JPH0426272Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426272Y2
JPH0426272Y2 JP8921484U JP8921484U JPH0426272Y2 JP H0426272 Y2 JPH0426272 Y2 JP H0426272Y2 JP 8921484 U JP8921484 U JP 8921484U JP 8921484 U JP8921484 U JP 8921484U JP H0426272 Y2 JPH0426272 Y2 JP H0426272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
mirror housing
helical gear
base
flange member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8921484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS613751U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8921484U priority Critical patent/JPS613751U/ja
Publication of JPS613751U publication Critical patent/JPS613751U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426272Y2 publication Critical patent/JPH0426272Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【考案の技術分野】
本考案は、自動車用のドアミラーに関する。特
に外部からの衝撃を緩和するとともに、人為的に
車体外部より突出したドアミラーのミラーハウジ
ングを傾倒せしめ、もつてドアミラーを車体外側
より内側に傾倒保持せしめるべく成した傾倒機構
を備えた緩衝式ドアミラーに関するものである。
【従来技術と問題点】
一般に自動車用のドアミラーDは例えば、第9
図に示すように車体の外側からlだけ突出して配
置されていた。これはドアミラーに設けられたミ
ラーが平面鏡であること、又運転者の視点に近い
こと等から、従来のフエンダーミラーの如き視界
映像面積では充分な後方視界を得ることができ
ず、そのためにミラーを大きく構成する必要があ
り、従つて、ドアミラー全体が大型となり、前述
の如く、車体の外側から突出していた。この為、
車体外側から突出した部分に外部の物や人等が接
触し、思わぬ事故等を生じる危険性があつた。 又その突出分lが車両の輸送時の積載量増加分
となり、輸送コストを上昇する要因となるばかり
か、車庫入れの際の障害となる場合があつた。 これらの問題点を解消するために、例えば先行
技術として実開昭58−33339号に開示されている
ような傾倒機構を備えた緩衝式のドアミラーが採
用されていた。すなわちミラーを調整自在に保持
したミラーハウジング(ミラー本体)と取付用ベ
ースとをヒンジプレートで連結するとともにミラ
ーハウジング(ミラー本体)を2本の引張りコイ
ルスプリングによつて取付用ベースに圧着保持さ
せ、外部から衝撃を受けた場合に前記引張りコイ
ルスプリングに抗してミラーハウジング(ミラー
本体)を衝撃方向に傾倒させることによつて衝撃
を緩和させ、しかも車両の輸送時あるいは車庫入
れの際、ミラーハウジング(ミラー本体)を人為
的に強制傾倒せしめミラーハウジング(ミラー本
体)と取付用ベースとの間に傾倒保持部材(保持
板)を介在させることにより、ミラーハウジング
(ミラー本体)を取付用ベースに対して傾倒状態
に保持せしめていた。 しかしながら、この様な従来技術にあつては、
2本の引張りコイルスプリングによつてミラーハ
ウジング(ミラー本体)と取付用ベースに圧着さ
せ、この引張りコイルスプリングに抗してミラー
ハウジング(ミラー本体)を傾倒し、外部からの
衝撃を緩和する構成であるため衝撃を受けた時に
前記引張りコイルスプリングの傾倒に対する抗力
が思わぬ障害となつて、損傷を大きくする危険性
がある。又輸送時や車庫入れの際に人為的にミラ
ーハウジング(ミラー本体)を取付用ベースに対
して傾倒させる場合にも前記引張りコイルスプリ
ングに抗する力を加えてその間に傾倒保持部材
(ヒンジプレート)を介在させる必要があり、力
の弱い者にはかなりの負担になつていた。又前記
傾倒保持部材(ヒンジプレート)は緩衝式ドアミ
ラーと別個の構成として設けられているため紛失
したりする恐れがあつた。 前記傾倒機構を備えた緩衝式のドアミラーの緩
衝機構に代わる緩衝機構としては、別に実公昭58
−39945号に開示される構成があるが、この場合
には単に緩衝機構を備えたドアミラーを開示する
にとどまり、前記の傾倒機構との関連性のなにも
のも開示していないことは明らかである。
【考案の目的】
本考案は引張りコイルスプリングを用いること
なく、しかもミラーハウジングの傾倒を遠隔操作
によつて人為的に成さしめる如く構成した傾倒機
構を備えた緩衝式のドアミラーを提供することを
目的とするものである。
【考案の構成】
上記の目的を達成するため、本考案の電動可倒
式ドアミラーは、ミラーを調整自在に保持したミ
ラーハウジングと、該ミラーハウジング内に配設
され、モータの駆動軸に固着したウオーム歯車、
このウオーム歯車と噛合するウオームホイールお
よびこのウオームホイールと一体に形成された第
1のハスバ歯車及びこの第1のハスバ歯車と噛合
する第2のハスバ歯車からなる駆動機構と、前記
ミラーハウジングを回転中心軸で回動可能に軸支
するベースと、該ベースの回転中心軸に嵌合し、
軸部に前記第2のハスバ歯車を固着したフランジ
部材と、前記フランジ部材の表面と裏面に設けら
れた2つの摩擦部材と前記回転中心軸に嵌挿しベ
ース内にスライド可能に配設され、前記裏面側の
摩擦部材を介して前記フランジ部材に圧接された
スペーサーとより成る伝達機構を備え、前記表面
側の摩擦部材の摩擦力が裏面側摩擦材の摩擦力よ
り若干小さく設定すると共に、前記駆動機構によ
つて前記ミラーハウジングを回転中心軸回りに回
動せしめたことを特徴とするものである。
【考案の実施例】
以下添付図面について、本考案の一実施例を詳
述する。本考案の電動可倒式ドアミラーは、第1
図乃至第4図に示すように、ベース1と該ベース
1に回動可能に傾倒されるミラーハウジング2と
前記ミラーハウジング2内に配設された前記ミラ
ーハウジングの駆動機構3と該駆動機構3の駆動
を任意に制御する伝達機構4とより構成されてい
る。 ベース1は、水平方向に突出したミラーハウジ
ング2の支持部11と該支持部11に対して略垂
直に形成された車体への固定部12とダイカスト
等の計量金属の一体成型で形成されている。 前記ベース1の支持部11には、ミラーハウジ
ング2の内部に挿入される中空の回転中心軸13
と該回転中心軸13の周囲に設けられた環状凹部
14と、該環状凹部14の外周に立設された軸受
15と、前記軸受15と支持部11の周縁との間
に形成したミラーハウジング2の当接面16を備
えている。ミラーハウジング2は開口部にミラー
5を自在継手(図示しない)を介して調整自在に
保持した概略長矩形の箱状を成している。そして
該箱状のベース1側の外周囲は円弧状に形成され
ている。更に下壁21のベース1側には、前記ベ
ース1の支持部11を嵌合する嵌合部22が形成
されている。 前記嵌合部22は、前記ベース1の支持部11
の表面に摺接する摺接壁23と支持部11の先端
を覆う側壁24とを有するものである。該摺接壁
23には、ミラーハウジング2の内方に突出した
前記駆動機構3と伝達機構4の取付部25が形成
されている。 前記取付部25は、嵌合部22に向けて開放さ
れた前記ベース1の軸受15の嵌合孔25aと、
該嵌合孔25aの上方に形成された隔壁25b
と、該隔壁25bとケース25cとの間に形成さ
れた駆動機構3の第2のハスバ歯車35、第1の
ハスバ歯車34およびウオーム歯車33を配設す
る収納部25dを備えている。そして隔壁25b
とケース25cとにフランジ部材41の軸41a
並びに前記ベース1回転中心軸13を貫通させる
貫通孔25eと回転中心軸13の貫通孔25fと
が形成されている。ケース25cの内面に形成さ
れた符号25gは第2のハスバ歯車35の押え用
の突起である。駆動機構3は、前記ケース25c
上に減速機構32を介して取付けられたモータ3
1と、該モータ31の駆動軸31aに固着された
ウオーム歯車34と、該ウオーム歯車34に噛合
するウオームホイール36と、該ウオームホイー
ル36と一体に形成されて且つ前記第2のハスバ
歯車35と噛合する第1のハスバ歯車33と、回
転中心軸13に嵌合されたフランジ部材41の軸
41aに固着された第2のハスバ歯車35とより
構成されている。そしてウオーム歯車34とウオ
ームホイール36及び第1のハスバ歯車33、第
2のハスバ歯車35は、収納部25d内に配設さ
れている。 伝達機構4はフランジ部材41とスペーサー4
2と第1、第2の摩擦部材43,44と、スプリ
ング45とを備えている。そして前記フランジ部
材41は回転中心軸13に取付けられた中空の軸
41aとフランジ41bとを一体に有し、前記軸
41aを貫通孔25eから収納部25dに貫通せ
しめフランジ41bを嵌合孔25a内に配設さ
れ、又スペーサー42は前記ベース1の支持部1
1に形成された回転中心軸13に嵌挿されスプリ
ング45によつてフランジ部材41のフランジ4
1bの裏面に第2の摩擦部材44を介して押圧す
るようにして環状凹部14内に移動可能に配設さ
れている。 第1の摩擦部材43は前記フランジ部材41の
フランジ41bの表面と隔壁25bの内面との間
に介装され、また第2の摩擦部材44は、フラン
ジ41bの裏面とスペーサー42との間に介装さ
れている。そして第1の摩擦部材43の摩擦力は
第2の摩擦部材44の摩擦力より若干小さく設定
されている。 更に第2の摩擦部材44は、第4図の如く、周
囲に3箇所の凹部44aを形成し、この凹部44
aはこれと対応して形成したスペーサー42の凹
部42aとともに環状凹部14内に形成した回り
止め14aに係合し、スペーサー42と第2の摩
擦部材44の回転を防止している。 上記の如く構成されたベース1とミラーハウジ
ング2と駆動機構3並びに伝達機構4とは次の如
くして組付けられる。先ずベース1の回転中心軸
13にスプリング45と第2の摩擦部材44を備
えたスペーサー42を嵌入し、環状凹部14内に
配設する。次にフランジ部材41を回転中心軸1
3に圧入取付ける。そして第1の摩擦部材43を
介してミラーハウジング2の取付部25の嵌合孔
25aを前記環状凹部14の周囲に形成した軸受
15に嵌合させて、ミラーハウジング2を支持部
11上に摺接させる。 この時に取付部25の隔壁25bに設けた貫通
孔25eからフランジ部材41の軸41aが回転
中心軸13と共に収納部25d内に貫通される。
そして該収納部25d内に貫通したフランジ部材
41の軸41aに駆動機構3の第2のハスバ歯車
35を固着する。更に収納部25d内には、第2
のハスバ歯車35と噛合する第1のハスバ歯車3
3、ウオームホイール36、第2のウオーム歯車
35の順に各々噛合配設する。最後にケース25
cで収納部25dを密閉し、ケース25dの貫通
孔25fcより突出した回転中心軸13にクリツプ
13aを取付けることによつてケース25dを固
定する。そして収納部25d内に配設したウオー
ム歯車34にモータ31と減速機構32を駆動軸
31aにより接続する。なおモータ31を駆動す
るコード31dは回転中心軸13の中空路13b
を通つて外部に導出される。 第5図乃至第8図は、本考案の電動可倒式ドア
ミラーの回動傾倒状態、すなわち、ベース1に対
してミラーハウジング2を回動傾倒した状態を示
すものである。第5図、第6図は電動でドアミラ
ーを傾倒させる状態を示し、第5図はミラーハウ
ジング2を車体前方に回動させるようにスイツチ
(図示しない)をONさせてモータ31を回転さ
せた状態図で該モータ31の回転は減速機構3
2、ウオーム歯車34、ウオームホイール36を
介して第1のハスバ歯車33及び第2のハスバ歯
車35に伝達される。該第2のハスバ歯車35が
圧入固定されたフランジ部材41は、第2の摩擦
部材44によつて回転が防止されるが、第1の摩
擦部材43の摩擦力が第2の摩擦部材44より小
さいため、前記の伝達機構4(フランジ部材4
1)と駆動機構3とミラーハウジング2と共に一
体で回動傾倒し、定位置における車体前方に移動
する。この時には、第1の摩擦部材43と隔壁2
5bとの間で回動し、ミラーハウジング2を車体
前方に回動傾倒させる。第6図は逆にミラーハウ
ジング2がベース1に対して車体後方へ回動傾倒
せしめた状態を示したもので、この時には、伝達
機構4(フランジ部材41)と駆動機構3は、定
位置における車体後方に回転中心軸13を中心と
して移動する。 第7図、第8図は手動又は衝撃等でミラーハウ
ジング2がベース1に対して強制的に回動傾倒し
た場合の状態を示したものである。 例えば第7図の如く、車体前方から衝撃が加わ
り、ミラーハウジング2が車体後方に回動傾倒す
る場合は、駆動機構3の第2のハスバ歯車35と
ウオーム歯車34とがロツクした状態となり、第
2のハスバ歯車35とフランジ部材41とが一体
となつて回転し、ミラーハウジング2は第2の摩
擦部材44に抗して回動傾倒する。この時はフラ
ンジ部材41の裏面とスペーサー42の表面との
間に取付けられた第2の摩擦部材44との接触面
で回動傾倒し、駆動機構3と伝達機構4は定位置
から車体前方に移動する。 第8図はミラーハウジング2に車体後方から衝
撃が加わり、ミラーハウジング2が車体前方に回
動傾倒された場合を示したもので、この時には、
駆動機構3と伝達機構4とはフランジ部材41の
裏面と第2の摩擦部材44との接触面で回動傾倒
し、駆動機構3と伝達機構4とを定位置から車体
後方に移動する。
【考案の効果】
本考案は上記の如き構成を有するため、次のよ
うな効果を奏するものである。 (1) 本考案にあつては、自動車の船積あるいは車
庫入れの際等に、例えば運転席付近に設けたス
イツチをONさせモータを回転させることによ
つて、遠隔操作にて、ミラーハウジングを傾倒
させ、容易に格納できる。この際、モータの回
転は、駆動機構のウオーム機構およびハスバ歯
車を介してミラーハウジングに伝達され、ミラ
ーハウジングは表面側摩擦材とスペーサーと間
が摺動して回動傾倒するため、少ない駆動力で
しかも滑らかな回動傾倒を行えることとなる。 (2) ミラーハウジングと伝達部材並びに伝達部材
とベースとの間に2つの摩擦部材が介装されて
いるため、ベースに対してミラーハウジングに
常時適度の摩擦力が付与され、振動等によつて
ミラーハウジングがブレたりすることが少な
い。 (3) 外部衝撃を受けたときには、フランジ部と裏
面側の摩擦材との間が摺動して当該衝撃を受け
るので、ハスバ歯車とウオーム歯車とはロツク
し固定されるため、当該衝撃力はモータに伝達
されることはなく、モータの破壊を防止でき、
しかも、ミラーハウジングは、ベースに対し
て、従来のコイルスプリングを用いるものに比
し、容易に回動傾倒させることができるので、
人や物に衝撃による損傷を加えることを緩和す
ることができる。 (4) さらに、衝撃時に裏面摩擦材の摩擦力が不当
に大きくなつた場合であつても、スペーサーが
ベース内をスライドすることによつて、ミラー
ハウジングを回動傾倒させることができ、人や
物に損傷を加えることが少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図は本考案の電動可倒式ドアミ
ラーを示したもので、第1図は一部破壊した正面
図、第2図は第1図のA−A線断面図、第3図は
第2図B−B線断面図、第4図は第3図C−C矢
視図、第5図はミラーハウジングを遠隔操作によ
り車体前方へ傾倒した状態を示す断面図、第6図
は同じく車体後方へ傾倒しや状態を示す断面図、
第7図は外部衝撃を受けてミラーハウジングが車
体後方へ傾倒した状態を示す断面図、第8図は同
じく車体後方へ傾倒した状態を示す断面図、第9
図はドアミラーの従来一般に使用されている車体
への取付状態を示す説明図である。 1……ベース、11……支持部、12……固定
部、13……回転中心軸、14……環状凹部、1
5……軸受、2……ミラーハウジング、22……
摺接部、25……取付部、3……駆動機構、31
……モータ、33……第1のハスバ歯車、34…
…ウオーム歯車、35……第2のハスバ歯車、3
6……ウオームホイール、4……伝達機構、41
……フランジ部材、41a……軸部、42……ス
ペーサー、43……第1の摩擦部材、44……第
2の摩擦部材、5……ミラー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ミラーを調整自在に保持したミラーハウジング
    と、該ミラーハウジング内に配設され、モータの
    駆動軸に固着したウオーム歯車、このウオーム歯
    車と噛合するウオームホイールおよびこのウオー
    ムホイールと一体に形成された第1のハスバ歯車
    及びこの第1のハスバ歯車と噛合する第2のハス
    バ歯車からなる駆動機構と、前記ミラーハウジン
    グを回転中心軸で回動可能に軸支するベースと、
    該ベースの回転中心軸に嵌合し、軸部に前記第2
    のハスバ歯車を固着したフランジ部材と、前記フ
    ランジ部材の表面と裏面に設けられた2つの摩擦
    部材と前記回転中心軸に嵌挿しベース内にスライ
    ド可能に配設され、前記裏面側の摩擦部材を介し
    て前記フランジ部材に圧接されたスペーサーとよ
    り成る伝達機構を備え、前記表面側の摩擦部材の
    摩擦力が裏面側摩擦材の摩擦力より若干小さく設
    定すると共に、前記駆動機構によつて前記ミラー
    ハウジングを回転中心軸回りに回動せしめたこと
    を特徴とする電動可倒式ドアミラー。
JP8921484U 1984-06-15 1984-06-15 電動可倒式ドアミラ− Granted JPS613751U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8921484U JPS613751U (ja) 1984-06-15 1984-06-15 電動可倒式ドアミラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8921484U JPS613751U (ja) 1984-06-15 1984-06-15 電動可倒式ドアミラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613751U JPS613751U (ja) 1986-01-10
JPH0426272Y2 true JPH0426272Y2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=30643074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8921484U Granted JPS613751U (ja) 1984-06-15 1984-06-15 電動可倒式ドアミラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS613751U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513648Y2 (ja) * 1986-03-10 1993-04-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS613751U (ja) 1986-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606619A (en) Rear-view mirror for vehicles
JP3451156B2 (ja) 自動車の天井用小物入れ
JPH0426272Y2 (ja)
JPH0426273Y2 (ja)
JPH0223375B2 (ja)
JPH0366174B2 (ja)
JP2827272B2 (ja) 電動格納式ドアミラー
JPH048036Y2 (ja)
JPS60131344A (ja) ドアミラ−
JPH0426277Y2 (ja)
JP2529837Y2 (ja) 格納式ドアミラーの回転部構造
JPH048037Y2 (ja)
JPH0241083Y2 (ja)
JP3022199B2 (ja) バックミラーの可倒機構
JPH0366172B2 (ja)
JPH0426276Y2 (ja)
JPH0723307Y2 (ja) 電動可倒式ドアミラー
JPH0366173B2 (ja)
JPS61115748A (ja) 電動可倒式ドアミラ−
JPS6328041Y2 (ja)
JPH0319484Y2 (ja)
JPH053406Y2 (ja)
JPH0310103Y2 (ja)
KR950002751Y1 (ko) 자동차 사이드미러의 자동개폐장치
JPH0140764Y2 (ja)