JPH05343592A - 高密度ピン部品とその実装方法 - Google Patents

高密度ピン部品とその実装方法

Info

Publication number
JPH05343592A
JPH05343592A JP4149637A JP14963792A JPH05343592A JP H05343592 A JPH05343592 A JP H05343592A JP 4149637 A JP4149637 A JP 4149637A JP 14963792 A JP14963792 A JP 14963792A JP H05343592 A JPH05343592 A JP H05343592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
pins
density
mounting
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4149637A
Other languages
English (en)
Inventor
Takakazu Matsuno
卓和 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4149637A priority Critical patent/JPH05343592A/ja
Publication of JPH05343592A publication Critical patent/JPH05343592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピン密度制限を緩和し、更に配線の容易な高
密度ピン部品とその実装方法を提供すること。 【構成】 高密度ピン部品10は、ピンの長さが異なる
少なくとも2種類の接続ピンを用いている。またその実
装にあたってはピンの長さが異なる少なくとも2種類の
接続ピンを有する高密度ピン部品10をこのピンの長さ
に適合する深さの挿入口を介して多層配線板に接続す
る。本発明では接続ピンの長さを異ならせた構造のピン
部品を用いているため、その実装にあたって多層配線板
の各層に必要に応じて適宜接続することができる。従っ
て高密度ピン部品のピン密度が同一であっても相互接続
配線の利用度が増すため実装密度を大きくすることがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高密度ピン部品とその多
層配線板への実装方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】回路基板上に実装される高密度ピン部品
の実装形態としては挿入実装型と面実装型とが知られて
いる。挿入実装型は複数の接続ピンを回路基板上の挿入
口に挿入して実装を行うものであり、面実装型は接続ピ
ンを回路基板上に設けられた接続ランドに当接させて接
続を行うものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の高密度ピン部品
の構造とそれに基づく実装方法では接続ピン密度が制限
され部品の小型化を阻害するという問題点があった。特
に挿入実装型の実装方法に用いる高密度ピン部品では部
品の中心側に位置するピンからの配線が迂回経路を必要
とするため回路設計上の制約が発生するという問題点も
あった。また挿入実装にあたっては従来の接続ピンの長
さは同一で貫通スルーホールを用いて行うのが一般的で
あったため、貫通スルーホール周辺の配線領域が制限さ
れ特に高密度ピン部品では回路パターン設計が制限され
るという問題点もあった。
【0004】本発明は上述した問題点を解消し、ピン密
度制限を緩和し、更に配線の容易な高密度ピン部品とそ
の実装方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の高密度ピン部品
は、ピンの長さが異なる少なくとも2種類の接続ピンを
用いている。またその実装にあたってはピンの長さが異
なる少なくとも2種類の接続ピンを有する高密度ピン部
品をこのピンの長さに適合する深さの挿入口を介して多
層配線板に接続する。
【0006】
【作用】本発明では接続ピンの長さを異ならせた構造の
ピン部品を用いているため、その実装にあたって多層配
線板の各層に必要に応じて適宜接続することができる。
従って高密度ピン部品のピン密度が同一であっても相互
接続配線の利用度が増すため実装密度を大きくすること
ができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の1実施例に係る高密度ピン部
品の構造を示す端部斜視図である。
【0008】また、図2は図1に示す高密度ピン部品を
多層プリント配線板へ実装した時の断面構造を示した図
である。図1のAB線での切断面が図2に示される。図
1に示す実施例の高密度ピン部品では、面実装型の機能
も備えており、ピン1が部品10の周囲に配置されてい
る。このピン1は多層プリント配線板の最上面に形成さ
れた接続用のランドに接続される。ピン1の内側には挿
入実装型のピン2,3,4が設けられている。これらの
ピン2,3,4はそれぞれ長さが異なり、ピン2よりも
ピン3が、またピン3よりもピン4がそれぞれ長さが長
くなっている。このようにピンの長さの異なる挿入実装
型のピンをもたせることにより高密度実装可能な高密度
ピン部品が得られる。
【0009】図2に示すように高密度ピン部品10が多
層プリント配線板上に実装されると、ピン1がランド2
1に接続される。またピン2はバリッドビアホール22
を介して両面銅張板11の配線11aに接続される。ま
たピン3はバリッドビアホール23を介して片面銅張板
12の配線12aに接続される。ピン4はバリッドビア
ホール24を介して両面銅張板13の配線13aに接続
される。
【0010】これら接続用ホールを有する多層プリント
配線板を作成するに際してはホール22を穴あけした両
面銅張板11に片面銅張板12をプリプレグ14で圧着
積層し、ホール23を穴あけしたのちに両面銅張板13
を密着積層し、ホール24を穴あけ加工することにより
作成することができる。またバリッドビアホール22,
23は各々接続ピン2,3の長さに対応した深さのホー
ルとする。なお接続ピン2,3,4の支持接続の方法と
しては圧入接続やはんだ接続等が考えられる。
【0011】図3は本発明の他の実装方法を示す実装断
面図である。接続ピン5は貫通スルーホール31に挿入
され、他の接続ピン6,7,8はそれぞれバリッドビア
ホール32,33,34を介してそれぞれの配線層に接
続されている。なお本実施例の場合には貫通スルーホー
ル31とバリッドビアホール32〜34を併用している
が、バリッドビアホールのみによって接続ピンを支持固
定することも可能であり、またバリッドビアホールの深
さを接続ピンの長さに応じて適宜加減することも可能で
ある。
【0012】このようにして多層プリント配線板41の
所望の層に適宜接続ピンを挿入接続することができる。
従ってバリッドビアホールの下の層で配線可能領域が広
がり回路パターン設計が容易となる。
【0013】
【発明の効果】以上実施例に基づいて詳細に説明したよ
うに、本発明では挿入実装型高密度ピン部品のピンの長
さを多様に構成し、多層配線板の各層に適宜接続するよ
うにしたため、プリント配線板での実装ピン密度制限を
緩和向上させることができる。また部品の実装密度を上
げることにより部品の小型化を図ることが可能である。
【0014】またバリッドビアホールを有する多層配線
板へこの高密度ピン部品を実装することにより、部品中
心部のピンからの配線設計を容易にし更に信号別に配線
層を分割して設計することも可能となる。また必要に応
じて部品周辺に面実装用のピンを配列することにより面
実装型部品ピンと挿入実装型部品ピンとを併用すれば更
に実装密度を上げることができ、設計の需要度が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る高密度ピン部品の一実施例を示す
端部斜視図
【図2】図1のAB線での断面構造を示す実装断面図
【図3】本発明の他の実装方法を示す実装断面図
【符号の説明】
1 面実装用接続ピン 2〜8 挿入実装用接続ピン 11,13 両面銅張板 12 片面銅張板 14 プリプレグ 10 高密度ピン部品 21 接続ランド 22,23 バリッドビアホール 24,31 貫通スルーホール 32〜34 バリッドビアホール 41 多層プリント配線板
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // H05K 3/46 Q 6921−4E

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路基板上の挿入口に挿入される複数の
    接続ピンを有する高密度ピン部品において、ピンの長さ
    が異なる少なくとも2種類の接続ピンを用いる事を特徴
    とする高密度ピン部品。
  2. 【請求項2】 ピンの長さが異なる少なくとも2種類の
    接続ピンを有する高密度ピン部品を、前記ピンの長さに
    適合する深さの挿入口を介して多層配線板に接続する事
    を特徴とする高密度ピン部品の実装方法。
JP4149637A 1992-06-09 1992-06-09 高密度ピン部品とその実装方法 Pending JPH05343592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149637A JPH05343592A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 高密度ピン部品とその実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149637A JPH05343592A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 高密度ピン部品とその実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05343592A true JPH05343592A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15479584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149637A Pending JPH05343592A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 高密度ピン部品とその実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05343592A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1478215A3 (en) * 2003-05-14 2006-02-08 Nortel Networks Limited Package modification for channel-routed circuit boards
JPWO2006106924A1 (ja) * 2005-03-31 2008-09-11 パイオニア株式会社 信号処理回路及び再生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1478215A3 (en) * 2003-05-14 2006-02-08 Nortel Networks Limited Package modification for channel-routed circuit boards
JPWO2006106924A1 (ja) * 2005-03-31 2008-09-11 パイオニア株式会社 信号処理回路及び再生装置
JP4642073B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-02 パイオニア株式会社 信号処理回路及び再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036431A (en) Package for surface mounted components
JPH06181389A (ja) 多層印刷配線板
JPH05343592A (ja) 高密度ピン部品とその実装方法
JP2758099B2 (ja) 多層フレキシブルプリント配線板
JPH04340795A (ja) プリント配線板
JP2003168871A (ja) 電子部品内蔵プリント配線板
JPH0669613A (ja) プリント配線板
JPS62155585A (ja) 電子機器
JPH05152702A (ja) プリント配線板
JP2003086943A (ja) ケーブルを有するフレキシブルプリント基板およびその製造方法
JPH0231800Y2 (ja)
JP2892861B2 (ja) 複合プリント基板及びその製造方法
JP2517315B2 (ja) 電子回路パッケ―ジ
CN220307461U (zh) 电路板和组合电路板
JP2621694B2 (ja) 多層印刷配線板
GB2276496A (en) Arrangements of main and auxilliary circuit boards
JPH04313296A (ja) プリント配線板
JPS63254760A (ja) 表面実装部品用パツケ−ジ
JPS60180186A (ja) プリント基板
JPH0529767A (ja) 多層プリント配線板
JP2003298237A (ja) 多層ビルドアップ基板
JPH09162515A (ja) プリント配線板
JPS6362396A (ja) スル−ホ−ルを有した基板構造
JP2005064129A (ja) リジッドフレックスプリント配線板
JPS5843245Y2 (ja) 多層プリント板