JPH04241381A - 電子学習機 - Google Patents
電子学習機Info
- Publication number
- JPH04241381A JPH04241381A JP3003169A JP316991A JPH04241381A JP H04241381 A JPH04241381 A JP H04241381A JP 3003169 A JP3003169 A JP 3003169A JP 316991 A JP316991 A JP 316991A JP H04241381 A JPH04241381 A JP H04241381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- student
- teaching material
- information
- material data
- stored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007786 learning performance Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 2
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 2
- 101150065817 ROM2 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/02—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the type wherein the student is expected to construct an answer to the question which is presented or wherein the machine gives an answer to the question presented by a student
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子学習機に係り、特
に出題する問題のレベルを学習者に合わせるようにした
電子学習機に関する。
に出題する問題のレベルを学習者に合わせるようにした
電子学習機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子学習機は、学習者に対して問
題の出題時に、学習者のレベルを考慮しないか、また、
問題内容が学習者の学力レベルに合っているかを、その
都度、教師が確認した上で出題するようになっていた。 例えば、複数の生徒を受け持っている教師が、生徒に出
題する際に、学習者のレベルを考慮することなく、一律
に同じ問題を与えていた。
題の出題時に、学習者のレベルを考慮しないか、また、
問題内容が学習者の学力レベルに合っているかを、その
都度、教師が確認した上で出題するようになっていた。 例えば、複数の生徒を受け持っている教師が、生徒に出
題する際に、学習者のレベルを考慮することなく、一律
に同じ問題を与えていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、生徒の
学力には高低がある。そのため、高学力の生徒に合わせ
て出題すれば、低学力の生徒には問題が難しすぎて学習
意欲を減退させ、また、低学力の生徒に合わせた出題は
、高学力の生徒にとっては物足りず、より難しい問題へ
の挑戦の場を奪うことになる。一方、教師が個々の生徒
にマッチした個別出題をするのは、時間的・体力的に現
実には困難である。
学力には高低がある。そのため、高学力の生徒に合わせ
て出題すれば、低学力の生徒には問題が難しすぎて学習
意欲を減退させ、また、低学力の生徒に合わせた出題は
、高学力の生徒にとっては物足りず、より難しい問題へ
の挑戦の場を奪うことになる。一方、教師が個々の生徒
にマッチした個別出題をするのは、時間的・体力的に現
実には困難である。
【0004】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたものであり、生徒のレベルに適合した問題を出題す
るようにした電子学習機を提供することを目的とする。
れたものであり、生徒のレベルに適合した問題を出題す
るようにした電子学習機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたものであり、複数の学習者の成績情
報を格納した第1記憶手段と、難易度情報を付された複
数の問題を格納した第2の記憶手段と、前記複数の学習
者中のある学習者が指定された場合に、その指定された
学習者の学習成績に適応した難易度の問題を選択して出
題する制御部と、を備えて構成した。
するためになされたものであり、複数の学習者の成績情
報を格納した第1記憶手段と、難易度情報を付された複
数の問題を格納した第2の記憶手段と、前記複数の学習
者中のある学習者が指定された場合に、その指定された
学習者の学習成績に適応した難易度の問題を選択して出
題する制御部と、を備えて構成した。
【0006】
【作用】本発明によれば、例えば、適宜の入力手段から
特定の学習者の氏名が入力されると、制御部は、その氏
名に対応した成績情報を第1記憶手段から選択する。一
方、制御部は、前記成績情報に基づいて、前記学習者が
解くのに適応した難易度の問題を第2記憶手段から選択
し、ディスプレイ等の表示手段に表示して、前記学習者
に出題する。
特定の学習者の氏名が入力されると、制御部は、その氏
名に対応した成績情報を第1記憶手段から選択する。一
方、制御部は、前記成績情報に基づいて、前記学習者が
解くのに適応した難易度の問題を第2記憶手段から選択
し、ディスプレイ等の表示手段に表示して、前記学習者
に出題する。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1は、本発明の一実施例の電子学習機のブロック図であ
る。図1に示すように、電子学習機は、CPU1、電子
学習機の電源スイッチが投入された直後に動作するブー
トストラッププログラムを記憶させたROM2、RAM
3、読みだし・書き込み可能な不揮発性の外部記憶装置
4、キー入力装置5、プリンタ6、表示装置7を備えて
いる。
1は、本発明の一実施例の電子学習機のブロック図であ
る。図1に示すように、電子学習機は、CPU1、電子
学習機の電源スイッチが投入された直後に動作するブー
トストラッププログラムを記憶させたROM2、RAM
3、読みだし・書き込み可能な不揮発性の外部記憶装置
4、キー入力装置5、プリンタ6、表示装置7を備えて
いる。
【0008】外部記憶装置4は、電子学習機の制御手順
が記憶されている問題発行プログラム領域4A、複数の
問題と各問題に対応させた難易度情報および学習項目情
報を記憶させた教材データファイル4B、電子学習機の
制御手順が記憶されている成績管理プログラム領域4C
、複数の生徒の成績情報を記憶させた成績管理ファイル
4Dを備えている。
が記憶されている問題発行プログラム領域4A、複数の
問題と各問題に対応させた難易度情報および学習項目情
報を記憶させた教材データファイル4B、電子学習機の
制御手順が記憶されている成績管理プログラム領域4C
、複数の生徒の成績情報を記憶させた成績管理ファイル
4Dを備えている。
【0009】RAM3は、外部記憶装置4に対応して問
題発行プログラム領域3A、教材データ作業領域3B、
成績管理プログラム領域3C、成績データ作業領域3D
、キー入力装置5から入力された情報を蓄えておく入力
情報作業領域3E、プリンタ6または表示装置7に出力
すべき教材の画像情報を編集する教材データ展開領域3
F、表示装置用の表示用RAM領域3Gを備えている。
題発行プログラム領域3A、教材データ作業領域3B、
成績管理プログラム領域3C、成績データ作業領域3D
、キー入力装置5から入力された情報を蓄えておく入力
情報作業領域3E、プリンタ6または表示装置7に出力
すべき教材の画像情報を編集する教材データ展開領域3
F、表示装置用の表示用RAM領域3Gを備えている。
【0010】電源の投入により外部記憶装置4の問題発
行プログラム領域4Aと成績管理プログラム領域4Cの
内容が、問題発行プログラム領域3Aと成績管理プログ
ラム領域3Cに書き込まれる。更に、問題発行プログラ
ム領域3Aのプログラムに従って教材データファイル4
Bの内容が教材データ作業領域3Bに書き込まれる。更
に、成績管理プログラム領域3Cのプログラムに従って
成績管理ファイル4Dの記憶内容が成績データ作業領域
3Dに書き込まれる。成績データ作業領域3Dに書き込
まれた成績データの内容は、成績管理プログラム領域3
Cのプログラムに従って新規追加および変更があった場
合、変更された成績データの内容によって成績管理ファ
イル4Bは更新される。
行プログラム領域4Aと成績管理プログラム領域4Cの
内容が、問題発行プログラム領域3Aと成績管理プログ
ラム領域3Cに書き込まれる。更に、問題発行プログラ
ム領域3Aのプログラムに従って教材データファイル4
Bの内容が教材データ作業領域3Bに書き込まれる。更
に、成績管理プログラム領域3Cのプログラムに従って
成績管理ファイル4Dの記憶内容が成績データ作業領域
3Dに書き込まれる。成績データ作業領域3Dに書き込
まれた成績データの内容は、成績管理プログラム領域3
Cのプログラムに従って新規追加および変更があった場
合、変更された成績データの内容によって成績管理ファ
イル4Bは更新される。
【0011】キー入力装置5は、ファンクションキー5
1 、カーソルキー52 、スクロールキー53 、実
行キー54 、生徒番号および学習項目番号等の指定を
するためのテンキー55 、生徒の名前を入力するため
のカナキー56 等を備える。ファンクションキー51
は、表示装置7の下欄に表示される機能等を選択する
ためのキー、例えば問題要求キー、解答要求キー、印刷
指示キー、表示指示キー等である。
1 、カーソルキー52 、スクロールキー53 、実
行キー54 、生徒番号および学習項目番号等の指定を
するためのテンキー55 、生徒の名前を入力するため
のカナキー56 等を備える。ファンクションキー51
は、表示装置7の下欄に表示される機能等を選択する
ためのキー、例えば問題要求キー、解答要求キー、印刷
指示キー、表示指示キー等である。
【0012】カーソルキー52 は、表示装置7の画面
上に表示されるカーソル(数字等の入力または項目等を
選択するための反転表示)を移動させるキー、例えば上
カーソルキー、下カーソルキー、左カーソルキー、右カ
ーソルキーである。スクロールキー53 は、表示装置
7の画面上の表示を上下にスクロールさせるキー、例え
ば上スクロールキー、下スクロールキー等である。
上に表示されるカーソル(数字等の入力または項目等を
選択するための反転表示)を移動させるキー、例えば上
カーソルキー、下カーソルキー、左カーソルキー、右カ
ーソルキーである。スクロールキー53 は、表示装置
7の画面上の表示を上下にスクロールさせるキー、例え
ば上スクロールキー、下スクロールキー等である。
【0013】実行キー54 は、項目の選択や機能の実
行をさせるキーである。次に、図2に示すフローチャー
トに基づいて、数学学習の場合を例に説明する。電源投
入によりROM2に記憶されたブートストラッププログ
ラムに伴って、問題発行プログラム領域4Aと成績管理
プログラム領域4Bの記憶内容が、問題発行プログラム
領域3Aと成績管理プログラム3Cに書き込まれ、問題
発行プログラム領域3Aに記憶されたメニューデータが
表示用RAM領域3Gに展開され、表示装置7の画面に
表示される。この表示画面を、例えば図3に示し、成績
管理と問題発行の項目を含む。
行をさせるキーである。次に、図2に示すフローチャー
トに基づいて、数学学習の場合を例に説明する。電源投
入によりROM2に記憶されたブートストラッププログ
ラムに伴って、問題発行プログラム領域4Aと成績管理
プログラム領域4Bの記憶内容が、問題発行プログラム
領域3Aと成績管理プログラム3Cに書き込まれ、問題
発行プログラム領域3Aに記憶されたメニューデータが
表示用RAM領域3Gに展開され、表示装置7の画面に
表示される。この表示画面を、例えば図3に示し、成績
管理と問題発行の項目を含む。
【0014】ここで成績管理が選択されたものと仮定す
る。成績管理の選択は、成績管理の表示位置にまでカー
ソルをカーソルキー52 の操作によって移動させ、実
行キー54 を押下することにより行われる。(ステッ
プS1)。成績管理が選択されたときの表示装置7にお
ける表示は、図4に示すように、後述のステップS2に
おける生徒番号が入力された状態を示す。
る。成績管理の選択は、成績管理の表示位置にまでカー
ソルをカーソルキー52 の操作によって移動させ、実
行キー54 を押下することにより行われる。(ステッ
プS1)。成績管理が選択されたときの表示装置7にお
ける表示は、図4に示すように、後述のステップS2に
おける生徒番号が入力された状態を示す。
【0015】この状態において、テンキー55 を押下
することにより、生徒番号を入力する(ステップS2)
。 入力された生徒番号は、入力情報作業領域3Eに記憶さ
れる。いま、生徒番号として「3110」が入力された
ものとする。生徒番号入力に続き実行キー54 が押下
されると、生徒番号が指定されたものとされる。このと
き、指定生徒番号に対応した生徒情報、成績情報が、外
部記憶制御部4の成績管理ファイル4Dから読み出され
、成績データ作業領域3Dに書き込まれると同時に、表
示装置7に表示される。例えば、指定生徒番号に対応し
た情報が、外部記憶制御部4に未入力の場合の表示は、
図5に示すように、具体的成績情報は表示されない。
することにより、生徒番号を入力する(ステップS2)
。 入力された生徒番号は、入力情報作業領域3Eに記憶さ
れる。いま、生徒番号として「3110」が入力された
ものとする。生徒番号入力に続き実行キー54 が押下
されると、生徒番号が指定されたものとされる。このと
き、指定生徒番号に対応した生徒情報、成績情報が、外
部記憶制御部4の成績管理ファイル4Dから読み出され
、成績データ作業領域3Dに書き込まれると同時に、表
示装置7に表示される。例えば、指定生徒番号に対応し
た情報が、外部記憶制御部4に未入力の場合の表示は、
図5に示すように、具体的成績情報は表示されない。
【0016】指定生徒番号の情報が外部記憶制御部4に
入力されている場合には、テンキー55 またはカナキ
ー56 を押下することにより、学年、クラス、氏名等
の生徒情報および各学習項目に対応する成績情報を入力
する(ステップS3)。学年、クラス、成績等の各入力
項目間のカーソルの移動は、カーソルキー52 で行う
。入力された生徒情報、成績情報によって、成績データ
作業領域3Dに記憶されている生徒情報、成績情報は変
更可能である。図6、図7は、生徒情報、成績情報の例
である。生徒情報、成績情報の入力に続いて、実行キー
54 が押下されると、生徒情報、成績情報が確定され
、成績データ作業領域3Dの情報によって、外部記憶制
御部4に記憶されている成績管理ファイル4Cの内容が
更新される。成績管理ファイル4Cの更新後、図3に示
す表示画面に戻る。
入力されている場合には、テンキー55 またはカナキ
ー56 を押下することにより、学年、クラス、氏名等
の生徒情報および各学習項目に対応する成績情報を入力
する(ステップS3)。学年、クラス、成績等の各入力
項目間のカーソルの移動は、カーソルキー52 で行う
。入力された生徒情報、成績情報によって、成績データ
作業領域3Dに記憶されている生徒情報、成績情報は変
更可能である。図6、図7は、生徒情報、成績情報の例
である。生徒情報、成績情報の入力に続いて、実行キー
54 が押下されると、生徒情報、成績情報が確定され
、成績データ作業領域3Dの情報によって、外部記憶制
御部4に記憶されている成績管理ファイル4Cの内容が
更新される。成績管理ファイル4Cの更新後、図3に示
す表示画面に戻る。
【0017】次に、この図3に示す状態で、問題発行が
選択されたものとする。問題発行の選択は、問題発行の
表示位置までカーソル位置をカーソルキー52 の操作
によって移動させ、実行キー54 を押下することによ
り行われる。(ステップS4)。問題発行が選択された
ときの表示装置7の表示は図8にようになり、この時点
においては次に説明するステップS5における生徒番号
、学習項目番号が入力された状態を示している。
選択されたものとする。問題発行の選択は、問題発行の
表示位置までカーソル位置をカーソルキー52 の操作
によって移動させ、実行キー54 を押下することによ
り行われる。(ステップS4)。問題発行が選択された
ときの表示装置7の表示は図8にようになり、この時点
においては次に説明するステップS5における生徒番号
、学習項目番号が入力された状態を示している。
【0018】この状態において、テンキー55 を押下
することにより、生徒番号と学習項目番号を入力する(
ステップS5)。生徒番号と学習項目番号の各入力項目
間のカーソルの移動は、カーソルキー52 で行う。入
力された生徒番号と学習項目番号は、入力情報作業領域
3Eに記憶される。生徒番号として「3110」と「3
111」、学習項目番号として「0301」、「030
5」が入力されたものとする(図8)。生徒番号、学習
項目番号の入力に続いて、実行キー54 が押下される
と、生徒番号、学習項目番号が指定されたものとされ、
次にステップS6へ進む。
することにより、生徒番号と学習項目番号を入力する(
ステップS5)。生徒番号と学習項目番号の各入力項目
間のカーソルの移動は、カーソルキー52 で行う。入
力された生徒番号と学習項目番号は、入力情報作業領域
3Eに記憶される。生徒番号として「3110」と「3
111」、学習項目番号として「0301」、「030
5」が入力されたものとする(図8)。生徒番号、学習
項目番号の入力に続いて、実行キー54 が押下される
と、生徒番号、学習項目番号が指定されたものとされ、
次にステップS6へ進む。
【0019】ステップS6においては、先ず入力された
生徒番号に着目して、先頭の生徒番号(この例では31
10)に対応した成績情報を、成績管理ファイル4Dか
ら読み出す。生徒番号3110の生徒の学習項目番号0
301と0305の成績は、図6から4と3であること
を知ることができ、次のステップS7へ進む。ステップ
S7においては、先ず先頭の生徒番号3110に着目し
、ステップS6で得られた成績情報から、図9に示す成
績と問題の難易度の対応テーブルを参照し、教材の難易
度を導き出す。この場合、生徒番号3110の生徒の学
習項目番号0301の成績が4であるため、難易度は3
であることが導き出される。次に、教材データファイル
(図10)を検索し、学習項目番号が0301で難易度
が3の問題番号の教材データ部を読みだし、教材データ
作業領域3Bに記憶する。この場合、問題番号が030
1、0302、0303、0304の難易度3の教材デ
ータ部の教材データが、教材データ作業領域3Bに記憶
され、ステップS8に進む。
生徒番号に着目して、先頭の生徒番号(この例では31
10)に対応した成績情報を、成績管理ファイル4Dか
ら読み出す。生徒番号3110の生徒の学習項目番号0
301と0305の成績は、図6から4と3であること
を知ることができ、次のステップS7へ進む。ステップ
S7においては、先ず先頭の生徒番号3110に着目し
、ステップS6で得られた成績情報から、図9に示す成
績と問題の難易度の対応テーブルを参照し、教材の難易
度を導き出す。この場合、生徒番号3110の生徒の学
習項目番号0301の成績が4であるため、難易度は3
であることが導き出される。次に、教材データファイル
(図10)を検索し、学習項目番号が0301で難易度
が3の問題番号の教材データ部を読みだし、教材データ
作業領域3Bに記憶する。この場合、問題番号が030
1、0302、0303、0304の難易度3の教材デ
ータ部の教材データが、教材データ作業領域3Bに記憶
され、ステップS8に進む。
【0020】ステップS8では、未処理の学習項目番号
があるかを調べる。このとき、生徒番号3110の生徒
の学習項目番号0305が未処理のため、ステップS7
へ戻り、学習項目番号0305について、教材データを
読み出す。生徒番号3110の生徒の学習項目番号03
05の成績が3であるため(図6)、難易度は2である
ことが導き出される(図9)。次に、教材データファイ
ル(図10)を検索し、学習項目番号0305で難易度
が2の問題番号の教材データ部を読みだし、教材データ
作業領域3Bに記憶する。この場合、問題番号が022
2の問題の教材データ部の教材データが、教材データ作
業領域3Bに記憶され、ステップS8に進む。この時点
では、未処理の学習項目番号がないため、ステップS9
に進む。ステップS9では、この場合、未処理の生徒番
号3111があるため、ステップS7へ進む。
があるかを調べる。このとき、生徒番号3110の生徒
の学習項目番号0305が未処理のため、ステップS7
へ戻り、学習項目番号0305について、教材データを
読み出す。生徒番号3110の生徒の学習項目番号03
05の成績が3であるため(図6)、難易度は2である
ことが導き出される(図9)。次に、教材データファイ
ル(図10)を検索し、学習項目番号0305で難易度
が2の問題番号の教材データ部を読みだし、教材データ
作業領域3Bに記憶する。この場合、問題番号が022
2の問題の教材データ部の教材データが、教材データ作
業領域3Bに記憶され、ステップS8に進む。この時点
では、未処理の学習項目番号がないため、ステップS9
に進む。ステップS9では、この場合、未処理の生徒番
号3111があるため、ステップS7へ進む。
【0021】ステップS7においては、この時点では、
第2の生徒番号3111に着目し、ステップS6で得ら
れた成績情報から、図9に示す成績と問題の難易度の対
応テーブルを参照し、教材の難易度を導き出す。この場
合、生徒番号3111の生徒の学習項目番号0301の
成績が2であるため(図7)、難易度は1であることが
算出される(図9)。次に、教材データファイル(図1
0)を検索し、学習項目番号が0301で難易度が1の
問題番号の教材データ部を読みだし、教材データ作業領
域3Bに記憶する。この場合、問題番号が0101、0
102、0103、0113の問題(難易度1)の教材
データ部の教材データが、教材データ作業領域3Bに記
憶され、ステップS8に進む。
第2の生徒番号3111に着目し、ステップS6で得ら
れた成績情報から、図9に示す成績と問題の難易度の対
応テーブルを参照し、教材の難易度を導き出す。この場
合、生徒番号3111の生徒の学習項目番号0301の
成績が2であるため(図7)、難易度は1であることが
算出される(図9)。次に、教材データファイル(図1
0)を検索し、学習項目番号が0301で難易度が1の
問題番号の教材データ部を読みだし、教材データ作業領
域3Bに記憶する。この場合、問題番号が0101、0
102、0103、0113の問題(難易度1)の教材
データ部の教材データが、教材データ作業領域3Bに記
憶され、ステップS8に進む。
【0022】ステップS8では、未処理の学習項目番号
があるかを調べる。このとき、学習項目番号−305が
未処理のため、ステップS7に戻り学習項目番号030
5について、教材データを読み出す。生徒番号3111
の生徒の学習項目番号0305の成績が3であるため(
図7)、難易度は2であることが算出される(図9)。 次に、教材データファイル(図10)を検索し、学習項
目番号が0305で難易度が2の問題番号の教材データ
部を読みだし、教材データ作業領域3Bに記憶する。こ
の場合、問題番号が0222の問題の教材データ部の教
材データが、教材データ作業領域3Bに記憶され、ステ
ップS8に進む。ステップS8では、この時点で、未処
理の学習項目番号がないため、ステップS9に進む。
があるかを調べる。このとき、学習項目番号−305が
未処理のため、ステップS7に戻り学習項目番号030
5について、教材データを読み出す。生徒番号3111
の生徒の学習項目番号0305の成績が3であるため(
図7)、難易度は2であることが算出される(図9)。 次に、教材データファイル(図10)を検索し、学習項
目番号が0305で難易度が2の問題番号の教材データ
部を読みだし、教材データ作業領域3Bに記憶する。こ
の場合、問題番号が0222の問題の教材データ部の教
材データが、教材データ作業領域3Bに記憶され、ステ
ップS8に進む。ステップS8では、この時点で、未処
理の学習項目番号がないため、ステップS9に進む。
【0023】ステップS9では、この時点で、既に全て
の生徒番号(3110と3111)の生徒について処理
が終わっているため、ステップS10に進む。ステップ
S10においては、前記ステップS7で外部記憶制御部
4の教材データファイル4Bから読み出され、教材デー
タ作業領域3Bに記憶されている教材データについて、
表示のみを行うか、印刷を行うかを、ユーザーに選択さ
せる。
の生徒番号(3110と3111)の生徒について処理
が終わっているため、ステップS10に進む。ステップ
S10においては、前記ステップS7で外部記憶制御部
4の教材データファイル4Bから読み出され、教材デー
タ作業領域3Bに記憶されている教材データについて、
表示のみを行うか、印刷を行うかを、ユーザーに選択さ
せる。
【0024】表示を選択された場合は、ステップS11
に進み、教材データ作業領域3Bに記憶の教材を、表示
用RAM領域3Gに展開し、表示装置7の画面に表示す
る。教材データはスクロールキー53 を押下すること
によって、表示される部分が画面上をスクロールする。 (図12)。教材データの表示は、取消キーを押下する
ことによって終了し、図3に示す表示画面に戻る。
に進み、教材データ作業領域3Bに記憶の教材を、表示
用RAM領域3Gに展開し、表示装置7の画面に表示す
る。教材データはスクロールキー53 を押下すること
によって、表示される部分が画面上をスクロールする。 (図12)。教材データの表示は、取消キーを押下する
ことによって終了し、図3に示す表示画面に戻る。
【0025】印刷を選択された場合は、ステップS12
に進み、教材データ作業領域3Bに記憶の教材を、プリ
ンタ6に出力する。(出力例、図13、図14)。全て
の教材データをプリンタ6に出力した後、図3に示した
表示画面に戻る。次にこの状態で、終了が選択されるこ
とにより、処理を終了する。終了の選択は、問題発行の
表示位置にまでカーソル位置をカーソルキー52 の操
作によって移動させ、実行キー54 を押下することに
より行われる。(ステップS13)。
に進み、教材データ作業領域3Bに記憶の教材を、プリ
ンタ6に出力する。(出力例、図13、図14)。全て
の教材データをプリンタ6に出力した後、図3に示した
表示画面に戻る。次にこの状態で、終了が選択されるこ
とにより、処理を終了する。終了の選択は、問題発行の
表示位置にまでカーソル位置をカーソルキー52 の操
作によって移動させ、実行キー54 を押下することに
より行われる。(ステップS13)。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、指
定された生徒(学習者)に、指定された学習項目の問題
を提示する場合に、予め記憶させてあるその生徒の成績
情報を参照することにより、その生徒の学力に合った問
題を選択して出題するので、その生徒は、自身の学力に
マッチした効率の良い学習をすることができる。
定された生徒(学習者)に、指定された学習項目の問題
を提示する場合に、予め記憶させてあるその生徒の成績
情報を参照することにより、その生徒の学力に合った問
題を選択して出題するので、その生徒は、自身の学力に
マッチした効率の良い学習をすることができる。
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】上記実施例の動作フローチャートである。
【図3】上記実施例における機能選択のためのメニュー
画面の一例の図である。
画面の一例の図である。
【図4】上記実施例における生徒番号を入力のための画
面の一例の図である。
面の一例の図である。
【図5】上記実施例における生徒の成績情報を入力する
ための画面の一例の図である。
ための画面の一例の図である。
【図6】上記実施例における生徒の成績情報を入力する
ための画面の他の例の図である。
ための画面の他の例の図である。
【図7】上記実施例における生徒の成績情報を入力する
ための画面の別の他の例の図である。
ための画面の別の他の例の図である。
【図8】上記実施例における出題を指定するための生徒
番号と学習項目番号の一例の図である。
番号と学習項目番号の一例の図である。
【図9】上記実施例における生徒の成績と問題の難易度
の対応を記憶したテーブルの一例の図である。
の対応を記憶したテーブルの一例の図である。
【図10】上記実施例における教材データファイルの項
目情報の一例の図である。
目情報の一例の図である。
【図11】上記実施例における問題を画面表示するか、
印刷するかを選択するためのメニュー画面の一例の図で
ある。
印刷するかを選択するためのメニュー画面の一例の図で
ある。
【図12】上記実施例における表示された問題画面の一
例の図である。
例の図である。
【図13】上記実施例における印刷された問題の一例の
図である。
図である。
【図14】上記実施例における印刷された問題の一例の
図である。
図である。
1…CPU(制御部)
4B…教材データファイル(第2記憶手段)4D…成績
管理ファイル(第1記憶手段)6…プリンタ 7…表示装置
管理ファイル(第1記憶手段)6…プリンタ 7…表示装置
Claims (1)
- 【請求項1】複数の学習者の成績情報を格納した第1記
憶手段と、難易度情報を付された複数の問題を格納した
第2の記憶手段と、前記複数の学習者中のある学習者が
指定された場合に、その指定された学習者の学習成績に
適応した難易度の問題を選択して出題する制御部と、を
備えたことを特徴とする電子学習機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3003169A JPH04241381A (ja) | 1991-01-16 | 1991-01-16 | 電子学習機 |
US07/814,556 US5261823A (en) | 1991-01-16 | 1991-12-30 | Electronic learning machine which is capable of giving learning problems matching the student's scholastic ability |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3003169A JPH04241381A (ja) | 1991-01-16 | 1991-01-16 | 電子学習機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04241381A true JPH04241381A (ja) | 1992-08-28 |
Family
ID=11549880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3003169A Pending JPH04241381A (ja) | 1991-01-16 | 1991-01-16 | 電子学習機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5261823A (ja) |
JP (1) | JPH04241381A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0836589A (ja) * | 1994-05-16 | 1996-02-06 | Mitsubishi Electric Corp | データ処理システム及び教育システム及びシミュレーションシステム |
Families Citing this family (77)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2084443A1 (en) * | 1992-01-31 | 1993-08-01 | Leonard C. Swanson | Method of item selection for computerized adaptive tests |
US5267865A (en) * | 1992-02-11 | 1993-12-07 | John R. Lee | Interactive computer aided natural learning method and apparatus |
US5788508A (en) * | 1992-02-11 | 1998-08-04 | John R. Lee | Interactive computer aided natural learning method and apparatus |
US5987149A (en) * | 1992-07-08 | 1999-11-16 | Uniscore Incorporated | Method for scoring and control of scoring open-ended assessments using scorers in diverse locations |
US5437554A (en) * | 1993-02-05 | 1995-08-01 | National Computer Systems, Inc. | System for providing performance feedback to test resolvers |
US5433615A (en) * | 1993-02-05 | 1995-07-18 | National Computer Systems, Inc. | Categorized test item reporting system |
SE9300568D0 (sv) * | 1993-02-18 | 1993-02-18 | Ida Erikssosn | Foerfarande foer att aastadkomma motoriskt utvecklande och kunskapsoeverfoerande dataspel |
BE1007899A3 (nl) * | 1993-12-22 | 1995-11-14 | Philips Electronics Nv | Informatiesysteem met middelen voor gebruikerinterakties, een informatiebehandelings- en informatiebeheersysteem en middelen voor het onder besturing van genoemd systeem vormen van responses aan de gebruiker. |
US6336813B1 (en) * | 1994-03-24 | 2002-01-08 | Ncr Corporation | Computer-assisted education using video conferencing |
US6334779B1 (en) * | 1994-03-24 | 2002-01-01 | Ncr Corporation | Computer-assisted curriculum |
US5820386A (en) * | 1994-08-18 | 1998-10-13 | Sheppard, Ii; Charles Bradford | Interactive educational apparatus and method |
US5749736A (en) * | 1995-03-22 | 1998-05-12 | Taras Development | Method and system for computerized learning, response, and evaluation |
US20020042041A1 (en) * | 1995-03-22 | 2002-04-11 | Owens Terry S. | Systems and methods for organizing data relationships |
US6315572B1 (en) * | 1995-03-22 | 2001-11-13 | William M. Bancroft | Method and system for computerized authoring, learning, and evaluation |
US5745776A (en) * | 1995-04-19 | 1998-04-28 | Sheppard, Ii; Charles Bradford | Enhanced electronic dictionary |
US5706493A (en) * | 1995-04-19 | 1998-01-06 | Sheppard, Ii; Charles Bradford | Enhanced electronic encyclopedia |
US5823788A (en) * | 1995-11-13 | 1998-10-20 | Lemelson; Jerome H. | Interactive educational system and method |
NL1002331C2 (en) * | 1996-02-13 | 1996-12-31 | Woltersgroepgroningen B V | Computerised examination system for testing student's knowledge |
US7207804B2 (en) * | 1996-03-27 | 2007-04-24 | Michael Hersh | Application of multi-media technology to computer administered vocational personnel assessment |
CA2249646C (en) | 1996-03-27 | 2010-07-27 | Michael Hersh | Application of multi-media technology to psychological and educational assessment tools |
US5727950A (en) * | 1996-05-22 | 1998-03-17 | Netsage Corporation | Agent based instruction system and method |
JP2000511304A (ja) * | 1996-05-22 | 2000-08-29 | エージェント ベースド カリキュラー インコーポレイテッド | エージェントベースのインストラクションシステムと方法 |
US6427063B1 (en) | 1997-05-22 | 2002-07-30 | Finali Corporation | Agent based instruction system and method |
US8342854B2 (en) * | 1996-09-25 | 2013-01-01 | Educate Online Technology, Llc | Language-based computer generated instructional material |
US5909589A (en) * | 1996-11-12 | 1999-06-01 | Lance T. Parker | Internet based training |
US6112049A (en) | 1997-10-21 | 2000-08-29 | The Riverside Publishing Company | Computer network based testing system |
US6000945A (en) * | 1998-02-09 | 1999-12-14 | Educational Testing Service | System and method for computer based test assembly |
US6801751B1 (en) | 1999-11-30 | 2004-10-05 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Interactive learning appliance |
US6882824B2 (en) | 1998-06-10 | 2005-04-19 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Interactive teaching toy |
US6322366B1 (en) * | 1998-06-30 | 2001-11-27 | Assessment Technology Inc. | Instructional management system |
US6287123B1 (en) | 1998-09-08 | 2001-09-11 | O'brien Denis Richard | Computer managed learning system and data processing method therefore |
US6164975A (en) * | 1998-12-11 | 2000-12-26 | Marshall Weingarden | Interactive instructional system using adaptive cognitive profiling |
US6343319B1 (en) * | 1999-04-06 | 2002-01-29 | Daniel Abensour | Method and system for curriculum delivery |
US6270352B1 (en) * | 1999-04-16 | 2001-08-07 | James W. Ditto | Adaptive problem selection |
AU6943200A (en) * | 1999-08-27 | 2001-03-26 | Inter-Pares, Llc | Method and apparatus for an electronic collaborative education process model |
US6688891B1 (en) | 1999-08-27 | 2004-02-10 | Inter-Tares, Llc | Method and apparatus for an electronic collaborative education process model |
US9640083B1 (en) | 2002-02-26 | 2017-05-02 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Method and system for providing content for learning appliances over an electronic communication medium |
US9520069B2 (en) | 1999-11-30 | 2016-12-13 | Leapfrog Enterprises, Inc. | Method and system for providing content for learning appliances over an electronic communication medium |
US6652283B1 (en) | 1999-12-30 | 2003-11-25 | Cerego, Llc | System apparatus and method for maximizing effectiveness and efficiency of learning retaining and retrieving knowledge and skills |
US7505921B1 (en) | 2000-03-03 | 2009-03-17 | Finali Corporation | System and method for optimizing a product configuration |
JP2001265207A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-28 | Nec Corp | 通信教育用のビジネスシステム又は通信教育システム |
US6988096B2 (en) * | 2000-07-18 | 2006-01-17 | Learningsoft Corporation | Adaptive content delivery system and method |
US6810232B2 (en) | 2001-03-05 | 2004-10-26 | Ncs Pearson, Inc. | Test processing workflow tracking system |
US6751351B2 (en) | 2001-03-05 | 2004-06-15 | Nsc Pearson, Inc. | Test question response verification system |
US6961482B2 (en) * | 2001-03-05 | 2005-11-01 | Ncs Pearson, Inc. | System for archiving electronic images of test question responses |
US6675133B2 (en) | 2001-03-05 | 2004-01-06 | Ncs Pearsons, Inc. | Pre-data-collection applications test processing system |
US6688889B2 (en) | 2001-03-08 | 2004-02-10 | Boostmyscore.Com | Computerized test preparation system employing individually tailored diagnostics and remediation |
DK200100457A (da) * | 2001-03-19 | 2002-09-20 | Uldall-Hansen Niels | System og fremgangsmåde til præsentation af information, samt programkode og lagermedie omfattende programkode |
US20020147848A1 (en) * | 2001-04-05 | 2002-10-10 | Burgin Daniel Keele | System and method for enabling communication between browser frames |
US7614014B2 (en) * | 2001-04-05 | 2009-11-03 | Daniel Keele Burgin | System and method for automated end-user support |
US8096809B2 (en) | 2001-04-05 | 2012-01-17 | Convergys Cmg Utah, Inc. | System and method for automated end-user support |
US7962482B2 (en) | 2001-05-16 | 2011-06-14 | Pandora Media, Inc. | Methods and systems for utilizing contextual feedback to generate and modify playlists |
US20050043833A1 (en) * | 2001-06-18 | 2005-02-24 | Lopez Jose E. R. | Method for aiding the process of memorization |
JP2003021999A (ja) | 2001-07-06 | 2003-01-24 | Univ Saga | 教材作成システムおよびその方法 |
WO2003032274A1 (en) | 2001-10-05 | 2003-04-17 | Vision Works Llc | A method and apparatus for periodically questioning a user using a computer system or other device to facilitate memorization and learning of information |
US10347145B1 (en) | 2001-10-05 | 2019-07-09 | Vision Works Ip Corporation | Method and apparatus for periodically questioning a user using a computer system or other device to facilitate memorization and learning of information |
EP1324212A3 (en) * | 2001-12-12 | 2009-08-19 | Accenture Global Services GmbH | System and method for compiling and distributing modular publishing and instruction materials in an electronic environment |
US9852649B2 (en) * | 2001-12-13 | 2017-12-26 | Mind Research Institute | Method and system for teaching vocabulary |
US7860736B2 (en) | 2002-06-28 | 2010-12-28 | Accenture Global Services Gmbh | Course content development method and computer readable medium for business driven learning solutions |
CA2433588A1 (en) * | 2002-06-28 | 2003-12-28 | Accenture Global Services Gmbh | Decision support and work management for synchronizing learning services |
US7702531B2 (en) * | 2002-06-28 | 2010-04-20 | Accenture Global Services Gmbh | Business driven learning solution particularly suitable for sales-oriented organizations |
CA2433536A1 (en) * | 2002-06-28 | 2003-12-28 | Accenture Global Services Gmbh | Delivery module and related platforms for business driven learning solution |
US8491311B2 (en) | 2002-09-30 | 2013-07-23 | Mind Research Institute | System and method for analysis and feedback of student performance |
US20040093346A1 (en) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Gary Hochman | Interactive education data support system |
US20040230825A1 (en) * | 2003-05-16 | 2004-11-18 | Shepherd Eric Robert | Secure browser |
US20050125196A1 (en) * | 2003-12-09 | 2005-06-09 | Len Swanson | Method and system for computer-assisted test construction performing specification matching during test item selection |
US8529270B2 (en) | 2003-12-12 | 2013-09-10 | Assessment Technology, Inc. | Interactive computer system for instructor-student teaching and assessment of preschool children |
US20050191609A1 (en) * | 2004-02-14 | 2005-09-01 | Adaptigroup Llc | Method and system for improving performance on standardized examinations |
US7995735B2 (en) | 2004-04-15 | 2011-08-09 | Chad Vos | Method and apparatus for managing customer data |
US20060003296A1 (en) * | 2004-06-21 | 2006-01-05 | David Dockterman | System and method for assessing mathematical fluency |
US20070046678A1 (en) | 2005-09-01 | 2007-03-01 | Peterson Matthew R | System and method for training with a virtual apparatus |
US20080046232A1 (en) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Jan Groppe | Method and System for E-tol English language test online |
US8630577B2 (en) * | 2007-08-07 | 2014-01-14 | Assessment Technology Incorporated | Item banking system for standards-based assessment |
US20110200979A1 (en) * | 2007-09-04 | 2011-08-18 | Brian Benson | Online instructional dialogs |
CA2742474C (en) * | 2008-11-03 | 2016-05-31 | Crucell Holland B.V. | Method for the production of adenoviral vectors |
US20110200978A1 (en) * | 2010-02-16 | 2011-08-18 | Assessment Technology Incorporated | Online instructional dialog books |
US10679512B1 (en) * | 2015-06-30 | 2020-06-09 | Terry Yang | Online test taking and study guide system and method |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SU640354A1 (ru) * | 1976-12-15 | 1978-12-30 | Куйбышевский политехнический институт им.В.В.Куйбышева | Адаптивное обучающее устройство |
SU734795A1 (ru) * | 1978-01-02 | 1980-05-15 | Ленинградский Ордена Ленина И Ордена Трудового Красного Знамени Государственный Университет Им. А.А.Жданова | Устройство дл контрол знаний учащихс |
SU873263A1 (ru) * | 1979-12-17 | 1981-10-15 | Киевский Ордена Ленина Политехнический Институт Имени 50-Летия Великой Октябрьской Социалистической Революции | Устройство дл контрол знаний обучаемых |
US4798543A (en) * | 1983-03-31 | 1989-01-17 | Bell & Howell Company | Interactive training method and system |
JPS63291111A (ja) * | 1987-05-25 | 1988-11-29 | Fujitsu Ltd | 操作ガイダンス出力制御方法 |
JPS6489673A (en) * | 1987-09-30 | 1989-04-04 | Hitachi Ltd | Lcd video conversion circuit |
JP2789462B2 (ja) * | 1988-01-26 | 1998-08-20 | ブラザー工業株式会社 | 電子学習機 |
SU1531124A1 (ru) * | 1988-02-11 | 1989-12-23 | Ташкентский электротехнический институт связи | Устройство дл обучени |
JPH0262581A (ja) * | 1988-08-29 | 1990-03-02 | Nec Corp | 教育支援方式 |
US5065345A (en) * | 1988-11-04 | 1991-11-12 | Dyned International, Inc. | Interactive audiovisual control mechanism |
US5058008A (en) * | 1989-10-03 | 1991-10-15 | Pitney Bowes Inc. | Mail system with personalized training for users |
-
1991
- 1991-01-16 JP JP3003169A patent/JPH04241381A/ja active Pending
- 1991-12-30 US US07/814,556 patent/US5261823A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0836589A (ja) * | 1994-05-16 | 1996-02-06 | Mitsubishi Electric Corp | データ処理システム及び教育システム及びシミュレーションシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5261823A (en) | 1993-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04241381A (ja) | 電子学習機 | |
US5584699A (en) | Computerized system for teaching geometry proofs | |
JP2018146667A (ja) | プログラム、情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2789466B2 (ja) | 電子学習機 | |
JP2627181B2 (ja) | 電子学習機 | |
JP2789462B2 (ja) | 電子学習機 | |
JP2789463B2 (ja) | 電子学習機 | |
JPH06222708A (ja) | 電子学習機 | |
JPH07121091A (ja) | 電子学習機 | |
JP2627180B2 (ja) | 電子学習機 | |
JP2669050B2 (ja) | 電子学習機 | |
JPH05265368A (ja) | 電子学習機 | |
JPH01189681A (ja) | 電子学習機 | |
JP2003050825A (ja) | しおり機能付きソフトウェア | |
JPH06318031A (ja) | 電子学習機 | |
JP2940921B2 (ja) | 電子学習機 | |
JPH0287184A (ja) | 電子学習機 | |
JPH05265367A (ja) | 電子学習機 | |
JPH02293784A (ja) | 電子学習機 | |
JP2003067418A (ja) | しおり機能付きソフトウェア | |
JPH0844281A (ja) | 電子学習機 | |
JPH05273904A (ja) | 電子学習機 | |
JPH0651690A (ja) | 電子学習機 | |
JPH02287486A (ja) | 電子学習機 | |
JPH01189677A (ja) | 電子学習機 |