な深さを持つシ
ンク12が形成され、クツクトツプ9b用の開口
6d,プール13及びシンク12は前側に偏つて
位置し、カウンター6の奥側部分をその間口の全
長に亘る物品載置面11としている。シンク12
は、200mm程度の深さを持ち、左側に偏つた位置
に排水口12aを設けている。一方、プール13
は、50mm程度の深さの浅いものであり、その間口
寸法はシンク12の2倍程度となつている。そし
て、このプール13には、左右の2個所に排水口
13a,13bが説けられている。
クツクトツプ9b用の開口6d,プール13及
びシンンク12の周囲は、カウンター6の上面か
らこれらの開口6d,プール13及びシンク12
にかけて1段のステツプ14が形成されている。
また、シンク12の右側には、ステツプ14の底
面レベルに水切り部15を設けている。この水切
り部15は表面を波状又は緩やかな凹凸状とし、
洗つた後の食器や野菜等からの水滴をシンク12
側へ導き落とす。
更に、シンク12とプール13との間には、ス
テツプ14と同じレベルか若干低いレベルのスペ
ーサトツプ16を設け、その間口によつてシンク
12とプール13との間に適切な距離をおいてい
る。そして、スペーサトツプ16奥側には、生ゴ
ミ等を投入するダストボツクス16aが備えられ
る。このダストボツクス16aは、網カゴ等を利
用したものであり、スペーサトツプ16にはこれ
を収納するためのチヤンバ16bを設けておく。
また、シンク12及びプール13のそれぞれの
奥側には、水栓等の器具を固定するための取付ベ
ース17,18が形成される。これらの取付ベー
ス17,18はステツプ14と同じレベルであ
り、奥側の物品載置面11へ向けて膨出してい
る。更に、ステツプ14のクツクトツプ9b用の開
口6dの周囲30の中で奥側に位置する部分は、
取付ベース18に連続するように形成されてい
る。そして、シンク12側の取付ベース17に
は、水栓取付口17a及びデイスペンサ取付口1
7bがそれぞれ開設され、第2のシンク13側の
取付ベース18にも同様に水栓取付口18aを設
けている。これらの各取付口17a,17b,1
8aには第1図に示すように水栓19,デイスペ
ンサ20及び水栓21がそれぞれ取り付けられ
る。
更に、第4図は、クツクトツプ9bとプール1
3部分を示す概略縦断面図である。図示のよう
に、クツクトツプ9bの五徳9dの上端は、カウ
ンター6の物品載置面11とほぼ同じレベルとな
つている。このため、五徳9dの上にかけた鍋等
はそのまま物品載置面11へ又は逆に物品載置面
11から五徳9dへスライドさせることができ
る。したがつて、カウンター6の奥行きを長くし
て物品載置面11を配膳スペースとして利用する
とき、クツクトツプ9bとの間の鍋やその他の調
理器具の取り扱いが楽に行える。
以上の構成において、シンク12及びプール1
3による洗い物作業及びレンジユニツト9aを利
用した調理がカウンター6の前面側からの作業で
行うことができる。このとき、シンク12は通常
の場合と同様に、食器や野菜等の丸洗いが可能で
ある。
ここで、間口方向に走るステツプ14を設けて
いるので、これをスライド面として第1図のよう
にまな板Aをセツトできる。つまり、ステツプ1
4の奥行き寸法よりもまた板Aを僅かに短くして
おけば、このまな板Aをシンク12及びプール1
3上で間口方向へスライドさせることができる。
そして、まな板Aは、左側の水栓21から右側の
水切り部15までのストロークが可能である。し
たがつて、まな板Aはレンジユニツト9aを除い
た領域の任意の位置に自由にセツトでき、その利
用範囲が拡がることになる。
プール13は、シンク12と比較して様々な用
途に利用できる。たとえば、まな板Aで野菜等を
刻むとき、水栓21側に引き寄せておけば、水を
浴びせて洗いながら作業でき、シンク12で洗う
手間が省ける。また、シンクとしての機能より
も、水を使つた作業が支障なく行えるので、たと
えば水洗いした後の食器,食品やその他の品物を
そのままプール13に置いておけば、水切りも可
能である。また、まな板Aで材料を刻んだりする
際に生じる汁等がプール13にこぼれた場合に
は、水栓21による給水プール13内を洗い流す
ことができる。
更に、プール13をレンジユニツト9aに近接
して配置しているので、調理作業に付随するもの
として有効に利用できる。たとえば、鍋で茹で卵
を作つたりスパゲテイを茹でたりす場合は、プー
ル1にお湯を捨てたりスパゲテイを笊に移し変え
たりする作業となる。このとき、シンク12まで
移動することなくプール13部分で作業できしか
も水栓21によつて卵を急冷したりカウンター1
3内を洗い流すことができる。更に、煮込み料理
をする場合水を足したりする必要があるが、クツ
クトツプ9bに近接した水栓21からコツプに水
を入れて鍋に水を足すことができる。また、水栓
21の吐水部がホースに連結された引き出し式の
ものであれば、吐水部の鍋の上方に引き出して水
を足すこともでき、調理作業が楽に行える。そし
て更に、プール13に水を張つて野菜やその他の
食品を浸しておき、それをそのまま調理過程にす
ぐに移すこともできる。
このような、カウンター6の上面に設けるプー
ル13をレンジユニツト9aの近くに凹設配置す
ることによつて、このプール13を広い作業面、
水を張つた容器及び流しとして利用でき、各種の
調理作業に都合の良い使用形態が得られる。そし
て、凹設したプール13がシンクとしての機能を
果たすほか、作業面としても活用できるので、こ
のプール13の間口領域は、洗い物から調理及び
後片づけまでの過程を通じて様々な作業が行え
る。したがつて、据付け間口が小さくても、プー
ル13を中心とした部分を各種の作業に適用で
き、充実した機能を発揮できる。
また、レンジユニツト9a等の調理器具側の端
部に排水口13aを設けているため、調理中又は
調理前後の鍋からの水捨てが場所を移動すること
なく簡単にできる。その際捨てられた調理の水が
プール13表面を伝うことなく速やかに排水口1
3aから排出されプール13表面に排水が滞留す
ることがないため、プール13を常に衛生的に保
つことができる。
更に、第5図は他のキツチンキヤビネツトのレ
イアウトを示すもので、これはカウンター6を2
列配置したものである。そして、2列のカウンタ
ー6の中で右側のものには、レンジユニツト9a
及びプール13を設け、左側のカウンター6には
シンク12とプール13を備えている。
このようなレイアウナにおいても、右側のカウ
ンター6に設けたレンジユニツト9a等の調理器
具に近接してシンク機能及び作業面としての機能
を持つ浅いプール13を凹設しているので、前記
実施例の場合と同様に調理作業を主とする厨房作
業の効率化が可能である。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明の厨房設備にお
いては、カウンターに設ける調理器具の近くに浅
いプールを凹設し、この浅いプールを洗い物や排
水等に利用する流しとして及び作業面,物品の載
置面として利用できるようにしている。このた
め、調理器具に近接したカウンター上面を単なる
作業面又は物品の載置面としていた従来の体系と
比較して、洗い物やまな板での作業及び鍋内のお
湯を捨てたりする排水作業等の各種の厨房作業を
浅いプールの領域で行うことができる。したがつ
て、浅いプールの存在によつて機能の拡充が図
れ、調理器具とプールとを備えたカウンター又は
調理器具、プール及びシンクを備えたカウンター
においても、据付け間口の大小に関係なく、シス
テムとしての機能を十分に活かせる。また、浅い
プールを流し又は作業面として利用できるので、
近接配置した調理器具との間の作業の連係が一層
緊密になり、作業動線の改良と共に厨房作業の効
率化が促進される。また、調理器具側の端部に排
水口を設けているため、調理中又は調理前後の鍋
からの水捨てが場所を移動することなく簡単にで
きる。その際捨てられた調理の水がプール表面を
伝うことなく速やかに排水口から排出されプール
面に排水が滞留することがないため、プールを常
に衛生的に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す厨房設備の斜
視図、第2図はカウンターの斜視図、第3図は平
面図、第4図は浅いシンクとクツクトツプとの相
対配置を示す概略縦断面図、第5図はカウンター
を2列配置とした場合の平面図である。 6……カウンター、9a……レンジユニツト、
12……シンク、13……プール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カウンター6上面に調理器具9aを備えた厨
    房設備において、前記カウンター6に、前記調理
    器具9aに近接させてカウンター6上面よりも僅
    かに低く凹設したプール13を形成すると共に、
    該プール13の前記調理機器9a側の端部に排水
    口13aを設けたことを特徴とする厨房設備。
JP62256111A 1987-10-10 1987-10-10 厨房設備 Granted JPH0197410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62256111A JPH0197410A (ja) 1987-10-10 1987-10-10 厨房設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62256111A JPH0197410A (ja) 1987-10-10 1987-10-10 厨房設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0197410A JPH0197410A (ja) 1989-04-14
JPH0427842B2 true JPH0427842B2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=17288048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62256111A Granted JPH0197410A (ja) 1987-10-10 1987-10-10 厨房設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0197410A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3499626B2 (ja) * 1995-01-19 2004-02-23 積水ハウス株式会社 二列型キッチンカウンターの配置構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183138U (ja) * 1982-05-31 1983-12-06 松下電工株式会社 流し台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0197410A (ja) 1989-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0427842B2 (ja)
JP3554677B2 (ja) 厨房家具用キャビネット
JPH10137059A (ja) 厨房装置
JP3169870B2 (ja) 流し台のシンク
JPH0410306Y2 (ja)
JPH04281925A (ja) 調理台
JPH0197734A (ja) 厨房設備
JPH0197736A (ja) 厨房設備
JPH0334564Y2 (ja)
JPH06327523A (ja) 厨房設備
JPH0197409A (ja) 厨房接備
JPH01116120A (ja) 厨房設備
JPH0674603B2 (ja) 厨房設備
JPH0197732A (ja) 厨房設備
JPH0352430Y2 (ja)
JPH0633863Y2 (ja) 厨房家具
JPH0197735A (ja) 厨房設備
JPH04279108A (ja) 流し台
JP2705159B2 (ja) 水槽付家具
JPH0724455Y2 (ja) 流し台の水槽構造
JP3169869B2 (ja) 流し台
JPH0197733A (ja) 厨房設備
JPH08322656A (ja) キッチンキャビネット
US2151818A (en) Kitchen sink
JPH04116930U (ja) 流し台