JPH04241467A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04241467A
JPH04241467A JP299491A JP299491A JPH04241467A JP H04241467 A JPH04241467 A JP H04241467A JP 299491 A JP299491 A JP 299491A JP 299491 A JP299491 A JP 299491A JP H04241467 A JPH04241467 A JP H04241467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
well
base region
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP299491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukimasa Koishikawa
小石川 幸正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP299491A priority Critical patent/JPH04241467A/ja
Publication of JPH04241467A publication Critical patent/JPH04241467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thyristors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
縦型のMOSFETからなる電力用スイッチング素子と
して用いられる伝導度変調型の半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に示す断面図を用いて、縦型のMO
SFETから構成された電力用スイッチング素子として
用いられる従来の伝導度変調型半導体装置を説明する。 半導体基板からなるp+ 型ドレイン領域5上にはn+
型ベース領域4が形成され、n+ 型ベース領域4上に
はn− 型ベース領域3が形成されている。n− 型ベ
ース領域3上にはゲート酸化膜10を介して多結晶シリ
コンからなるゲート電極8が形成され、ゲート電極8の
両脇にはその一部がゲート電極8直下に延在してp型ベ
ース領域11に内包されたn型ソース領域1が形成され
ている。 ゲート電極8の間のn− 型ベース領域3には、n型ソ
ース領域1の一部並びにp型ベース領域11の一部を含
んだ第1のウェルであるp+ 型領域2が形成されてい
る。 p+ 型ドレイン領域5下面にはドレイン電極6が設け
られ、絶縁膜9に開口された開口部を介してn型ソース
領域1,第1のウェルであるp+ 型領域2はソース電
極7と接続されている。このような構造を持つ素子にお
いて、ゲート電極8に電圧を印加すると、ゲート酸化膜
10の下にチャネルが形成され、ソース電極7とドレイ
ン電極6との間が導通(オン)状態になる。このとき、
n− 型ベース領域3では、伝導度変調が起り、伝導度
が著しく大きくなり、このため、大電流を流すことが可
能となる。しかし、伝導度変調によって生じたキャリア
は、p型ベース領域11に流れこみ、素子のラッチアッ
プを引き起しやすくなり、ターンオフのときこの余剰キ
ャリアがターンオフ時間を長くしてしまう。
【0003】この欠点を補うため、図3に示すような構
造が、米国特許第4779123号に提案されている。 p型ベース領域11の間,かつゲート電極8の間に、ソ
ース電極7と接続した第2のウェルであるp+ 型領域
13を形成してp型ベース領域11に流れこむキャリア
を減らす。この構造の断面図を図3に示す。ここで、第
2のウェルであるp+ 型領域13は、第1のウェルで
あるp+ 型領域2よりも拡散層の深さが深く,かつ不
純物濃度が高く形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述の米
国特許第4779123号に提案された構造では、ラッ
チアップ,ターンオフ時間に関しては改善されるが、ゲ
ート電極8直下におけるp型ベース領域11と第2のウ
ェルであるp+ 型領域13とにはさまれた部分に形成
されるJ−FET部が狭くなり、オン抵抗が増加すると
いう欠点を持つ。また、ゲート電極8がオフ状態のとき
、第1のウェルより不純物濃度の高い第2のウェルであ
るp+ 型領域13とn− 型ベース領域3との間の耐
圧が低下するという欠点を持っている。
【0005】本発明の目的は、ラッチアップ,ターンオ
フ時間に関する改善を確保したうえで、オン抵抗の増加
,耐圧の低下を抑制することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は第2のウェルで
あるp+ 型領域を有する縦型の複数のMOSFETか
らなる伝導度変調型の半導体装置において、p+ 型領
域の拡散層の深さを第1ウェルより浅く形成している。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
。図1に示す断面図は、本発明の一実施例を説明するた
めの図である。本実施例はnチャネル型の縦型の複数の
MOSFETからなる伝導度変調型の半導体装置である
【0008】半導体基板からなるp+ 型ドレイン領域
5上にはn+ 型ベース領域4が形成され、n+ 型ベ
ース領域4上にはn− 型ベース領域3が形成されてい
る。n− 型ベース領域3上にはゲート酸化膜10を介
して多結晶シリコンからなるゲート電極8が形成され、
ゲート電極8の両脇にはその一部がゲート電極8直下に
延在してp型ベース領域11に内包されたn型ソース領
域1が形成されている。ゲート電極8の間のn− 型ベ
ース領域3には、n型ソース領域1の一部並びにp型ベ
ース領域11の一部を含んだ第1のウェルであるp+ 
型領域2が形成されている。また、p型ベース領域11
の間,かつゲート電極8の間に、ソース電極7と接続し
たp+ 型領域13が形成され、p+型領域13の周囲
にはp型領域12が形成されている。本実施例における
第2のウェルは、p型領域12およびp+ 型領域13
からなる。また、本実施例における第2のウェルの拡散
層の深さは、第1のウェルであるp+ 型領域2の拡散
層の深さより浅い。p+ 型ドレイン領域5下面にはド
レイン電極6が設けられ、絶縁膜9に開口された開口部
を介してn型ソース領域1,p+ 型領域2,およびp
+ 型領域13はソース電極7と接続されている。
【0009】次に、本実施例による半導体装置の動作に
ついて説明する。MOSFETがオン状態のとき、n−
 型ベース領域3には、p+ 型ドレイン領域5より注
入されたホールが蓄積され、伝導度変調を引き起す。さ
らにホールはp型ベース領域11,第1のウェルである
p+ 型領域2,p型領域12を通ってソース電極7へ
と抜ける。このとき、p型領域12からp+ 型領域1
3へもホールは流れ、p型ベース領域11に流れ込むホ
ールが減少し、ラッチアップが起りにくくなる。また、
ターンオフ時にも、同様の径路でホールがp型領域12
,p+ 型領域13に流れオフ時間が短かくなる。
【0010】次に、MOSFETがオン状態のときの抵
抗成分について説明する。オン状態のとき、電子はソー
ス電極7,n型ソース領域1,チャネル,J−FET部
を経て、n− 型ソース領域3,n+ 型ソース領域4
,p+ 型ドレイン領域5,ドレイン電極6へと流れる
。このとき抵抗成分は、チャネル部分,J−FET部,
n− 型ソース領域3の3つに分類される。J−FET
部の抵抗は、p型ベース領域11とp型領域12とから
広がる空乏層により決まる電流径路幅で決定される。p
型領域12,p+ 型領域13の拡散層の深さを浅くす
ることにより、この幅を広くすることができ、J−FE
T部の抵抗が小さくなる。
【0011】次に、耐圧について説明する。耐圧はp+
 型領域2とn− 型ベース領域3との間,あるいはp
型領域12とn− 型ベース領域3との間のpn接合の
ブレークダウン電界によって決定される。p型領域12
の不純物濃度はp+ 型領域2の不純物濃度より低いた
め、p型領域12とn− 型ベース領域3との間の耐圧
の方がp+ 型領域2とn− 型ベース領域3との間の
耐圧より高くなり、耐圧の確保がなされる。
【0012】なお、本実施例においては、第2のウェル
をp型領域12,p+ 型領域13からなう2層構造に
したが、p+ 型領域13の拡散層の深さ,不純物濃度
を、第1のウェルであるp+ 型領域2のそれらより浅
く,低くしておけば、p型領域12が無くても本発明の
目的は達成できる。
【0013】また、本実施例はnチャネル型の縦型の複
数のMOSFETからなる伝導度変調型の半導体装置に
関するものであるが、pチャネル型の場合にも同様の効
果が得られる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ラッチア
ップ耐性,高速スイッチング特性の改善を確保しながら
、オン抵抗,耐圧の低下を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するための断面図であ
る。
【図2】従来の技術を説明するための断面図である。
【図3】別の従来の技術を説明するための断面図である
【符号の説明】
1    n型ソース領域 2,13    p+ 型領域 3    n− 型ベース領域 4    n+ 型ベース領域 5    p+ 型ドレイン領域 6    ドレイン電極 7    ソース電極 8    ゲート電極 9    絶縁膜 10    ゲート酸化膜 11    p型ベース領域 12    p型領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一導電型半導体基板上に形成された高
    濃度の逆導電型ベース領域を介して前記一導電型半導体
    基板上に形成された低濃度の逆導電型ベース領域の表面
    に形成された縦型の複数のMOSFETからなる伝導度
    変調型電界効果トランジスタにおいて、前記MOSFE
    Tのゲート電極間の前記低濃度ベース領域表面に、前記
    MOSFETの一導電型のソース領域の一部と前記MO
    SFETの逆導電型ベース領域の一部とを含んで形成さ
    れた一導電型の第1ウェルと、前記MOSFETのゲー
    ト電極間の前記低濃度ベース領域表面に形成された前記
    第1ウェルより拡散層の深さの浅い一導電型の第2ウェ
    ルと、を有することを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】  前記第2ウェルが、低濃度の領域と高
    濃度の領域との2層からなることを特徴とする請求項1
    記載の半導体装置。
JP299491A 1991-01-16 1991-01-16 半導体装置 Pending JPH04241467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP299491A JPH04241467A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP299491A JPH04241467A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04241467A true JPH04241467A (ja) 1992-08-28

Family

ID=11544934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP299491A Pending JPH04241467A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04241467A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005101551A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体装置とその製造方法およびその半導体装置を用いた双方向スイッチ素子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100367A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Nissan Motor Co Ltd 縦型伝導度変調型mosfet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100367A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Nissan Motor Co Ltd 縦型伝導度変調型mosfet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005101551A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体装置とその製造方法およびその半導体装置を用いた双方向スイッチ素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6713794B2 (en) Lateral semiconductor device
JP3158738B2 (ja) 高耐圧mis電界効果トランジスタおよび半導体集積回路
KR100859701B1 (ko) 고전압 수평형 디모스 트랜지스터 및 그 제조 방법
KR100869324B1 (ko) 베이스 리치-쓰루를 방지하는 측면 확장 베이스 차폐영역을 구비한 전력 반도체 소자 및 그 제조방법
US8053858B2 (en) Integrated latch-up free insulated gate bipolar transistor
US6091086A (en) Reverse blocking IGBT
JPH0897411A (ja) 横型高耐圧トレンチmosfetおよびその製造方法
JP2983110B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20000029577A (ko) 선형전류-전압특성을가지는반도체부품
JPH11204789A (ja) 絶縁ゲ−ト形トランジスタ
JPH07135307A (ja) 半導体装置
JPH0888357A (ja) 横型igbt
JPH09181304A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2720574B2 (ja) デュアルゲート型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JPH04125972A (ja) Mos型半導体素子の製造方法
JPH0992826A (ja) 半導体素子及びそのシミュレーション方法
JPH06275818A (ja) 電力用半導体素子
JPH04241467A (ja) 半導体装置
JP2629437B2 (ja) 横型絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2536137B2 (ja) 伝導度変調型mosfetを備えた半導体装置
JP2000114518A (ja) 半導体装置
JP2003332577A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2816985B2 (ja) 縦型mos電界効果トランジスタ
JP2651033B2 (ja) 二重拡散mosトランジスタ
JP3167046B2 (ja) 静電誘導形半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990126