JPH042691Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042691Y2
JPH042691Y2 JP11523884U JP11523884U JPH042691Y2 JP H042691 Y2 JPH042691 Y2 JP H042691Y2 JP 11523884 U JP11523884 U JP 11523884U JP 11523884 U JP11523884 U JP 11523884U JP H042691 Y2 JPH042691 Y2 JP H042691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary disk
ball
winning
hole
ball receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11523884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6129780U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11523884U priority Critical patent/JPS6129780U/ja
Publication of JPS6129780U publication Critical patent/JPS6129780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH042691Y2 publication Critical patent/JPH042691Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はモータにより駆動される回転盤を備え
たパチンコ機用入賞装置に関するものである。
(従来の技術) パチンコ機の盤面にモータにより一定方向に駆
動される回転盤を設け、回転盤の周面に凹設され
た複数の球受部のうち特定の球受部に入つた入賞
球のみが回転盤後方の大当たりの入賞口へ運ばれ
るようにしたパチンコ機用入賞装置は、遊戯者に
入賞球がどの球受部に入るかというスリルを与え
るため広く賞用されているところである。
(考案が解決しようとする問題点) ところが上記のような従来のパチンコ機用入賞
装置は入賞球が回転盤の球受部に入つた後は機械
的に回転盤により運ばれるに過ぎないので遊戯者
がスリルを感じるのは入賞球が球受部に入るまで
の間であるうえ、入賞球が大当たりの入賞口に入
る確率は球受部の数及び形状によつて決定され変
更できない等の問題があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこのような従来の問題点を解決し、遊
戯者に更に大きいスリルを感じさせることができ
るとともに入賞球が大当たりとなる確率を自由に
設定することができるパチンコ機用入賞装置を目
的として完成されたものであり、上下に球入口と
球出口とを備えた円筒形のケーシングの内部に周
面に複数の球受部が凹設された回転盤を設けると
ともに、該回転盤の奥側には回転盤とは異なる速
度で回転する第2の回転盤を同軸上に設け、第2
の回転盤の前面の隔壁には前記球受部と重複した
とき球受部内の入賞球を第2の回転盤の内部へ導
入し得る透孔を透設したことを特徴とするもので
ある。
(実施例) 次に本考案を図示の実施例について詳細に説明
すれば、1は上下に球入口2と球出口3とを備え
た円筒形のケーシング、4は該ケーシング1の内
部に設けられた少なくとも前面が透明な回転盤、
5は回転盤4の周面に凹設された複数の球受部、
6は回転盤4の奥側の同軸上に設けられた第2の
回転盤である。7はこれらの回転盤4,6を駆動
するモータであり、その出力軸8が回転盤4を直
接時計方向に一定速度で回転させるとともに、出
力軸8に固設されたギア9をアイドルギア10に
噛合わせ、アイドルギア10の前面に一体に形成
されたギア11を第2のアイドルギア12に噛合
わせ、第2のアイドルギア12の前面に一体に形
成されたギア13を前記出力軸8上に回転自在に
取付けられた第2の回転盤6のギア14に噛合わ
せることにより第2の回転盤6を回転盤4とは異
なる速度で反時計方向に回転させるように構成さ
れている。第2の回転盤6の回転速度はこれらの
各ギア及びアイドルギアの歯数を変換することに
より任意に設定できるが、本実施例では回転盤4
が時計方向に1回転する間にこれよりやや遅い速
度で反時計方向に回転するものとした。この第2
の回転盤6の前面の回転盤4に接する隔壁15に
は球受部5と重複し得る位置に円周方向に拡がつ
た透孔16が透設されている。この透孔16は回
転盤4の球受部5と重複したときに球受部5内に
入賞球が存在する場合にはその入賞球を第2の回
転盤6の内部へ導入するためのものであり、この
ためには球受部5の側面に多少の傾斜を付けて透
孔16が球受部5と重複したとき入賞球がスムー
ズに透孔16を通過できるようにしておく。図示
のように第2の回転盤6もケーシング1の内部に
収納されているものであり、ケーシング1の裏面
下部には第2の回転盤6の内部に入つた入賞球の
排出口17を設けておく。この排出口17から入
賞球が排出されたときにはパチンコ機は大当たり
の状態となり、アタツカー等が所定時間あるいは
所定回数開かれることとなる。
(作用) このように構成されたものは、円筒形のケーシ
ング1の上部の球入口2に入賞球が入れば入賞球
は第3図に示されるようにその内部の回転盤4の
周面に凹設された複数の球受部5のうちのいずれ
かに入り、回転盤4とともに時計方向に移動して
ゆくものであり、180度回転する間に第2の回転
盤6の透孔16と球受部5とが重複することがな
ければ入賞球は第4図のようにケーシング1の下
部の球出口3から入賞樋18に落下して通常の入
賞状態となる。しかし、入賞球が第3図の位置か
ら第4図の位置まで180度移動する間に回転盤4
の奥側の同軸上に設けられた第2の回転盤6の前
面の隔壁15の透孔16が球受部6と重複すれ
ば、入賞球は第5図のように透孔16を通過して
第2の回転盤6の内部へ導入され、ケーシング1
の裏面下部の排出口17から第6図のように大当
たり入賞樋19へ落下してパチンコ機は大当たり
の状態となる。従つて遊戯者は入賞球が回転盤4
の右半部を180度移動する間に第2の回転盤6の
透孔16が球受部5と重複するか否かのスリルを
味わうことができ、しかも第2の回転盤6は回転
盤4とは異なる速度で回転するもので重複のパタ
ーンは回転盤4の1回転毎に変化して極めて興趣
に富んだものとなる。また、第2の回転盤6を回
転盤4と同方向又は反対方向に2倍の速度で回転
すれば必ず透孔16が回転盤4の右半部において
球受部5と重複することとなることからも明らか
なように、第2の回転盤6の回転速度を変えるこ
とによつて大当たりとなる確率を変化させること
ができるので、パチンコ店にとつても極めて好ま
しいものである。
(考案の効果) 本考案は以上の説明からも明らかなように、遊
戯者には入賞球が球受部に入つた後も第2の回転
盤へ入つて大当たりとなるかあるいはそのまま下
方の球出口へ排出されるかのスリルを与えること
ができるものであり、一方パチンコ店にとつては
入賞球が大当たりとなる確率を自由に設定するこ
とができ経営管理上極めて好ましいものである。
よつて本考案は従来の問題点を解消したパチンコ
機用入賞装置としてその実用的価値は極めて大な
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す一部切欠側面
図、第2図は同じく平面図、第3図、第4図、第
5図、第6図は作動状態を示す一部切欠正面図で
ある。 1……ケーシング、2……球入口、3……球出
口、4……回転盤、5……球受部、6……第2の
回転盤、15……隔壁、16……透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下に球入口2と球出口3とを備えた円筒形の
    ケーシング1の内部に周面に複数の球受部5が凹
    設された回転盤4を設けるとともに、該回転盤4
    の奥側には回転盤4とは異なる速度で回転する第
    2の回転盤6を同軸上に設け、第2の回転盤6の
    前面の隔壁15には前記球受部5と重複したとき
    球受部5内の入賞球を第2の回転盤6の内部へ導
    入し得る透孔16を透設したことを特徴とするパ
    チンコ機用入賞装置。
JP11523884U 1984-07-28 1984-07-28 パチンコ機用入賞装置 Granted JPS6129780U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11523884U JPS6129780U (ja) 1984-07-28 1984-07-28 パチンコ機用入賞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11523884U JPS6129780U (ja) 1984-07-28 1984-07-28 パチンコ機用入賞装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6129780U JPS6129780U (ja) 1986-02-22
JPH042691Y2 true JPH042691Y2 (ja) 1992-01-29

Family

ID=30674219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11523884U Granted JPS6129780U (ja) 1984-07-28 1984-07-28 パチンコ機用入賞装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129780U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6428423U (ja) * 1987-08-11 1989-02-20
JP4530753B2 (ja) * 2004-07-26 2010-08-25 古田 収二 スロットマシン
JP4376282B2 (ja) * 2007-07-20 2009-12-02 株式会社サンセイアールアンドディ 弾球遊技機
JP4376279B2 (ja) * 2007-07-20 2009-12-02 株式会社サンセイアールアンドディ 弾球遊技機
JP4376281B2 (ja) * 2007-07-20 2009-12-02 株式会社サンセイアールアンドディ 弾球遊技機
JP4376280B2 (ja) * 2007-07-20 2009-12-02 株式会社サンセイアールアンドディ 弾球遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6129780U (ja) 1986-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5096196A (en) Gaming apparatus
JPH042691Y2 (ja)
JPH09327553A (ja) パチンコ機用の図柄変動表示装置
CA1042474A (en) Disc bowling game
JPS6449285U (ja)
JP3890616B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP2701059B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0433472B2 (ja)
JPH0415252Y2 (ja)
JP3712798B2 (ja) 景品獲得ゲーム機
JP2784854B2 (ja) 弾球遊技機
JPH08191931A (ja) パチンコ機
JPH0349732Y2 (ja)
JPH057012Y2 (ja)
JP3948363B2 (ja) パチンコ機の入賞具
JPH0751088Y2 (ja) 自転車ルーレット遊戯装置
JP2004236838A (ja) 遊技機
JPH0431106Y2 (ja)
JP2517087Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0433471B2 (ja)
JPH09192301A (ja) パチンコ機
JPH07246274A (ja) パチンコ球排出装置
JPH0432132Y2 (ja)
JPH0115311B2 (ja)
JPH07246272A (ja) パチンコ機の入賞装置