JPH04247685A - プリント基板 - Google Patents

プリント基板

Info

Publication number
JPH04247685A
JPH04247685A JP1324991A JP1324991A JPH04247685A JP H04247685 A JPH04247685 A JP H04247685A JP 1324991 A JP1324991 A JP 1324991A JP 1324991 A JP1324991 A JP 1324991A JP H04247685 A JPH04247685 A JP H04247685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
sided tape
circuit board
printed circuit
resist ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1324991A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Wada
和田 丈夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1324991A priority Critical patent/JPH04247685A/ja
Publication of JPH04247685A publication Critical patent/JPH04247685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種電気機器に用いら
れ、外形の大きな電気部品を搭載するプリント基板に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリント基板としては図4に示す
ものがある。このプリント基板のプリント基板本体41
の半田面にはレジストインク45を塗布している。この
プリント基板に大型電気部品を搭載する際には、まず、
上記レジストインク45を塗布した半田面の両面テープ
貼り付け箇所42に両面テープ43を貼り付ける。そし
て、図5に示すように、この両面テープ43の上に大型
電気部品44を貼り付ける。次に上記大型電気部品44
の図示しない端子部を上記半田面の図示しない配線パタ
ーンに半田付けする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
プリント基板では、表面に細かい凹凸があるレジストイ
ンク45を塗布した両面テープ貼り付け箇所42に、両
面テープ43を貼り付けるので、上記レジストインク4
5の表面の細かい凹凸が、上記両面テープ貼り付け箇所
42への両面テープ43の密着性を低下させ、上記両面
テープ43の上記両面テープ貼り付け箇所42への接着
力が低下する。このため、上記プリント基板に振動や落
下等の悪条件が発生した場合に、大型電気部品44を上
記プリント基板に固定している両面テープ43が上記プ
リント基板から剥がれて、大型電気部品44が上記プリ
ント基板から脱落したり、大型電気部品44の端子部を
半田付けした上記プリント基板の半田面の配線パターン
がプリント基板本体41から剥がれるという不具合が発
生し易いという問題がある。
【0004】そこで、本発明の目的は、両面テープ貼り
付け箇所への両面テープの密着性を良好にできて、この
両面テープが固定する大型電気部品の脱落および半田面
の配線パターンの剥離を防止できるプリント基板を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明のプリント基板は、レジストインクを塗布した
半田面を有するプリント基板において、上記半田面は、
外形の大きな電気部品の固定用の両面テープを貼り付け
るために、レジストインクが塗布されていない貼り付け
部分を有することを特徴としている。
【0006】
【作用】上記構成によれば、上記半田面の貼り付け部分
はレジストインクが塗布されていないので、上記貼り付
け部分への上記両面テープの密着性が良好になり、上記
両面テープの上記貼り付け部分への接着力が強力になる
。このため、上記プリント基板に、振動や落下等の悪条
件が発生した場合に、外形の大きな電気部品の固定用の
上記両面テープが上記プリント基板から剥がれにくなり
、上記電気部品の上記プリント基板からの脱落および上
記電気部品の端子が半田付けされる上記半田面の配線パ
ターンの剥離が防止される。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例により詳細に説
明する。図1は本発明のプリント基板の一実施例の要部
平面図である。この実施例のプリント基板はプリント基
板本体1の半田面に、エッチングによって形成した図示
しない配線パターンを有している。また、上記半田面に
レジストインク5をプリントしている。しかし、上記半
田面の両面テープ貼り付け箇所2にはレジストインク5
をプリントしていない。上記レジストインク5をプリン
トしていない両面テープ貼り付け箇所2は、上記半田面
にレジストインク5をプリントする際に、版を用いるこ
とによって、上記プリント基板のコストアップを招くこ
となく容易に形成できる。図2は、図1に示すプリント
基板のA−A断面を示す断面図である。
【0008】上記プリント基板に大型電気部品を搭載す
る際には、まず、表面に細い凹凸があるため両面テープ
の密着性が悪いレジストインク5をプリントしていない
両面テープ貼り付け箇所2に両面テープ3を貼り付ける
。したがって、上記両面テープ貼り付け箇所2への両面
テープ3の密着性を良好にできて、上記両面テープ3の
両面テープ貼り付け箇所2への接着力を強力にできる。 次に、図3に示すように、上記両面テープ3の上に大型
電気部品4を貼り付ける。そして、上記大型電気部品4
の図示しない端子部を、上記半田面の図示しない配線パ
ターンに半田付けする。ここで、上述のように両面テー
プ3の両面テープ貼り付け箇所2への接着力が強力なの
で、上記プリント基板に振動や落下等の悪条件が発生し
た場合に、上記大型電気部品4を固定する上記両面テー
プ3が上記プリント基板から剥がれにくくて、上記大型
電気部品4の上記プリント基板からの脱落および上記大
型電気部品の端子を半田付けした上記半田面の配線パタ
ーンの剥離を防止できる。
【0009】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
のプリント基板は、その半田面が、外形の大きな電気部
品の固定用の両面テープを貼り付けるために、レジスト
インクが塗布されていない貼り付け部分を有するので、
上記貼り付け部分への上記両面テープの密着性を良好に
できて、上記両面テープの上記貼り付け部分への接着力
を強力にできる。したがって、上記プリント基板に振動
や落下等の悪条件が発生した場合に、外形の大きな電気
部品の固定用の上記両面テープが上記プリント基板から
剥がれにくくて、上記電気部品の上記プリント基板から
の脱落および上記電気部品の端子が半田付けされる上記
半田面の配線パターンの剥離を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明のプリント基板の一実施例の要部平
面図である。
【図2】  上記実施例のプリント基板の断面図である
【図3】  上記実施例のプリント基板に大型電気部品
を取り付けた状態を示す断面図である。
【図4】  従来のプリント基板の要部平面図である。
【図5】  従来のプリント基板に大型電気部品を取り
付けた状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1,41  プリント基板本体 2,42  両面テープ貼り付け箇所 3,43  両面テープ 4,44  大型電気部品 5,45  レジストインク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  レジストインクを塗布した半田面を有
    するプリント基板において、上記半田面は、外形の大き
    な電気部品の固定用の両面テープを貼り付けるために、
    レジストインクが塗布されていない貼り付け部分を有す
    ることを特徴とするプリント基板。
JP1324991A 1991-02-04 1991-02-04 プリント基板 Pending JPH04247685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1324991A JPH04247685A (ja) 1991-02-04 1991-02-04 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1324991A JPH04247685A (ja) 1991-02-04 1991-02-04 プリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04247685A true JPH04247685A (ja) 1992-09-03

Family

ID=11827937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1324991A Pending JPH04247685A (ja) 1991-02-04 1991-02-04 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04247685A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7877867B2 (en) 2007-05-11 2011-02-01 Yazaki Corporation Component fixing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7877867B2 (en) 2007-05-11 2011-02-01 Yazaki Corporation Component fixing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06216487A (ja) フレキシブルパターンの接続端子部
JPH04247685A (ja) プリント基板
JPH1093228A (ja) プリント回路基板およびその製造方法
JPH02301182A (ja) 薄型実装構造の回路基板
JP2503665Y2 (ja) 表面実装用印刷配線基板
JP3527965B2 (ja) プリント配線板
JP3324114B2 (ja) プリント基板
JPH01255294A (ja) プリント配線板
JP2000244080A (ja) プリント配線板
JPS63283051A (ja) 混成集積回路装置用基板
JPS5853890A (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JP2543858Y2 (ja) プリント基板
JP2001210984A (ja) 部品の放熱構造
JPH0621630A (ja) 多層印刷配線板
JPH0414286A (ja) 表面実装用多層プリント配線板
JPH01217994A (ja) 印刷配線板
JPS6246299Y2 (ja)
JPH04180289A (ja) ブリント配線基板
JPS6377189A (ja) プリント配線基板
JPH0437191A (ja) 多層プリント基板
JPS6312188A (ja) フレキシブル基板取付構造
JPH11145602A (ja) プリント配線基板
JPS60110196A (ja) スルホ−ル印刷配線板
JPH0750475A (ja) プリント配線基板
JP2000277900A (ja) 半田コート複合回路基板の製造方法