JPH04262908A - 弾性支持装置 - Google Patents

弾性支持装置

Info

Publication number
JPH04262908A
JPH04262908A JP3333831A JP33383191A JPH04262908A JP H04262908 A JPH04262908 A JP H04262908A JP 3333831 A JP3333831 A JP 3333831A JP 33383191 A JP33383191 A JP 33383191A JP H04262908 A JPH04262908 A JP H04262908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
volume
vehicle body
valve
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3333831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2515199B2 (ja
Inventor
Paul Schuetzner
パウル・シユツツネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Mercedes Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG, Mercedes Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH04262908A publication Critical patent/JPH04262908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515199B2 publication Critical patent/JP2515199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/04Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall
    • F16F9/049Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall multi-chamber units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • B60G17/0155Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit pneumatic unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/0416Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics regulated by varying the resiliency of hydropneumatic suspensions
    • B60G17/0432Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics regulated by varying the resiliency of hydropneumatic suspensions by varying the number of accumulators connected to the hydraulic cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/052Pneumatic spring characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/206Body oscillation speed; Body vibration frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • B60G2400/51Pressure in suspension unit
    • B60G2400/512Pressure in suspension unit in spring
    • B60G2400/5122Fluid spring
    • B60G2400/51222Pneumatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/22Magnetic elements
    • B60G2600/26Electromagnets; Solenoids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,ばね上質量例えば車体
とばね下質量例えば車輪又は車体との間に設けられる空
気圧又は液圧−空気圧ばね要素が,押しのけ装置のよう
に構成されて,それぞれのばね行程に応じて容積の可変
な室と容積の一定な室とを持ち,ばね要素の行程位置に
関係して制御可能な弁装置により,容積の一定な室が容
積の可変な室に接続可能であるか又は容積の可変な室か
ら遮断可能である,特に自動車用の弾性支持装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車用のこのような支持装置はドイツ
連邦共和国特許出願公告第1021732号明細書から
公知である。ここでは車体と車軸との間に設けられる空
気圧ベローが,車体に設けられる第1の空気圧室に常に
接続され,この第1の空気圧室が,回転滑り弁により制
御可能な導菅を介して,車体側に設けられる第2の空気
圧室に接続されている。弁を操作するレバーと車軸との
間に設けられているリンク機構により回転滑り弁が制御
される。車体に対して車軸が比較的強く接近又は離隔す
る位置に達すると,リンク機構により回転滑り弁が完全
に閉じられる結果,第2の空気圧室が第1の空気圧室か
ら遮断され,それに応じて減少する空気圧容積だけが車
体と車軸との間に作用する。こうして著しく漸増的な弾
性性能が得られる。
【0003】機能的に類似な支持装置がドイツ連邦共和
国特許出願公開第2200356号明細書から公知であ
る。ここでは,車軸が車体に対する中間位置から接近方
向又は離隔方向に充分大きくずれると,車軸と車体との
間に設けられる空気圧ベローが,車体側に設けられる空
気圧室から遮断される。その際車体に対して動く車軸が
付加的に空気圧弁を操作して,車軸が車体へ極端に接近
すると,車体側空気圧室が空気圧源から付加的な空気圧
媒体を供給され,また車軸が車体に対して比較的大きく
離隔方向に動かされると,空気圧ベローから空気圧媒体
が排出される。車軸の極端な接近運動の際こうして得ら
れる空気圧室の圧力上昇,又は極端な離隔運動の際行わ
れる空気圧ベローの圧力低下により,空気圧ベローと空
気圧室との間にあつてこれらの動作状態で閉じられる弁
装置が,空気圧室と空気圧ベローとの圧力差のため開か
れる。このために逆止弁のような弁装置の閉鎖機構が設
けられている。
【0004】ドイツ連邦共和国特許出願公開第2200
356号明細書から公知の装置により,一層強く漸増的
な弾性性能が得られる。
【0005】欧州特許出願公開第0166702号明細
書から公知の別の支持装置では,ばね要素がそれぞれ2
つの室を持つ純空気圧装置として構成され、その一方の
室はそれぞれのばね行程に応じて容積を変化し,他方の
室の容積は一定である。ここでも両方の室の間に弁装置
が設けられているので,弁装置が開かれると,支持装置
は比較的小さいばね定数で動作し,即ちばね要素の圧縮
段階(ばね行程のため両方の室の全容積が減少する)で
は,支持力は比較的徐々に増大し,引張り段階(ばね行
程のため両方の室の全容積が増大する)では,支持力は
比較的徐々に減少する。その理由は,ばね行程において
生ずる両方の室の容積変化と両方の室の全容積との比が
比較的小さい値を持っているからである。これに反し弁
装置が閉じられると,比較的大きいばね定数が生じ,即
ち支持力が圧縮段階において比較的強く増大し,引張り
段階では適当に強く減少する。その理由は,両方の室の
接続が遮断されると,一方の室の空気圧媒体のみがばね
性能を決定し,ばね行程における容積変化とこの室の容
積との比が比較的大きい値をとるからである。
【0006】こうして弁装置の切換えにより,硬い弾性
と軟らかい弾性との間で切換えを行うことができる。こ
の切換えは,欧州特許出願公開第0166702号明細
書によれば,弾性支持装置を持つ車両の横加速度に特に
関係してパラメータ制御で行われる。
【0007】場合によつては欧州特許出願公開第016
6702号明細書によれば,空気圧装置の両方の室が弁
装置の閉鎖状態で絞り又は絞り弁を介して接続されたま
まであり,充分な圧力差が作用すると,両方の室の間で
空気圧媒体の交換が行われる。こうして一方ではばね行
程の効果的な減衰が行われ,他方では両方の室の間にあ
る弁装置の開閉の際空気圧装置のばね定数があまり著し
く変化しない。
【0008】類似の自動車用弾性支持装置がドイツ連邦
共和国特許出願公開第3233160号明細書から公知
である。ここでも車輪と車体との間のばね要素として,
それぞれ2つの室を持つ空気圧装置が設けられ,一方の
室はばね行程に応じて容積を変化し,他方の室の容積は
一定である。
【0009】両方の室の間にあつて通常は開放位置をと
る弁装置は,車軸毎にに制御されて,車軸に付属する空
気圧装置の空気圧の間に大きい圧力差が生ずると,閉鎖
位置への切換えが行われるようにしている。こうして車
両における従来の横スラビライザによるのと類似な効果
が得られ,車体の横揺れ運動が大きいばね定数で阻止さ
れる。
【0010】なお空気圧ばね装置のために,ばね行程に
おいて容積の可変な室に容積の一定な室を付属させ,こ
れら両方の室の間に任意に操作可能な切換え弁を設けて
,2つの異なるばね定数の間で切換えを行うことは,例
えばドイツ連邦共和国特許出願公開第3504217号
明細書から公知である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】さて本発明の課題は,
最初にあげた種類の支持装置を改良して,望ましくない
共振振動特に自動車におけるいわゆる車体共振振動数を
持つ車体の振動を強力に阻止することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】最初にあげた種類の装置
において,この課題を解決するため本発明によれば,ば
ね上質量とばね下質量との間に設けられる行程センサの
信号からそれぞれの行程位置のほかに行程速度又は行程
方向も求める計算機援助制御回路により,弁装置が行程
方向反転毎に開放位置と閉鎖位置との間で切換え可能で
ある。
【0013】こうして本発明にとつて特有なことは,行
程方向反転の際弁装置が切換え可能であることによつて
,運動方向反転の際ばね要素の支持力を非常に強く変化
できることである。その結果,支持力の変化が振動運動
に対して逆位相で行われるので,それぞれの振動を特に
著しく阻止することができる。
【0014】例えば運動方向の反転点に達する前空気圧
ばね要素の圧縮段階において弁装置が閉じられ,運動方
向の反転の際即ち引張り段階の開始の際再び開かれると
,反転点に達する前に支持力が強く増大し,続いて弁装
置の切換えの際支持力の著しい減少が行われる。その理
由は,ばね要素の容積の可変な室における空気圧が弁装
置の閉じられる圧縮段階で強く上昇し,その際両方の室
の間に大きい圧力差が生ずるからである。さて次の引張
り段階の始めに弁装置が開かれると,高い圧力を受けて
いる容積の可変な室から空気圧媒体が比較的低い圧力を
受けている容積の一定な室へ移行し,即ち互いに逆の運
動方向の間の反転時期でも,支持力の著しい減少が行わ
れる。
【0015】引張り段階と圧縮段階との間の反転点に達
する前の空気圧ばね要素の引張り段階において弁装置が
閉じられ,運動方向の反転後即ち圧縮段階開始の際弁装
置が開かれと,同様なことが逆の符号で行われる。この
場合引張り段階の最終時期の間弁装置が閉じられるため
,容積の可変な室内の空気圧が強く低下し,容積の一定
な室内の圧力に対して著しい不足圧力が生ずる。さて運
動方向反転の際弁装置が開かれると,容積の一定な室か
ら空気圧媒体が比較的に不足圧力を受けている容積の一
定な室へ流れ,即ち引張り段階の最終時期に強く減少す
る支持力は,運動方向の間の反転時期においても著しく
増大する。
【0016】こうして車道に対する車体の運動を特に効
果的阻止することができる。特にいわゆる車体共振振動
数を持つ車体の振動が特に効果的に制御されかつ減衰さ
れる。
【0017】車道の凹凸のため実際上継続的に生ずる車
輪の比較的高振動数の接近−離隔運動は,場合によつて
は車道に対する単体の高さ位置を変化するのに利用され
る。
【0018】例えば車輪の所で車体の地上高を大きくし
ようとすれば,付属するばね装置の容積の可変な室と容
積の一定な室との間の接続が遮断状態にされ,車体に対
するそれぞれの車軸の下方運動の際容積の一定な室に対
して不足圧力が容積の可変な室に生ずる時にのみ,接続
が行われる。車軸の次の上方運動の際,又は次の上方運
動前における車輪運動の反転点通過の際,接続が再び遮
断される。こうして,容積の一定な室の圧力が低下して
,ばね要素の引張り段階においてばね行程のため容積の
一定な室の変化する圧力が容積の一定な室の圧力値をも
はや下回らなくなるまで,容積の可変な室に空気圧媒体
を送ることができる。
【0019】同様に車体の地上高を小さくすることがで
きる。この場合車体に対する車輪の上方運動の際即ち圧
縮段階において,容積の一定な室に対して容積の可変な
室に超過圧力が生ずると,容積の一定な室と容積の可変
な室との接続が行われる。車輪の次の下方運動の際即ち
引張り段階において,この接続が断たれる。こうして車
輪運動の圧縮段階において容積の可変な室に生ずる圧力
ピークが容積の一定な室の圧力をもはや超過しなくなる
まで,容積の一定な室へ圧力を送ることができる。
【0020】本発明の特別な利点は,自動車の場合例え
ば凹凸のある車道表面に生ずるような比較的高い振動数
の励振に対してばね上質量(自動車の場合車体)を振動
に関して遮断する位置への弁装置の切換えが充分維持さ
れることである。弁装置の切換えによるばね定数の変化
は,主として低い振動数の振動に,即ち自動車の場合比
較的緩慢な車体振動に,影響を及ぼす。
【0021】それ以外の利点及び好ましい特徴は,図面
に示される本発明の実施例の以下の説明から明らかにな
る。
【0022】
【実施例】図1によれば,下側の一部のみを断面で概略
的に示してある車体1は,1つだけを概略的に示してあ
る車軸2上に,ばね要素としての空気ばね装置3により
原理的に公知のように支持されている。
【0023】空気ばね装置3は押しのけ装置のように構
成されて,車軸側に設けられる押しのけピストン4を持
ち,車体側に設けられるハウジング5へばね行程に応じ
て没入する。ハウジング5はピストン4に沿つて撓むベ
ロー6によりピストン4の側を密閉されている。
【0024】ピストン4の行程位置又は車体1と車軸2
との間の間隔に応じて,ハウジング5内に形成される室
7は変化する容積を持つ。
【0025】室7は2つの導管8及び9を介して容積の
一定な室10に接続されている。導菅8及び9を制御す
る逆止弁11及び12は比例弁13及び14に対してそ
れぞれ直列に設けられ,これらの比例弁は完全な開放と
完全な閉鎖との間で段階的に制御されて,対応する逆止
弁11及び12により可能となる流れ方向において,両
方の室7及び10の絞られた接続を可能にする。
【0026】逆止弁11及び12は互いに逆向きに設け
られ,即ち比例弁13が開かれる場合,室10に対して
充分な超過圧力が室7に存在する時にのみ,逆止弁11
が開くことができる。一方比例弁14が開かれる場合,
室7に対して充分な超過圧力が室10に存在する時にの
み,逆止弁12が開く。
【0027】場合によつては逆止弁11及び12が不同
に構成されることがあるので,例えば室7と10との間
の比較的小さい圧力差で逆止弁11が開き,逆止弁12
を開くため室7と10との間に大きい圧力差が存在せね
ばならない。
【0028】比例弁13及び14の制御は計算機で援助
される制御回路15により行われ,この制御回路の出力
端が比例弁13及び14の操作機構を駆動する。制御回
路15の入力端は,車輪の所で車体1と車軸2との間に
設けられる行程センサ16に接続され,この行程センサ
の信号が車軸2又は隣接する車輪と車体1との間のそれ
ぞれの間隔を表わす。制御回路15に付属する計算機は
,行程センサ16の信号から,それぞれの行程位置のほ
かに行程速度又は行程方向を求めることができる。更に
計算機は,行程センサの信号から車体1の振動の振動数
を計算することができる。
【0029】更に室7及び10の圧力を検出する圧力セ
ンサ17及び18に,制御回路15の別の入力端を接続
することができる。
【0030】図1に示す装置は次のように動作する。例
えば車体1が特に車体共振振動数の範囲で望ましくない
運動を行うと,空気ばね装置3の圧縮段階において,即
ち車体1に対する押しのけピストン4の上方運動の際,
比例弁13が閉じられる。その結果車体1に対するピス
トン4の増大する上方運動と共に,室7内に強く上昇す
る圧力が現れる。なぜならは,比例弁13が閉じられ,
場合によつては比例弁14が開かれていても,導菅9が
逆止弁12により遮断されるので,圧縮段階において室
7が室10に対して閉じられているからである。さて車
体1に対する車輪又はピストン4の上方運動が反転点に
達すると,比例弁13が開かれるので,室7から室10
へのある程度の圧力逃しが行われ,即ち空気ばね装置3
の先行する圧縮段階において室10に対する室7の遮断
のため室7で行われた強い圧力上昇は,著しく減少され
る。これにより空気ばね装置3の戻し力が著しく減少す
る。
【0031】これでも車体1の望ましくない運動をなく
すのに充分でないと,空気ばね装置3の引張り段階中比
例弁14は閉じられたままで,引張り段階と圧縮段階と
の間の反転点に達する際開かれるようにすることができ
る。場合によつては比例弁13が開かれたままでも,遅
くとも室7と10との間に圧力平衡が生ずるか又は室1
0に対して室7に僅かな不足圧力が生ずる時に,逆止弁
11により導菅8が閉じられので,引張り段階の引続く
経過において,今や室10に対して遮断される室7に著
しい不足圧力が現れ,即引張り段階において空気ばね装
置3の支持力が強く減少する。引張り段階と圧縮段階と
の間の反転点で開く比例弁14のため,圧縮段階の始め
に空気圧媒体が室10から室7へ流れるので,引張り段
階と圧縮段階との間の反転点を通過する際,空気ばね装
置3の支持力が著しく増大される。
【0032】こうして空気ばね装置3の支持力が車体運
動に対して逆位相で変化して,車体運動を特に効果的に
阻止する。
【0033】こうして車体運動をなくすため,大きい行
程運動では,引張り段階から圧縮段階へ移行する際容積
の可変な室7に著しい圧力上昇が生じ,圧縮段階から引
張り段階へ移行する際容積の可変な室に著しい圧力低下
が生ずるので,支持力は車体運動に対してそれぞれ逆位
相に変化される。
【0034】場合によつては車体の地上高の変化も行う
ことができる。このために,走行中実際上常に生ずる車
輪の比較的高い振動数のばね運動を利用し,しかも車体
1が車道に対して行程運動又は望ましくない行程運動を
行わない時にも,利用することができる。
【0035】地上高を増大するため,空気ばね装置3の
引張り段階において比例弁14が開かれるので,引張り
段階における室7の容積変化のため,室10から室7へ
の圧力勾配が現れると,空気圧媒体が室10から室7へ
流れる。次の圧縮段階において,今や閉じる逆止弁12
により,また比例弁13が閉じられたままであることに
より,室10への空気圧媒体の戻りが阻止される。こう
して空気ばね装置3の引張り段階において生ずる室7内
の圧力低下が,室10から室7への圧力勾配を生ずるの
にもはや充分でなくなるまで,空気圧媒体を室10から
室7へ送ることができる。
【0036】車体1のレベル低下を行うため,比例弁1
3が開かれ,(少なくとも空気ばね装置3の引張り段階
中)比例弁14が閉じられたままである。こうして空気
ばね装置3の圧縮段階中,室7の容積減少のため室10
に対して充分な不足圧力が室7に生ずると,空気圧媒体
が室7から室10へ送られる。次の引張り段階における
空気圧媒体の戻りは,閉じる逆止弁11及び閉じられる
比例弁14によつて阻止される。
【0037】上述した制御過程の特徴は,車体1に対す
るピストン4の運動の反転点において室7と10との接
続の切換えが行われて,以前に行われていた接続を断つ
か,又は以前に断たれていた接続を行うことである。
【0038】本発明の特別な利点は,比例弁13及び1
4の操作機構の所要電力が極めて少ないので,これらの
弁13及び14を実際上電力なしに制御できることであ
る。
【0039】室7及び10にある圧力センサ17及び1
8は,まず弁13及び14の開放の際その絞り作用を室
7と10のそれぞれの圧力差に関係して最適に設定する
のに用いられる。更にこれらの圧力センサ17及び18
により,逆止弁11及び12に対してそれぞれ直列にな
つている比例弁13及び14が開かれる時,逆止弁11
及び12が正しく動作するか否かが検査される。
【0040】図2に示す実施例は,図1による構造とは
大体次の点において相違している。即ち室7と10との
間に1つの導管19のみが設けられ,この導管を制御す
る比例弁20が室7と10を互いに完全に遮断するか,
又は絞るか又は殆ど絞ることなしに互いに接続する。
【0041】室7と10との間の圧力差に関係して比例
弁20が制御されると,図2の装置により,図1の装置
におけるのと原理的に同じ動作を行うことができる。図
1に示した実施例の上述した動作の際,室7と10との
間で空気圧媒体を交換する場合,図2に示す実施例の比
例弁20を開かねばならない。図1による実施例におい
て,逆止弁11及び12の1つによるか,又はそれぞれ
付属する比例弁13又は14の閉鎖により,室7と10
との間で空気圧媒体の交換が阻止されると,図2による
実施例では比例弁20は閉じられねばならない。
【0042】逆止弁11及び12は通常非常に少ない慣
性で動作するので,図1による実施例では,比較的緩慢
に制御可能な比例弁13及び14を使用することができ
る。
【0043】図2による実施例では,比例弁20を急速
に切換え制御できるようにする。
【0044】図示した実施例とは異なり,場合によつて
は液圧−空気圧ばね装置も設けることができる。この装
置は,図1及び2に示した純空気ばね装置3とは,大体
次の点でのみ相違している。即ち押しのけピストン4は
,ベロー6に液圧的に接続されている液圧押しのけ装置
の一部として設けられているので,室7の容積は押しの
けピストン4の行程運動に応じて増大又は減少される。 原理的には作用について変るところがない。しかし押し
のけピストン4の行程運動の際このピストン4により生
ずる流れを絞りを通して導いて,ピストン4の運動の付
加的な液圧減衰を行うことができる。
【0045】なお室7と10との間に能動ポンプ装置を
設けて,場合によつては室7と10との間の圧力勾配を
大きくするか,又は室7と10との間の圧力差が小さい
場合この圧力勾配を特に速く減少するか,又はその逆に
することができる。
【0046】ポンプを駆動するために電力が必要である
。しかし室7と10との間で比較的僅かな空気圧媒体を
移動させることによつて,室7と10との間の圧力差が
著しく変化するので,所要電力は比較的僅かである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による支持装置の第1実施例の構成図で
ある。
【図2】第2実施例の構成図である。
【符号の説明】

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ばね上質量例えば車体とばね下質量例
    えば車輪又は車体との間に設けられる空気圧又は液圧−
    空気圧ばね要素が,押しのけ装置のように構成されて,
    それぞれのばね行程に応じて容積の可変な室と容積の一
    定な室とを持ち,ばね要素の行程位置に関係して制御可
    能な弁装置により,容積の一定な室が容積の可変な室に
    接続可能であるか又は容積の可変な室から遮断可能であ
    るものにおいて,ばね上質量(1)とばね下質量(2)
    との間に設けられる行程センサ(16)の信号からそれ
    ぞれの行程位置のほかに行程速度又は行程方向も求める
    計算機援助制御回路(15)により,弁装置(11〜1
    4;20)が行程方向反転毎に開放位置と閉鎖位置との
    間で切換え可能であることを特徴とする,弾性支持装置
  2. 【請求項2】  弁装置(11〜14;20)の閉鎖状
    態で,両方の室の絞られる接続が行われ,絞り抵抗がば
    ね要素の引張り段階と圧縮段階とで異なる大きさに設定
    可能であることを特徴とする,請求項1に記載の支持装
    置。
  3. 【請求項3】  ばね上質量又は車体(1)の望ましく
    ない運動をなくすため,弁装置(11〜14;20)が
    圧縮段階で閉じられるか,又は容積の一定な室(10)
    から容積の可変な室(7)の方への流れのみを可能にす
    るように切換えられ,弁装置(11〜14;20)が圧
    縮段階と引張り段階との間の反転点で開かれるか,又は
    容積の可変な室(7)から容積の一定な室(10)の方
    への流れを可能にする状態に切換えられることを特徴と
    する,請求項1又は2に記載の支持装置。
  4. 【請求項4】  ばね上質量又は車体(1)の望ましく
    ない運動をなくすため,弁装置(11〜14;20)が
    引張り段階で閉じられか,又は容積の可変な室(7)か
    ら容積の一定な室(10)の方への流れのみを可能にす
    るように切換えられ,弁装置(11〜14;20)が引
    張り段階と圧縮段階との間の反転点で開かれるか,又は
    容積の一定な室(10)から容積の可変な室(7)への
    流れを可能にする状態に切換えられることを特徴とする
    ,請求項1ないし3の1つに記載の支持装置。
  5. 【請求項5】  容積の可変な室(7)の平均容積又は
    車体(1)の平均地上高を増大するため,容積の可変な
    室(7)に対して容積の一定な室(10)内の圧力が高
    い場合,弁装置(11〜14;20)が引張り段階にお
    いて開かれ,引張り段階と圧縮段階との間の反転点にお
    いて閉じられることを特徴とする,請求項1ないし4の
    1つに記載の支持装置。
  6. 【請求項6】  容積の可変な室(7)の平均容積又は
    車体(1)の平均地上高を減少するため,容積の一定な
    室(10)に対して容積の可変な室(7)内の圧力が高
    い場合,弁装置(11〜14;20)か圧縮段階におい
    て開かれ,圧縮段階と引張り段階との間の反転点におい
    て閉じられることを特徴とする,請求項1ないし4の1
    つに記載の支持装置。
  7. 【請求項7】  弁装置が,互いに逆の方向に開く2つ
    の逆止弁(11,12)と,これらの逆止弁に対してそ
    れぞれ直列な比例弁(13,14)とを含み,これらの
    比例弁が閉じられる状態と開かれる状態との間で切換え
    制御可能であることを特徴とする,請求項1ないし6の
    1つに記載の支持装置。
  8. 【請求項8】  弁装置が制御可能な比例弁(20)に
    より形成され,この比例弁が比較的絞られない開放位置
    と完全に又は強く絞られる閉鎖位置との間で切換え制御
    されることを特徴とする,請求項1ないし7の1つに記
    載の支持装置。
  9. 【請求項9】  容積の可変な室(7)と容積の一定な
    室(10)との間に,これら両方の室(7,10)の間
    で空気圧媒体を移動させるポンプが設けられていること
    を特徴とする,請求項1ないし8の1つに記載の支持装
    置。
JP3333831A 1990-10-24 1991-10-18 弾性支持装置 Expired - Lifetime JP2515199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4033781A DE4033781C1 (ja) 1990-10-24 1990-10-24
DE4033781.2 1990-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04262908A true JPH04262908A (ja) 1992-09-18
JP2515199B2 JP2515199B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=6416941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3333831A Expired - Lifetime JP2515199B2 (ja) 1990-10-24 1991-10-18 弾性支持装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5217210A (ja)
EP (1) EP0482323B1 (ja)
JP (1) JP2515199B2 (ja)
DE (2) DE4033781C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7213503B2 (en) 2003-08-29 2007-05-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compressible fluid pressure actuator
CN113737633A (zh) * 2021-09-15 2021-12-03 湖南大学 一种低频调谐质量阻尼器

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2697473B1 (fr) * 1992-10-30 1995-01-20 Peugeot Dispositif de suspension, notamment pour une roue arrière d'un véhicule automobile et amortisseur utilisé dans un tel dispositif.
DE4335430A1 (de) * 1993-10-18 1995-04-20 Hans A J Knaus Auto-pneumatische-Ausgleichsfeder
DE10253461A1 (de) * 2002-11-16 2004-05-27 Maschinenfabrik Dexheimer Gmbh Achsfederung für ein Fahrzeug
DE102005005153A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Bayerische Motoren Werke Ag Pneumatische Federungs- und Dämpfungseinrichtung für Fahrzeuge
DE102005023090B4 (de) * 2005-05-13 2009-04-09 Grammer Ag Vorrichtung und Verfahren zur Federung einer Fahrzeugkabine mittels Zusatzvolumina
US8840172B2 (en) * 2005-05-13 2014-09-23 Grammer Ag Device and method for suspension of a vehicle cabin by means of additional volumes
US8864145B2 (en) 2005-05-13 2014-10-21 Grammer Ag Device and method for suspension of a vehicle seat by means of additional volumes
DE102006027442A1 (de) * 2006-06-12 2007-12-13 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur Regelung einer Niveauregelanlage
DE102006059745A1 (de) * 2006-12-18 2008-06-19 Grammer Ag Luftfeder für einen Fahrzeugsitz sowie Fahrzeugsitz mit einer derartigen Luftfeder
DE102007032897B4 (de) * 2007-07-14 2014-05-28 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz mit einem Grundrahmen und einem gegenüber diesem Grundrahmen realtivbeweglichen Sitzrahmen
DE102007048194B4 (de) * 2007-10-08 2014-05-15 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeug mit gefedertem Fahrzeugsitz und gefederter Fahrzeugkabine sowie Federungsverfahren
DE102007056700B4 (de) * 2007-11-24 2012-03-29 Grammer Aktiengesellschaft Vorrichtung mit einem Federungssystem sowie Verfahren zur Einstellung eines Federungssystems
DE102008058409B4 (de) * 2007-12-04 2020-01-23 Grammer Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur aktiven Federung eines Fahrzeugteiles
DE102008022045B3 (de) * 2008-05-03 2009-07-30 Grammer Ag Fahrzeugsitz mit einer Einrichtung zur Steuerung eines pneumatisch geregelten Federungssystems
DE102008052960B4 (de) * 2008-10-23 2014-02-13 Grammer Aktiengesellschaft Federungsschwingungssystem zur Schwingungsreduzierung
DE102008056200B4 (de) * 2008-11-06 2014-04-03 Grammer Aktiengesellschaft Scherengestell für einen Fahrzeugsitz, Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz, und Verfahren zum Herstellen eines Unterbaus eines Fahrzeugsitzes
DE102009005381B4 (de) * 2009-01-21 2013-05-08 Grammer Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Federn einer Masse und Verfahren zum Einstellen und/oder Betreiben einer Fluidfeder
GB2473452B (en) * 2009-09-10 2016-06-15 Alexander Courtney William Improved vibration isolator
US8602207B2 (en) * 2011-08-17 2013-12-10 Wen Yuan Chang Conveyor-belt linking apparatus of metallurgical furnace
DE102012214569B3 (de) * 2012-08-16 2013-10-31 Ford Global Technologies, Llc Luftfeder- und Dämpfereinheit mit Höhenverstellung
US9139061B2 (en) * 2013-04-03 2015-09-22 Watson & Chalin Manufacturing, Inc. Vehicle suspension system with reservoir for air spring damping
US10605527B2 (en) 2015-09-22 2020-03-31 Millrock Technology, Inc. Apparatus and method for developing freeze drying protocols using small batches of product
RU2707682C1 (ru) * 2019-04-10 2019-11-28 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования «Национальный исследовательский Томский политехнический университет» Устройство для демпфирования ударных и вибрационных нагрузок

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58122211A (ja) * 1982-01-16 1983-07-20 Yamaha Motor Co Ltd 車輌用空気ばね
JPS6137511A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用シヨツクアブソ−バ制御装置
JPS648408U (ja) * 1987-07-04 1989-01-18

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1021732B (de) * 1956-03-31 1957-12-27 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Gasfederung fuer Fahrzeuge
DE2200356A1 (de) * 1972-01-05 1973-07-12 Bosch Gmbh Robert Anordnung fuer die luftfederung von fahrzeugen
US4004762A (en) * 1974-06-06 1977-01-25 Automotive Products Company Limited Aircraft undercarriage with ride control means
DE3233160A1 (de) * 1982-09-07 1984-03-15 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum federn und stabilisieren von fahrzeugen, insbesondere von kraftfahrzeugen
US4597548A (en) * 1983-06-17 1986-07-01 Hr Textron Inc. Shock absorbing struts for aircraft landing gear
JPS60130111U (ja) * 1984-02-10 1985-08-31 トヨタ自動車株式会社 エアサスペンシヨン
DE3414257C2 (de) * 1984-04-14 1993-12-02 Bosch Gmbh Robert Federelement mit veränderbarer Härte für Fahrzeuge
IT1178992B (it) * 1984-06-27 1987-09-16 Fiat Auto Spa Molla pneumatica a rigidezza variabile particolarmente per sospensioni di veicoli
DE3434660A1 (de) * 1984-09-21 1986-04-03 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Luftfeder
GB8503290D0 (en) * 1985-02-08 1985-03-13 Lotus Car Vehicle suspension arrangements
DE3684801D1 (de) * 1985-02-25 1992-05-21 Nissan Motor Positiv reguliertes fahrzeugaufhaengungssystem.
IL77057A (en) * 1985-03-26 1990-03-19 Wright Barry Corp Active vibration isolation system
DE3831338A1 (de) * 1987-09-23 1989-04-13 Volkswagen Ag Aktives federungssystem zur schwingungsunterdrueckung insbesondere fuer kraftfahrzeuge

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58122211A (ja) * 1982-01-16 1983-07-20 Yamaha Motor Co Ltd 車輌用空気ばね
JPS6137511A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用シヨツクアブソ−バ制御装置
JPS648408U (ja) * 1987-07-04 1989-01-18

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7213503B2 (en) 2003-08-29 2007-05-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compressible fluid pressure actuator
CN113737633A (zh) * 2021-09-15 2021-12-03 湖南大学 一种低频调谐质量阻尼器
CN113737633B (zh) * 2021-09-15 2022-10-28 湖南大学 一种低频调谐质量阻尼器

Also Published As

Publication number Publication date
DE59100665D1 (de) 1994-01-13
EP0482323A1 (de) 1992-04-29
EP0482323B1 (de) 1993-12-01
US5217210A (en) 1993-06-08
JP2515199B2 (ja) 1996-07-10
DE4033781C1 (ja) 1992-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04262908A (ja) 弾性支持装置
JPH0717188B2 (ja) 車両のアンチスキツド制御装置
JPH063239B2 (ja) 調整可能な振動ダンパ
JPH06247117A (ja) 車両懸架装置
KR940010683B1 (ko) 차량의 서스펜션장치
WO1989012766A1 (en) Suspension system
JPH05131825A (ja) 走行機構の半能動式制御法
JP3137209B2 (ja) セミアクティブサスペンションシステム
JP3400341B2 (ja) 作業車両
KR100241923B1 (ko) 차량의 전자 제어 현가 장치
US20120152670A1 (en) Damping Device
KR20040004530A (ko) 차량 서스펜션
JPS60259512A (ja) 懸架装置の減衰力制御装置
GB2135643A (en) Rail vehicle
JPH0487825A (ja) 自動車の車高調整装置
KR100461403B1 (ko) 유압식 타이어
JPH06340212A (ja) 作業車両の懸架装置
JPH05178058A (ja) サスペンション制御装置
JP3083117B2 (ja) 車両懸架装置
KR100251365B1 (ko) 자동차의 드라이브샤프트 가변장치
JPS60244609A (ja) 自動車のサスペンシヨン
KR930005174Y1 (ko) 자동차의 능동 현가 장치
JP2009502635A (ja) 自動車
JPH03204324A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0627218U (ja) 車両懸架装置