JPH04272299A - 化粧紙、含浸紙および化粧板の製造法 - Google Patents

化粧紙、含浸紙および化粧板の製造法

Info

Publication number
JPH04272299A
JPH04272299A JP3055720A JP5572091A JPH04272299A JP H04272299 A JPH04272299 A JP H04272299A JP 3055720 A JP3055720 A JP 3055720A JP 5572091 A JP5572091 A JP 5572091A JP H04272299 A JPH04272299 A JP H04272299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
decorative
impregnated
resin
thermosetting resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3055720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3002754B2 (ja
Inventor
Hiroaki Taguma
裕昭 田熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIYODA GRAVURE INSATSUSHIYA KK
Original Assignee
CHIYODA GRAVURE INSATSUSHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIYODA GRAVURE INSATSUSHIYA KK filed Critical CHIYODA GRAVURE INSATSUSHIYA KK
Priority to JP3055720A priority Critical patent/JP3002754B2/ja
Priority to US07/843,953 priority patent/US5447777A/en
Publication of JPH04272299A publication Critical patent/JPH04272299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002754B2 publication Critical patent/JP3002754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • B44C5/0469Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers comprising a decorative sheet and a core formed by one or more resin impregnated sheets of paper
    • B44C5/0476Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers comprising a decorative sheet and a core formed by one or more resin impregnated sheets of paper with abrasion resistant properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31942Of aldehyde or ketone condensation product
    • Y10T428/31949Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/8305Miscellaneous [e.g., treated surfaces, etc.]

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱圧成型化粧板製造用
の化粧紙および含浸紙、ならびに該含浸紙を用いて行う
化粧板の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、メラミン化粧板の製造法としては
、浸透性良好な原紙に着色や図柄印刷を施し、得られた
化粧紙に熱硬化性樹脂を含浸していわゆる含浸紙とし、
これをまずクラフト含浸紙(熱硬化性樹脂を含浸したク
ラフト紙)上に置いて熱圧成型することにより積層体と
し、最後にこの積層体を接着剤で基材表面に接着する方
法が一般的であり、製品は高圧メラミン化粧板として知
られている。
【0003】しかしながら、この製造法は、高品質の製
品が得られるものの、含浸紙とクラフト含浸紙を積層す
るのにコールドプレス→ホットプレス→コールドプレス
という長時間連続プレスを必要とし、更に接着面をサン
ディングする必要があるなど、工程数が多いという欠点
がある。このため、近年はクラフト含浸紙との積層を行
うことなしに、未硬化の含浸化粧紙を直接基材に接合す
ると同時に成型する方法が採用されるようになった。そ
の一例が、いわゆるショートサイクルメラミン化粧板で
あって、専用の急速硬化性メラミン樹脂が使用される。 しかしながら、この場合は短時間に含浸樹脂を硬化させ
る必要上、含浸紙と基材のプレスもかなりの高温で行わ
れ、しかも製品が高温のままでプレスから取り出される
ため、木質基材および含浸紙が含有する水分や熱硬化性
樹脂の縮合反応により生じる水分が水蒸気となって成型
表面から抜け出す過程で光沢低下など表面性状の悪化を
招き易い。この傾向は、プレス工程で含浸紙表面に接触
させる鏡面板の光沢度が高い場合ほど顕著であるから、
ショートサイクルメラミン化粧板の製造においては反射
率が50%未満の表面に仕上がる鏡面板を使用するのが
普通であり、それ以上の光沢面を得ようとすると、光沢
度とその均一性のコントロールが難しい。
【0004】さらに、この製造法では含浸紙に吸収され
た熱硬化性樹脂および含浸紙裏面に付着した熱硬化性樹
脂が木質基材との接着剤ともなるので、成型工程におい
て含浸樹脂の一部が基材側に移行するが、それにともな
い含浸紙表面の付着樹脂の一部が原紙に吸収され、最後
まで表面にあって硬化する樹脂の量も減少するので、製
品の化粧紙層の耐摩耗性が不十分なものになりがちであ
る。しかも、含浸樹脂の移行量は含浸紙原紙の紙質や基
材表面の性状に左右されるため、表面物性にバラツキを
生じ易い。
【0005】ショートサイクルメラミン化粧板の製造に
おける上述のような問題点を解決する手段としては、基
材や含浸紙の揮発性成分含有量をなるべく少なくする(
約6%前後にコントロールする)方法、含浸紙の熱硬化
性樹脂含浸量をやや多くするとともに含浸樹脂中の触媒
量を増やす方法などがあるが、効果は十分でなく、特に
後者では成型段階で熱安定性の悪化を招き、製品の表面
性状を悪くし易い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、含浸
紙を基材に直接接合すると同時に成型を行う化粧板製造
法における上述のような問題点を解決し、耐摩耗性、光
沢、表面物性の均一性のいずれにおいても優れた化粧板
の製造を可能にすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、原紙の片面に
1または2以上の印刷インキ層による着色または図柄印
刷を施すとともに、上記印刷インキ層の上もしくは層間
または印刷インキ層と原紙との間に、熱硬化性樹脂の硬
化促進剤を含有する薄層を全面にわたり設けてなる化粧
紙、および、原紙の片面に1または2以上の印刷インキ
層による着色または図柄印刷を施してなる化粧紙におい
て、全面に施された印刷インキ層の少なくとも1層が熱
硬化性樹脂の硬化促進剤を含有するものであることを特
徴とする化粧紙を提供するものである。
【0008】本発明はまた、上記化粧紙のいずれかに熱
硬化性樹脂を含浸してなる含浸紙、および該含浸紙を用
いて行う化粧板製造法を提供するものである。
【0009】
【作用】上述のようにして化粧紙表面層に熱硬化性樹脂
の硬化促進剤を一様に含有させた本発明の含浸紙は、基
材と重ね合わせて熱圧成型されたとき、硬化促進剤分布
層付近にある熱硬化性樹脂が硬化促進剤の作用により他
の部分の樹脂よりも速く硬化するので、それよりも表面
側の樹脂の移行が防止され、厚い硬化樹脂の被膜を表面
に形成して優れた表面物性の化粧板を与える。一方、硬
化促進剤の作用により急速硬化した樹脂の層は原紙より
も上にあり、したがって、接着剤として必要な熱硬化性
樹脂が原紙中または原紙裏面から基材に移行するのを妨
げないから、硬化促進剤を含有させなかった場合と比べ
て化粧紙と基材との接合力が低下することはない。
【0010】本発明の化粧紙は、硬化促進剤含有層形成
処理を施すことを除けば、従来の化粧紙製造法と同様に
して製造することができる。原紙としては通常の含浸紙
製造に用いられるものと同様の、浸透性のよい紙を用い
ることができるが、含浸樹脂が酸硬化型のものの場合は
、含浸紙の保存性を考慮すると中性紙であることが望ま
しい。原紙にベタの着色や図柄印刷を行うためのインキ
も特に限定されるものではなく、セルロース誘導体系の
もの、ポリウレタン系のもの、アクリル樹脂系のものな
どをいずれも使用することができる。印刷も、常法によ
り任意の回数繰返してほどこすことができる。
【0011】硬化促進剤を含有する薄層は、インキに使
用されるビヒクルと同様の媒体中に硬化促進剤を含有さ
せて、ベタ印刷方式でコーティングすることにより形成
させる。コーティングを行うのは、全部の印刷を終わっ
た後でも印刷開始前でもよい。また、複数回の印刷を行
う場合においては、印刷途中でコーティングを行い、複
数のインキ層の中間層として硬化促進剤含有層を形成さ
せてもよい。硬化促進剤を含有する薄層は、ベタ印刷を
行うためのインキに硬化促進剤を含有させて印刷を行う
ことにより、印刷インキ層と合体させた形で形成させて
もよい。硬化促進剤は、含浸用熱硬化性樹脂の種類に応
じて選ばれる。メラミン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂な
ど縮合反応により硬化する樹脂の場合は、酢酸、ギ酸等
の有機酸、塩酸、硝酸等の無機酸、塩化アンモニウムそ
の他の潜在性硬化促進剤を使用することができる。また
、ジアリルフタレート系、ポリエステル系など、ラジカ
ル重合により硬化する樹脂の場合は、有機過酸化物等、
ラジカル反応を促進する化合物を用いる。
【0012】印刷および硬化促進剤含有層の付与を終わ
った原紙を次いで任意の熱硬化性樹脂の溶液に浸漬し、
樹脂含浸を行う。含浸処理は、樹脂溶液が原紙および印
刷インキ層に十分浸透するまで行う。その後、処理済み
原紙を樹脂溶液から引き上げ、そのまま乾燥する。この
とき、表裏両面に付着していた樹脂溶液は薄い樹脂膜を
形成する。本発明の含浸紙は、従来の含浸紙を用いて行
うショートサイクルメラミン化粧板の製造とまったく同
様にして基材と積層成型し、化粧板とすることができる
【0013】
【実施例】実施例1 坪量80gの着色チタン紙に下記処方の硬化促進剤含有
インキによるベタ刷りを行なった。 酢酸セルロース系バインダーインキ(白、黄、茶、混合
色)100重量部 硬化促進剤(パラトルエンスルホン酸)       
 6重量部 さらに、酢酸セルロース系インキを用いるグラビヤ印刷
の3版刷りで木目柄の印刷を行った。得られた印刷済み
原紙に速硬性メラミン樹脂(日産化学株式会社製品・M
−700)を、樹脂付着量60%(含浸紙重量基準)に
なるように含浸処理したのち125℃で乾燥して、本発
明の含浸紙を得た。比較のため、原紙に最初に塗布する
インキに硬化促進剤を加えなかったほかは上記と同様に
して、含浸紙を製造した。
【0014】次ぎに、上記2種類の含浸紙を使用して化
粧板を製造した。基材としては厚さ15mmのパーチク
ルボードを用い、平板プレスにはショートサイクル専用
鏡面板(つや消し)を取り付けた。プレス条件は下記の
とおりとした。 熱板設定温度    180℃ 成型圧力          25kg/cm2  プ
レスタイム      60秒 得られた化粧板について、JASで定めるテーバー式摩
耗試験機を使用して摩耗テストを行なったところ、比較
例使用製品は50回の摩擦で柄の50%が摩耗し消失し
たが、本発明例使用製品は100回摩擦後も柄の50%
以上が残っていた。また、上記2種類の化粧板について
、JAS A試験に準じて引っ掻き硬度試験を行なった
ところ、引っ掻き傷の深さは比較例使用製品の場合4μ
であったのに対し、本発明例使用製品の場合は1μであ
り、高圧メラミン化粧板に匹敵する硬度を有することが
確認された。
【0015】実施例2 坪量80gの白色チタン紙にベージュ色の酢酸セルロー
ス系インキを用いてベタ刷りを行い、さらにその上に、
パールシルバー・イリオジン103(雲母表面に酸化チ
タンで特殊処理を施したもの;西独メルク社製品)を含
有するパールインキでベタ刷りを施した。その後、印刷
面上に下記処方の硬化促進剤含有ワニスを塗布した。 酢酸セルロース系バインダーワニスインキ  100重
量部 硬化促進剤(パラトルエンスルホン酸)       
 6重量部 得られた化粧紙に速硬性メラミン樹脂(日産化学株式会
社製品・M−700)を、樹脂付着量60%(含浸紙重
量基準)になるように含浸処理し、125℃で2分間乾
燥して、本発明の含浸紙を得た。比較のため、化粧紙製
造の最終工程で塗布するワニスに硬化促進剤を加えなか
ったほかは上記と同様にして含浸紙を製造した。
【0016】次ぎに、上記2種類の含浸紙を使用して化
粧板を製造した。基材としては厚さ15mmのパーチク
ルボードを用い、平板プレスにはショートサイクル専用
鏡面板(つや出し)を取り付けた。プレス条件は下記の
とおりとした。 熱板設定温度    180℃ 成型圧力          25kg/cm2  プ
レスタイム      60秒 得られた化粧板について、60°入射、60°測光のグ
ロスメーターを使用して化粧表面の可視光線反射率を測
定したところ、比較例使用製品が93%であったのに対
し、本発明例使用製品は105%であった。また、化粧
表面のパール感も、本発明例使用製品のほうが輝度と深
みの点で優れていた。
【0017】実施例3 ショートサイクルメラミン化粧板等のための化粧紙の印
刷では、アイボリー等の単色系印刷に際し印刷ムラ防止
の目的でベタ印刷を重ねるのが普通である。この実施例
では、白色チタン紙(坪量100g/m2)に複数層印
刷を施してアイボリーベタ印刷化粧紙を製造するに当た
り、実施例2で用いた硬化促進剤含有ワニスの薄層をベ
タ印刷の層間に施した。得られた化粧紙に、次いで速硬
性メラミン樹脂(日産化学株式会社製品・M−700)
を、樹脂付着量56%(含浸紙重量基準)になるように
含浸処理し、125℃で2分間乾燥して本発明の含浸紙
を得た。比較のため、ワニスに硬化促進剤を加えなかっ
たほかは上記と同様にして含浸紙を製造した。
【0018】次ぎに、上記2種類の含浸紙を使用して化
粧板を製造した。基材としては厚さ15mmのパーチク
ルボードを用い、プレスの鏡面板としてはつや消しのも
のを用いた。プレス条件は下記のとおりとした。 熱板設定温度    180℃ 成型圧力          25kg/cm2  プ
レスタイム      60秒 得られた化粧板について、JASに準じて摩耗テストを
行なったところ、比較例使用製品は80回の摩擦で摩耗
により柄の50%が消失したが、本発明例使用製品は1
60回摩擦後もベタ刷り柄の50%以上が残っており、
デスク天板に使用可能な耐久性を備えていることが確認
された。また、上記2種類の化粧板について、JAS規
格に準じて汚染試験を行なったところ、比較例使用製品
は事務用青インキ汚染で不合格となったが、本発明例使
用製品の場合、汚染はほとんど目立たない程度であり、
表面性状の優れていることが確認された。
【0019】
【発明の効果】上述のように、化粧紙の表面側に熱硬化
性樹脂の硬化促進剤を一様に含有させた本発明の含浸紙
を用いる化粧板製造においては、硬化促進剤が分布して
いる印刷層近傍の熱硬化性樹脂が既に軽く硬化を開始し
た状態にあって流動性を減じており、しかも含浸紙と基
材とを重ね合わせて熱圧成型したとき原紙中の樹脂より
も速く硬化するから、表面に付着している樹脂が原紙に
吸収されることなく厚い硬化被膜を表面に形成する。し
たがって、おのずから、耐摩耗性など、表面物性に優れ
た化粧板が得られる。また、表面樹脂被膜が厚くなるこ
とにより、それを通して観察される化粧紙上の図柄に深
みが増し、特にパール顔料を含むインキで印刷された化
粧紙では成型工程における樹脂の流動に伴うパール顔料
の好ましくない配向が抑制されるから、輝度の高い、パ
ール感の優れた外観が達成される。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  原紙の片面に1または2以上の印刷イ
    ンキ層による着色または図柄印刷を施すとともに、上記
    印刷インキ層の上もしくは層間または印刷インキ層と原
    紙との間に、熱硬化性樹脂の硬化促進剤を含有する薄層
    を全面にわたり設けてなる化粧紙。
  2. 【請求項2】  原紙の片面に1または2以上の印刷イ
    ンキ層による着色または図柄印刷を施してなる化粧紙に
    おいて、全面に施された印刷インキ層の少なくとも1層
    が熱硬化性樹脂の硬化促進剤を含有するものであること
    を特徴とする化粧紙。
  3. 【請求項3】  請求項1または請求項2に記載の化粧
    紙に熱硬化性樹脂を含浸してなる熱圧成型化粧板製造用
    の含浸紙。
  4. 【請求項4】  請求項3記載の含浸紙を基材に重ね合
    わせ、加熱下に強圧を加えて熱硬化性樹脂を硬化させる
    と共に化粧紙を基材に接着することを特徴とする化粧板
    の製造法。
JP3055720A 1991-02-28 1991-02-28 化粧紙、含浸紙および化粧板の製造法 Expired - Fee Related JP3002754B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3055720A JP3002754B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 化粧紙、含浸紙および化粧板の製造法
US07/843,953 US5447777A (en) 1991-02-28 1992-02-28 Decorative paper and impregnated paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3055720A JP3002754B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 化粧紙、含浸紙および化粧板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04272299A true JPH04272299A (ja) 1992-09-29
JP3002754B2 JP3002754B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=13006706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3055720A Expired - Fee Related JP3002754B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 化粧紙、含浸紙および化粧板の製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5447777A (ja)
JP (1) JP3002754B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019048455A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 株式会社リコー 化粧板印刷紙の製造方法、化粧板の製造方法、化粧板印刷紙の製造装置、印刷媒体の製造方法、積層構造体の製造方法、および積層構造体の製造装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6702922B2 (en) * 2002-07-17 2004-03-09 Mw Custom Papers, Llc Papers for use in decorative laminates and methods of making the same
US11408183B1 (en) * 2018-11-04 2022-08-09 Integr8, Inc. Integrated image layer constructions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5019202A (en) * 1987-12-15 1991-05-28 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Process for producing decorative sheets having embossed pattern
JPH01297176A (ja) * 1988-02-03 1989-11-30 Toppan Printing Co Ltd 転写シート及び熱硬化性樹脂化粧材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019048455A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 株式会社リコー 化粧板印刷紙の製造方法、化粧板の製造方法、化粧板印刷紙の製造装置、印刷媒体の製造方法、積層構造体の製造方法、および積層構造体の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5447777A (en) 1995-09-05
JP3002754B2 (ja) 2000-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5373084B2 (ja) パネルを製造する方法およびこの方法で製造されたパネル
EP1595718A1 (en) Method for manufacturing a laminate
WO1991019610A1 (en) Method of manufacturing bright decorative sheet
JP3002754B2 (ja) 化粧紙、含浸紙および化粧板の製造法
JPH02175101A (ja) 化粧材の製法
JP3404707B2 (ja) 化粧板の製造法
JP3393537B2 (ja) 化粧板の製造法
JPH0438587B2 (ja)
JP2545929B2 (ja) ポリエステル化粧板の製造方法
JPH05318694A (ja) 化粧板の製造法
JPS59209862A (ja) 化粧板の製法
JPH05147050A (ja) 化粧板の製造法
JP2002067219A (ja) 金属光沢を有する熱硬化性樹脂化粧材
JPS58162304A (ja) 化粧板の製造方法
JP2022020550A (ja) 不燃性内壁材の製造方法及びそれに用いる下地基材
JPS5940776B2 (ja) 装飾ガラスの製造方法
JPS63132046A (ja) 熱硬化型樹脂化粧板の製造方法
JP2626762B2 (ja) 着色塗装した硬化型樹脂化粧板の製造方法
JPH01133733A (ja) 木質材の製法
JPH0335082B2 (ja)
JPH0832999B2 (ja) プレコ−ト紙の製造方法
JPS60182913A (ja) 家具用板及びその製造方法
JPS59209865A (ja) 化粧板の製法
JPH05116103A (ja) 建築板の製造方法
JPH03161079A (ja) 化粧板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees