JPH0426355Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426355Y2
JPH0426355Y2 JP10588290U JP10588290U JPH0426355Y2 JP H0426355 Y2 JPH0426355 Y2 JP H0426355Y2 JP 10588290 U JP10588290 U JP 10588290U JP 10588290 U JP10588290 U JP 10588290U JP H0426355 Y2 JPH0426355 Y2 JP H0426355Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
locking
locking body
wall
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10588290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0364236U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPH0364236U publication Critical patent/JPH0364236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426355Y2 publication Critical patent/JPH0426355Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D45/00Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
    • B65D45/02Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying axial pressure to engage closure with sealing surface
    • B65D45/16Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped
    • B65D45/18Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped of snap-over type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/38Plastic latch parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0894Spring arm
    • Y10T292/0895Operating means
    • Y10T292/0902Rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0911Hooked end
    • Y10T292/0945Operating means
    • Y10T292/0951Rigid
    • Y10T292/0953Friction catch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、電気真空掃除機などの収塵タンク
などの容器に蓋またはカバーを着脱自由に施蓋す
る係止機構の改良に関するものである。
【従来の技術】
米国特許第4270668号には、前記の係止機構が
開示されている。前記特許などに示されている真
空掃除機のタンクは、金属板で作られ、蓋または
カバーは、プラスチツクス成形体からなる。前記
特許におけるタンクの側壁には、蓋を係止する係
止体と取付部とからなる係止機構部が複数個設け
られている。
【考案が解決しようとする課題】
前記従来構造における係止機構部は、その取付
部がタンクにリベツト止めなどの手段で取付けら
れ、蓋を取外したとき、係止体がブラブラする構
造になつているため、係止体と取付部とのヒンジ
部分が傷みやすい問題点がある。
【問題点を解決するための具体的手段】
そこで、この考案は、前記問題点を解決するた
めに考案されたものであつて、蓋などの係止機構
が極めて耐久性に富み、係止体を係止位置または
釈放位置に保持して、係止機構の損傷を防ぎ、開
閉しやすい係止機構を提供することを目的とする
ものであつて、その具体的手段は、実用新案登録
請求の範囲に記載したように、側壁と底壁とを有
し上面が開放を容器に蓋またはカバーを施蓋し
て、これらを係止する係止機構であつて、前記蓋
またはカバーには、前記容器の開放上面における
側壁上縁にそつてフランジが設けてあり、前記蓋
またはカバーには、係止体を取付ける取付部が固
着されていて、この取付部の下端部に前記係止体
の下端部がピボツト結合して、前記係止体が前記
取付部に装着され、前記取付部の前記容器の側壁
と離間した外壁を備え、前記係止体は、操作部と
なる上端部と、前記下端部と前記上端部との間の
中間部を備え、この中間部は、前記上端部を前記
取付部の外壁の上端に圧接するように付勢する付
勢力を備え、前記上端部には、前記蓋またはカバ
ーのフランジの前記容器の開放上面の周縁を密設
状態に係止する凹部を有し、前記上端部は、前記
取付部の外壁の上端に係合するよう変形し、この
変形によつて前記蓋またはカバーおよび前記容器
の開放上面の周側縁から離れるように構成されて
いる点を具体的手段とする。
【実施例】
この考案は、キヤニスタまたはタンク型の電気
真空掃除機、特にタンクを覆う蓋のラツチ機構に
ついて実施されているが、蓋つき容器の蓋の止金
機構一般に広く実施されるものである。 図示の実施例における電気真空掃除機は、底部
が閉止され、上部開放の筒状のタンク11を備え
ている。タンク11の上部周側縁には、フランジ
(ビード)12が設けられており、これに蓋15
が支持されるようになつている。蓋15は、フラ
ツトなカバーの構成で、中央主部16からスカー
ト17がタンク11内へ垂下し、タンク11の内
壁に接している。中央主部16のスカート17の
付け根から外方へ水平方向にリング状のフランジ
18が張り出している。 蓋15は、タンク11の内部に通じているブロ
アモータを支え、ちり、ごみなどを外部空気と共
にタンク内へ吸引するようになつているが、この
点については、よく知られている構造であるの
で、図示しない。 蓋15フランジ18には、複数の取付部19が
間隔をおいて一体に設けてあり、各取付部には、
別体の係止体20が取付けてある。係止体20
は、プラスチツク成形体であり、それぞれの取付
部と係止体とが蓋15をタンク11に対し着脱自
由に係止する係止ユニツトを構成する。蓋15が
タンクに対し、ヒンジ止めされているときは、前
記係止ユニツトは、一個でもよい。これ以外の場
合で、蓋をタンクから完全に取り外すようにする
ときは、前記係止ユニツトは、複数個必要とな
る。 第5,6図に示すように、取付部19の中央
は、スカート17から外方へ放射状に突き出てお
り、タンク11の外壁からも離れている。係止体
20は、取付部19の上部側の開口21から取付
部19の内側の開口22内へ挿通され、タンク1
1の側面に対面している。係止部19の外壁23
と鍵形の内壁27とにより凹所24が形成されて
いて、この凹所24に係止体20の鍵形下端26
が係合している。内壁27は、外壁23とほぼ平
行であり、両者の間に係止体20がピボツト係合
するもので、これにより係止体20の上端部30
は、第4図に示す蓋釈放位置と第7図に示す蓋係
止位置との間を動くようになつている。 係止体20は、プラスチツクなどの復元性のあ
る弾性素材から成形されているもので、蓋の係止
位置から弓なりにそつて蓋釈放位置となるように
変形するものであり、蓋を係止するときは、その
弾性により弾圧状態で係止する。係止体20に
は、上端部30から鍵形下端26にかけ湾曲状部
31が設けてある。内壁27により形成された凹
所24に鍵形下端26が係合している係止体20
の湾曲状部31は、タンクの側面方向へ弓状に張
り出しており、鍵形下端26を内壁27の下端に
ぴつたりそうよう付勢すると共に上端部30の下
壁32を取付部19の外壁23の上端33に圧接
させる。上端部30の下壁32の下面には、下向
きの突部34が設けてあり、係止体20の蓋開閉
動作における止めとして作用する。湾曲状部31
から延長された上端部の内壁には、ポケツト部3
5が設けてあり、このポケツト部に蓋のフランジ
18とタンク11のフランジ12とが挟持されて
蓋15がタンク11に施蓋されるもので、第7図
に示すように、係止体20は、取付部19の外壁
23の内側に位置し蓋15をタンク11に密着さ
せる。 第7図に示す位置から係止体20の上端部30
を外方へ押すと、係止体20の鍵形下端26が取
付部19の凹所24に係合しているため、この部
分を支点とて係止体20は外方へのけぞり、前記
のように蓋とタンクとに係合していた上端部30
は、弓なりに反り、第4図に示す釈放位置へ動
く。このような釈放位置においては、タンクのフ
ランジ12は、係止体20のポケツト部35から
外れ、タンク11は、係止体20から離脱する。
係止体20が釈放位置へ移動すると、突部34
は、取付部の外壁23の外側に位置し(突部34
は、上端部30の動きによつて係止部19の外壁
23の上端を乗り越える)、これによつて係止体
20の上端部30は、再び外力によつてタンク方
向へ押されないかぎり、外方へ反つた釈放位置を
維持するように保たれる。湾曲状部31の付勢力
により、係止体20の上端部30の下壁32は、
付座係止部19の外壁23の上端に圧接された状
態を保ち、係止体20の上端部30は、第4図と
第7図それぞれに示された係止位置と釈放位置と
を往復する。 係止体20が第7図に示す係止位置にあるとき
は、蓋15をタンク11から離そうとする力は、
取付部19と係止体20との係合部(凹所24と
鍵形下端26との係合部分)に作用せず、蓋15
のフランジ12と前記ポケツト部35との当接部
99に集中する。 第8,9図に示す第二実施例においては、係止
体50の凹部51と係止部の外壁52の上端53
とが係合して、係止体の釈放位置を保持するよう
にしてある。すなちわ、凹部51が係止体50の
上端部58の下壁63の下面62に設けてあり、
前記上端53と下面62とは、同じように湾曲
し、下面62が上端53に当接しながらスライド
しやすくなつている。そして、ポケツト部57の
つば部56が蓋55から突き出している突部54
に係合すると蓋55の周側縁部は、ポケツト部5
7にもぐりこみ、さらにポケツト部57は、蓋1
1のフランジ12(玉縁部)をくわえ、このよう
にして係止体50は、第8図に示すように、蓋5
5をタンク11の開放上面に施蓋する。 第10図から第13図に示す第三実施例は、第
二実施例と共通する部分を備えており、これら共
通部分は、第二実施例における符号に100台の符
号を付加して図示してあり、第三実施例のみにお
ける部分には、100以下の符号が付してある。 第三実施例のものは、蓋155に係止部152
を付設していない点で前記実施例と異なる。係止
部152は、蓋155の上に配置されるカバー6
5(モータハウジングのカバーで、騒音防止のた
めのもの)に付設される。カバー65は、蓋15
5と別体のものであり、外殻体66を備え、この
外殻体は、蓋155にすつぽり被されるような構
造のものになつている。カバー65は、下面67
が開放しており、上面68は天蓋70により閉止
されており、天蓋70の周側には、円形の蓋当接
壁71が垂設され、これを介して蓋155に接
し、蓋155とタンク111とを、付設した係止
部152の係止体150により施蓋状態に保持す
るようにしている。前記した第二実施例では、係
止部は、蓋の一部に設けられているものである
が、第三実施例では、蓋には、係止部を構成する
ような垂下構造体が設けられておらず、カバー6
5の外殻体の壁66に間隔をおいて一体に設けら
れている。そして、係止部152の上方は、天蓋
70の対応部分74が部分的に切除させ、また、
壁66も部分的に切除されて、窓部74が設けら
れ、これに係止体150が挿入されて係止部15
2に装着されるもので、係止体150の係止作用
を行う上端部158は、窓部74に臨んでおり、
第12図に示す係止位置から釈放位置へ動かされ
るようになつている。 図示のように、係止体150は、カバー65に
付設の係止部152に保持されており、係止体1
50は、蓋155に係合し、また、釈放時には、
カバーと共に蓋155から離れる。係止体150
を釈放位置に止めるには、上端部158を反らせ
て凹部151に係止部152の外壁の上端153
を掛止めすればよい。蓋155をタンク111に
被せた後、カバー65を蓋155の上に載置する
と、当接壁部71が蓋155を押し、カバーの位
置決めを行う。係止体150は、蓋155のフラ
ンジ154とタンク111のフランジ112と係
合し、蓋155をタンク111に掛止めする。こ
の操作は、第二実施例と同様で、係止部152の
構造も同じである。
【考案の効果】
この考案は、以上述べたように、極めて耐久性
に富み、係止体を係止位置または釈放位置に保持
して、係止機構の損傷を防ぎ、開閉しやすい係止
機構を提供することができる効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の第一実施例における係止
機構をもつた蓋の一部を示す平面図、第2図は、
第1図2−2線矢視方向の正面図、第3図は、第
2図3−3線矢視方向の側面図、第4図は、第1
図4−4線矢視方向の断面図、第5図は、係止機
構の一部を示す断面図、第6図は、第5図6−6
線矢視方向の下面図、第7図は、第4図に示した
係止機構の拡大断面図、第8図と第9図は、第二
実施例における係止体の作用を示す断面図、第1
0図は、第三実施例における係止機構を備えたカ
バーの一部を示す平面図、第11図は、第10図
の11−11線矢視方向の正面図、第12図は、
第11図12−12線矢視方向の断面図、第13
図は、カバー体の要部を示す一部切断側面図であ
る。 11,111……タンク、12,112……フ
ランジ、15,55,155……蓋、16……中
央主部、17……スカート、19,52,152
……取付部、20,50,150……係止体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側壁と底壁とを有し上面が開放の容器に蓋また
    はカバーを施蓋して、これらを係止する係止機構
    であつて、前記蓋またはカバーには、前記容器の
    開放上面における側壁上縁にそつてフランジが設
    けてあり、前記蓋またはカバーには、係止体を取
    付ける取付部が固着されていて、この取付部の下
    端部に前記係止体の下端部がピボツト続合して、
    前記係止体が前記取付部に装着され、前記取付部
    の前記容器の側壁と離間した外壁を備え、前記係
    止体は、操作部となる上端部と、前記下端部と前
    記上端部との間の中間部を備え、この中間部は、
    前記上端部を前記取付部の外壁の上端に圧接する
    ように付勢する付勢力を備え、前記上端部には、
    前記蓋またはカバーのフランジの前記容器の開放
    上面の周縁を密設状態に係止する凹部を有し、前
    記上端部は、前記取付部の外壁の上端に係合する
    よう変形し、この変形によつて前記蓋またはカバ
    ーおよび前記容器の開放上面の周側縁から離れる
    ように構成されていることを特徴とする蓋などの
    係止機構。
JP10588290U 1982-12-14 1990-10-08 Expired JPH0426355Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44977782A 1982-12-14 1982-12-14
US06/551,094 US4501378A (en) 1982-12-14 1983-11-14 Resilient detented lid latch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0364236U JPH0364236U (ja) 1991-06-24
JPH0426355Y2 true JPH0426355Y2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=27035808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10588290U Expired JPH0426355Y2 (ja) 1982-12-14 1990-10-08

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4501378A (ja)
EP (1) EP0112124B1 (ja)
JP (1) JPH0426355Y2 (ja)
AU (1) AU563237B2 (ja)
CA (1) CA1227458A (ja)
DE (1) DE3368248D1 (ja)
DK (1) DK159728C (ja)
IE (1) IE54828B1 (ja)
NO (1) NO160128C (ja)
NZ (1) NZ206565A (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611345Y2 (ja) * 1987-11-30 1994-03-23 株式会社ニフコ 開閉装置
FR2627458B1 (fr) * 1988-02-24 1990-07-20 Oreal Boitiers, comprenant une base et un couvercle relies l'un a l'autre par une articulation munis d'un dispositif de fermeture comportant au moins un element mobile cooperant avec des elements fixes du couvercle et du boitier
US5013073A (en) * 1988-02-26 1991-05-07 Pehr Harold T Automatic reset window latch
US4984419A (en) * 1988-08-05 1991-01-15 Kubota, Ltd. Apparatus for mounting grass box of mower
US5062669A (en) * 1989-03-27 1991-11-05 Mcmanigal Donald P Secured locking device
US4971371A (en) * 1989-07-28 1990-11-20 Acry Fab, Inc. Deflectable band latch
US5193706B1 (en) * 1990-01-26 1995-03-28 Rubbermaid Inc Tool box
US5238142A (en) * 1990-01-26 1993-08-24 Rubbermaid Incorporated Toolbox
US5031784A (en) * 1990-03-30 1991-07-16 Wright Frank S One-piece child-resistant closure
FR2662426A1 (fr) * 1990-05-22 1991-11-29 Desmesures Jean Claude Dispositif applicateur et de fermeture pour recipients.
US5040834A (en) * 1990-11-29 1991-08-20 Rubbermaid Incorporated Lockable latch for a container
US5125697A (en) * 1990-11-29 1992-06-30 Rubbermaid Incorporated Lockable latch for a container
US5123681A (en) * 1991-03-20 1992-06-23 Fluoroware, Inc. Latch for wafer storage box for manual or robot operation
US5118144A (en) * 1991-12-11 1992-06-02 Garofalo Jr Robert Garbage can lid latch
USD381142S (en) * 1993-02-22 1997-07-15 The Hoover Company Vacuum cleaner latch
US5295602A (en) * 1993-03-17 1994-03-22 General Motors Corporation Housing with snap latch closure
US5353946A (en) * 1993-07-26 1994-10-11 Church & Dwight Co., Inc. Container with reclosable lid latch
GB2292939B (en) * 1994-08-03 1997-11-19 Unipath Ltd Improvements in or relating to pressure vessels
US5606769A (en) * 1994-10-31 1997-03-04 Emerson Electric Co. Wet/dry utility vacuum cleaner with detachable blower
US5577779A (en) * 1994-12-22 1996-11-26 Yazaki Corporation Snap fit lock with release feature
DE19531292A1 (de) * 1995-08-25 1997-02-27 Mann & Hummel Filter Verschluß
ES2148465T3 (es) * 1995-11-07 2000-10-16 Nestle Sa Cierre de bisagra para recipiente.
US6012600A (en) * 1996-02-02 2000-01-11 Applied Materials, Inc. Pressure responsive clamp for a processing chamber
US5700042A (en) * 1996-07-24 1997-12-23 Ericsson, Inc. Torsionally-biased latch arrangement
US5706968A (en) * 1996-08-21 1998-01-13 Riley Medical, Inc. Safety clasp assembly for covered containers
DE29617321U1 (de) * 1996-10-05 1997-03-20 Wolf Hans Joachim Behälterverschluß
US6055700A (en) * 1998-04-21 2000-05-02 Emerson Electric Co. Wet/dry vacuum with snap-action powerhead latch
US5967312A (en) * 1998-04-21 1999-10-19 Jacobs; Patrick C. Flip top smoking system
DE10296929T5 (de) * 2001-06-12 2004-04-29 Southco, Inc. Gleitschloß mit Betätigung in umgekehrter Richtung
US7328788B2 (en) * 2003-10-22 2008-02-12 Novartis Ag Contact lens care system
US7137659B2 (en) * 2004-09-22 2006-11-21 Lear Corporation Console latch assembly
US7390045B2 (en) * 2006-06-15 2008-06-24 International Automotive Components Group North America, Inc. System for attaching an article holding assembly to a mounting member in a vehicle
US8342580B2 (en) 2006-11-09 2013-01-01 Apex Brands, Inc. Lock system for a container
CN201022639Y (zh) * 2007-03-16 2008-02-20 厦门灿坤实业股份有限公司 烤盘把手
JP5090774B2 (ja) * 2007-04-19 2012-12-05 矢崎総業株式会社 電気接続箱のロック機構
US20090039081A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Helen Of Troy Limited Step can
US7823741B2 (en) 2007-10-04 2010-11-02 Delta Consolidated Industries Container with locking system
US7980409B2 (en) * 2008-03-03 2011-07-19 Nissan North America, Inc. Console lid dual latch differentiation
CA2660913C (en) * 2008-03-28 2015-07-07 Emerson Electric Co. Easy access filter assembly for a wet/dry vacuum appliance
JP5268142B2 (ja) * 2008-09-27 2013-08-21 Hoya株式会社 マスクブランク収納ケース及びマスクブランクの収納方法、並びにマスクブランク収納体
US20100108622A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-06 Gabriel George S Locking assembly
US8678230B2 (en) 2010-07-30 2014-03-25 Snapware Corporation Vessels with air-tight lid systems
US9272820B2 (en) 2010-11-01 2016-03-01 Apex Brands, Inc. Container with detent mechanism
US9108776B2 (en) 2012-03-09 2015-08-18 Wki Holding Company, Inc. Lid, and container system and lid
CN104138237B (zh) * 2013-05-10 2016-12-07 天佑电器(苏州)有限公司 一种吸尘器
CZ2015408A3 (cs) * 2015-06-18 2017-02-01 BERNDORF BÄDERBAU s.r.o. Uzávěr, zejména pro uzavírání stavebních a technologických otvorů
EA032346B1 (ru) * 2015-06-18 2019-05-31 Берндорф Бедербау, С.Р.О. Закрывающее устройство, в частности, для закрытия конструктивных и технологических проемов
US11027894B2 (en) 2018-04-27 2021-06-08 Emerson Electric Co. Vacuum cleaner including combined handle and lid latch system and methods of assembling same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2717093A (en) * 1950-10-28 1955-09-06 Skydyne Inc Shipping case or the like
US2786596A (en) * 1953-10-23 1957-03-26 Bassick Co Closure means for box lids
US3425587A (en) * 1967-03-30 1969-02-04 John Moses Bishop Elongate hinged container and method of forming same
US4190155A (en) * 1978-11-13 1980-02-26 Faith Higley Covered, portable insulated plate
US4189061A (en) * 1978-11-29 1980-02-19 Yu Sheu Jin Fixed bottle cover device of compressed air thermos bottle
US4270668A (en) * 1980-02-05 1981-06-02 Shop-Vac Corporation Buckle or latch for holding lid to container
US4314651A (en) * 1980-10-31 1982-02-09 The Mead Corporation Flexible plastic closure mechanism and container
FR2517949A1 (fr) * 1981-12-15 1983-06-17 Hoover Ltd Dispositif de fixation utilisable notamment dans un aspirateur

Also Published As

Publication number Publication date
EP0112124A2 (en) 1984-06-27
EP0112124A3 (en) 1985-03-27
DK159728C (da) 1991-04-22
AU563237B2 (en) 1987-07-02
CA1227458A (en) 1987-09-29
DE3368248D1 (en) 1987-01-22
IE54828B1 (en) 1990-02-14
NO160128C (no) 1989-03-15
DK574183D0 (da) 1983-12-13
NO160128B (no) 1988-12-05
IE832929L (en) 1984-06-14
DK574183A (da) 1984-06-15
DK159728B (da) 1990-11-26
JPH0364236U (ja) 1991-06-24
NZ206565A (en) 1986-04-11
US4501378A (en) 1985-02-26
NO834563L (no) 1984-06-15
AU2233183A (en) 1984-06-21
EP0112124B1 (en) 1986-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0426355Y2 (ja)
JP3933420B2 (ja) 収納袋の排気弁
JPS6218765B2 (ja)
US3050921A (en) Suction cleaner center support and cover locking means
JP2877736B2 (ja) 電気掃除機
JPH0450008B2 (ja)
JPS5943238Y2 (ja) 密閉容器
JPH0355435Y2 (ja)
JPH0520280Y2 (ja)
JPS6130603Y2 (ja)
JPS59142950A (ja) 蓋などの係止機構
JP4078046B2 (ja) 集塵容器及び電気掃除機
JPS6316375Y2 (ja)
JPH0647544U (ja) 取付座板
JPH0335249Y2 (ja)
JPS5927393Y2 (ja) 合成樹脂製タンク給水口の蓋取付け装置
JPH0335255Y2 (ja)
JPH0717737Y2 (ja) 家具用引手
JP2921052B2 (ja) 電気掃除機
JPH0233734Y2 (ja)
JPS6342930Y2 (ja)
JP3028547U (ja) 容 器
JPS6016339Y2 (ja) 電気掃除機のクランプ装置
JPS6018200Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6041893Y2 (ja) 電気掃除機