JP2003298237A - 多層ビルドアップ基板 - Google Patents

多層ビルドアップ基板

Info

Publication number
JP2003298237A
JP2003298237A JP2002095215A JP2002095215A JP2003298237A JP 2003298237 A JP2003298237 A JP 2003298237A JP 2002095215 A JP2002095215 A JP 2002095215A JP 2002095215 A JP2002095215 A JP 2002095215A JP 2003298237 A JP2003298237 A JP 2003298237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
substrate
multilayer
component mounting
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002095215A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Sakurai
清一 桜井
Ryoji Wake
亮二 和気
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2002095215A priority Critical patent/JP2003298237A/ja
Publication of JP2003298237A publication Critical patent/JP2003298237A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スルーホールを表面に露出させず、部品実装
面を広く有効に活用する。 【解決手段】 表面に基板部品実装面L1が形成された
最上位基板2と、端縁に基板端子6が形成された最下位
基板4と、最上位基板2及び最下位基板4に挟み込まれ
た少なくとも1つの中間基板3とを備え、最下位基板4
の端縁に形成された基板端子6は、最下位基板4と中間
基板3とを接続する非貫通スルーホール5として形成さ
れ、最上位基板の部品実装面に露出されないように形成
される。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、多層ビルトアップ
基板に関し、特に基板部品実装面を有効活用できる多層
ビルトアップ基板に関する。 【0002】 【従来の技術】電子機器の小型化に伴い、回路の集積度
を高めるために、複数の基板を積層し、スルーホール又
はビアホールにより各基板を接続する多層ビルドアップ
基板が広く用いられるようになった。多層ビルトアップ
基板は、メイン基板に接続するための基板端子を備え、
基板端子は、多層ビルトアップ基板の端縁部を貫通する
スルーホールにより形成されている。 【0003】従来の多層ビルトアップ基板の端縁部を図
3に示す。図3(a)は、多層ビルトアップ基板の端縁
部の平面図であり、図3(b)は、多層ビルトアップ基
板の側面図であり、図3(c)は、多層ビルトアップ基
板の端縁部の底面図である。 【0004】図3(c)に示す用に、多層ビルトアップ
基板の底面の端縁部には、メッキ処理により複数の基板
端子10が形成されており、基板端子10は、多層ビル
ドアップ基板の全層を貫通するスルーホール11により
各層に接続されている。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】このような構成を有す
る多層ビルトアップ基板では、図3(a)に示すよう
に、スルーホール11が表面に露出し、基板部品実装面
の一部がスルーホール11により占有されてしまう。こ
のため、基板部品実装面の有効部分の面積が狭くなり、
集積度向上の妨げとなっていた。 【0006】本発明は、上述のような課題に鑑みてなさ
れたものであり、基板部品実装面を広く有効に活用でき
る多層ビルトアップ基板1を提供することを目的とす
る。 【0007】 【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明に係る多層ビルドアップ基板は、表面に基
板部品実装面が形成された最上位基板と、端縁に基板端
子が形成された最下位基板と、最上位基板及び最下位基
板に挟み込まれた少なくとも1つの中間基板とを備える
多層ビルトアップ基板において、最下位基板の端縁に形
成された基板端子は、最下位基板と中間基板とを接続す
る非貫通スルーホールとして形成されていることを特徴
とする。最下位基板と中間基板を接続する非貫通スルー
ホールは、最上位基板の部品実装面に露出されないた
め、部品実装面が有効に活用される。また、非貫通スル
ーホールを介して、多層ビルトアップ基板をメイン基板
にはんだ付けすることにより、強固な接続が実現され
る。 【0008】 【発明の実施の形態】以下、本発明に係る多層ビルトア
ップ基板について、図面を参照して詳細に説明する。 【0009】図1は、本発明を適用した多層ビルトアッ
プ基板1の側面を概略的に示す図である。図1に示すよ
うに、多層ビルトアップ基板1は、最上位基板となる第
1の基板2と、中間基板となる第2の基板3と、最下位
基板となる第3の基板4の3つの基板を積層して形成さ
れた4層ビルトアップ基板である。 【0010】第1の基板2の表面には、この多層ビルト
アップ基板1の基板部品実装面である第1の層L1が形
成されている。また、第1の基板2と第2の基板3の間
には、第2の層L2が形成されており、第2の基板3と
第3の基板4との間には、第3の層L3が形成されてい
る。さらに、第3の基板4の底面には、第4の層L4が
形成されている。 【0011】この多層ビルトアップ基板1においては、
第3の基板4を貫通して、第3の層L3と第4の層L4
間を接続する非貫通スルーホール5が形成されている。
非貫通スルーホール5は、第3の基板4のみを貫通し、
第1の基板2及び第2の基板3は貫通されていない。 【0012】この多層ビルドアップ基板1の端縁部を拡
大して図2に示す。なお、図2(a)は、本発明を適用
した多層ビルトアップ基板1の端縁部の平面図であり、
図2(b)は、多層ビルトアップ基板の側面図であり、
図2(c)は、多層ビルトアップ基板1の端縁部の底面
図である。 【0013】図2(c)に示すように、多層ビルトアッ
プ基板1の底面となる第4の層L4においては、非貫通
スルーホール5の周囲にメッキ処理が施され、これによ
り基板端子6が形成されている。メッキ処理は、非貫通
スルーホール5の内壁にも施されており、これにより、
基板端子6は、第4の層L4から第3の層L3に電気的
に接続されている。 【0014】ここで、上述のように、非貫通スルーホー
ル5は、第3の基板4を貫通するのみであり、第1の基
板2及び第2の基板3は貫通していない。したがって、
図2(a)に示すように、第1の基板2の表面の基板部
品実装面である第1の層L1には、スルーホール又は基
板端子により占有される領域がない。このため、本発明
を適用した多層ビルトアップ基板1では、基板部品実装
面を有効に活用することができる。或は、従来、スルー
ホール又は基板端子により占有されていた領域部分をカ
ットすることにより、モジュール全体のサイズを縮小す
ることもできる。 【0015】また、本発明を適用した多層ビルトアップ
基板1は、第3の層L3及び第4の層L4を接続する非
貫通スルーホール5により形成される凹部を介して、メ
イン基板にはんだ付けされる。このため、底面のみを介
してメイン基板にはんだ付けした場合に比べて、機械的
な接続強度が高まり、容易に剥離されない強固な接続を
実現できる。 【0016】 【発明の効果】以上のように、本発明に係る多層ビルド
アップ基板は、表面に基板部品実装面が形成された最上
位基板と、端縁に基板端子が形成された最下位基板と、
最上位基板及び最下位基板に挟み込まれた少なくとも1
つの中間基板とを備える多層ビルトアップ基板におい
て、最下位基板の端縁に形成された基板端子は、最下位
基板と中間基板とを接続する非貫通スルーホールとして
形成され、最上位基板の部品実装面に露出されないた
め、部品実装面が有効に活用することができる。また、
非貫通スルーホールを介して、多層ビルトアップ基板を
メイン基板にはんだ付けすることにより、強固な接続が
実現される。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明を適用した多層ビルトアップ基板を概略
的に示す図である。 【図2】本発明を適用した多層ビルトアップ基板の端縁
部の平面図、側面図及び底面図である。 【図3】従来の多層ビルトアップ基板の端縁部の平面
図、側面図及び底面図である。 【符号の説明】 1 多層ビルトアップ基板 2 第1の基板 3 第2の基板 4 第3の基板 5 非貫通スルーホール 6 基板端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5E317 AA04 AA22 AA24 BB01 BB11 GG14 5E346 AA02 AA22 AA43 AA53 CC01 EE07 EE31 FF01 HH07 HH11 HH25

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 表面に基板部品実装面が形成された最上
    位基板と、 端縁に基板端子が形成された最下位基板と、 上記最上位基板及び最下位基板に挟み込まれた少なくと
    も1つの中間基板とを備える多層ビルトアップ基板にお
    いて、 上記最下位基板の端縁に形成された基板端子は、該最下
    位基板と上記中間基板とを接続する非貫通スルーホール
    として形成されていることを特徴とする多層ビルトアッ
    プ基板。
JP2002095215A 2002-03-29 2002-03-29 多層ビルドアップ基板 Withdrawn JP2003298237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095215A JP2003298237A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 多層ビルドアップ基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095215A JP2003298237A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 多層ビルドアップ基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003298237A true JP2003298237A (ja) 2003-10-17

Family

ID=29387173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002095215A Withdrawn JP2003298237A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 多層ビルドアップ基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003298237A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005166931A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Murata Mfg Co Ltd 回路基板装置
JP2008004660A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ブラインドホールカット配線板およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005166931A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Murata Mfg Co Ltd 回路基板装置
JP2008004660A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ブラインドホールカット配線板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6972382B2 (en) Inverted microvia structure and method of manufacture
JP4287733B2 (ja) 電子部品内蔵多層プリント配線板
JP2016171119A (ja) 回路基板及びその製造方法
JPH05343855A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
EP1802187A2 (en) Printed circuit board and manufacturing method thereof
JP4705400B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP3086332B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2003298237A (ja) 多層ビルドアップ基板
JPS63114299A (ja) プリント配線板
JP2007250608A (ja) 中空部を有する回路基板、その製造方法およびそれを用いた回路装置の製造方法
JP2008078573A (ja) 部品内蔵型多層プリント配線板
JP3179572B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JPH09139324A (ja) チップ型電子部品
JPH05211386A (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JP2003086943A (ja) ケーブルを有するフレキシブルプリント基板およびその製造方法
KR100298896B1 (ko) 인쇄회로기판및그제조방법
CN220307461U (zh) 电路板和组合电路板
JP2003234579A (ja) チップ型抵抗体を内蔵した多層プリント配線板の製造方法。
JPH05121860A (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JPS63153893A (ja) 多層プリント配線板
JP2004039908A (ja) 回路基板及びその製造法
JP4015900B2 (ja) チップ抵抗体を内蔵した多層プリント配線板の製造方法
JP2002319745A (ja) プリント配線板
JPH1140948A (ja) 多層プリント基板
JP2001332831A (ja) プリント配線板の実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040727

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060531