JPH04216695A - プリント基板 - Google Patents

プリント基板

Info

Publication number
JPH04216695A
JPH04216695A JP41102590A JP41102590A JPH04216695A JP H04216695 A JPH04216695 A JP H04216695A JP 41102590 A JP41102590 A JP 41102590A JP 41102590 A JP41102590 A JP 41102590A JP H04216695 A JPH04216695 A JP H04216695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
printed circuit
circuit board
insulating layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP41102590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Takigami
耕太郎 滝上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP41102590A priority Critical patent/JPH04216695A/ja
Publication of JPH04216695A publication Critical patent/JPH04216695A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、実装率の向上及び低コ
スト化を図ったプリント基板に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子機器にはプリント基板が複
数枚内蔵されており、各プリント基板には各種電子部品
が多数搭載されている。
【0003】ここで、従来のプリント基板の一例を図7
及び図8を参照しながら説明する。両図に示すように、
プリント基板1は、フェノール板などからなる基板2の
両面に導体パターン3を設けて配線回路を形成したもの
である。そして、導体パターン3のうち3a,3bはス
ルーホール4a,4bを有するランドであり、これらは
スルーホール4a,4bの内周面に設けられた導体層3
c,3dを介して反対側のランド3e,3fと電気的に
接続されている。このようなスルーホール4a,4bは
例えば同一平面内では直接接続できないような配線に用
いられる。例えばランド3aとランド3bとは間に他の
導体層3gが存在して直接接続できないので、反対側の
ランド3cとランド3dとを接続する導体層3hを設け
ることによりランド3aとランド3bとを接続すること
ができる。
【0004】また、基板を複数枚重ねて基板間にも回路
を設けた多層プリント基板においては、内側の回路と外
側の回路とを接続するためにスルーホールを形成してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
のプリント基板1では、複雑な回路を形成するためにス
ルーホールを設ける必要があり、また、基板を複数枚重
ねた多層基板においては、内側の回路と外側の回路との
接続を形成するためにスルーホールを設ける必要がある
ので、コスト低減が図れないという問題がある。また、
スルーホールを形成するためのスペースも確保する必要
があるので、実装率が低下するという問題もある。
【0006】本発明はこのような事情に鑑み、実装率の
向上及び低コスト化を図ることができるプリント基板を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明に係るプリント基板は、基板上に複数の導体パターン
からなる配線回路を構成したプリント基板において、少
なくとも一つの導体パターンの一部を覆う絶縁層と、こ
の絶縁層上に設けられて上記導体パターン同志を接続す
る導体層とを順次印刷により形成したことを特徴とする
【0008】
【作用】前記構成のプリント基板では、基板上に多層の
導体パターンが間に絶縁層を挾んで形成されているので
、実装率が向上している。
【0009】
【実施例】図1〜図5を参照しながら一実施例に係るプ
リント基板について説明する。図1はプリント基板11
の平面を、図2はそのA−A線断面を、図3〜図5はプ
リント基板11の製造過程をそれぞれ示す。
【0010】例えばフェノール板からなる基板12上に
はフォトエッチング法などの常法により銅箔からなる導
体パターン13が両面に形成されている。これら導体パ
ターン13のうち、図3(a) に示す13a〜13c
は電子部品実装用のランド、13dはスルーホール14
を有するランド、13eはランド13aとランド13b
との間に形成されている導体層である。
【0011】本実施例では、このような導体パターン1
3上に絶縁層15が形成されている。絶縁層15は、電
子部品実装用のランド13a〜13cの部分を除いた導
体パターン13を覆うようにスクリーン印刷やオフセッ
ト法などにより形成されている(図4参照)。そして、
この絶縁層15上にランド13aとランド13bとを電
気的に接続する導体層16が形成されている(図5参照
)。この導体層16は導体層13eをまたぐように形成
されており、これにより導体パターンの多層化が実現さ
れている。さらに、導体層16上には導体保護層17が
形成されている。これら導体層16及び導体保護層17
も絶縁層15と同様にスクリーン印刷やオフセット法な
どの印刷により形成されている。なお、導体保護層17
の材質は特に限定されないが、好ましくは絶縁性及び半
田レジスト性を有するものを用いるのがよい。
【0012】上記実施例のプリント基板11では、基板
12の一方面において導体パターン13と導体層16と
が立体交差する多層基板となっており、しかも印刷によ
り容易に形成できるものであるので、実装率の向上及び
コスト低減が実現されている。また、このような導体パ
ターンの立体交差は基板12の他方面側にも形成でき、
これにより印刷による四層基板が実現される。さらに、
基板12の一方面に三層以上の導体パターンを重ねるこ
ともでき、これによりさらに実装率の向上を図ることが
できる。なお、このような印刷による多層基板において
は、内側の導体パターンと外側の導体パターンとがスル
ーホールを介さないで接続されていることになるので、
スルーホール用のスペースを省くという点からも実装率
の向上、コスト低減が図られている。
【0013】さらに、図6に示すように、スルーホール
14を形成してある基板においては、絶縁層15を形成
する際に絶縁層15をランド13d上にも設けてスルー
ホール14の径を小さくするようにすれば、ランド13
d上にも新たな導体パターン18を形成することができ
、実装率の向上を図ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
印刷により導体パターンの多層化ができ、また、内側の
導体パターンと外側の導体パターンとをスルーホールな
しで接続できるので、低コストで実装率が著しく向上し
たプリント基板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例に係るプリント基板の平面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】一実施例に係るプリント基板の製造過程を示す
説明図である。
【図4】一実施例に係るプリント基板の製造過程を示す
説明図である。
【図5】一実施例に係るプリント基板の製造過程を示す
説明図である。
【図6】他の実施例を示す断面図である。
【図7】従来技術に係るプリント基板を示す平面図であ
る。
【図8】図7のB−B線断面図である。
【符号の説明】
11  プリント基板 12  基板 13  導体パターン 13a〜13d  ランド 14  スルーホール 15  絶縁層 16  導体層 17  導体保護層 18  導体パターン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  基板上に複数の導体パターンからなる
    配線回路を構成したプリント基板において、少なくとも
    一つの導体パターンの一部を覆う絶縁層と、この絶縁層
    上に設けられて上記導体パターン同志を接続する導体層
    とを順次印刷により形成したことを特徴とするプリント
    基板。
JP41102590A 1990-12-17 1990-12-17 プリント基板 Withdrawn JPH04216695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41102590A JPH04216695A (ja) 1990-12-17 1990-12-17 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41102590A JPH04216695A (ja) 1990-12-17 1990-12-17 プリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04216695A true JPH04216695A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18520097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41102590A Withdrawn JPH04216695A (ja) 1990-12-17 1990-12-17 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04216695A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0369191A (ja) 電子部品内蔵の多層プリント基板
JPH04340795A (ja) プリント配線板
JPH04216695A (ja) プリント基板
JPH0651010Y2 (ja) プリント配線板構造
JP2712295B2 (ja) 混成集積回路
JP3057766B2 (ja) 厚膜多層回路基板及びその製造方法
JPS5998597A (ja) 多層プリント配線板
JP2843401B2 (ja) 多層構造配線基板
JPH01276791A (ja) 金属芯入りプリント配線板
JP3776304B2 (ja) ケーブル部を有するフレキシブルプリント基板
JPH0534139Y2 (ja)
JPS60127797A (ja) 多層プリント配線基板
JPH0774475A (ja) メッシュパターン構造
JPH04307789A (ja) プリント基板
JPH04261098A (ja) 多層プリント基板およびその製造方法
JPH0621595A (ja) プリント配線板用素材
JPS6120080U (ja) 多層プリント配線板
JPS6362396A (ja) スル−ホ−ルを有した基板構造
JP2542630Y2 (ja) 多層プリント配線基板
JPH0325993A (ja) プリント配線基板
JPH0747904Y2 (ja) 複合多層プリント配線基板
JPH08274416A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH03117881U (ja)
JPH118475A (ja) 半導体パッケージ実装用多層プリント配線板
JPH0529767A (ja) 多層プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980312