JPH0420780B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420780B2
JPH0420780B2 JP55047274A JP4727480A JPH0420780B2 JP H0420780 B2 JPH0420780 B2 JP H0420780B2 JP 55047274 A JP55047274 A JP 55047274A JP 4727480 A JP4727480 A JP 4727480A JP H0420780 B2 JPH0420780 B2 JP H0420780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facing
flame
raw material
materials
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55047274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56142044A (en
Inventor
Sue Koseki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4727480A priority Critical patent/JPS56142044A/ja
Publication of JPS56142044A publication Critical patent/JPS56142044A/ja
Publication of JPH0420780B2 publication Critical patent/JPH0420780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、面材間に合成樹脂発泡体を介在一体
化した難燃性サンドイツチ板の製造方法に関す
る。さらに詳しくは、合成樹脂発泡体内に難燃性
フイラーを延展装置と面材の構造を利用して平均
に分布したサンドイツチ板を製造する方法に係
る。 建材においては、断熱性と難燃性が要請されて
いる。そして断熱性は、合成樹脂発泡体のすぐれ
た熱伝導率によつて十分に達成されるが、この物
質は耐火、耐熱性に弱い最大の欠点を有してい
る。そこで合成樹脂発泡体を難燃化することが、
建材への使用に最大の改善点となつている。この
種の改善案には、例えば充填法(難燃性フイラー
の添加)、改質法(樹脂自体の耐熱構造化)等が
ある。特に充填法においては、化学反応と発熱と
急激な粘度上昇を伴つての発泡等を行う物質に難
燃性フイラーを平均に分散せしめることが非常に
困難であつた。換言すれば、フイラーが平均に分
布されていないと発泡組織にむらが生じ、この部
分から熱による破壊がおこる。しかも断熱性自体
においても不均一発泡組織は特性が低下するもの
であり、樹脂の有効利用をも損ね、結果的に樹脂
の経済的な利用ができない欠点があつた。さらに
フイラーと樹脂原料の混合法には、例えば実公昭
54−21799号あるいはスプレーガンによる混合な
どが知られているが、広幅(例えば20〜60cm)に
平均に分布することはできなかつた。また対面す
る両面材が表面平滑、特に未発泡合成樹脂原料と
接触する面が平滑であるとフイラーの混合と送り
がスムーズにならない不利があつた。 本発明はこのような欠点を除去するため、面材
間に充填する合成樹脂原料を面材の背面に介在せ
しめた延展装置と面材自体の構造によつて平均に
延展(分布)し、かつその際に原料の貯留位置、
すなわち原料の定量供給のためのギヤツプによつ
て滞つた部位(延展部分の前方入口)にフイラー
を添加し、この貯留位置での対流による混合とギ
ヤツプを通過する際のフイラーの方向性のコント
ロール等によつて均一分布となし、型に供給して
耐火、耐熱性および断熱性と原料の有効利用によ
るコスト低減と生産性の向上を図つた難燃性サン
ドイツチ板の製造方法を供給する。 以下に図面を用いて、本発明に係る難燃性サン
ドイツチ板の製造方法について詳細に説明する。
第1図は本発明に係る難燃性サンドイツチ板の製
造方法を示す説明図であり、1,2は面材で相互
にある間隔を有して対面し、その少なくとも一方
が可撓性を有するシート状物からなる。もちろ
ん、両面材とも可撓性のシート状物から構成する
こともできる。面材1としては硬質基板、例えば
石膏ボード、合板、ハードボード、金属板(カラ
ー鋼板、ステンレス板、銅板)で平板状あるいは
成形体(第2図aに示す)からなる。面材2とし
ては第3図a〜fに示すように片面、所謂、未発
泡合成樹脂原料と接触する面の長手方向に対し、
任意の傾斜角度θ(0<θ<180゜)で交差する突
出片3と該突出片3をつないだ突起4を有する、
例えば、クラフト紙、アスベスト紙、フエルト、
アスフアルトフエルト、ターフエルト、合成樹脂
シート、金属箔、ターポリン紙、パチーメント
紙、発泡シート、不織布の一種もしくは二種以上
をラミネートしたシート状物あるいはポリエチレ
ン等の防水処理等を施したものからなる。特にa
図は傾斜角度θを30゜とした波状の突出片3を有
する面材2であり、b,c図は傾斜角度θを90゜
あるいは60゜とした断面四角形の面材2である。
さらにd図はθを45゜とした三角形状の面材2で、
e図は波板単体からなる面材2を示す。さらにf
図は傾斜角度θを鈍角とした逆台形状の面材2で
ある。なお面材2においては、下記する合成樹脂
原料と接触する面に接着強度の関係で防水処理、
金属箔を施さないことが好ましい。また突起4
は、未発泡の合成樹脂原料を確実にくい込んで次
に送出すると共に後記する難燃性フイラー8を対
流し、混合するのに役立つ。5は液状の未発泡合
成樹脂原料(以下、単に原料という)で面材1の
内側表面1a上にノズル7を介してやや平均に、
例えば第2図bに示すように吐出する。原料5と
しては、ポリウレタンフオーム、ポリウレアフオ
ーム、ポリイソシアヌレートフオーム、フエノー
ルフオーム、エポキシフオーム、ポリイミドフオ
ーム、ポリエチレンフオーム等を形成するもので
ある。8は難燃性フイラーで、例えばロツクウー
ル、アスベスト、ガラス等の無機繊維物で長さが
1〜10mm程度である。またパーライト粒、シラス
バルーン、ゼオライト等の骨材、ポリリン酸アン
モニウム、炭酸カルシウム、三酸化アンチモン等
の粉末からなる難燃性フイラー8を添加すること
もある。なお添加量は、目的によつて異なるが原
料100重量部に対し10〜100重量部添加する。9は
難燃性フイラー供給機で、ガラス繊維のような無
機繊維からなる難燃性フイラー8を図の位置つま
り延展部分の前方入口に供給する。10は延展装
置でローラ一個あるいは複数個(破線で示す)ラ
イン方向に並列に支承し、面材2をガイドすると
共に面材1とのギヤツプΔGをコントロールす
る。このギヤツプΔGは、難燃性フイラー8の長
さより小さいものであり、かつ、延展装置10の
前方入口に貯留状態を生み出す大きさである。こ
れは、難燃性フイラー8と原料3の混合を均一と
すると共に、難燃性フイラー8の配向の方向を一
定とするためである。具体例としては、例えば3
mmのガラス繊維を用いた際は、難燃性フイラー8
を全部、フオームの形成方向と同じ方向(所謂、
平行的)に配列するためΔG=2mmとすること等
である。なお延展装置10は、原料5の状態に応
じてライン方向に移動しうる。11はコンベアラ
インで面材1を型12に搬送する。型12は上、
下型材13,14を間隔tをもつて対面させ、約
5〜40m/minの速度で移動し、型12および雰
囲気を約60〜110℃の温度に加温できる。 次に、実施例につき説明する。 面材1……0.27mmのカラー鉄板、 面材2……アスベスト紙に20ミクロンのアルミニ
ウム箔をラミネートしたシート状物でその
片面に波状の突起2a(高さ3mm)を5mm
間隔でθ=90゜に設けたもの。 面材3……ポリイソシアヌレートフオーム用原
料、クールドMDI(日本ポリウレタンMR
−100)、100重量部。 難燃性フイラー8は長さ3mmのガラス繊維44重
量部、ラインスピード30m/min、ΔG=2mm、
t=15mmとする。 そこで、第2図aに示す断面の面材1の内側表
面1aに混合された原料5を第2図bに示すよう
に吐出する。この原料5が、吐出後クリームタイ
ム→ゲルタイムの間に延展装置10の前方入口位
置に到達し、かつ第1図および第2図cに示すよ
うに滞る。この部位で難燃性フイラー8が添加さ
れ、第3図bに示す面材2の突起4により、対流
混合された貯留の一部分から第2図d,eに示す
ように、ギヤツプΔGを通つて型12の方向に搬
送される。すなわち、面材1に吐出された原料5
はギヤツプΔGによつて延展装置10の前方入口
に貯留し、この時に難燃性フイラー8を添加する
が、ギヤツプΔGによる原料5の対流、および、
面材2の突起4によるギヤツプΔGの多少の変化
にり、難燃性フイラー8を均一に混合し、かつ、
配向性を整えることになる。一方、面材2の突起
4により貯留し、難燃性フイラー8が均一に分散
した原料5が、硬化終了の前に次々とコンベアラ
イン11の型12内に送られることになる。型1
2に到達した原料5は、より急激に発泡を開始し
その出口から第2図fに示す形状、所謂フオーム
6を芯材とするサンドイツチ板が連続的に送出さ
れる。このサンドイツチ板の特性は、下表のよう
である。また従来品は、ガラス繊維をチヨツプト
ストランド法により混合一体化したものである。
しかし、この製品は、全体密度では、本発明に係
る方法によつて製造されたサンドイツチ板と同じ
であるが、分散が不均一となつていた。本発明に
係る方法によつて製造されたサンドイツチ板は、
ほぼ平均にガラス繊維が分布し、かつフオーム6
全体が同一セル分布の発泡組織となつていた。
【表】 この表から明らかなように、従来品と本発明に
係る方法で製造されたサンドイツチ板とは、耐火
性、機械強度において同一組成フイラーであつて
も大きく異なる。 以上説明したのは、本発明の一実施例にすぎ
ず、第4図に示すように面材1,2が同質または
異質の可撓性を有するシート状物からなり、しか
も難燃性フイラー8が図のように真上から滞留し
た原料5上に添加され、延展装置10によつて分
散されるようにしてサンドイツチ板を形成するこ
ともできる。 上述したように、本発明に係る難燃性サンドイ
ツチ板の製造方法によれば、ポリウレタンフオ
ームのように複数成分を混合すると共に、その中
にフイラーを平均に分布させることがフオーム原
料の圧延を行うと同時に容易に行えるため均質発
泡組織の合成樹脂発泡体を効率よく、かつ容易に
製造できる特徴がある。さらに広幅としなが
ら、薄く平均に積層することも容易に行いうるた
め生産性が大きく向上する特徴がある。また難
燃性フイラーが延展装置と突起を有する面材を介
して均質分布となりうるため、耐火性、耐熱性、
熱伝導率、圧縮性等すべてにおいて従来に係る製
造法により製造されたサンドイツチ板よりも優れ
た特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る難燃性サンドイツチ板の
製造方法の原理を示す説明図、第2図a〜fはそ
の各工程を抽出して示す説明図、第3図a〜fは
面材の一部を拡大して示す説明図、第4図はその
他の実施例を示す説明図である。 1,2……面材、5……液状の未発泡合成樹脂
原料、8……難燃性フイラー、10……延展装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 対面する面材の少なくとも一方が可撓性を有
    するシート状物からなり、該両面材の対面する面
    のいずれか一方または、両対面部分に液状の未発
    泡合成樹脂原料を供給し、該両面材間に合成樹脂
    発泡体を一体的に形成するサンドイツチ板の製造
    方法において、前記面材の一方または両面材の対
    向する面に進行方向に対し任意の傾斜角度θで交
    差した突出片と、該突出片を継いで形成した突起
    を適宜間隔で設け、該面材の一つまたは両方間に
    供給した原料を延展装置によつてバツクアツプさ
    れた可撓性面材と他面材との間隔(ギヤツプ)を
    介して延展し、該延展部分の前方入口の貯留状態
    下に無機繊維からなる難燃性フイラーを添加し、
    かつ、前記ギヤツプを難燃性フイラーの長さより
    小さくしたことを特徴とする難燃性サンドイツチ
    板の製造方法。
JP4727480A 1980-04-08 1980-04-08 Manufacture of flame-retarding sandwiched plate Granted JPS56142044A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4727480A JPS56142044A (en) 1980-04-08 1980-04-08 Manufacture of flame-retarding sandwiched plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4727480A JPS56142044A (en) 1980-04-08 1980-04-08 Manufacture of flame-retarding sandwiched plate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56142044A JPS56142044A (en) 1981-11-06
JPH0420780B2 true JPH0420780B2 (ja) 1992-04-06

Family

ID=12770705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4727480A Granted JPS56142044A (en) 1980-04-08 1980-04-08 Manufacture of flame-retarding sandwiched plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56142044A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184647A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 ポリウレタン化成株式会社 熱成形可能な積層体
JPS6022331U (ja) * 1983-07-20 1985-02-15 日本軽金属株式会社 難燃性パネル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316783A (en) * 1976-07-31 1978-02-16 Ig Tech Res Inc Panel having urethane foam as core material and its manufacturing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316783A (en) * 1976-07-31 1978-02-16 Ig Tech Res Inc Panel having urethane foam as core material and its manufacturing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56142044A (en) 1981-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0858877B1 (en) Method for the continuous manufacture of plastic foam
US4418108A (en) Composite roofing panel
US3223576A (en) Fibrous panels impregnated with foam plastic
JPH0420780B2 (ja)
JPH0255207B2 (ja)
GB1172923A (en) Lightweight Building Material
KR830000048B1 (ko) 경량(經量) 판상 합성재료의 제조법
EP0743995A1 (en) Method and system for manufacturing a dry-formed fibrous web
HU215374B (hu) Eljárás műanyag alapú, könnyű szerkezetű szendvicslapok előállítására
KR100402956B1 (ko) 건축용 패널 제조방법
JPS5844468B2 (ja) ハツポウザイノ セイケイソウチ
JPS6038265B2 (ja) 難燃性複合パネルの製造方法
US20230020474A1 (en) Method for producing a cementitious board, apparatus for producing a cementitious board, and cementitious board
JPH0237863B2 (ja)
JPH0255573B2 (ja)
JP4908693B2 (ja) 断熱パネルの製造方法
IE20090936A1 (en) A foam board
JPS593263B2 (ja) 耐火性を有する発泡材の成形装置
JPH0686064B2 (ja) 複合板の製造方法
JPS6338296B2 (ja)
JPH0345778Y2 (ja)
JPH1150559A (ja) 吸放湿性建材
JPH0237294B2 (ja)
JPS6259651B2 (ja)
JP2002248622A (ja) 柄材入smcの製造方法