JPH0423614B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423614B2
JPH0423614B2 JP4628484A JP4628484A JPH0423614B2 JP H0423614 B2 JPH0423614 B2 JP H0423614B2 JP 4628484 A JP4628484 A JP 4628484A JP 4628484 A JP4628484 A JP 4628484A JP H0423614 B2 JPH0423614 B2 JP H0423614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling body
traveling
take
molded product
running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4628484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60189413A (ja
Inventor
Yosuke Shiotani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Star Seiki Co Ltd
Original Assignee
Star Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Star Seiki Co Ltd filed Critical Star Seiki Co Ltd
Priority to JP4628484A priority Critical patent/JPS60189413A/ja
Publication of JPS60189413A publication Critical patent/JPS60189413A/ja
Publication of JPH0423614B2 publication Critical patent/JPH0423614B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/42Removing or ejecting moulded articles using means movable from outside the mould between mould parts, e.g. robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/023Cartesian coordinate type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7626Measuring, controlling or regulating the ejection or removal of moulded articles
    • B29C2045/7633Take out or gripping means

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 産業上の利用分野 この発明は射出成型品(以下、成型品という)
の自動取出装置に関する。
(b) 従来技術 従来の自動取出装置は、装置の低コスト化を図
るため走行体或いは前後走行体の駆動源としてコ
ンデンサ走行型のインダクシヨンモータを使用し
ていた。そして成型品をチヤツキングするチヤツ
ク部を所定の成型品の取出位置及び解放位置に高
い位置精度で位置決めするためこれら取出位置及
び解放位置に取付けられたドツクに走行体或いは
前後走行体を押当ててチヤツク部の位置決め精度
を得ていた。
(c) 発明が解決しようとする問題点 然し乍、上記した従来の成型品自動取出装置は
ドツクと走行体或いは前後走行体との押し当て時
の衝突により装置、特にチヤツク部が振動して成
型品のチヤツキング不良等を招く問題を有してい
た。また上記押当時の衝撃により機械的な強度低
下等を招くため、装置の耐久性が悪くなる問題を
も有していた。これらの欠点は駆動源として数値
制御可能なサーボモータ等を使用することにより
解決し得るが、装置が高コスト化する欠点を有し
ていた。
(d) 問題点を解決するための手段 本発明の目的は上記した従来の欠点に鑑み、駆
動源として低コストのコンデンサ走行型のインダ
クシヨンモータを使用し、このインダクシヨンモ
ータに供給される電力をデイジタル制御すること
により取出位置及び解放位置におけるチヤツク部
の位置決め精度が高い射出成型品の自動取出装置
を提供することにある。
そして本発明は、射出成型品の取出位置と解放
位置との間に亘つて往復移動可能に支持される走
行体と、この走行体に前後方向へ往復移動可能に
支持される前後走行体と、この前後走行体に取付
けられた上下作動部材により上下方向へ移動可能
に取付けられチヤツク部とにより射出成型品の取
出しを行う自動取出装置において、 前期走行体或いは前後走行体を往復駆動するコ
ンデンサ走行型のインダクシヨンモータと、 コンデンサが並列接続された主コイル及び補助
コイルに交流電源を供給する第1及び第2の双方
向性開閉素子と、 走行体或いは前後走行体の移動速度を検出する
検出装置と、 前記検出信号の入力周期に基づいて演算された
走行体或いは前後走行体の実移動速度とメモリに
記憶された速度データとにより前後第1或いは第
2の双方向性開閉素子の流通角をデイジタル制御
によりPID演算することにより走行体或いは前後
走行体を取出位置或いは解放位置に停止制御する
制御位置とから構成されている。
(e) 発明の作用 本発明によれば、チヤツク部をスクリユー軸の
軸線方向或いはスクリユー軸の軸線と直行する方
向へ往復移動させる駆動系の駆動源として低コス
トなコンデンサ走行型インダクシヨンモータを使
用し、このインダクシヨンモータを走行体の実移
動速度とメモリに予め記憶された設定素度とに基
づいて第1或いは第2の双方向性開閉素子の流通
角をデイジタル制御によりPID演算し、インダク
シヨンモータに供給される電力量を可変すること
により走行体の速度制御及び位置制御を行い、高
い位置決め精度で走行体を取出位置或いは解放位
置に停止することが出来る。
(f) 発明の効果 本発明の成型品自動取出装置は、駆動源として
低コストのコンデンサ走行型のインダクシヨンモ
ータを使用しているため、走行体或いは前後走行
体における駆動系の低コスト化を図り得ると共
に、このインダクシヨンモータに供給される電力
量をデイジタル制御によるPID演算して走行体或
いは前後走行体を可変速でかつ可変駆動し、成型
品の取出位置及び解放位置におけるチヤツク部の
位置決め精度が高い効果を有している。
(g) 実施例 以下、図面に従つて実施例を説明する。
第1図〜第3図において、射出成型機1には自
動取出装置15の走行フレーム2が固着されてい
る。この走行フレーム2は射出成型機1における
射出スクリユー(図示せず)の軸線直行方向へ長
尺状からなり、その上面には走行レール3が長手
方向に亘つて固着されている。また前記走行フレ
ーム2にはその長手方向に亘つてラツクギヤ4が
固着されている。前記走行レール3には走行体5
が射出スクリユーの軸線と直交する左右方向へ往
復移動可能に支持されている。この走行体5には
コンデンサ走行型のインダクシヨンモータ6が載
置され、その回転軸には前記ラツクギヤ4と噛み
合うピニオンギヤ(図示せず)が取付けられてい
る。また前記走行体5には前後フレーム7が一体
的に取付けられ、この前後フレーム7には前後レ
ール8が固着されている。この前後レール8には
スクリユー軸の軸線と同方向の前後方向へ往復移
動可能な前後走行体9が支持されている。そして
この前後走行体9には前後シリンダ10が固定さ
れ、この前後シリンダ10の作動端は前記前後フ
レーム7に固着されている。これにより前記前後
走行体9は前後シリンダ10の作動に伴つて射出
スクリユーの軸線と同方向へ往復移動される。
前記前後走行体9にはスクリユー軸の軸線と直
交する方向に上下リンダ11が固着され、この上
下シリンダ11の作動端にはチヤツクホルダ12
が固着されている。尚、チヤツクホルダ12には
前記前後走行体9に挿通された一対のガイドロツ
ド16が固着されている。
前記チヤツクホルダ12にはチヤツクプレート
13が着脱可能に取付けられ、このチヤツクプレ
ート13には成型品のランナ或いはスプル(可れ
も図示せず)をチヤツキングする少なくとも一対
のチヤツクシリンダ14が固定されている。
そして前記インダクシヨンモータ6は以下のよ
うに駆動制御される。
第4図及び第5図において、インダクシヨンモ
ータ6の主コイル20及び補助コイル21の一方
端には交流電源ACの一方端子に共通接続されて
いる。また主コイル20及び補助コイル21の他
方端には進相用コンデンサ23が並列接続される
と共に例えばトライアツク(商品名)等の第1及
び第2の双方向性開閉素子24,25の一方電極
に夫々接続されている。この第1及び第2の双方
向性開閉素子24,25の他方電極は交流電源
ACの他方端子が共通接続されている。
前記インダクシヨンモータ6の回転軸には検出
装置としてのロータリーエンコーダ26が取けら
れている。このロータリーエンコーダ26は回転
軸に固定され、外周側に回転方向に向つて所定ピ
ツチl毎に多数のスリツト27aが穿設されたデ
イスク27と、このデイスク27を介して対向的
に配置された発光素子28及び受光素子29とか
ら構成されている。そしてこのロータリーエンコ
ーダ26は回転速度に応じた周期の電気信号KS
を電子制御装置30へ出力する。また前記回転軸
には前記走行体5がピニオンギヤ及びラツクギヤ
4を介して適宜のギヤ比で駆動連結されている。
電子制御装置30はマイクロプロセツサ及び記
憶部材(ROM・RAM)を主体に構成され、所
定のプログラムに基づいてインダクシヨンモータ
6を駆動制御する。そして記憶部材を構成する
ROM31には走行体5の走行パターン(加速走
行、定速走行及び減速走行)に応じた各速度デー
タが書込まれている。このROM31は走行体5
の走行距離及び走行パターンに応じて適宜交換し
得るもである。また記憶部材の一部を構成し、書
換え可能な距離レジスタ32には走行体5の成型
品取出位置aから解放位置(本実施例においては
走行体を解放位置から取出位置aへ移動させる動
作について説明するが、取出位置から解放位置へ
移動させる場合であつても同様であるため省略す
る。)に至る設定距離データが書込まれている。
またポインタ33は前記電気信号KSの入力に伴
つて順次インクリメントされ、走行体の実走行距
離を記憶する。第1のレジスタ34には走行体の
走行パターンが定速走行から減速走行に切換わる
スローダウン開始位置bに関する位置データが書
込まれている。
そして電子制御装置30は電気信号KSの入力
周期に基づいて走行体の実移動速度を演算すると
共に電気信号KSの入力に従つてポインタ33を
順次インクリメントして走行体5の実移動距離を
記憶する。また電子制御装置30は上記動作によ
り演算された走行体の実移動速度とポインタ33
に記憶された走行体の実移動距離に応じてROM
31からアクセスされた速度データとにより決定
されたPID定数(Pは比例定数、Iは積分定数、
Dは微分定数)により第1の双方向性開閉素子2
4の流通角を決定するタイミング信号のパルス幅
をデイジタル制御によりPID演算する。電子制御
装置30は電源周波数検出装置40により電源周
波数をセツトした後にPID演算結果に基づいてセ
ツトされた位相角カウンタ37を電源周波数のゼ
ロクロスnπ(nは任意整数とする)からデイクリ
メントし、そのカウント値が0になつた際に次の
ゼロクロス{(n+1)・π}までのパルス幅から
なるタイミング信号を駆動回路35に出力する。
これにより走行体5の加速走行時にあつては実移
動速度に対し速度データが高く設定され、PID演
算結果が例えば正の所定値以上となるため、電子
制御装置30は大きい流通角で第1の双方向性開
閉素子24を流通させることにより走行体5を加
速駆動させる。反対に走行体5の定速走行時にあ
つては実移動速度と速度データとが略等しく設定
され、PID演算結果が例えば正の所定値以下とな
るため、電子制御装置30は小さい流通角で第1
の双方向性開閉素子24を流通させることにより
走行体5を定速駆動させる。
そして上記走行体5の定速走行に伴つてこの走
行体5が第1のレジスタ34に記憶されたスロー
ダウン開始位置bに達した際、電子制御装置30
は前述動作と同様に電気信号KSの入力周期に応
じて演算された走行体5の実移動速度とROM3
1からアクセスされた速度データとを比較する。
この時、スローダウン開始直後においてはスロー
ダウンテーブルに記憶された速度データが走行体
5の実移動速度より低速度に設定されているた
め、電子制御装置30は上記PID演算結果が負の
所定値をこえた場合には逆相としての第2の双方
向性開閉素子25を半波流通させることにより制
動動作する。これによりインダクシヨンモータ1
は減速制動される。
上記減速動作に伴つてポインタ33に記憶され
た実移動距離とROM31に記憶された設定距離
とが一致した際、電子制御装置30は第1の双方
向性開閉素子24の流通を中断して走行体5を取
出位置aに停止させる。尚、電子制御装置は電気
信号KSが所定時間の間、入力されない場合、走
行体5が停止されたものと判断する。
尚、上記動作は成型品の解放位置から取出位置
aに至る往動動作について説明したが、取出位置
aから解放位置に至る復動動作にあつては、電子
制御装置30は前述した動作と同様に第2の双方
向性開閉素子25の流通角をデイジタル制御によ
りPID演算することにより走行体5を復動させ
る。
次に第6図に従つて位置補正動作を説明する。
取出位置aに対して走行体5がオーバーラン或
いはシヨートストツプした場合、電子制御装置3
0はポインタ33に記憶された走行体5の実移動
距離と距離レジスタ32に記憶された設定距離デ
ータとにより走行体5のオーバーラン或いはシヨ
ートストツプした偏位距離±cを算出し、この偏
位距離±cに基づいて第1のレジスタ34に記憶
されたスローダウン開始位置bをスローダウン開
始位置b±cに書換える。そして走行体5がオー
バーランした場合には電子制御装置30は次往動
時に走行体5をスローダウン開始位置b−cから
減速動作させる。また走行体5がシヨートストツ
プした場合には電子制御装置30は走行体5をス
ローダウン開始位置b+cから減速動作させる。
これにより走行体5は取出位置aに位置決め制御
される。
尚、本実施例は検出装置をロータリーエンコー
ダ形式としたが、本発明はこの検出装置を磁気検
出装置、交流発電装置(タコゼネレータ)等の何
れの形式であつても実施し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は成型品自動取出装置の概略を示す斜視
図、第2図は前後走行部を示す略体斜視図、第3
図は走行体部を示す略体斜視図、第4図は電子的
ブロツク図、第5図はスローダウン開始後の走行
状態を示すダイヤグラム、第6図は位置補正動作
を示す説明図である。 図中1は射出成形機、15は自動取出装置、5
は走行体、6はインダクシヨンモータ、9は前後
走行体、11は上下シリンダ、12はチヤツクホ
ルダ、20は主コイル、21は補助コイル、23
はコンデンサ、24は第1の双方向性開閉素子、
25は第2の双方向性開閉素子、26は検出装置
としてのロータリーエンコーダ、30は電子制御
装置、31はメモリ、aは取出位置、ACは交流
電源である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 射出成型品の取出位置と解放位置との間に亘
    つて往復移動可能に支持される走行体と、この走
    行体に前後方向へ往復移動可能に支持される前後
    走行体と、この前後走行体に取付けられた上下作
    動部材により上下方向へ移動可能に取付けられチ
    ヤツク部とにより射出成型品の取出しを行う自動
    取出装置において、 前記走行体或いは前後走行体を往復駆動するコ
    ンデンサ走行型のインダクシヨンモータと、 コンデンサが並列接続された主コイル及び補助
    コイルに交流電源を供給する第1及び第2の双方
    向性開閉素子と、 走行体或いは前後走行体の移動速度を検出する
    検出装置と、 前記検出信号の入力周期に基づいて演算された
    走行体或いは前後走行体の実移動速度とメモリに
    記憶された速度データとにより前記第1或いは第
    2の双方向性開閉素子の流通角をデイジタル制御
    によりPID演算することにより走行体或いは前後
    走行体を取出位置或いは解放位置に停止制御する
    制御装置とを備えてなることを特徴とする射出成
    型品自動取出装置。
JP4628484A 1984-03-09 1984-03-09 射出成型品の自動取出装置 Granted JPS60189413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4628484A JPS60189413A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 射出成型品の自動取出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4628484A JPS60189413A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 射出成型品の自動取出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60189413A JPS60189413A (ja) 1985-09-26
JPH0423614B2 true JPH0423614B2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=12742921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4628484A Granted JPS60189413A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 射出成型品の自動取出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189413A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034432Y2 (ja) * 1986-08-20 1991-02-05
CN102133752B (zh) * 2011-01-04 2012-08-22 宁波伟立机器人科技有限公司 一种新型旋臂式机器人
JP5795929B2 (ja) * 2011-10-04 2015-10-14 株式会社ユーシン精機 成形品取出機
CN104669236A (zh) * 2013-11-29 2015-06-03 徐建 侧取桁架三轴伺服机器人
CN104669239A (zh) * 2013-11-29 2015-06-03 徐建 三轴桁架式高速伺服机器人
CN103802121A (zh) * 2014-02-11 2014-05-21 喻铁军 夹手总成的定位结构
CN104494043A (zh) * 2014-12-25 2015-04-08 昆山艾博机器人系统工程有限公司 一种嵌件注塑机器人
US10287112B2 (en) 2015-12-31 2019-05-14 ROI Industries Group, Inc. Compact palletizer including a skeleton, subassembly, and stretch wrap system
US9511957B1 (en) * 2015-12-31 2016-12-06 ROI Industries Group, Inc. Compact palletizer including a skeleton and a subassembly
US10676292B2 (en) 2015-12-31 2020-06-09 ROI Industries Group, Inc. Compact palletizer including a skeleton, subassembly, and stretch wrap system
US10392203B2 (en) 2015-12-31 2019-08-27 ROI Industries Group, Inc. Compact dual palletizer including a skeleton and a subassembly
CN111015670B (zh) * 2019-12-28 2021-06-08 飞天诚信科技股份有限公司 一种机械手臂及其定位识别处理零件的方法
WO2024010536A1 (en) * 2022-07-06 2024-01-11 Afacan Makine Metal Sanayi Ve Ticaret Limited Sirketi Iron bending machine configuration

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60189413A (ja) 1985-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423614B2 (ja)
DE3586576D1 (de) Spritzgiessmaschinen und verfahren zu deren kontrolle.
JPH03119158A (ja) 経編機の緯糸マガジンの緯糸供給装置
JPH0415724B2 (ja)
JPS6315118B2 (ja)
CN1328911A (zh) 注模机及其丝杠位置的控制方法
JPH0423613B2 (ja)
JPH0423615B2 (ja)
JPS59106009A (ja) バツクラツシユ補正方法
CN101492863A (zh) 缝纫机中的控制装置
JPH043289B2 (ja)
KR0148912B1 (ko) 이송모터제어장치
SU1541169A1 (ru) Устройство управлени позиционированием текстильных паковок
JPS62156919A (ja) クランク装置の原点出し方法
JPH08168291A (ja) 移動体の移動位置検出装置
JP4470338B2 (ja) 糸条巻取機のトラバース制御方法
US3671827A (en) Direction reversing control for a machine control system
JP3596632B2 (ja) 木材加工機
JPH038251B2 (ja)
JPS58160110A (ja) 射出成型品自動取出装置
KR100238982B1 (ko) 나사절삭가공장치 및 그 제어방법
US3942699A (en) Box stitching apparatus
JPH0611509B2 (ja) 射出成型品自動取出装置
JPH0561109U (ja) マガジンラック収納幅自動調節システム
JP2565949Y2 (ja) 非円形加工ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term