JPH0426996A - 不揮発性半導体記憶装置 - Google Patents

不揮発性半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0426996A
JPH0426996A JP2133053A JP13305390A JPH0426996A JP H0426996 A JPH0426996 A JP H0426996A JP 2133053 A JP2133053 A JP 2133053A JP 13305390 A JP13305390 A JP 13305390A JP H0426996 A JPH0426996 A JP H0426996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sense amplifier
erase
erasure
gate
decoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2133053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2508888B2 (ja
Inventor
Takeshi Nakayama
武志 中山
Yasushi Terada
寺田 康
Masanori Hayashigoe
正紀 林越
Yoshikazu Miyawaki
宮脇 好和
Shinichi Kobayashi
真一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13305390A priority Critical patent/JP2508888B2/ja
Publication of JPH0426996A publication Critical patent/JPH0426996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508888B2 publication Critical patent/JP2508888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は不揮発性半導体記憶装置に関し、特に電気的に
一括消去可能なフラッシュE”F ROMに関するもの
である。
〔従来の技術〕
フラッシュE”FROMは、書込み時にメモリトランジ
スタのドレイン近傍より電子を注入してしきい値電圧の
高い状態にし、消去時にソースより電子を引き抜いてし
きい値電圧の低い状態にする。また、書込みはバイトあ
るいはワード単位に行ない、消去はチップ全体に一括に
行なう、この消去の時プロセス上のばらつきにより消去
の速いメモリトランジスタと遅いメモリトランジスタが
現れる。もし、消去の遅いメモリトランジスタに合わせ
て消去時間を充分長くしてしまうと、消去の速いメモリ
トランジスタのしきい値電圧は負になってしまう。読出
しはメモリトランジスタを介して電流が流れるか流れな
いかを検出して消去状態か書込み状態かを判定するが、
ビット線につながるメモリトランジスタの1つでもしき
い値電圧が負のものがあると、該メモリトランジスタが
非選択状態でゲート電位(ワード線電位)がOVでも常
に電流が流れて正しい情報が読めなくなる。
そこで、消去をチップ内部で自動制御する方匝が考えら
れた。これは、短い消去パルスを与えて、次に読出しを
行ない、消去されていないメモリトランジスタがあれば
、もう−度消去パルスを与えるという動作を全てのメモ
リセルが消去されるまで繰り返すものである。
第2図は自動消去を示すフローチャート、第3図は不揮
発性半導体記憶装置全体を示すブロック系統図、第4図
は第3図の消去制御回路を示すブロック系統図、第5図
は第3図のセンスアンプ。
書込み回路、Yゲート、Zゲート、メモリセルアレイの
一部を示す回路図である。
第3図および第5図において、1.2.3はメモリトラ
ンジスタ、4,5.6はビット線、7はワード線、8は
ソース線、9.10.11はYゲート線、12.13.
14はYゲート、15,16.17はNANDゲート、
18.19.20はインバータ、21はNANDゲート
15〜17とインバータ18〜20とから成るYデコー
ダ、22はZデコーダ、23はZゲート、24は書込み
トランジスタ、25はセンスアンプ、26.29はPチ
ャネルトランジスタ、27.28.30はNチャネルト
ランジスタ、31はインバータ、32は読出しデータR
Dの出力端子、33は高電圧■2.の供給端子、34は
書込み回路、40はデータが入出力されるDQバッファ
、41は制御信号ERのバッファ、42は消去制御回路
、43はメモリセルアレイ、44はアレイソーススイッ
チ、45はロウデコーダ、46はアドレスデータが入力
されるアドレスバッファ、47は高電圧vpPが入力さ
れる高電圧制御回路である。また、第4図において、4
2は消去制御回路、421はアドレスデータをデコーダ
21,22.45へ出力するアドレスカウンタ、422
は読出しデータRDが入力される消去ベリファイ回路、
423は高電圧■2.を入力してアレイソーススイッチ
44に消去パルスを出力する消去パルス発生回路である
次に、従来例の動作を第2図〜第5図を用いて説明する
。前記の説明のように、フラッシュE2FROMでは消
去をチップ内部で自動制御している。ここでは、この消
去について説明する。消去は、比較的短い消去パルスを
全てのメモリトランジスタのソースに印加する消去パル
ス印加動作と、全メモリトランジスタが消去されたかど
うかを判断する消去ベリファイ動作がある。消去をエネ
ーブルにする制御信号ERを入力すると消去モードには
いり、まず消去パルス印加動作を行なう(第2図のステ
ップ51)。消去動作全体の制御を消去制御回路で行な
う。消去パルス印加動作ではメモリトランジスタのワー
ド線7を全てrLJレベル、Yゲート11.12.13
を全てオフし、アレイソーススイッチ44から全てのメ
モリトランジスタのソースに高電圧を与える。この状態
でメモリトランジスタのフローティングゲートからソー
スに電子が引き抜かれ、メモリトランジスタのしきい値
電圧は低(なる。次に、消去ベリファイ動作が自動的に
行なわれる(第2図のステップS2)、消去ベリファイ
では、消去制御回路42内のアドレスカウンタ421よ
り発生したアドレスデータをロウデコーダ45、Yデコ
ーダ21、Zデコーダ22に与える。ロウデコーダ45
により1本のワード線7が選択され、Yデコーダ21、
Zデコーダ22により1つのYゲート12.1つのZゲ
ート23が選択されて、1本のビット線4が1つのセン
スアンプ25に接続される。ここで、センスアンプ25
を活性化して、選択されたメモリトランジスタ1の情報
を読み出す。もし、読み出されたメモリトランジスタの
データが「1」 (消去状B)であれば、アドレスカウ
ンタ421は次のアドレスデータを発生して、次のアド
レスのメモリトランジスタの情報が読み出される(第2
図のステップS3)。また、読み出されたメモリトラン
ジスタのデータが「O」 (書込み状態)であれば、消
去ベリファイ動作を中止して、再び消去パルス印加動作
に移る(第2図のステップ5IS2)。全てのメモリト
ランジスタの読出しデータが「1」になると、消去モー
ドが終了する(第2図のステップS3)。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の装置は以上のように構成されているので、消去ベ
リファイの時、通常の読出しと同様に1つのアドレスの
データだけを読み出していた。そのため消去ベリファイ
に時間がかかり、消去時間を長くする原因になっていた
。また、大容量化が進みベリファイするメモリトランジ
スタが増えると、さらにこの時間は長くなる。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、消去時間が短縮される不揮発性
半導体記憶装置を得ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
このような目的を達成するために本発明は、接続したビ
ット線の全てに電流が流れたとき消去状態と判定するよ
うに読出し感度を消去ベリファイ時に変更するセンスア
ンプと、消去ベリファイ時に同時に複数のビット線をセ
ンスアンプに接続するYデコーダとを設けるようにした
ものである。
〔作用〕
本発明による不揮発性半導体記憶装置では、消去ベリフ
ァイするとき1つのセンスアンプに接続しているYゲー
トを複数個オンにし、同時に複数のメモリトランジスタ
のデータを読み出す。また、ビット線の負荷が1本の時
より大きくなるためセンスアンプの感度を変える。
〔実施例〕
本発明による不揮発性半導体記憶装置の一実施例を図に
ついて説明する。従来例と同様な部分については説明を
省略する。第1図は、本発明の一実施例を示すブロック
系統図である。同図において、35.36.37はNA
NDゲート、38は消去ベリファイに入るとrLJレベ
ルになる■信号の入力端子、39はPチャネルトランジ
スタであり、Pチャネルトランジスタ39はトランジス
タ29よりも電流供給能力の高いサイズになっている。
次に動作について説明する。消去モードにおいては、消
去パルス印加動作は従来例と同様であるため、説明を省
略する。消去ベリファイ動作に入ると、信号ERがrL
Jレベルになるため、Yデコーダ21のNANDゲート
35,36.37により全てのYゲート線9.10.1
1はrHJレベルになり、Yゲー)12.13.14は
オンする。同時にZデコーダ22により1つのZゲート
23が選択され、Zゲート23につながる全てのビット
線4,5.6はセンスアンプ25に接続される。センス
アンプ25では、信号r下がrLJになり、Pチャネル
トランジスタ39がオンするため、センスするビット線
が増えてもピント線が1本の時と変わらないセンス感度
で読み出すことができる。例えば、メモリトランジスタ
1,2は消去状態、メモリトランジスタ3はまだ書込み
状態であるとき、ビット線4.5には電流が流れるが、
ビット線6には流れないので、センスアンプ25は書込
み状態と判定する。メモリトランジスタ1,2.3の全
てが消去状態になり、ビット線4.5.6の全てに電流
が流れれば、消去状態と判定する。また、アドレスカウ
ンタ421 (第4図参照)はYアドレスを除くアドレ
スのみをカウントする。
本実施例では、Yゲートの全てを選択する場合について
説明したが、2つ以上を同時に選択すれば同様に消去ベ
リファイを速くすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、同時に消去ベリフ
ァイするアドレスを増やすことができるので、消去ベリ
ファイを高速に行なうことができるとともに、消去時間
も短縮することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による不揮発性半導体記憶装置の一実施
例を示す回路図、第2図は自動消去を示すフローチャー
ト、第3図はチップ全体を示すブロック系統図、第4図
は消去制御回路を示すブロック系統図、第5図は従来の
不揮発性半導体記憶装置を示す回路図である。 1〜3・・・メモリトランジスタ、4〜6・・・ビット
線、7・・・ワード線、8・・・ソース線、9〜11・
・・Yゲート線、12〜14・・・Yゲート、15〜1
7゜35〜37・・・NANDゲート、18〜20・・
・インバータ、21・・・Yデコーダ、22・・・Zデ
コーダ、23・・・Zゲート、24・・・書込みトラン
ジスタ、25・・・センスアンプ、26,29.39・
・・Pチャネルトランジスタ、27.28.30・・・
Nチャネルトランジスタ、31・・・インバータ、32
・・・出力端子、33・・・供給端子、34・・・書込
み回路、38・・・入力端子。 代 理 人 大 岩 増 雄 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 消去ベリファイ回路を内蔵する電気的に書換え可能な不
    揮発性半導体記憶装置において、接続したビット線の全
    てに電流が流れたとき消去状態と判定するように読出し
    感度を消去ベリファイ時に変更するセンスアンプと、消
    去ベリファイ時に同時に複数の前記ビット線を前記セン
    スアンプに接続するYデコーダとを備えたことを特徴と
    する不揮発性半導体記憶装置。
JP13305390A 1990-05-22 1990-05-22 不揮発性半導体記憶装置 Expired - Lifetime JP2508888B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13305390A JP2508888B2 (ja) 1990-05-22 1990-05-22 不揮発性半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13305390A JP2508888B2 (ja) 1990-05-22 1990-05-22 不揮発性半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0426996A true JPH0426996A (ja) 1992-01-30
JP2508888B2 JP2508888B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=15095719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13305390A Expired - Lifetime JP2508888B2 (ja) 1990-05-22 1990-05-22 不揮発性半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508888B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334885A (ja) * 1992-05-28 1993-12-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
US5594697A (en) * 1994-06-28 1997-01-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device
US5646891A (en) * 1995-02-21 1997-07-08 Nec Corporation Electrically erasable and programmable read only memory device with erase verify circuit for exactly verifying erased state of memory cells
JP2010044824A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Seiko Instruments Inc 半導体不揮発性記憶装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334885A (ja) * 1992-05-28 1993-12-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
US5594697A (en) * 1994-06-28 1997-01-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device
US5646891A (en) * 1995-02-21 1997-07-08 Nec Corporation Electrically erasable and programmable read only memory device with erase verify circuit for exactly verifying erased state of memory cells
JP2010044824A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Seiko Instruments Inc 半導体不揮発性記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2508888B2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3888808B2 (ja) Nand型不揮発性メモリ
US6031760A (en) Semiconductor memory device and method of programming the same
JP3373632B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US5954828A (en) Non-volatile memory device for fault tolerant data
JP3898349B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH10241382A (ja) 半導体集積回路
KR940006611B1 (ko) 전기적으로 소거 및 프로그램이 가능한 반도체 메모리장치의 자동 소거 최적화회로 및 방법
JP3411186B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPS6177199A (ja) 半導体記憶装置
KR960005354B1 (ko) 어드레스 천이 검출 회로를 구비한 비휘발성 반도체 메모리
JPH0464996A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US4805151A (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP3548830B2 (ja) 擾乱が減ぜられたフラッシュ・メモリ・システム及びその方法
JP3693504B2 (ja) メモリデバイス
JPH0554682A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH0426996A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US6115293A (en) Non-volatile semiconductor memory device
JP3862092B2 (ja) 不揮発性記憶装置
JPH04159696A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH04208566A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH08203286A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH09306191A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3505158B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2634089B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3722372B2 (ja) システムと不揮発性メモリを有する装置