JPH0426902A - 記録電流制御装置 - Google Patents

記録電流制御装置

Info

Publication number
JPH0426902A
JPH0426902A JP2130218A JP13021890A JPH0426902A JP H0426902 A JPH0426902 A JP H0426902A JP 2130218 A JP2130218 A JP 2130218A JP 13021890 A JP13021890 A JP 13021890A JP H0426902 A JPH0426902 A JP H0426902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording current
recording
switching
value
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2130218A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotoshi Chiba
千葉 直利
Eiji Moro
栄治 茂呂
Kuniaki Miura
三浦 邦昭
Takeo Okochi
大河内 丈夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2130218A priority Critical patent/JPH0426902A/ja
Publication of JPH0426902A publication Critical patent/JPH0426902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高周波変調した記録信号を磁気記録媒体に記録
し、その再生を行うVTR等の磁気記録装置の記録電流
を最適値に制御する記録電流制御装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、VTRで映像信号を記録するには、例えば、テ
レビ受像機から入力されたカラー映像信号を色信号と輝
度信号に分離し、色信号は低域周波数変換し、輝度信号
はFM変調したのち混合し、回転シリンダーに搭載され
た磁気ヘッドにより磁気テープに記録する。
磁気テープに記録された映像信号は、再び磁気ヘッドに
より再生され、信号処理回路で色信号と輝度信号に分離
され、周波数高域変換およびFM復調されて出力される
一般的に知られているように、再生信号の出力振幅は記
録信号の電流振幅に比例せず、記録電流振幅を増加させ
ていくと、再生信号の出力振幅は最大値に達した後、減
少する。
第5図は記録電流に対する再生信号振幅の特性を示す特
性図である。図のように、記録電流をDlからD7まで
増加させた時、再生信号振幅はD4までは増加するが、
D、を越えると却って減少してしまう。この最大再生振
幅が得られる記録ビデオヘッド巻線に流す記録電流値、
すなわちD4が最適記録電流値(以下ORCと略記する
)である。
ところが、各々のVTRにおける磁気ヘッドおよび磁気
テープの特性ばらつきにより、各々のVTRの実際のO
RCは異なった値を示す。また、量産されたVTRのO
RCは各々のセントで異なるばかりでなく、同一のセン
トにおいても記録媒体となる磁気テープが異なればOR
Cも異なる値を示す、さらに、磁気テープ、磁気ヘッド
の経時変化や特性の温度依存性によりORCが変化する
そこで従来は、最大再生出力振幅が得られるようにOR
Cを設定するために、例えば横用幸太部「入門VTRJ
東京電機大学出版局p、75−78に記載されているよ
うに、記録回路に可変抵抗器等の記録電流調整手段を設
けて、前述の種々のばらつき要因を極力考慮した上で、
磁気テープと磁気ヘッドの平均的なORCを求め、VT
Rの量産に際しては、−率に、そのORCを適用して調
整を行うといった記録電流の調整方法が取られていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このようなVTRにおいては、上記の事情により使用者
の実用の記録再生時には、記録電流の設定値がORCか
らずれていることが少なくなかった。また、たまたま記
録電流の設定値がORCに近い値に設定されたとしても
、温度変化によるORCからのずれは避けることができ
なかった。
このような場合には再生信号の出力振幅は取り出し得る
最大値に較べて小さな値しか取り出せないことになり、
VTRの再生画像に反転現象やS/N劣化などの画質劣
化を来す要因となっていた。
本発明はこの様な点を改善すべく、なされたものであり
、比較的簡単な手段で、記録装置や記録媒体が異なった
り、周囲温度が変化しても常に最適な記録電流が設定さ
れる記録電流制御装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記課題を解決するために、記録磁気ヘッドに
流す記録電流が最適記録電流となるように記録電流を制
御する記録電流制御装置において、記録電流値を切り換
える記録電流切換手段と、記録媒体に記録された信号を
再生した再生信号の振幅を比較して最適記録電流値を判
定する記録電流判定手段と、前記記録電流切換手段の切
換え動作を制御し、前記記録電流判定手段が判定した最
適記録電流値が実用記録電流となるように前記記録電流
切換手段を制御せしめる切換制御手段を備えた。
上記記録電流判定手段はデジタル値に変換された再生信
号の振幅を比較するものであっても良い。
また、記録磁気ヘッドおよび再生磁気ヘッドは、それぞ
れ複数のアジマスヘッドで構成され、切換制御手段は信
号の記録媒体への記録および記録媒体からの再生を、異
なる同アジマスの磁気ヘッドにより行うように制御する
ものであっても良い。
さらに、切換制御手段は、記録ヘッドが連続して磁気媒
体に接触し続ける期間内に複数回、記録電流値を切り換
える切り換え制御を行うものでも良い。
〔作用〕
切換制御手段は記録電流切換手段の切換え動作を制御し
て、テスト信号の記録媒体への記録電流を切り換える。
記録されたテスト信号は再生磁気ヘッドで再生され、例
えばデジタル値に変換されて、再生信号の振幅が記録電
流判定手段で比較されて、最適記録電流値が判定される
。判定された最適記録電流値は切換制御手段に伝えられ
、切換制御手段は記録電流切換手段を制御して、記録電
流を最適値に設定する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図は本発明の一実施例であるVHSタイプのVTR
の記録電流制御回路を示すブロック図である。図におい
て、6は記録信号を増幅する記録アンプ、1は記録アン
プ6からの記録信号を増幅しつつ電流値を切り換える反
転アンプ、7および7°はそれぞれ記録パフファアンプ
および再生バッファアンプ、8および8゛は回転トラン
ス、9および9゛はそれぞれ磁気テープ10に信号を記
録する記録ヘッド、および記録された信号を再生する再
生ヘッド、4は再生出力信号を検波して平滑な直流電圧
に変換する検波回路、2は反転アンプ1を制御するマイ
クロコンピュータ(以下MC0Mと略記する)、3は該
直流電圧をデジタル値に変換するアナログ/デジタル(
A/D)変換器である。
反転アンプ1はゲイン切換部5とトランジスタ(Tr)
11,12、抵抗13,14,15、電圧源16から成
る増幅回路で構成されており、MC0M2にはゲイン切
換制御部21および比較判断部22がそれぞれ内蔵され
ている。
第2図はゲイン切換部5の詳細回路図であり、ゲイン切
換部5は制御抵抗541  (542〜544) 、5
51  (552〜554)を含むスイッチングTr5
31  (532〜534) 、コンデンサ521(5
22〜524)と抵抗511(5]、2〜514)が直
列接続された4個のスイッチング回路が並列接続されて
成る。
反転アンプ1のゲインを調整するには、調整者が図示し
ない装置操作部の調整スイッチを押圧することにより、
まずVTRの記録動作が開始される。その時、記録アン
プ6には、FM変調輝度信号の搬送波に近い単一周波数
のテスト信号が入力され、記録アンプ5等で増幅された
テスト信号は回転トランス8を介して磁気ヘッド9に印
加され、磁気テープ10に磁気記録される。記録電流制
御時の記録電流値IRは、MC0M2内のゲイン切換え
制御部21からの指令により、Tr12からゲイン切換
部5に流れ込む電流1rを切り換えることにより、異な
る複数の値に切換えられる。MC0M2は4個の出力端
子を備え、それらから2値(L、 H)の制御信号AI
、A2.A3.A4が出力される。制御信号AI、A2
.A3.A4は反転アンプ1のゲイン切換部5に入力さ
れ、反転アンプ1のゲインが切換えられる。制御信号A
1、A2.A3.A4はそれぞれ制御抵抗を介してスイ
ッチングTrのベースに入力されて、各スイッチング回
路の開閉を制御する。スイッチングTrのオン、オフに
よってゲイン切換部5に流れ込む電流Irが切り換えら
れ、Tr12のエミッタ電流1eが変化し、反転アンプ
1のゲインが切り換わる。
反転アンプ1のゲインGVは入力される制御信号AI、
A2.A3.A4が全てLのとき最小でCCV l =
RL /RE となる。ただし、RLは抵抗13、REは抵抗14.1
5の抵抗値であり、さらにRE、スイッチング回路の抵
抗511,512.513および514のそれぞれの抵
抗値rl、 !+  r3およびr4に較べてTrll
のエミッタ微分抵抗は十分小さいものとする。
また、制御信号Al、A2.A3.A4が全てがHのと
き、ゲインGVは最大で GVI =RL (1/RE+ 1/r++1/rt+
1/r+ +1/ri ) となる。その他の場合は、ゲインGvはこれらの中間の
値を取り、抵抗値rI+  Z+  r3およびr4の
値を全て異なる値に設定することにより、制御信号AI
、A2.A3.A4のLまたはHの信号に従って2’=
16通りの異なる値とすることができる。MC0M2内
のゲイン切換え制御部21からの指令により、反転アン
プ1のゲインGVが切り換えられて、エミッタ電流1e
が、さらに記録電流IRが変化する。
MCOMZ内のゲイン切換え制御部21からの指令によ
り、反転アンプ2のゲインGvがある値にレベル設定さ
れると、反転アンプ1から出力されたテスト信号は、出
カバソファアンプ7等を経て磁気テープ10に記録され
る。記録されたテスト信号は、磁気テープ10から磁気
ヘッド9′で再生され、回転トランス8′、再生バッフ
ァアンプ7′を経て出力される。再生信号が映像信号の
場合は、図示しない再生信号処理回路へ出力されるが、
テスト信号の場合は検波回路4にも出力され、再生信号
の出力振幅を示す平滑な直流電圧とされてA/D変換器
3に入力される。A/D変換器3でデジタル値に変換さ
れたテスト信号の再生振幅は、MC0M2の比較判断部
22に入力される。
比較判断部22では、ゲイン切換え制御部21からの制
御信号に従って、記録電流振幅IRが切換えられて磁気
テープ10に記録されたテスト信号の再生出力振幅が、
デジタル値で大小比較され、その最大値を与える記録電
流値ORCが判定される。ORCが判定されると、比較
判断部22は、その0RCO値をゲイン切換制御部21
へ出力する。ゲイン切換制御部21は実用時のVTRの
記録磁気ヘッド9に印加される輝度FM信号搬送波の記
録電流振幅IRが、およそ判定されたORCに等しくな
るように制御信号Al、A2.A3゜A4を設定する。
本実施例のように、記録電流振幅を制御する増幅器とし
て反転アンプ1に代表されるようなディジタル制御型増
幅器や、テスト信号を検波回路4で検波して得られたテ
スト信号の出力レベルをデジタル値に変換するA/D変
換器3を用いれば、増幅器のゲイン切換え制御および再
生テスト信号の振幅の検出値に基づく比較判断動作がマ
イクロコンピュータを用いた簡単な回路構成で容易に行
うことができる。なお、上記説明で記録電流振幅を、必
ずしも判定されたORCに等しくなるように設定しない
のは、記録時、磁気テープに記録されるFM輝度信号に
重畳記録される他の信号、例えばFM音声信号への悪影
響を少なくするためである。
次に、回転シリンダーに搭載されたアジマス磁気ヘッド
を用いてアジマス記録を行うVTRにおいて、上記記録
電流の設定を行う場合に有効な記録と再生の切り換え、
およびこれに伴うヘッド切り換えについて説明する。ア
ジマス磁気ヘッドを用いたヘッド構成は特殊再生時のノ
イズバーの低減などに効果的なヘッド構成として、最近
の家庭用VTRにおいて主流をなすものである。
第3図は回転シリンダーにおける磁気ヘッド配置の例を
示すヘッド配置図であり、(A)は標準モードと3倍モ
ードの切換えが可能なヘッド、(B)は単一モードの場
合のヘッドについて示したものであり、第4図は上記磁
気ヘッドの記録および再生の切り換えのタイミングを示
すタイムチャートである。第3図において、17および
18は周面に磁気ヘッドを搭載した回転シリンダ91.
94および96はプラスアジマスヘッド、92.93お
よび95はマイナスアジマスヘッドである。
第3図(A)に示すヘッド配置の場合は、シリンダー軸
に対して対称な位置に、標準モード用の一対のプラスア
ジマスヘッド91とマイナスアジマスヘッド92と、そ
れらに近接して3倍モード用の他の一対のプラスアジマ
スヘッド93とマイナスアジマスヘッド94を配置した
構成となっており、各々のヘッド対間の間隔は記録する
映像信号の1水平周期をIHと表した時に、その間の回
転シリンダーの回転時間がIHの整数倍(例えば2倍)
になるように選ばれている。
このヘッド配置において、記録と再生で同アジマスのヘ
ッドを用いるには、大きく分けて2通りのヘッド選択方
法がある。第1には、例えばヘッド91で記録した信号
をヘッド94で再生するというように、およそ対称に位
置した同アジマスのヘッドの一方で記録して他方で再生
する方法である。
この場合の記録と再生の切換タイミングの一例を第4図
(A)に示す。図のように、この例ではシリンダーが半
回転する毎に記録と再生の動作が切り換えられる。この
切換え動作は、NTSC方式であればSW30信号、P
AL方式であれば5W25信号に従って容易に切換え制
御を行うことができる。このような切換え制御により記
録電流の設定動作を行えば、効率的な動作を行わせるこ
とができる。
第2の方法は、例えば磁気ヘッド91で記録した信号を
同じ磁気ヘッド91で再生するというように、記録と再
生で同一のヘッドを用いる方法である。第4図(B)は
この場合の記録と再生の動作の切換えタイミングの一例
を示す。第4図(B)に示す切換え動作ではシリンダー
が1回転する毎に記録と再生が切換えられており、SW
30信号もしくは5W25信号に従って切換え動作が行
なわれる点においては第1の方法と同様である。
第3図(B)に示すヘッド配置は回転シリンダにおける
ヘッド構成としては最も簡略な構成であり、シリンダー
軸に対しておよそ対称な位置に、一対のプラスアジマス
ヘッド95とマイナスアジマスヘッド96が配置されて
いる。このヘッド構成の場合は、前述の第1の切換え方
法を用いることはできないが、第2の方法は適用できる
なお、記録時と再生時で磁気媒体上の同一部分を磁気ヘ
ッドが走行することが必要であり、このためには、記録
再生動作の1サイクル期間中は磁気テープの走行を停止
しておく方法が有効である。
前記ゲイン切換え制御部21の制御電流1rの切換タイ
ミングは回転シリンダーの半回転毎に、1つの電流値1
rを割り当てて記録する方法も取れるが、回転シリンダ
ーの半回転期間を複数個に時分割して、複数個の制御電
流値Irを割り当てる方法により記録電流IRの設定動
作を行った方が動作の高速化が図れる。この時の時分割
動作は、ゲイン切換制御部21のゲイン切換えタイミン
グを切換え信号5W30  (SW25)より高速で切
り換えることにより容易に実現できる。なお、時分割さ
れた領域の境目にパイロット信号を挿入しておくと、テ
スト信号の再生時、記録電流変化点のタイミングが明確
になり、テスト信号を正しく検知する上で効果的である
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明は、記録電流制御装置におい
て、記録媒体に記録された信号を再生した再生信号の振
幅を比較して最適記録電流値を判定して、その最適記録
電流値が実用記録電流となるように記録電流を制御せし
める制御手段を備えたので、記録装置や記録媒体が異な
ったり、周囲温度が変化しても常に最適な記録電流が設
定され、画像信号を記録するVTRにあっては、再生画
像の反転現象やS/N劣化などの画質劣化を来すことが
ない。
再生信号をデジタル値に変換して比較するようにすれば
、より簡単な手段で記録電流制御装置を構成できる。
また、記録媒体への記録および記録媒体からの再生を、
異なる同アジマスの磁気ヘッドにより行うように制御し
たり、記録ヘッドが連続して磁気媒体に接触し続ける期
間内に複数回、記録電流を切り換えるように制御すれば
、記録電流制御動作を効率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるVHSタイプのVTR
の記録電流制御回路のブロック図、第2図はゲイン切換
部5の詳細回路図、第3図は磁気ヘッド配置図、第4図
は磁気ヘッドの記録および再生のタイムチャート、第5
図は記録電流に対する再生信号振幅の特性を示す特性図
である。 1・・・・反転アンプ、2・・・・マイクロコンピュタ
、3・・・・A/D変換器、5・・・・ゲイン切換部、
9・・・・磁気ヘッド、10・・・・磁気テープ、21
・・・・ゲイン切換制御部、22・・・・比較判断部。 第 図 (55] 第 図 (A) 第 図 (Vpp) 第 図 1己 鴬を (回 号し

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録磁気ヘッドに流す記録電流が最適記録電流とな
    るように記録電流を制御する記録電流制御装置において
    、 記録電流値を切り換える記録電流切換手段と、記録媒体
    に記録された信号を再生した再生信号の振幅を比較して
    最適記録電流値を判定する記録電流判定手段と、 前記記録電流切換手段の切換え動作を制御し、前記記録
    電流判定手段が判定した最適記録電流値が実用記録電流
    となるように前記記録電流切換手段を制御せしめる切換
    制御手段と、 を備えた記録電流制御装置。 2、請求項1の記載において、 記録電流判定手段はデジタル値に変換された再生信号の
    振幅を比較する記録電流制御装置。 3、請求項1または2の記載において、 記録磁気ヘッドおよび再生磁気ヘッドは、それぞれ複数
    のアジマスヘッドで構成され、切換制御手段は信号の記
    録媒体への記録および記録媒体からの再生を、異なる同
    アジマスの磁気ヘッドにより行うように制御する記録電
    流制御装置。 4、請求項1、2または3の記載において、切換制御手
    段は、記録ヘッドが連続して磁気媒体に接触し続ける期
    間内に複数回、記録電流値を切り換える切り換え制御を
    行う記録電流制御装置。
JP2130218A 1990-05-22 1990-05-22 記録電流制御装置 Pending JPH0426902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2130218A JPH0426902A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 記録電流制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2130218A JPH0426902A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 記録電流制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0426902A true JPH0426902A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15028914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2130218A Pending JPH0426902A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 記録電流制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598273A (en) * 1992-07-17 1997-01-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording control device and method utilizing a test signal having multiple frequencies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598273A (en) * 1992-07-17 1997-01-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording control device and method utilizing a test signal having multiple frequencies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63305686A (ja) ドロップアウト検出回路
EP0579198B1 (en) Magnetic recording control device
JPH0426902A (ja) 記録電流制御装置
JPH0150159B2 (ja)
JP2703022B2 (ja) 記録電流制御方法
JP3148814B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS585444B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2718041B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP3227739B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2532295B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0636204A (ja) 記録信号制御装置
JP3060864B2 (ja) トラッキング制御装置
JPH03168901A (ja) テープセレクタ装置
JPH04104584A (ja) 自動利得制御回路
JP3128805B2 (ja) 記録電流制御回路
JPS63234402A (ja) 磁気記録再生装置
JP2692471B2 (ja) 記録媒体に対応した記録信号制御装置及び記録信号制御方法
JP2817644B2 (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JPH0698350A (ja) 磁気記録制御装置
JPS6258569B2 (ja)
JPH0714105A (ja) デジタル磁気記録再生装置
JPS6323249A (ja) ビデオレコ−ダ
JPH03243090A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0822655A (ja) 磁気再生装置
JPH08203003A (ja) 磁気記録再生装置