JPH04221849A - 薄膜抵抗体 - Google Patents
薄膜抵抗体Info
- Publication number
- JPH04221849A JPH04221849A JP2413557A JP41355790A JPH04221849A JP H04221849 A JPH04221849 A JP H04221849A JP 2413557 A JP2413557 A JP 2413557A JP 41355790 A JP41355790 A JP 41355790A JP H04221849 A JPH04221849 A JP H04221849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- film
- layer
- resistance
- thin film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 71
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 10
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 abstract description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 abstract description 4
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 abstract description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 abstract 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 abstract 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
- Non-Adjustable Resistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は集積回路などに用いられ
る薄膜抵抗体に関する。
る薄膜抵抗体に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の薄膜抵抗体を示す断面図で
ある。半導体基板12の表面には、窒化物からなる絶縁
膜11が形成され、この絶縁膜11の全面に真空蒸着,
スパッタリング等により、窒化物からなる抵抗膜13が
形成される。この抵抗膜13は、所望の抵抗値を得るた
め、エッチングによりパターンニングされ、電極14は
抵抗膜13の端部から絶縁膜11にまたがるように形成
されている。
ある。半導体基板12の表面には、窒化物からなる絶縁
膜11が形成され、この絶縁膜11の全面に真空蒸着,
スパッタリング等により、窒化物からなる抵抗膜13が
形成される。この抵抗膜13は、所望の抵抗値を得るた
め、エッチングによりパターンニングされ、電極14は
抵抗膜13の端部から絶縁膜11にまたがるように形成
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構成の薄膜抵抗体
の抵抗膜は、エッチングによりパターンニングされるが
、抵抗膜は窒化物からなり、難溶解性を示すため、エッ
チャントとしては酸化力の強い酸を使用しなければなら
ない。しかし抵抗膜と半導体基板の間に形成される絶縁
膜も窒化物からなり難溶解性であり、抵抗膜と性質が似
ているため、選択エッチングが困難であり、抵抗膜がエ
ッチングされる際に絶縁膜もエッチングされる。そのた
め電極形成時に、電極の一部が半導体基板に接触し、所
望の抵抗値が得られず薄膜抵抗体の歩留りが悪くなると
いう問題がある。
の抵抗膜は、エッチングによりパターンニングされるが
、抵抗膜は窒化物からなり、難溶解性を示すため、エッ
チャントとしては酸化力の強い酸を使用しなければなら
ない。しかし抵抗膜と半導体基板の間に形成される絶縁
膜も窒化物からなり難溶解性であり、抵抗膜と性質が似
ているため、選択エッチングが困難であり、抵抗膜がエ
ッチングされる際に絶縁膜もエッチングされる。そのた
め電極形成時に、電極の一部が半導体基板に接触し、所
望の抵抗値が得られず薄膜抵抗体の歩留りが悪くなると
いう問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体基板上
に絶縁膜、抵抗膜が順次形成されてなる薄膜抵抗体にお
いて、前記絶縁膜は、少なくとも第1層絶縁膜、第2層
絶縁膜の二層で構成され、かつ前記抵抗膜と接する第2
絶縁膜はアルミナで構成されていることを特徴とする。
に絶縁膜、抵抗膜が順次形成されてなる薄膜抵抗体にお
いて、前記絶縁膜は、少なくとも第1層絶縁膜、第2層
絶縁膜の二層で構成され、かつ前記抵抗膜と接する第2
絶縁膜はアルミナで構成されていることを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明の薄膜抵抗体の絶縁膜は窒化珪素からな
る第1層絶縁膜とアルミナからなる第2層絶縁膜の二層
構造となっており、抵抗膜と接する第2層絶縁膜はアル
ミナからなり、耐酸性を有するので、抵抗膜がエッチン
グされる際に、抵抗膜のエッチャントにより、絶縁膜が
エッチングされることがなく、電極の一部が半導体基板
に接触することを防止できる。
る第1層絶縁膜とアルミナからなる第2層絶縁膜の二層
構造となっており、抵抗膜と接する第2層絶縁膜はアル
ミナからなり、耐酸性を有するので、抵抗膜がエッチン
グされる際に、抵抗膜のエッチャントにより、絶縁膜が
エッチングされることがなく、電極の一部が半導体基板
に接触することを防止できる。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す断面図である
。窒化珪素からなる第1層絶縁膜1aは、ガリウム砒素
からなる半導体基板2の表面に、PE−CVD法を使用
して形成される。この窒化珪素からなる第1層絶縁膜1
aの全面に、熱伝導性の良好なアルミナからなる第2層
絶縁膜1bが、真空蒸着、スパッタリング等により、5
00〜2000オングストロームの膜厚で形成されてい
る。このように本発明の薄膜抵抗体は、絶縁膜が窒化珪
素からなる第1層絶縁膜1aと、アルミナからなる第2
層絶縁膜1bの二層構造となっている。
。窒化珪素からなる第1層絶縁膜1aは、ガリウム砒素
からなる半導体基板2の表面に、PE−CVD法を使用
して形成される。この窒化珪素からなる第1層絶縁膜1
aの全面に、熱伝導性の良好なアルミナからなる第2層
絶縁膜1bが、真空蒸着、スパッタリング等により、5
00〜2000オングストロームの膜厚で形成されてい
る。このように本発明の薄膜抵抗体は、絶縁膜が窒化珪
素からなる第1層絶縁膜1aと、アルミナからなる第2
層絶縁膜1bの二層構造となっている。
【0007】前記アルミナからなる第2層絶縁膜の表面
に、窒化タンタルからなる抵抗膜3がスパッタリングに
より500〜1000オングストロームの膜厚で形成さ
れており、この抵抗膜3の表面は、所定の抵抗値を得る
ため、ファトリソグラフィーによりパターニングされて
いる。電極4は抵抗膜3の端部から第2層絶縁膜にまた
がるように、真空蒸着により形成される。電極4はチタ
ン、金の二層、あるいはチタン、白金、金の三層からな
り、チタンは500〜1000オングストローム、白金
は約300〜700オングストローム、金は2000〜
5000オングストロームの膜厚である。
に、窒化タンタルからなる抵抗膜3がスパッタリングに
より500〜1000オングストロームの膜厚で形成さ
れており、この抵抗膜3の表面は、所定の抵抗値を得る
ため、ファトリソグラフィーによりパターニングされて
いる。電極4は抵抗膜3の端部から第2層絶縁膜にまた
がるように、真空蒸着により形成される。電極4はチタ
ン、金の二層、あるいはチタン、白金、金の三層からな
り、チタンは500〜1000オングストローム、白金
は約300〜700オングストローム、金は2000〜
5000オングストロームの膜厚である。
【0008】なお、本発明の薄膜抵抗体の電極4上を除
く全面に、窒化珪素からなる保護膜が形成されて使用さ
れる。
く全面に、窒化珪素からなる保護膜が形成されて使用さ
れる。
【0009】
【発明の効果】本発明の薄膜抵抗体は抵抗膜のエッチャ
ントにより、絶縁膜がエッチングされることがないので
、抵抗膜の膜厚を均一に保つことができ、所望の抵抗値
が獲られ、薄膜抵抗体の歩留りを向上することができる
。
ントにより、絶縁膜がエッチングされることがないので
、抵抗膜の膜厚を均一に保つことができ、所望の抵抗値
が獲られ、薄膜抵抗体の歩留りを向上することができる
。
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】従来例を示す断面図である。
1a 第1層絶縁膜
1b 第2層絶縁膜
2 半導体基板
3 抵抗膜
4 電極
11 絶縁膜
12 半導体基板
13 抵抗膜
14 電極
Claims (1)
- 半導体基板上に絶縁膜、抵抗膜、保護膜が順次形成され
てなる薄膜抵抗体において、前記絶縁膜は、少なくとも
第1層絶縁膜、および第2層絶縁膜の二層で構成され、
かつ前記抵抗膜と接する第2層絶縁膜はアルミナで構成
されていることを特徴とする薄膜抵抗体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2413557A JPH04221849A (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 薄膜抵抗体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2413557A JPH04221849A (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 薄膜抵抗体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04221849A true JPH04221849A (ja) | 1992-08-12 |
Family
ID=18522175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2413557A Pending JPH04221849A (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 薄膜抵抗体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04221849A (ja) |
-
1990
- 1990-12-20 JP JP2413557A patent/JPH04221849A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3996551A (en) | Chromium-silicon oxide thin film resistors | |
US5310695A (en) | Interconnect structure in semiconductor device and method for making the same | |
JP4873596B2 (ja) | 半導体基板上に受動素子を形成するための方法 | |
KR940008883B1 (ko) | 박막저항의 제조방법 | |
JP2699559B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH04221849A (ja) | 薄膜抵抗体 | |
JPH05175428A (ja) | 集積回路装置 | |
JPH04223367A (ja) | 薄膜抵抗体の製造方法 | |
JPH0536846A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH04221850A (ja) | 薄膜抵抗体 | |
JP2653131B2 (ja) | 光電変換素子 | |
JP2643004B2 (ja) | ハイブリッドic基板 | |
JPS63299160A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP3483802B2 (ja) | 抵抗素子の製造方法 | |
JPH01268150A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05326518A (ja) | 半導体装置、周辺配線並びにそれらの製造方法 | |
JPS5810855B2 (ja) | タソウハイセンコウゾウノセイホウ | |
JPH05136137A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH02113566A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH0521379A (ja) | 半導体装置の電極形成方法 | |
JPH0634417B2 (ja) | ジヨセフソン接合素子の製造方法 | |
JPS6217391B2 (ja) | ||
JPS5840849A (ja) | 薄膜配線回路 | |
JPS60113484A (ja) | ジョセフソン集積回路装置の製造方法 | |
JP3041550B2 (ja) | 半導体装置 |