JPH0529767A - 多層プリント配線板 - Google Patents

多層プリント配線板

Info

Publication number
JPH0529767A
JPH0529767A JP20216491A JP20216491A JPH0529767A JP H0529767 A JPH0529767 A JP H0529767A JP 20216491 A JP20216491 A JP 20216491A JP 20216491 A JP20216491 A JP 20216491A JP H0529767 A JPH0529767 A JP H0529767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
blind
wiring board
hole
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20216491A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Yamazaki
遼一 山崎
Hideaki Arai
秀明 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20216491A priority Critical patent/JPH0529767A/ja
Publication of JPH0529767A publication Critical patent/JPH0529767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パターン収容能力と部品実装収容能力を向上
した多層プリント配線板を得ることを目的とする。 【構成】 複数のプリント配線板3a〜3eを積層して
構成される多層プリント配線板において、ブラインドス
ルホール1a,1bの中に貫通スルホールを形成したも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は複数のプリント配線板
を積層して構成される多層プリント配線板に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の多層プリント配線板の断面
図であり、図において、1aはプリント配線板3a,3
bの第1乃至第4の内層導体4−1乃至4−4を接続す
るブラインドスルホール、1bはプリント配線板3d,
3eの第7乃至第10の内層導体4−7乃至4−10を
接続するブラインドスルホール、2は積層したプリント
配線板3a〜3eの全層を貫通し、上記ブラインドスル
ホール1aとプリント配線板3cの内層導体4−6とを
接続する貫通スルホールである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の多層プリント配
線板は以上のように構成されているので、ブラインドス
ルホール1a,1bで接続されている内層導体4−1〜
4−4,4−7〜4−10と該ブラインドスルホールで
接続できない内層導体4−6とを接続する貫通スルホー
ル2とを別位置に設けているので、貫通スルホール2を
設ける配線スペースを必要とし、著しく配線率及び部品
実装率を低下させるという問題点があった。
【0004】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、パターン配線収容能力及び部品
実装収容能力を向上させることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る多層プリ
ント配線板は、ブラインドスルホールの中に貫通スルホ
ールを形成したものである。
【0006】
【作用】この発明における貫通スルホールをブラインド
スルホールの中に形成したことにより、従来貫通スルホ
ールを形成していた位置にパターン配線及び部品を実装
することができる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1において、1a,1bはブラインドスルホー
ル、2は貫通スルホール、3a〜3eはプリント配線
板、4−1〜4−10はプリント配線板3a〜3eの表
裏両面に形成された内層導体であり、これ等は前記図2
に示す従来の多層プリント配線板と同じである。
【0008】この発明はブラインドスルホール1a,1
bの中に貫通スルホール2を形成し、ブラインドスルホ
ール1aと該ブラインドスルホール1a,1bと接続さ
れない内層導体4−6を接続したものである。また、貫
通スルホール2によりブラインドスルホール1a,1b
同士を接続してもよい。この貫通スルホール2は部品挿
入用スルホールもしくは部品取付穴であってもよい。
【0009】なお、上記実施例はブラインドスルホール
1a,1bと貫通スルホール2とを同一格子交点上に同
心状に形成した場合を示したが、両者は同心状でなくて
もよい。要するに、ブラインドスルホール1a,1bの
中に貫通スルホール2を形成すればよいものである。ま
た、図示例は表裏両側にそれぞれブラインドスルホール
1a,1bが形成されているが、このブラインドスルホ
ールは片側だけであってもよい。
【0010】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、貫通
スルホールをブラインドスルホールの中に形成したの
で、従来貫通スルホールを形成していた位置にパターン
配線及び部品を実装することができるので、パターン配
線収容能力、部品実装収容能力を向上でき、高密度実
装、配線に効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の多層プリント配線板の要部を示す断
面図である。
【図2】従来の多層プリント配線板の要部を示す断面図
である。
【符号の説明】
1a ブラインドスルホール 1b ブラインドスルホール 2 貫通スルホール 3a〜3e プリント配線板 4−1〜4−10 内層導体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数のプリント配線板を積層して構成さ
    れる多層プリント配線板において、ブラインドスルホー
    ルの中に貫通スルホールを形成した多層プリント配線
    板。
JP20216491A 1991-07-18 1991-07-18 多層プリント配線板 Pending JPH0529767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20216491A JPH0529767A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 多層プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20216491A JPH0529767A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 多層プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0529767A true JPH0529767A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16453023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20216491A Pending JPH0529767A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 多層プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7679006B2 (en) 2005-03-23 2010-03-16 Fujitsu Limited Printed wiring board

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7679006B2 (en) 2005-03-23 2010-03-16 Fujitsu Limited Printed wiring board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199592B2 (ja) 多層印刷回路基板
JPH06181389A (ja) 多層印刷配線板
JPH04340795A (ja) プリント配線板
JPH0529767A (ja) 多層プリント配線板
JPH0231800Y2 (ja)
JPS60127797A (ja) 多層プリント配線基板
JPH05145239A (ja) 多層基板
JPH0287693A (ja) 分割構造スルーホールを有する印刷配線板
JPS61161797A (ja) 多層プリント板
JPS60113991A (ja) 多層プリント基板
JPH0534139Y2 (ja)
JPH04111496A (ja) 高多層配線基板
JPH0216796A (ja) 可撓性多層回路基板及びその製造方法
JPH05343592A (ja) 高密度ピン部品とその実装方法
JPS6362396A (ja) スル−ホ−ルを有した基板構造
JPH0143877Y2 (ja)
JPH01289191A (ja) 三次元プリント配線基板構造
JPS6324696A (ja) 高多層配線基板
JPH03109369U (ja)
JPH04366567A (ja) 配線基板
JPH10126059A (ja) 回路基板およびその製造方法
JPS61107788A (ja) 印刷配線板用ユニバ−サル材料及びこれを用いた印刷配線板の製造方法
JPH01223798A (ja) 多層プリント基板
JPH04216695A (ja) プリント基板
JPH07154074A (ja) 多層プリント基板