JPH04246813A - ヒューズ入り固体電解コンデンサ - Google Patents

ヒューズ入り固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH04246813A
JPH04246813A JP3011816A JP1181691A JPH04246813A JP H04246813 A JPH04246813 A JP H04246813A JP 3011816 A JP3011816 A JP 3011816A JP 1181691 A JP1181691 A JP 1181691A JP H04246813 A JPH04246813 A JP H04246813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
electrolytic capacitor
solid electrolytic
layer
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3011816A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sugizaki
杉崎 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3011816A priority Critical patent/JPH04246813A/ja
Priority to US07/827,079 priority patent/US5177674A/en
Publication of JPH04246813A publication Critical patent/JPH04246813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/0003Protection against electric or thermal overload; cooling arrangements; means for avoiding the formation of cathode films

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヒューズ入り固体電解コ
ンデンサに関し、特にヒューズ線の接続構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のヒューズ入り固体電解コ
ンデンサは図6に示す如く、固体電解コンデンサの素子
1中心部に植立された陽極リード2と陽極外部端子6と
を溶接等により接続して陽極部を形成し、コンデンサ素
子1表面と陰極外部端子7とにヒューズ線3を半田付け
により接続して陰極部を形成した後、樹脂8で外装した
構造になっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のヒュー
ズ入り固体電解コンデンサは、陽極リードと陽極外部端
子との接続後、コンデンサ素子表面と陰極外部端子とを
ヒューズ線で橋絡する構造であるため、ヒューズ線の接
続及び成形が困難であり、且つヒューズ線が固定されな
いためヒューズ接続後に、ヒューズ線が振動等で切断さ
れる等、歩留が悪く、ヒューズ接続後の目視チェックが
必要となり、量産化が困難であるという欠点があった。
【0004】本発明の目的は、振動等によるヒューズ線
の切断の心配が無く、接続の信頼性及び歩留が向上する
上、製造工程の簡略化及び量産化に適したヒューズ入り
固体電解コンデンサを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のヒューズ入り固
体電解コンデンサは、固体電解コンデンサの素子中心部
に植立された陽極リードと陽極外部端子とを接続して陽
極部を形成し、固体電解コンデンサ素子の陰極層と陰極
外部端子をヒューズで接続したヒューズ入り固体電解コ
ンデンサにおいて、固体電解コンデンサ素子に第1の外
部導電層を形成し、この第1の外部導電層上にヒューズ
線を接続し、絶縁樹脂層、第2の外部導電層を順次被着
させ、固体電解コンデンサ素子の第1の外部導電層と第
2の外部導電層とをヒューズ線で橋絡し、第2の外部導
電層と陰極外部端子とを電気的に接続して陰極部を形成
した事を特徴とする。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は、本発明の実施例であるヒューズ入りチップ
型固体電解コンデンサの外装樹脂上部をはがした状態で
の平面図及び断面図、図2は本発明の第1の実施例であ
るヒューズ線を接続した構造を説明するための断面図、
図3は本発明の第1の実施例であるヒューズ線の接続を
説明するための平面図である。
【0007】図1で、タンタル、アルミニウム等の弁作
用を有する金属粉末に陽極リード2の一部を埋設した状
態で、プレス成形して陽極体を形成し、この陽極体を真
空焼結した後、陽極酸化し、その陽極酸化膜上に二酸化
マンガン層、カーボン層、メッキ層、半田層1aを順次
被着させ、固体電解コンデンサ素子1(以下、素子1と
略す)を形成する。
【0008】次に、図2に示すように約φ0.1mmの
高温半田線からなるヒューズ線3を半田付けにより素子
1表面上の半田層1a(第1の外部導電層に相当)に接
続し、絶縁樹脂4を被着すると図3(a)となり、素子
1より突出したヒューズ線3の両端を切断すると図3(
b)となる。さらに銀ペースト層5(第2の外部導電層
に相当)を被着させると前述のヒューズ線3の2カ所の
切断面と銀ペースト層とが接続され、図2に示す本発明
の第1の実施例であるヒューズを内蔵した素子1となる
【0009】一方、素子1に植立された陽極リード2と
陽極外部端子6とを溶接により接続した後、陰極外部端
子7を前述のヒューズを内蔵した素子1に当接させ、図
示省略した導電性ペーストで接続し、樹脂8で外装をし
て、端子成形すると、図1の本発明の第1の実施例であ
るヒューズ入りチップ型固体電解コンデンサが形成でき
る。
【0010】図4は本発明の第2の実施例であるヒュー
ズ線を接続した構造を説明するための断面図、図5は本
発明の第2の実施例であるヒューズ線の接続を説明する
ための平面図である。
【0011】約φ0.1mmの高温半田線からなるヒュ
ーズ線3を半田付けにより素子1表面上の半田層1aに
接続し、一端を陽極リード2側に折曲げ成形し、絶縁樹
脂4を被着し〔図5(a)〕、素子1より突出したヒュ
ーズ線3の先端を半田層1aに当接するように折曲げ成
形する〔図5(b)〕。さらに銀ペースト層5を被着さ
せヒューズ線3と接続すると図4に示す本発明の第2の
実施例であるヒューズを内蔵した素子1となり、第1の
実施例と同様に陽・陰極部を形成すると、本発明の第2
の実施例であるヒューズ入りチップ型固体電解コンデン
サが形成できる。
【0012】尚、ディップ型固体電解コンデンサについ
ても、ヒューズを内蔵した素子1に従来の陽・陰極部を
形成させて、ヒューズ入りディップ型固体電解コンデン
サとする事が容易に行えることは言うまでもない。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ヒューズ
線を固体電解コンデンサ素子に内蔵することにより、1
)ヒューズ線が固定されているため、振動等によるヒュ
ーズ線の切断の心配が無く、接続の信頼性及び歩留が向
上する上、 2)従来に比べ、陰極外部端子にヒューズを接続する必
要が無くなり工程が簡略化され、 3)素子1へのヒューズの内蔵後は、製品の組立工程が
ヒューズを内蔵しない量産ラインと共有できる。等の効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例であるヒューズ入りチッ
プ型固体電解コンデンサの外装樹脂上部をはがした状態
での平面図および断面図である。
【図2】本発明の第1の実施例であるヒューズ線を接続
した構造を説明するための断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例であるヒューズ線の接続
を説明するための平面図である。
【図4】本発明の第2の実施例であるヒューズ線を接続
した構造を説明するための断面図である。
【図5】本発明の第2の実施例であるヒューズ線の接続
を説明するための平面図である。
【図6】従来のヒューズ入りチップ型固体電解コンデン
サの断面図である。
【符号の説明】
1    固体電解コンデンサ素子 1a    半田層 2    陽極リード 3    ヒューズ線 4    絶縁樹脂 5    銀ペースト層 6    陽極外部端子 7    陰極外部端子 8    樹脂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  固体電解コンデンサの素子中心部に植
    立された陽極リードと陽極外部端子とを接続して陽極部
    を形成し、前記固体電解コンデンサ素子の陰極層と陰極
    外部端子をヒューズで接続したヒューズ入り固体電解コ
    ンデンサにおいて、前記固体電解コンデンサ素子に第1
    の外部導電層を形成し、前記第1の外部導電層上にヒュ
    ーズ線を接続し、絶縁樹脂層、第2の外部導電層を順次
    被着させ、前記固体電解コンデンサ素子の第1の外部導
    電層と前記第2の外部導電層とをヒューズ線で橋絡し、
    前記第2の外部導電層と陰極外部端子とを電気的に接続
    して陰極部を形成した事を特徴とするヒューズ入り固体
    電解コンデンサ。
JP3011816A 1991-02-01 1991-02-01 ヒューズ入り固体電解コンデンサ Pending JPH04246813A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011816A JPH04246813A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ヒューズ入り固体電解コンデンサ
US07/827,079 US5177674A (en) 1991-02-01 1992-01-28 Fused solid electrolytic capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011816A JPH04246813A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ヒューズ入り固体電解コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04246813A true JPH04246813A (ja) 1992-09-02

Family

ID=11788325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3011816A Pending JPH04246813A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ヒューズ入り固体電解コンデンサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5177674A (ja)
JP (1) JPH04246813A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3187106B2 (ja) * 1991-12-27 2001-07-11 ローム株式会社 電気回路素子のパッケージ構造
US5644281A (en) * 1992-04-07 1997-07-01 Rohm Co., Ltd. Electronic component incorporating solder fuse wire
US5315474A (en) * 1992-04-07 1994-05-24 Rohm Co., Ltd. Solid electrolytic capacitor
JPH07192978A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Rohm Co Ltd 安全ヒューズ付き固体電解コンデンサの構造
US20030224110A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Kemet Electronics Corporation Process for producing a conductive polymer cathode coating on aluminum capacitor anode bodies with minimal anodic oxide dielectric degradation
JP2004228424A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Nec Tokin Corp チップ電解コンデンサおよびその製造方法
US8717777B2 (en) 2005-11-17 2014-05-06 Avx Corporation Electrolytic capacitor with a thin film fuse
US7532457B2 (en) * 2007-01-15 2009-05-12 Avx Corporation Fused electrolytic capacitor assembly
KR101770973B1 (ko) * 2009-08-20 2017-08-25 에스톨, 인코포레이티드 신속 활성화 가용성 링크
US9576743B2 (en) * 2012-01-13 2017-02-21 Avx Corporation Solid electrolytic capacitor with integrated fuse assembly
US11437197B2 (en) 2018-04-06 2022-09-06 Tdk Electronics Ag Electrolytic capacitor with improved connection part

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763228A (en) * 1987-11-20 1988-08-09 Union Carbide Corporation Fuse assembly for solid electrolytic capacitor
FR2633770B1 (fr) * 1988-07-04 1991-05-31 Sprague France Condensateur a electrolyte solide, notamment au tantale, a fusible incorpore
EP0418555B1 (de) * 1989-09-19 1994-07-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines Festelektrolykondensators in Chip-Bauweise
US5053927A (en) * 1991-03-29 1991-10-01 Sprague Electric Company Molded fuzed solid electrolyte capacitor

Also Published As

Publication number Publication date
US5177674A (en) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3536722B2 (ja) チップ形固体電解コンデンサおよびその製造方法
US4090288A (en) Solid electrolyte capacitor with metal loaded resin end caps
JPH04246813A (ja) ヒューズ入り固体電解コンデンサ
JP3080923B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH08273947A (ja) 焼結体を有する電気部品及びその製造方法
JPH01109711A (ja) 複合チップ状固体電解コンデンサ
JPH0499308A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2003332178A (ja) コンデンサ素子、これの製造方法およびコンデンサ
JPH05326341A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH04278514A (ja) ヒューズ入りディップ型固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPS5937854B2 (ja) チップ型電子部品の製造法
JPH0260208B2 (ja)
JP2640776B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPS6214673Y2 (ja)
JPH0132355Y2 (ja)
JPS6018836Y2 (ja) 電子部品
JPH0414861Y2 (ja)
JPS5849655Y2 (ja) ジヤンパ−回路用結合部品
JPH0115165Y2 (ja)
JPH05251288A (ja) 表面実装用ヒューズ内蔵三端子型固体電解コンデンサ
JPH02125603A (ja) 4端子チップ型固体電解コンデンサ
JPH09102442A (ja) 無極性固体電解コンデンサの製造方法
JPH06310387A (ja) ヒューズ入り固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPH0347329Y2 (ja)
JPH0353492Y2 (ja)