JPH04243762A - 用紙反転装置 - Google Patents

用紙反転装置

Info

Publication number
JPH04243762A
JPH04243762A JP3026805A JP2680591A JPH04243762A JP H04243762 A JPH04243762 A JP H04243762A JP 3026805 A JP3026805 A JP 3026805A JP 2680591 A JP2680591 A JP 2680591A JP H04243762 A JPH04243762 A JP H04243762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
reversing
roller
tri
roll device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3026805A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Otsuki
直人 大槻
Koichi Sato
浩一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3026805A priority Critical patent/JPH04243762A/ja
Publication of JPH04243762A publication Critical patent/JPH04243762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機やプリンター等
の画像形成装置において、用紙搬送路内を搬送される用
紙を反転させる状態で、次の工程に向けて送り出すため
の反転装置に関し、特に、反転路の入り口部分に設けた
トリロール装置において、用紙の後端部を排出方向に向
けて案内する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機やプリンター等の画像形成装置に
おいては、画像面を上に向けた状態でコピーを排出する
形式のものと、画像面を下に向けた状態で排出する形式
の装置のいずれかが用いられている。また、前記複写機
に接続されるソーター等の装置では、その用紙搬送路の
構成によっては、複写機から排出される画像面を逆にし
た状態にして、トレイに収容したりする形式の装置があ
る。そして、両装置の特性が一致しない場合があり、そ
の際には、複写機から用紙を反転させた状態で排出し、
トレイには正常な姿勢で収容させるようにすることが必
要である。さらに、自動両面複写が可能な複写機におい
ては、片面コピーを裏面の複写に向けて搬送する途中に
、反転機構を設けておき、前記片面コピーを反転装置に
より反転させた状態にして、裏面のコピーに対応させる
ような手段を用いている。
【0003】前述したように、複写機等の用紙搬送路内
等に反転装置を設けて、該反転装置により用紙の表裏面
を反転するために、例えば、実開昭63−37667号
公報等に示されるような機構の装置が用いられている。 前記従来例の反転装置においては、用紙搬送路に用紙を
導入するための手段としてトリロール装置を設け、反転
路の内部の所定の位置に反転ローラ装置を配置している
。そして、用紙路から分岐されて反転装置に導入される
用紙を、反転させた状態で再び用紙路に向けて送り出し
、次の工程に対応させることが出来るようにする。
【0004】前記従来例に示された反転装置では、図7
に示されるように、反転装置1の用紙導入口部分にトリ
ロール装置5を配置し、反転路2の部分に反転ローラ装
置3を設けている。そして、前記トリロール装置5を、
中央部の駆動ローラ6と、上下の押圧ローラ8、9によ
り構成し、駆動ローラ6と下押圧ローラ8との間から用
紙を反転路2に向けて導入し、その用紙後端がローラに
よるニップ位置を通過し終えた状態で、直ちに駆動ロー
ラ6と上押圧ローラ9とによるップ部分を介して用紙を
排出させるようにする。また、前記反転路2に配置され
る反転ローラ装置3は、駆動ローラ4と押圧ローラ4a
とを対向させて配置し、駆動ローラ4を用紙排出方向に
向けて常時駆動するように構成しており、両ローラによ
るニップ部分で、用紙に対して軽く送り力を付与する状
態に設けている。
【0005】したがって、前記従来例に示される反転装
置においては、トリロール装置5を介して反転路2内に
挿入される用紙に対して、反転ローラ装置3により軽く
抵抗を付与する状態で用紙の収容の動作を行う。そして
、前記用紙後端がトリロール装置を通過し終えると、直
ちに反転ローラ装置による送り出しの作用が付与される
ので、その用紙の後端部は駆動ローラに沿って上側に案
内され、駆動ローラ6と上押圧ローラ9とによるニップ
部分を介して送り出されるようになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、トリ
ロール装置を用いた反転装置では、その用紙がカールし
ていない場合には、駆動ローラに沿って用紙後端が上側
に案内され、その用紙の反転排出の作用を良好に行うこ
とが可能である。ところが、一般の複写機等の画像形成
装置では、定着器を通って定着された用紙には、熱や押
圧作用等が加えられているために、用紙にカールが発生
しやすいという問題がある。
【0007】例えば、用紙の移動方向(長さ方向)にカ
ールを生じているものでは、その用紙後端がトリロール
装置の駆動ローラに沿って良好な状態で案内されずに、
その用紙のいずれかの側部が遅れる状態で排出されたり
することがある。そして、駆動ローラによる案内が良好
な状態で行われなかった側の用紙側部が、図7に示され
るように、ドッグイヤー状に折れ曲がった状態で、トリ
ロール装置から送り出されるという問題が発生する。そ
して、用紙の側部が折れ曲がったままの状態で用紙路内
を移動させると、その用紙が他の部材に引っ掛かったり
して、ジャムの発生原因となったり、または、その後の
用紙の処理に支障が生じたりするという問題が発生する
【0008】そこで、図8に示されるように、前記トリ
ロール装置の駆動ローラに対して、その両側にフォーム
ローラ10を配置し、駆動ローラとフォームローラとに
より、用紙の後端部を持ち上げて、排出方向に案内する
手段が提案されている。しかしながら、前記駆動ローラ
と同径のフォームローラを用いる場合には、用紙が搬送
方向に大きくカールしているようなダウンカール紙に対
しては、その作用を良好に発揮出来ずに、側部の折れ等
の問題が発生することがある。
【0009】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来のトリロ
ール装置を用いた反転装置の問題を解決するもので、ト
リロール装置の駆動ローラに対して用紙の後端部を正確
に案内する手段を追加して設け、用紙の反転排出の作用
を良好な状態で行い得るような装置を提供することを目
的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、複
写機等の画像形成装置の用紙搬送路の所定の位置に、用
紙反転装置を配置し、該反転装置の用紙導入口部分にト
リロール装置を配置し、反転路の所定の位置に反転ロー
ラ装置を設けるとともに、前記トリロール装置を中央部
の駆動ローラと、両側の押圧ローラとにより構成した反
転装置に関する。本発明の用紙反転装置においては、前
記トリロール装置を構成する駆動ローラの両側に、該駆
動ローラと同軸の大径フォームローラを配置し、前記大
径フォームローラにより、用紙の側の部分の案内を行う
よう構成している。
【0011】また、前記トリロール装置を構成する駆動
ローラに対して、用紙との摩擦力を増大させる手段を設
け、反転路に導入された用紙の後端部が、トリロール装
置のニップ部分を離れた直後に、該用紙の後端部を前記
駆動ローラに沿って排出方向に向けて案内する作用を行
なわせることができる。さらに、本発明においては、前
記トリロール装置の駆動ローラの軸にトルクリミッター
を介してすくい上げアームを設け、該すくい上げアーム
がローラとともに回転する作用によって、反転路に挿入
される用紙の後端部を、トリロール装置の排出部に向け
て案内する作用を行なわせるように構成することが可能
である。
【0012】前述したように構成することによって、本
発明の用紙反転装置においては、カールしている用紙等
に対しても、トリロール装置による案内の動作を良好に
行うことができ、トリロール装置が折れ曲がったりする
ことを防止出来る。また、本発明のトリロール装置では
、駆動ローラに対して付属手段を設けるのみであるから
、そのトリロール装置の構成等が複雑になったりするこ
とがない。
【0013】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の用紙反
転装置の構成を説明する。本発明の反転装置は、図1お
よび図2に示されるように、反転装置1の用紙導入口の
部分に、トリロール装置5を配置し、反転路2に対応さ
せて反転ローラ装置3を配置している。これらの各部材
において、反転路2に設ける駆動ローラは、従来の反転
ローラ装置の場合と同様に、駆動ローラ4と押圧ローラ
4aとを対向させて配置し、両ローラの間で用紙に対し
て送り出し方向に送り作用を軽く発揮出来るように構成
している。
【0014】本発明のトリロール装置5は、従来のトリ
ロール装置の場合と同様に、中央部の駆動ローラ6と、
上下の押圧ローラ8、9とにより構成し、下押圧ローラ
8と駆動ローラ6とによるニップ部を介して反転路に向
けて用紙を導入し、上押圧ローラ9と駆動ローラ6との
ニップ部分を介して、用紙を送り出すように構成してい
る。また、本発明のトリロール装置5においては、駆動
ローラ6の軸7に対して、該駆動ローラよりも大径のフ
ォームローラ11を設けている。前記大径フォームロー
ラ11は、図2に示されるように、反転路2に対して端
部に配置される駆動ローラ6に対応させて設けるもので
、複数の駆動ローラを軸7に対して串刺し状に配置した
ものの場合には、その両側端部の駆動ローラに対して大
径フォームローラを設けることができる。なお、前記大
径フォームローラは、ウレタンフォーム等によりローラ
状の部材として構成しているもので、用紙の側部を軽く
支持した状態で挿入部から排出部に向けて案内し得るよ
うにする。
【0015】前述したように、駆動ローラに対して大径
フォームローラを設けたことによって、用紙が側カール
紙である場合に、その側カール紙の両側の部分が下向き
に垂れ下がって、中央部に対して搬送の遅れが生じたと
しても、トリロール装置の部分での駆動ローラによる送
りの速度よりも、両側端部に対して高速で用紙の側部を
案内する作用を発揮することが出来る。したがって、前
記側カール紙に対しても、用紙側部が折れ曲げられたり
する等の、不都合な状態が発生することを防止出来、用
紙を次の工程に向けて正常に案内することができる。ま
た、前記大径フォームローラを配置する場合には、ダウ
ンカール紙のようなカール紙に対しても、用紙後端の案
内作用に遅れが生じることを防止出来る。
【0016】図3に示される本発明の別の実施例では、
駆動ローラ6に対してブラシ型フォームローラ13を配
置した場合を示している。前記ブラシ型フォームローラ
13は、図2に示された例と同様に、駆動ローラの両側
に配置するもので、フォームローラの表面にブラシ状に
毛状の部材を突出させて設けているもので、その毛状の
部材としては、比較的柔らかいナイロンやポリエステル
等の素材を使用することができる。そして、前記ブラシ
型フォームローラ13により、ダウンカール紙Pcの用
紙後端Paをすくい上げるような作用を行い、排出部に
向けて案内することができるようにされる。
【0017】図4に示される例は、駆動ローラ6と同軸
にすくい上げアーム15を配置した場合を示している。 前記すくい上げアーム15は、駆動ローラ6の軸7に対
して、トルクリミッター17を介して支持されており、
用紙Pの後端部が、駆動ローラ6と下押圧ローラ8とに
よるニップ部分を通過し終えるまでは、そのアームの先
端部が用紙に係止された状態で停止している。用紙後端
Paが前記ニップ部分を通過し終えると、図5に示され
るように、すくい上げアーム15が軸とともに回転し、
用紙後端Paをアーム先端部16に係止した状態で、図
の反時計方向に回転する。そして、駆動ローラ6と上押
圧ローラ9とによるニップ部分に向けて、用紙後端Pa
を案内する作用を行う。
【0018】さらに、次の用紙が反転装置に入ると、そ
の用紙の上にアーム先端部が乗る状態で停止され、待機
状態に設定される。また、前記図4に示される例では、
トルクリミッター17として比較的簡単な機構のものを
用いることができ、そのすくい上げアームを用紙側部に
対応する位置に複数配置することにより、任意のサイズ
の用紙に対して、案内の作用を良好に行わせることがで
きる。
【0019】図6に示される例では、駆動ローラに代え
て溝付きローラ18を用いている。前記溝付きローラ1
8は、一般の駆動ローラの場合と同様に、ゴムまたはプ
ラスチック製のロール部材の表面に、所定の間隔で長さ
方向に溝を設けている。そして、前記溝付きローラ18
は用紙をニップして搬送する際には、通常のトリロール
装置における駆動ローラと同様な作用を行う。これに対
して、用紙後端部がローラ間のニップ部分を通過し終え
ると、その用紙後端Paをローラの溝に係止した状態で
上方に向けて案内し、排出側に移動させる作用を行うよ
うにする。
【0020】前述したように本発明の用紙反転装置にお
いては、トリロール装置を介して反転装置に導入される
用紙が、側カール紙や用紙後端の場合でも、その用紙の
後端部をトリロール装置の駆動ローラに同期させて、確
実に排出側に向けて案内することができる。また、前記
駆動ローラに付属させて配置するすくい上げ機構は、比
較的簡単な構成のものを用いることができるので、トリ
ロール装置の構成が複雑になることがない。
【0021】なお、本発明の反転装置は、前述したよう
な複写機の片面コピーを反転させて、裏面のコピー等に
対応させる装置として設けることができる。また、前記
反転装置は、一般の画像形成装置等のコピーの排出部に
配置して、コピーを反転排出させる手段として用いるこ
と等、任意の位置に設けて、用紙を反転させる作用を行
わせることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明の反転装置は、前述したような構
成を有するものであるから、反転装置に導入される用紙
が、側カール紙や用紙後端の場合でも、トリロール装置
による案内の動作を良好に行うことができる。そして、
本発明の装置では、反転装置に導入される用紙の角の部
分折れ曲がったりして、送り出されることを防止出来る
ので、その用紙を搬送する際や、次の工程で処理する際
に、用紙の取扱いに支障が生じたりすることがなくなる
。また、本発明のトリロール装置では、駆動ローラに対
して付属手段を設けるのみであるから、そのトリロール
装置の構成等が複雑になったりすることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の反転装置の構成を示す説明図である。
【図2】図1に用いられるトリロール装置の正面図であ
る。
【図3】本発明のトリロール装置の別の実施例の側面図
である。
【図4】駆動ローラに対してすくい上げアームを設ける
場合の側面図である。
【図5】図4に示されるすくい上げアームによる用紙の
案内の作用の説明図である。
【図6】駆動ローラを溝付きローラにより構成する場合
の説明図である。
【図7】一般的な反転装置の構成を示す説明図である。
【図8】従来例のトリロール装置における用紙案内作用
の説明図である。
【図中の符号】1    反転装置 5    トリロール装置 6    駆動ローラ 10    フォームローラ 11    大径フォームローラ 13    ブラシ型フォームローラ 15    すくい上げアーム 17    トルクリミッター 18    溝付きローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複写機等の画像形成装置の用紙搬送路
    の所定の位置に、用紙反転装置を配置し、該反転装置の
    用紙導入口部分にトリロール装置を配置し、反転路の所
    定の位置に反転ローラ装置を設けるとともに、前記トリ
    ロール装置を中央部の駆動ローラと、両側の押圧ローラ
    とにより構成してなる装置において、前記トリロール装
    置を構成する駆動ローラの両側に、該駆動ローラと同軸
    の大径フォームローラを配置し、前記大径フォームロー
    ラにより、用紙の側の部分の案内を行うようすることを
    特徴とする用紙反転装置。
  2. 【請求項2】  複写機等の画像形成装置の用紙搬送路
    の所定の位置に、用紙反転装置を配置し、該反転装置の
    用紙導入口部分にトリロール装置を配置し、反転路の所
    定の位置に反転ローラ装置を設けるとともに、前記トリ
    ロール装置を中央部の駆動ローラと、両側の押圧ローラ
    とにより構成してなる装置において、前記トリロール装
    置を構成する駆動ローラに対して、用紙との摩擦力を増
    大させる手段を設け、反転路に導入された用紙の後端部
    がトリロール装置のニップ部分を離れた直後に、該用紙
    の後端部を前記駆動ローラに沿って、排出方向に向けて
    案内する作用を行なわせることを特徴とする用紙反転装
    置。
  3. 【請求項3】  前記トリロール装置の駆動ローラの軸
    に、トルクリミッターを介してすくい上げアームを設け
    、該すくい上げアームがローラとともに回転する作用に
    よって、反転路に挿入される用紙の後端部を排出部に向
    けて案内する作用を行なわせることを特徴とする請求項
    2に記載の用紙反転装置。
JP3026805A 1991-01-28 1991-01-28 用紙反転装置 Pending JPH04243762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3026805A JPH04243762A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 用紙反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3026805A JPH04243762A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 用紙反転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04243762A true JPH04243762A (ja) 1992-08-31

Family

ID=12203514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3026805A Pending JPH04243762A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 用紙反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04243762A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151695A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Oce Technologies Bv プリント済みシートのための排出システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847751A (ja) * 1981-09-11 1983-03-19 Fuji Xerox Co Ltd 用紙反転装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847751A (ja) * 1981-09-11 1983-03-19 Fuji Xerox Co Ltd 用紙反転装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151695A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Oce Technologies Bv プリント済みシートのための排出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04338060A (ja) 用紙のカール低減装置
JPH0281858A (ja) カール除去装置
JP2001139204A (ja) 画像形成装置におけるシート材の排出機構
JPH10507011A (ja) 帯状記録媒体の表面及び裏面をプリントするプリンタ装置
JPH04243762A (ja) 用紙反転装置
JPS5828765A (ja) 原稿のuタ−ン排出装置
JPH0141717Y2 (ja)
JPH0323150A (ja) シート材排出装置
JPH0745486Y2 (ja) 原稿給送装置
JPH0489744A (ja) 画像形成装置の排紙トレイ
JPH0721466Y2 (ja) 用紙反転装置
JPH07232848A (ja) 用紙反転搬送装置
JPH04159957A (ja) 用紙送り出し装置
JPH01288559A (ja) 用紙反転装置
JP3903362B2 (ja) 画像形成装置の反転装置
JP2528010B2 (ja) 反転機構
JPH0859046A (ja) 画像形成装置の用紙反転排出装置
JPS5847752A (ja) 用紙反転装置
JP2717137B2 (ja) 印字装置
JPH03195662A (ja) スイッチバック装置
JPH061022A (ja) 印字装置
JPH04144877A (ja) 記録紙排出装置
JPS6073874A (ja) 搬送装置
JPH0126982B2 (ja)
JPH0326652A (ja) シート材巻きぐせ除去構造及び該シート材巻きぐせ除去構造を有する記録装置