JPH04238452A - 複合型画像通信装置 - Google Patents

複合型画像通信装置

Info

Publication number
JPH04238452A
JPH04238452A JP3006161A JP616191A JPH04238452A JP H04238452 A JPH04238452 A JP H04238452A JP 3006161 A JP3006161 A JP 3006161A JP 616191 A JP616191 A JP 616191A JP H04238452 A JPH04238452 A JP H04238452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
line
telephone
section
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3006161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2811025B2 (ja
Inventor
Toshiaki Watanabe
俊明 渡辺
Yukari Hashibe
橋辺 ユカリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP3006161A priority Critical patent/JP2811025B2/ja
Publication of JPH04238452A publication Critical patent/JPH04238452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2811025B2 publication Critical patent/JP2811025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ通信端末
に他の種類の端末機能を付加した複合型画像通信装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】たとえばCCITT勧告G3の規格にし
たがって電話回線によるファクシミリ通信を行なう画像
通信装置では、ファクシミリ端末のほかにデータ端末と
電話端末を有する複合型の装置が提供されている。
【0003】従来のこの種の装置では、図3に示すよう
に、電話回線から着信があった場合に、まず、ファクシ
ミリ端末部とデータ端末部にそれぞれに定められた通信
開始手順を順次実行させて、実行した通信開始手順が順
調に進行した方の端末部に通信動作を行なわせる一方、
いずれの通信開始手順も不調に終った場合には、電話端
末部による応答動作を行なわせていた。
【0004】この場合、ファクシミリ端末部による通信
開始手順は、次のようにして行なわれる。すなわち、発
信側から送出される1100Hzのトーン信号(CNG
)を受信して2100Hzのアンサートーン(CED)
を送出した後、デジタル識別信号(DIS)とデジタル
命令信号(DCS)のやり取り、およびモデムトレーニ
ングと確認信号(CFR)のやり取りなどを順次実行し
、これらが順調に行なわれた後、文書画情報いわゆるフ
ァクシミリ・メッセージの送受信体勢(フェーズ)に移
行する。
【0005】また、データ端末部による通信開始手順は
、次のようにして行なわれる。すなわち、着信側は、2
100Hzのアンサートーン(CED)を一定時間送出
した後、PSK変調されたスクランブルされない2進「
1」(マーク)信号と1800Hzのガードトーンを一
定時間送出する。発信側は、この2進「1」信号を一定
時間検出した後、スクランブルされた2進「1」信号を
一定時間送信する。着信側は、この2進信号「1」を一
定時間検出した後、スクランブルされた2進「1」信号
と1800Hzのガードトーンを一定時間送出して、デ
ータの送受信体勢(フェーズ)に移行する。発信側は、
この2進「1」信号を一定時間検出した後で、データの
送受信体勢に移行する。このようにして、発信側と受信
側の双方がデータの送受信状態に移行した後、はじめて
データの送受信が開始される。
【0006】上述した2つの開始手順がいずれも不調に
終った場合は、発信側端末種を通常の電話と判別して、
電話端末部による応答動作が行なう。この応答動作では
、トーンリンガの駆動あるいは、あらかじめ用意した音
声によるメッセージが送出される。
【0007】以上のように、各通信端末種ごとにそれぞ
れに定められた通信開始手順を順次に実行させることに
よって、ファクシミリ、データ、電話のいずれの端末種
からの呼出にも対応できるようにすることが行なわれて
いた(たとえば、特公平2−15151号公報参照)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる構成に
よれば、発信側の使用者に余計な戸惑いを与えるととも
に、回線使用料の課金下で無駄な待ち時間を強いること
が多くなる、という問題があった。
【0009】上述の問題は以下の理由で生じる。すなわ
ち、発信側端末が電話であった場合、着信側は、その発
信側の通信端末が電話であることを判別して、その電話
通信端末に対応する応答動作を実行するまでの間に、フ
ァクシミリ通信端末とデータ通信端末のそれぞれについ
て所定の通信開始手順を実行し、さらに実行したそれぞ
れの通信開始手順が所定どおり完了したか否かを判別し
なければならない。
【0010】この間、発信側の使用者は、電話による応
答がない無声状態に戸惑いながら、回線使用料の課金下
で長時間待たされ続けることになる。
【0011】また、発信側端末がファクシミリあるいは
データであっても、着信側の装置が発信側と同種の端末
部を優先使用するように設定されていなかった場合は、
優先使用するように設定された別の端末部について定め
られた所定の通信開始手順が実行されて、その実行の結
果が評価されるまでの間、発信側は無駄に待たされるこ
とになる。
【0012】本発明は、上述した課題に鑑みてなされた
もので、複数の端末種に対応するとともに、いずれの端
末種から着信を受けても、その着信時の応答を迅速かつ
的確に行なって、発信側使用者の戸惑いおよび待ち時間
を軽減させることが可能な複合型画像通信装置を提供す
ることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、着信があった電話回線からあらかじめ定め
た特定のトーン信号の検出を行なわせ、この検出に基づ
いて、上記電話回線に接続されて応答動作する端末種の
指定を行なわせる、という構成を備えたものである。
【0014】
【作用】本発明は、上述の構成によって、各端末種がそ
れぞれの通信開始手順を実行して、その実行の結果が判
明するのを待つことなく、発信側端末種を判別して応答
動作を行なわせる端末種を指定することができるため、
複数の端末種に対応するとともに、いずれの端末種から
着信を受けても、その着信時の応答を迅速かつ的確に行
なって、発信側使用者の戸惑いおよび待ち時間を軽減さ
せることが可能となる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照しながら説
明する。
【0016】なお、図において、同一符号は同一または
相当部分を示すものとする。図1は本発明の一実施例に
よる複合型画像通信装置の概略構成を示すものであって
、1は電話回線Lによって画情報の通信を行なうファク
シミリ端末部、2は上記電話回線Lによって文字情報の
通信を行なうデータ端末部、3は上記電話回線Lによっ
て通話通信を行なう電話端末部、4は回線の切換接続を
行なう切換部、5は上記電話回線Lから特定のトーン信
号を検出するトーン信号検出部、6は各部の動作を集中
的に制御する制御部である。
【0017】ファクシミリ端末部1は、ファクシミリ用
のモデム11、符・復号化部12、および文書画情報の
読み取りと印刷記録を行なう読取/記録部13などを有
し、CCITT勧告のG3規格によるファクシミリ通信
を行なう。
【0018】データ端末部2は、データ通信用モデム2
1、出力手段としてCRTあるいは液晶表示器などを用
いた表示部22、キーボードなどの操作部23などを有
し、主に文字コードからなるデータの通信を行なう。
【0019】電話端末部3は、スピーチ・ネットワーク
などを含む通話回路31、ハンドセット(受話器)32
、DTMF(多周波トーン信号)あるいはDP(ダイア
ル・パルス)によるダイアル信号を発生して回線Lへ送
出するダイアル発信器33、回線Lから着信を検出する
着信検出部34、この着信検出部34の検出によって鳴
動駆動されるトーンリンガー35などを有し、音声信号
による直接通信を行なう。
【0020】切換部4は、制御部6からの指令に基づい
て電話回線Lを上述した3種類の端末部1,2,3に選
択的に切換接続する。この切換部4には、図示を省略す
るが、フックオン/オフなどの網制御機能も含まれてい
る。
【0021】トーン信号検出部5は、少なくとも第1,
第2の2種類の特定トーン信号CNG1とCNG2を区
別して検出するように構成され、その検出内容は制御部
6へ通知されるようになっている。
【0022】この場合、第1の特定トーン信号CNG1
としては、CCITT勧告G3規格の電話網ファクシミ
リ装置が発信時が送信するトーン信号(CNG:通常は
1100Hz)が定められ、第2の特定トーン信号CN
G2としては、上記以外の周波数のトーン信号が定めら
れている。
【0023】制御部6は、マイクロ回路化された汎用制
御装置いわゆるマイクロ・コンピュータを用いて構成さ
れ、上述した各部1〜5の動作を集中的に制御する。さ
らに、この制御部6には、着信検出部34およびトーン
信号検出部5の各検出内容に基づいて、上記切換部4に
よる回線Lの接続位置および通信応答を行なう端末部を
指定する制御機能が組込まれている。
【0024】以上のように構成された複合型画像通信装
置について、以下その動作を説明する。
【0025】図2は、図1の装置による自動応答時の動
作例を示す。まず、着信検出回路34が回線Lから着信
を検出すると、この検出に基づいて制御部6が切換部4
を制御する。この制御によって切換部4は、回線Lをト
ーン信号検出部5に接続する。トーン信号検出部5は、
制御部6の制御下で特定トーン信号検出のために回線L
を監視する。
【0026】ここで、トーン信号検出部5が第1の特定
トーン信号CNG1を検出した場合、制御部6は発信側
端末種がファクシミリであると判別し、切換部4を介し
て回線Lをファクシミリ端末部1に接続する。回線Lに
接続されたファクシミリ端末部1は、制御部6の制御下
で所定の通信開始手順を実行して、文書画情報いわゆる
ファクシミリ・メッセージの送受信体勢(フェーズ)に
移行する。
【0027】また、トーン信号検出部5が第2の特定ト
ーン信号CNG2を検出した場合、制御部6は発信側端
末種がデータ通信であると判別し、切換部4を介して回
線Lをデータ端末部2に接続する。回線Lに接続された
データ端末部2は、制御部6の制御下で所定の通信開始
手順を実行して、データの送受信体勢に移行する。
【0028】一方、トーン信号検出部5が一定時間の検
出区間中に特定トーン信号CNG1またはCNG2を検
出しなかった場合、制御部6は発信側端末種が電話であ
ると判別し、切換部4を介して回線Lを電話端末部3に
接続する。回線Lに接続された電話端末部3は、あらか
じめ用意した音声による自動通話応答を行なう。
【0029】以上のようにして、ファクシミリ、データ
通信、電話のいずれの端末種から着信を受けても、ファ
クシミリあるいはデータ通信を開始するためのプロトコ
ル手順を実行してその結果を待つことなく、発信側端末
種の種類を判別して、その判別した端末種に応じた通信
機能による応答を迅速に行なうことができる。これによ
り、発信側の使用者に余計な戸惑いを与えることなく、
また回線使用料の課金下で無駄な待ち時間を強いること
なく、同一の電話回線Lでもって複数種類の通信端末に
対する自動応答動作を迅速かつ的確に行なうことができ
る。
【0030】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、着信があった電話回線からあらかじめ定めた特定の
トーン信号の検出を行なわせ、この検出に基づいて、上
記電話回線に接続されて応答動作する端末種の指定を行
なわせることによって、各端末種がそれぞれの通信開始
手順を実行して、その実行の結果が判明するのを待つこ
となく、発信側端末種を判別して、応答動作を行なわせ
る端末種を指定することができるため、複数の端末種に
対応するとともに、いずれの端末種から着信を受けても
、その着信時の応答を迅速かつ的確に行なって、発信側
使用者の戸惑いおよび待ち時間を軽減させることができ
る、という効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す複合型画像通信装置の
概略構成図
【図2】本発明装置の要部における動作概略を示すフロ
ーチャート図
【図3】従来の複合型画像通信装置の動作概略を示すフ
ローチャート図
【符号の説明】
L  電話回線 1  ファクシミリ端末部 11  ファクシミリ用のモデム 12  符・復号化部 13  読取/記録部 2  データ端末部 21  データ通信用モデム 22  表示部 23  操作部 3  電話端末部 31  通話回路 32  ハンドセット(受話器) 33  ダイアル発信器 34  着信検出部 35  トーンリンガー 4  切換部 5  トーン信号検出部 6  制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話回線による文書画情報の通信応答を行
    なうファクシミリ端末部と、上記電話回線によるデータ
    情報の通信応答を行なうデータ端末部と、上記電話回線
    による通話応答を行なう電話端末部と、上記電話回線を
    上記各端末部に選択的に接続する切換部と、着信時に上
    記電話回線から特定のトーン信号を時間を限って検出す
    る検出手段と、この検出手段の検出内容に基づいて上記
    切換部による回線の接続位置および通信応答を行なう端
    末部を指定する制御部とを備えた複合型画像通信装置。
JP3006161A 1991-01-23 1991-01-23 複合型画像通信装置 Expired - Fee Related JP2811025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006161A JP2811025B2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 複合型画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006161A JP2811025B2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 複合型画像通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04238452A true JPH04238452A (ja) 1992-08-26
JP2811025B2 JP2811025B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=11630806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3006161A Expired - Fee Related JP2811025B2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 複合型画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2811025B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06189015A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Matsushita Graphic Commun Syst Inc データ通信装置
JPH0758877A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Nec Corp 通信装置
US5666403A (en) * 1994-10-03 1997-09-09 Tt Systems Corporation Method and apparatus for sharing a single telephone line between a facsimile machine, data modem, telephone answering device, and a person
FR2765432A1 (fr) * 1997-06-25 1998-12-31 France Telecom Dispositif de detection et d'elimination d'appels indesirables, issus de telecopieurs
JP2003524955A (ja) * 2000-01-06 2003-08-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 呼サービスオプションの透過決定

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257257A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Mitsubishi Electric Corp 電話回線切換制御装置
JPS63148750A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 Toshiba Corp 電話・フアクシミリ切換方式
JPS63222567A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Fujitsu Ltd 受信制御方式
JPH0292141A (ja) * 1988-09-29 1990-03-30 Fujitsu Ltd ファクシミリ・電話切替通信方式
JPH04168863A (ja) * 1990-10-31 1992-06-17 Nec Corp 回線接続装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257257A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Mitsubishi Electric Corp 電話回線切換制御装置
JPS63148750A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 Toshiba Corp 電話・フアクシミリ切換方式
JPS63222567A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Fujitsu Ltd 受信制御方式
JPH0292141A (ja) * 1988-09-29 1990-03-30 Fujitsu Ltd ファクシミリ・電話切替通信方式
JPH04168863A (ja) * 1990-10-31 1992-06-17 Nec Corp 回線接続装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06189015A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Matsushita Graphic Commun Syst Inc データ通信装置
JPH0758877A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Nec Corp 通信装置
US5666403A (en) * 1994-10-03 1997-09-09 Tt Systems Corporation Method and apparatus for sharing a single telephone line between a facsimile machine, data modem, telephone answering device, and a person
US5699414A (en) * 1994-10-03 1997-12-16 Tt Systems Corporation Method and apparatus for sharing a single telephone line between a facsimile machine, data modem, telephone answering device, and a person
FR2765432A1 (fr) * 1997-06-25 1998-12-31 France Telecom Dispositif de detection et d'elimination d'appels indesirables, issus de telecopieurs
JP2003524955A (ja) * 2000-01-06 2003-08-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 呼サービスオプションの透過決定
JP4741143B2 (ja) * 2000-01-06 2011-08-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド 呼サービスオプションの透過決定

Also Published As

Publication number Publication date
JP2811025B2 (ja) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5444771A (en) Facsimile machine having answering function
KR910000627B1 (ko) 전화·팩시밀리절환방식
US5877872A (en) Facsimile apparatus
US6463132B1 (en) Communication system having the capability of selecting an optimum communication mode from a plurality of modes, depending on the type of equipment at a party to be communicated with
JPH04238452A (ja) 複合型画像通信装置
JPH04324755A (ja) ファクシミリ装置
JP2881048B2 (ja) ファクシミリ装置およびそのキャッチホン対応方法
JP3738193B2 (ja) 通信装置
JPS60259059A (ja) フアクシミリ装置
JP2637441B2 (ja) 通信システム
JPH07226810A (ja) 電話機
JP2756290B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH10294802A (ja) ファクシミリ装置
JPH06237310A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JP2637444B2 (ja) 通信システム
JPH0491552A (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JPH10107996A (ja) 間違い電話検出装置
JPH02152362A (ja) 画像通信装置
JPH089064A (ja) 電話機付ファクシミリ装置
JPH0723149A (ja) ファクシミリ装置
JPS62256571A (ja) フアクシミリ装置
JPH03226062A (ja) ファクシミリ装置
JPH09261373A (ja) ファクシミリ端末
JP2001111715A (ja) ファクシミリ装置
JPH05219344A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees