JP3324114B2 - プリント基板 - Google Patents

プリント基板

Info

Publication number
JP3324114B2
JP3324114B2 JP11931899A JP11931899A JP3324114B2 JP 3324114 B2 JP3324114 B2 JP 3324114B2 JP 11931899 A JP11931899 A JP 11931899A JP 11931899 A JP11931899 A JP 11931899A JP 3324114 B2 JP3324114 B2 JP 3324114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
printed circuit
circuit board
electronic component
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP11931899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000312074A (ja
Inventor
康博 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14758494&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3324114(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP11931899A priority Critical patent/JP3324114B2/ja
Publication of JP2000312074A publication Critical patent/JP2000312074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3324114B2 publication Critical patent/JP3324114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリント基板に関
し、特に電子部品をフロー半田による半田付け用のラン
ドと、フロー半田とは別個にして後付け部品を接続する
ための後付け部品用のランドとを有するプリント基板に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種のプリント基板としては、図
5および図6に示すように、プリント基板Pは、ベース
となる絶縁基板1の回路形成面上に銅箔からなる回路パ
ターン2を形成するとともに、絶縁基板1に回路パター
ン2の電気的接続部分を除いて絶縁被膜からなるソルダ
ーレジスト層3を印刷形成し、この絶縁被膜からなるソ
ルダーレジスト層3を除いた回路パターン2の電気的接
続部分に電子部品4のリード4A部分と電気的に接続す
ための板面を貫通するスルーホール5を設け、このスル
ーホール5と連続して前記絶縁基板1の表裏面に電子部
品4をフロー半田によって半田接続するための電子部品
装着用のランド部6が形成されている。
【0003】フロー半田による半田接続を行う場合、電
子部品4のリード4Aをスルーホール5に貫通させて電
子部品4を実装する面とは反対の面のランド部6に導
き、そのランド部6側に、周知のフロー半田により溶融
した半田Sをランド部6およびスルーホール5領域に付
着させて半田付けし、これにより回路パターン2と電子
部品4との電気的な接続及び電子部品4とプリント基板
Pとの装着を果たすようにしている。
【0004】また、この種プリント基板Pには、通常、
上述した電子部品4の他、その形状や組付けの都合から
電子部品4と同時に半田付けできない端子部材や部品交
換等に伴う着脱の都合上、あるいは耐熱性の都合から半
田付けできない部品等の後付け部品7が装着されること
がある。
【0005】このため、プリント基板Pには電子部品4
を装着するための電子部品装着用のランド部6とは別個
にして、回路パターン2に後付け部品7のリード7A部
分を装着するスルーホール8を設け、このスルーホール
8と連続して前記絶縁基板1の表裏面に後付け部品7を
装着するための後付け部品装着用のランド部9が形成さ
れている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、プリント基
板P上に電子部品4がフロー半田による半田接続によ
り、前記スルーホール5箇所とランド部6とに半田Sに
よって電子部品4のリード4Aが電気的に接続される
が、後付け部品用のランド部9の箇所は、部品を装着し
ない状態でフロー半田による半田付け作業工程が行われ
るため、後付け部品用のランド部9やそのスルーホール
8箇所に半田Sが付着してしまい、後付け部品7のリー
ド7A部分を組み付けようとしてもスルーホール9内に
付着した半田Sが邪魔となって所定位置に組み付けるこ
とができないことがあり、この場合、前記スルーホール
9内に付着した半田Sを半田鏝などによって除去した
り、あるいはその半田Sを溶融した状態にて、外付け部
品7のリード9Aと後付け部品用のランド部9やそのス
ルーホール8箇所とを半田Sにて電気的に接続しなけれ
ばならず、非常に厄介であった。
【0007】この点を考慮するものとして、後工程箇所
である後付け部品用のランド部9の領域にピールコート
印刷(樹脂でできたテープ状のもの)を施したり、ある
いはマスキングテープなどの保護シート10を貼り付け
ることにより、フロー半田による半田接続時においてス
ルーホール9内に半田Sが入り込まないようにしてい
る。
【0008】しかしながら、保護シート10を施す工程
が追加してしまい前記スルーホール9内に半田Sが入り
込まなくなるという利点がある反面、保護シート10を
施す工程が追加してしまったり、外付け部品7を取り付
ける際に、ピールコートあるいはマスキングテープなど
の保護シート10を剥がす剥がし工程が余分に必要にな
り、コストアップに繋がるという問題があった。
【0009】本発明は、前述の問題点に着目してなされ
たもので、その目的とするところは、前記保護シートを
施すことなく、フロー半田による電子部品の半田付け時
において、後付け部品のためのスルーホールに溶けた半
田が流れ込むことを防ぐことのできるプリント基板を提
供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、絶縁基板に半田の付着を防ぐソルダーレジス
ト層及び文字や記号あるいは電子部品などを示すシルク
印刷層を施すとともに、前記絶縁基板の少なくとも一方
に電子部品を実装し、その電子部品を半田付けしてなる
プリント基板において、前記プリント基板に形成された
回路パターンに前記電子部品を半田付けするスルーホー
ルと連続して設けられた第1のランド部と、上記回路パ
ターンに後付け部品を装着するスルーホールと連続して
設けられた第2のランド部と、前記電子部品を実装して
いない面の前記第2のランド部の表面部分に設けられた
前記ソルダーレジスト層と、このソルダーレジスト層の
上に積層して設けられた前記シルク印刷層とからなるこ
とを特徴とするプリント基板である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明によれば、フロー半田によ
る電子部品の半田付け時において、プリント基板には、
後付け部品を装着するためのスルーホール箇所と連続し
て設けられた第2のランド部の表面部分に、絶縁皮膜か
らなるソルダーレジスト層や文字や記号あるいは電子部
品などを示すシルク印刷層を印刷する際に同時にそのシ
ルク印刷層を施すことにより、フロー半田による溶けた
半田が前記ソルダーレジスト層や前記シルク印刷層によ
ってその流れが抑制されて、スルーホール内に流れ込む
ことを防ぐことができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を添付図面に記載の実施例に基
づき説明するが、従来例と同一若しくは相当箇所には同
一符号を付して、その詳細な説明は省く。
【0013】図1は本発明の実施例を示すプリント基板
の断面図である。
【0014】図1において、プリント基板Pは、ベース
となる絶縁基板1の表面に銅箔からなる回路パターン2
が形成されるとともに、絶縁基板1に回路パターン2の
電気的接続部分を除いて絶縁被膜からなるソルダーレジ
スト層3が印刷形成され、このソルダーレジスト層3を
除いた回路パターン2の電気的接続部分に電子部品4の
リード4A部分と電気的に接続すための板面を貫通する
スルーホール5が設けられ、このスルーホール5と連続
して前記絶縁基板1の表裏面に電子部品4をフロー半田
によって半田接続するための電子部品装着用の第1のラ
ンド部6が形成されている。
【0015】また、フロー半田により電子部品4を半田
接続を行う場合、電子部品4のリード4Aをスルーホー
ル5に貫通させて電子部品4を実装する面とは反対側の
面の第1のランド部6に導き、その第1のランド部6側
に、フロー半田により溶融した半田Sを第1のランド部
6およびそのスルーホール5領域に付着させて半田付け
し、これにより回路パターン2と電子部品4のリード4
Aとの電気的な接続及び電子部品4とプリント基板Pと
の装着を果たすように構成している。
【0016】また、プリント基板Pには電子部品4を装
着するための電子部品装着用の第1のランド部6とは別
個にして、回路パターン2に後付け部品7のリード7A
部分を装着するスルーホール8が設けられ、このスルー
ホール8と連続して前記絶縁基板1の表裏面に後付け部
品7を装着するための後付け部品装着用の第2のランド
部9が形成されている。
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】また第3実施例として、図4に示すよう
に、ここではプリント基板Pには、後付け部品7を装着
するためのスルーホール8箇所と連続して設けられた第
2のランド部9の表面部分に、絶縁皮膜からなるソルダ
ーレジスト層3を印刷形成し、次いでそのソルダーレジ
スト層3の上に、文字や記号あるいは電子部品4などを
示すシルク印刷層11を重ねて印刷形成している。
【0025】従って、第2のランド部9の表面部分に、
絶縁皮膜からなるソルダーレジスト層3を印刷形成し、
次いでそのソルダーレジスト層3の上に、文字や記号あ
るいは電子部品4などを示すシルク印刷層11を積層状
態に設けることにより、その印刷層が厚くなるために、
フロー半田による溶けた半田Sが前記ソルダーレジスト
層3や前記シルク印刷層11によってその流れが抑制す
る効果が助長され、前記スルーホール8内に流れ込むこ
とを防ぐことができるという効果がある。
【0026】特に、第2のランド部9の表面にソルダー
レジスト層3やシルク印刷層11を形成するだけでよい
ものであり、プリント基板Pに対する半田付け時におい
て、ピールコート印刷を施したり、あるいはマスキング
テープなどの保護シート10を貼り付けることなく構成
でき、製造コストの上昇を招くことなく形成できるとと
もに、電子部品4の半田接続を良好にしつつ、プリント
基板Pに対して外付け部品7の組み付けを簡便に行うこ
とができる。
【0027】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
フロー半田による電子部品の半田付け時において、プリ
ント基板には、後付け部品を装着するためのスルーホー
ル箇所と連続して設けられた第2のランド部の表面部分
に、絶縁皮膜からなるソルダーレジスト層や文字や記号
あるいは電子部品などを示すシルク印刷層を印刷する際
に同時にそのシルク印刷層を施すことにより、フロー半
田による溶けた半田が前記ソルダーレジスト層や前記シ
ルク印刷層によってその流れが抑制されて、スルーホー
ル内に流れ込むことを防ぐことができる。また、プリン
ト基板に対する半田付け時において、ピールコート印刷
を施したり、あるいはマスキングテープなどの保護シー
トを貼り付けることなく構成できるため、製造コストの
上昇を招くことなく形成できるとともに、電子部品の半
田接続を良好にしつつ、プリント基板に対して外付け部
品の組み付けを簡便に行うことができるプリント基板を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例のプリント基板を示す断面図
である。
【図2】 従来のプリント基板の半田付け前の状態を示
す要部断面図である。
【図3】 図2の半田付け後におけるプリント基板を示
す要部断面図である。
【符号の説明】
P プリント基板 S 半田 1 絶縁基板 2 回路パターン 3 ソルダーレジスト層 4 電子部品 4A リード 5 スルーホール 6 第1のランド部 7 後付け部品 7A リード 8 スルーホール 9 第2のランド部 11 シルク印刷層

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板に半田の付着を防ぐソルダーレ
    ジスト層及び文字や記号あるいは電子部品などを示すシ
    ルク印刷層を施すとともに、前記絶縁基板の少なくとも
    一方に電子部品を実装し、その電子部品を半田付けして
    なるプリント基板において、前記プリント基板に形成さ
    れた回路パターンに前記電子部品を半田付けするスルー
    ホールと連続して設けられた第1のランド部と、上記回
    路パターンに後付け部品を装着するスルーホールと連続
    して設けられた第2のランド部と、前記電子部品を実装
    していない面の前記第2のランド部の表面部分に設けら
    れた前記ソルダーレジスト層と、このソルダーレジスト
    層の上に積層して設けられた前記シルク印刷層とからな
    ることを特徴とするプリント基板。
JP11931899A 1999-04-27 1999-04-27 プリント基板 Ceased JP3324114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11931899A JP3324114B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11931899A JP3324114B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 プリント基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000312074A JP2000312074A (ja) 2000-11-07
JP3324114B2 true JP3324114B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=14758494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11931899A Ceased JP3324114B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3324114B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010212592A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 回路基板及びその製造方法
JP2016082074A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 ダイキン工業株式会社 電装装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000312074A (ja) 2000-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009212124A (ja) プリント配線板、プリント配線板のフレームグランド形成方法および電子機器
JP3324114B2 (ja) プリント基板
JPH11233531A (ja) 電子部品の実装構造および実装方法
JPH1093228A (ja) プリント回路基板およびその製造方法
JP3527965B2 (ja) プリント配線板
JP3694796B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH01255294A (ja) プリント配線板
JP2827472B2 (ja) スルーホールプリント配線基板の製造方法
JP2554694Y2 (ja) プリント基板
JPH11145607A (ja) 印刷回路基板におけるはんだ絶縁膜の形成方法及びこの方法によって製造された印刷回路基板
JPH11145602A (ja) プリント配線基板
JP2950234B2 (ja) 多層プリント配線板
JP2603863B2 (ja) プリント配線板
JP2001210984A (ja) 部品の放熱構造
JPH0414286A (ja) 表面実装用多層プリント配線板
JP4687240B2 (ja) フレキシブルプリント配線板及びフレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2850186B2 (ja) プリント配線板の製造方法
KR970007542B1 (ko) 인쇄회로기판용 마운팅 패드(Mounting PAD)
JPH08172256A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH06204652A (ja) プリント回路基板
JP3212933B2 (ja) 複合回路基板
JP2957747B2 (ja) 回路部品搭載用端子を備えた回路基板の製造法
JPH03255691A (ja) プリント配線板
JP2002158426A (ja) プリント配線基板
JPH05335734A (ja) プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition