JPH04204941A - 画像形成方法 - Google Patents
画像形成方法Info
- Publication number
- JPH04204941A JPH04204941A JP33942190A JP33942190A JPH04204941A JP H04204941 A JPH04204941 A JP H04204941A JP 33942190 A JP33942190 A JP 33942190A JP 33942190 A JP33942190 A JP 33942190A JP H04204941 A JPH04204941 A JP H04204941A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver halide
- compounds
- compound
- acid
- iridium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 87
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims abstract description 149
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 111
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 111
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 79
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 41
- 238000011161 development Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 40
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims description 33
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 33
- 150000002504 iridium compounds Chemical class 0.000 claims description 30
- 235000001508 sulfur Nutrition 0.000 claims description 26
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 12
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 12
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 150000002344 gold compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 claims description 4
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 claims description 4
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 claims description 4
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002908 osmium compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000003282 rhenium compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000003304 ruthenium compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 10
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 abstract 4
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 59
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 42
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 41
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 39
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 29
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 29
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 24
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 24
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 19
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 15
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 15
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 15
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 15
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 14
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 12
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 11
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 10
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 8
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 8
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 8
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 8
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZIHIJIOWQWZDJM-UHFFFAOYSA-N N#C[Ir](C#N)(C#N)(C#N)(C#N)C#N Chemical compound N#C[Ir](C#N)(C#N)(C#N)(C#N)C#N ZIHIJIOWQWZDJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 7
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 7
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 6
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 6
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 5
- 102100033183 Epithelial membrane protein 1 Human genes 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 108010008594 epithelial membrane protein-1 Proteins 0.000 description 5
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 5
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 4
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 4
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 4
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 4
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 4
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 4
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 3
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 3
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N acetoacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 3
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- GVPFVAHMJGGAJG-UHFFFAOYSA-L cobalt dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Co+2] GVPFVAHMJGGAJG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 3
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 3
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 3
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N sulfurothioic S-acid Chemical compound OS(O)(=O)=S DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[bis(2-carboxyethyl)amino]ethyl-(2-carboxyethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CCC(O)=O)CCN(CCC(O)=O)CCC(O)=O KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100501281 Caenorhabditis elegans emb-1 gene Proteins 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 2
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 102100033176 Epithelial membrane protein 2 Human genes 0.000 description 2
- 108050009423 Epithelial membrane protein 2 Proteins 0.000 description 2
- 102100030146 Epithelial membrane protein 3 Human genes 0.000 description 2
- 101710143764 Epithelial membrane protein 3 Proteins 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XCWBCRHVKUXLMF-UHFFFAOYSA-N [K].N#C[Ir](C#N)(C#N)(C#N)(C#N)C#N Chemical compound [K].N#C[Ir](C#N)(C#N)(C#N)(C#N)C#N XCWBCRHVKUXLMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUJUKHGWOKKPAN-UHFFFAOYSA-J [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].CC(CN(CC([O-])=O)CC([O-])=O)N(CC([O-])=O)CC([O-])=O Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].CC(CN(CC([O-])=O)CC([O-])=O)N(CC([O-])=O)CC([O-])=O AUJUKHGWOKKPAN-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N acetic acid;azane Chemical compound N.N.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOKIPOOTKLLKDI-UHFFFAOYSA-N acetic acid;iron Chemical compound [Fe].CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O GOKIPOOTKLLKDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N allyl isothiocyanate Chemical compound C=CCN=C=S ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- PHFQLYPOURZARY-UHFFFAOYSA-N chromium trinitrate Chemical compound [Cr+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O PHFQLYPOURZARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 2
- RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N dihydroxyacetone Chemical compound OCC(=O)CO RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- ALCDAWARCQFJBA-UHFFFAOYSA-N ethylselanylethane Chemical compound CC[Se]CC ALCDAWARCQFJBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 2
- FDWREHZXQUYJFJ-UHFFFAOYSA-M gold monochloride Chemical compound [Cl-].[Au+] FDWREHZXQUYJFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 2
- VNVQLDDPGAWSSB-UHFFFAOYSA-H iridium(3+);trisulfate Chemical compound [Ir+3].[Ir+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O VNVQLDDPGAWSSB-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910000358 iron sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DXTCFKRAUYBHRC-UHFFFAOYSA-L iron(2+);dithiocyanate Chemical compound [Fe+2].[S-]C#N.[S-]C#N DXTCFKRAUYBHRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GYCHYNMREWYSKH-UHFFFAOYSA-L iron(ii) bromide Chemical compound [Fe+2].[Br-].[Br-] GYCHYNMREWYSKH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N oxalonitrile Chemical compound N#CC#N JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- LQPLDXQVILYOOL-UHFFFAOYSA-I pentasodium;2-[bis[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(=O)[O-])CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O LQPLDXQVILYOOL-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 2
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 2
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQSUOICHNSYYFD-UHFFFAOYSA-M sodium;cyanoformate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C#N GQSUOICHNSYYFD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- LESFYQKBUCDEQP-UHFFFAOYSA-N tetraazanium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound N.N.N.N.OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O LESFYQKBUCDEQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 2
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical compound C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNRMBUOLDUITOV-UHFFFAOYSA-N (2,3-dihydroxy-5-phosphonophenyl)phosphonic acid Chemical compound OC1=CC(P(O)(O)=O)=CC(P(O)(O)=O)=C1O VNRMBUOLDUITOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHFAEUICJHBVHB-UHFFFAOYSA-N 1h-indol-2-ol Chemical compound C1=CC=C2NC(O)=CC2=C1 JHFAEUICJHBVHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKUSIKGSPSFQAC-RRKCRQDMSA-N 2'-deoxyinosine-5'-diphosphate Chemical compound O1[C@H](CO[P@@](O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)C[C@@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 BKUSIKGSPSFQAC-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKRNNIGZNCVVHA-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;trimethylazanium Chemical compound C[NH+](C)C.C[NH+](C)C.C[NH+](C)C.C[NH+](C)C.[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JKRNNIGZNCVVHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)C(C)CN(CC(O)=O)CC(O)=O XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYMDDFRYORANCC-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-[bis(carboxymethyl)amino]-2-hydroxypropyl]-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O WYMDDFRYORANCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWGATWIBSKHFMR-UHFFFAOYSA-N 2-anilinoethanol Chemical compound OCCNC1=CC=CC=C1 MWGATWIBSKHFMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3,3-dimethyl-7-nitro-4h-isoquinolin-1-one Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C=C2C(=O)N(O)C(C)(C)CC2=C1 NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYYXDZDBXNUPOG-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrahydro-1,3-benzothiazole-2,6-diamine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1C(N)CCC2=C1SC(N)=N2 RYYXDZDBXNUPOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RRGPYSQBJXWDSB-UHFFFAOYSA-I Br[Os](N=O)(Br)(Br)(Br)Br Chemical compound Br[Os](N=O)(Br)(Br)(Br)Br RRGPYSQBJXWDSB-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- QQHKZDRYGXCVJX-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)OC(C)=O.[O-2].[V+5].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5] Chemical compound C(C)(=O)OC(C)=O.[O-2].[V+5].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5] QQHKZDRYGXCVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100501304 Caenorhabditis elegans emr-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100040428 Chitobiosyldiphosphodolichol beta-mannosyltransferase Human genes 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910021556 Chromium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IDMJKAVOAVPMTP-UHFFFAOYSA-N ClN(Br)I Chemical compound ClN(Br)I IDMJKAVOAVPMTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYQCNXNLRXWLTE-UHFFFAOYSA-I Cl[Ru](Cl)(Cl)(Cl)(Cl)N=O Chemical compound Cl[Ru](Cl)(Cl)(Cl)(Cl)N=O VYQCNXNLRXWLTE-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000891557 Homo sapiens Chitobiosyldiphosphodolichol beta-mannosyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 229910021639 Iridium tetrachloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021638 Iridium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910021568 Manganese(II) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- DXXHXNAKOLBUEA-UHFFFAOYSA-H N#CO[Ru](OC#N)(OC#N)(OC#N)(OC#N)OC#N Chemical compound N#CO[Ru](OC#N)(OC#N)(OC#N)(OC#N)OC#N DXXHXNAKOLBUEA-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N N,N-bis(2-hydroxyethyl)glycine Chemical compound OCCN(CCO)CC(O)=O FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N N-(2-hydroxyethyl)iminodiacetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CC(O)=O JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical group O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- SJUCACGNNJFHLB-UHFFFAOYSA-N O=C1N[ClH](=O)NC2=C1NC(=O)N2 Chemical class O=C1N[ClH](=O)NC2=C1NC(=O)N2 SJUCACGNNJFHLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021549 Vanadium(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- SLWOTGPUFPRFOU-UHFFFAOYSA-N [2-(diphosphonooxyamino)ethyl-phosphonooxyamino] dihydrogen phosphate Chemical compound OP(O)(=O)ON(OP(O)(O)=O)CCN(OP(O)(O)=O)OP(O)(O)=O SLWOTGPUFPRFOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOHYGSBMXIJZBJ-UHFFFAOYSA-N [Ir+4] Chemical class [Ir+4] MOHYGSBMXIJZBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFYMMYCBKVXBHV-UHFFFAOYSA-N [Ir].[K] Chemical compound [Ir].[K] GFYMMYCBKVXBHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JARDWZFCIPMVDZ-UHFFFAOYSA-N [V].O=O Chemical compound [V].O=O JARDWZFCIPMVDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMHAHUAQAJVBIW-UHFFFAOYSA-N [methyl(sulfamoyl)amino]methane Chemical compound CN(C)S(N)(=O)=O QMHAHUAQAJVBIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKBUQYWFFBCMFG-UHFFFAOYSA-N acetic acid propane-1,1-diamine Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CCC(N)N MKBUQYWFFBCMFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTHYCBGWNSSYAV-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O PTHYCBGWNSSYAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPJROKKPOWTCGT-UHFFFAOYSA-N acetyl acetate;ruthenium(3+) Chemical compound [Ru+3].CC(=O)OC(C)=O JPJROKKPOWTCGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000016720 allyl isothiocyanate Nutrition 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940107816 ammonium iodide Drugs 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045985 antineoplastic platinum compound Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- ZRUWFKRETRELPY-UHFFFAOYSA-N azane;nickel(2+) Chemical compound N.[Ni+2] ZRUWFKRETRELPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- QGJOPFRUJISHPQ-NJFSPNSNSA-N carbon disulfide-14c Chemical compound S=[14C]=S QGJOPFRUJISHPQ-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- ZUIVNYGZFPOXFW-UHFFFAOYSA-N chembl1717603 Chemical compound N1=C(C)C=C(O)N2N=CN=C21 ZUIVNYGZFPOXFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- OIDPCXKPHYRNKH-UHFFFAOYSA-J chrome alum Chemical compound [K]OS(=O)(=O)O[Cr]1OS(=O)(=O)O1 OIDPCXKPHYRNKH-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- QSWDMMVNRMROPK-UHFFFAOYSA-K chromium(3+) trichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cr+3] QSWDMMVNRMROPK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000011636 chromium(III) chloride Substances 0.000 description 1
- 235000007831 chromium(III) chloride Nutrition 0.000 description 1
- XZQOHYZUWTWZBL-UHFFFAOYSA-L chromium(ii) bromide Chemical compound [Cr+2].[Br-].[Br-] XZQOHYZUWTWZBL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940011182 cobalt acetate Drugs 0.000 description 1
- UFMZWBIQTDUYBN-UHFFFAOYSA-N cobalt dinitrate Chemical compound [Co+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O UFMZWBIQTDUYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001981 cobalt nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L cobalt(II) acetate Chemical compound [Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N dehydroacetic acid Natural products CC(=O)C1C(=O)OC(C)=CC1=O PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- RJYMRRJVDRJMJW-UHFFFAOYSA-L dibromomanganese Chemical compound Br[Mn]Br RJYMRRJVDRJMJW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940120503 dihydroxyacetone Drugs 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DROMNWUQASBTFM-UHFFFAOYSA-N dinonyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCC DROMNWUQASBTFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGRVOLIFQGXPCT-UHFFFAOYSA-L dipotassium;dioxido-oxo-sulfanylidene-$l^{6}-sulfane Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=S FGRVOLIFQGXPCT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N disulfur dichloride Chemical compound ClSSCl PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IFQUWYZCAGRUJN-UHFFFAOYSA-N ethylenediaminediacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCCNCC(O)=O IFQUWYZCAGRUJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012527 feed solution Substances 0.000 description 1
- 229910001447 ferric ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- RJHLTVSLYWWTEF-UHFFFAOYSA-K gold trichloride Chemical compound Cl[Au](Cl)Cl RJHLTVSLYWWTEF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- DKPHLYCEFBDQKM-UHFFFAOYSA-H hexapotassium;1-phosphonato-n,n-bis(phosphonatomethyl)methanamine Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])(=O)CN(CP([O-])([O-])=O)CP([O-])([O-])=O DKPHLYCEFBDQKM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 150000002402 hexoses Chemical class 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- SSBBQNOCGGHKJQ-UHFFFAOYSA-N hydroxy-(4-methylphenyl)-oxo-sulfanylidene-$l^{6}-sulfane Chemical compound CC1=CC=C(S(S)(=O)=O)C=C1 SSBBQNOCGGHKJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLSMFKSTNGKWQX-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetone Chemical class CC(=O)CO XLSMFKSTNGKWQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- HTFVQFACYFEXPR-UHFFFAOYSA-K iridium(3+);tribromide Chemical compound Br[Ir](Br)Br HTFVQFACYFEXPR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000011656 manganese carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000006748 manganese carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 1
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 1
- 229940099596 manganese sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000011702 manganese sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000007079 manganese sulphate Nutrition 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000016 manganese(II) carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L manganese(II) sulfate Chemical compound [Mn+2].[O-]S([O-])(=O)=O SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XMWCXZJXESXBBY-UHFFFAOYSA-L manganese(ii) carbonate Chemical compound [Mn+2].[O-]C([O-])=O XMWCXZJXESXBBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- 239000002362 mulch Substances 0.000 description 1
- PEQJBOMPGWYIRO-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-3,4-dimethoxyaniline Chemical compound CCNC1=CC=C(OC)C(OC)=C1 PEQJBOMPGWYIRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NLEUXPOVZGDKJI-UHFFFAOYSA-N nickel(2+);dicyanide Chemical compound [Ni+2].N#[C-].N#[C-] NLEUXPOVZGDKJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOLZKNFSRCEOFV-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);oxalate Chemical compound [Ni+2].[O-]C(=O)C([O-])=O DOLZKNFSRCEOFV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003921 particle size analysis Methods 0.000 description 1
- YHBDIEWMOMLKOO-UHFFFAOYSA-I pentachloroniobium Chemical compound Cl[Nb](Cl)(Cl)(Cl)Cl YHBDIEWMOMLKOO-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 150000002972 pentoses Chemical class 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 150000003009 phosphonic acids Chemical class 0.000 description 1
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical class OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003058 platinum compounds Chemical class 0.000 description 1
- CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L platinum dichloride Chemical compound Cl[Pt]Cl CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- HPWWXNXEAOLWLV-UHFFFAOYSA-J potassium iridium(3+) sulfonato sulfate Chemical compound S(=O)(=O)([O-])OS(=O)(=O)[O-].[K+].[Ir+3].S(=O)(=O)([O-])OS(=O)(=O)[O-] HPWWXNXEAOLWLV-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 1
- ZHHGTDYVCLDHHV-UHFFFAOYSA-J potassium;gold(3+);tetraiodide Chemical compound [K+].[I-].[I-].[I-].[I-].[Au+3] ZHHGTDYVCLDHHV-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000003142 primary aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N rhodanine Chemical compound O=C1CSC(=S)N1 KIWUVOGUEXMXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVOOVMQUISJERI-UHFFFAOYSA-K rhodium(3+);triacetate Chemical compound [Rh+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O SVOOVMQUISJERI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N rhodium(3+);trinitrate Chemical compound [Rh+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K ruthenium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ru+3] YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 229940065287 selenium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000003343 selenium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003346 selenoethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 230000021148 sequestering of metal ion Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000012247 sodium ferrocyanide Nutrition 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N sodium metaborate Chemical compound [Na+].[O-]B=O NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZCAZXAJPZCSCU-UHFFFAOYSA-K sodium nitrilotriacetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CC([O-])=O DZCAZXAJPZCSCU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEIMLTQPLAGXMX-UHFFFAOYSA-I tantalum(v) chloride Chemical compound Cl[Ta](Cl)(Cl)(Cl)Cl OEIMLTQPLAGXMX-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 229910052713 technetium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N technetium atom Chemical compound [Tc] GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYWTUWKWQJIZPO-UHFFFAOYSA-J tetrabromoiridium Chemical compound Br[Ir](Br)(Br)Br IYWTUWKWQJIZPO-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- CALMYRPSSNRCFD-UHFFFAOYSA-J tetrachloroiridium Chemical compound Cl[Ir](Cl)(Cl)Cl CALMYRPSSNRCFD-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- FBEIPJNQGITEBL-UHFFFAOYSA-J tetrachloroplatinum Chemical compound Cl[Pt](Cl)(Cl)Cl FBEIPJNQGITEBL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- OFYLYBVZQCOXRQ-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;cyclohexane-1,1-diamine;tetraacetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.NC1(N)CCCCC1 OFYLYBVZQCOXRQ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- WEQHQGJDZLDFID-UHFFFAOYSA-J thorium(iv) chloride Chemical compound Cl[Th](Cl)(Cl)Cl WEQHQGJDZLDFID-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DANYXEHCMQHDNX-UHFFFAOYSA-K trichloroiridium Chemical compound Cl[Ir](Cl)Cl DANYXEHCMQHDNX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N triphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXKBOWICYBNAKT-UHFFFAOYSA-H tripotassium iridium(3+) trisulfate Chemical compound S(=O)(=O)([O-])[O-].S(=O)(=O)([O-])[O-].S(=O)(=O)([O-])[O-].[K+].[K+].[K+].[Ir+3] FXKBOWICYBNAKT-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITAKKORXEUJTBC-UHFFFAOYSA-L vanadium(ii) chloride Chemical compound Cl[V]Cl ITAKKORXEUJTBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UUUGYDOQQLOJQA-UHFFFAOYSA-L vanadyl sulfate Chemical compound [V+2]=O.[O-]S([O-])(=O)=O UUUGYDOQQLOJQA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/06—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
- G03C1/08—Sensitivity-increasing substances
- G03C1/09—Noble metals or mercury; Salts or compounds thereof; Sulfur, selenium or tellurium, or compounds thereof, e.g. for chemical sensitising
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/3022—Materials with specific emulsion characteristics, e.g. thickness of the layers, silver content, shape of AgX grains
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C2200/00—Details
- G03C2200/11—Blue-sensitive layer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C2200/00—Details
- G03C2200/20—Colour paper
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C2200/00—Details
- G03C2200/27—Gelatine content
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、色素画像形成カプラーを含有するノ10ゲン
化銀写真感光材料を発色現像して写真画像を形成する画
像形成方法に関し、更に詳しくは、迅速な発色現像処理
を低カブリで安定に行うことが可能な画像形成方法に関
する。 〔発明の背景〕 近時、ラボの生産性向上、短時間仕上げの納期対応のた
めに、迅速処理性の要求が市場から強い。 迅速処理性については、感光性ハロゲン化銀乳剤として
、塩化銀又は高塩化銀含有率(例えば95モル%以上)
の塩臭化銀(以下「高塩化銀」という)乳剤を用い、専
用の処理プロセス、例えばコニカ(株)のQAプロセス
や、イーストマンコダック社のRA−4プロセスに代表
される迅速処理プロセスを用いることでかなりのレベル
まで達成できる。 しかし、上記プロセスにおいて、下記■及び■の理出で
更なる改良が必要になった。 ■市場には、更なる短時間仕上げの要求がある。 ■高塩化銀乳剤は、特開平1−183647等に記載さ
れているように、相反則不軌特性が劣るため、改良が必
要である。 本発明者は、上記改良のため、検討した結果、以下のこ
とが判明した。 ■更なる迅速化は、発色現像を更に活性化することで(
例えば、処理液の温度を上げる、plを上げる等)迅速
化が可能であるが、処理安定性が劣化する。 ■高塩化銀乳剤の相反則不軌特性改良の技術として、ハ
ロゲン化銀粒子形成時に、イリジウム化合物とイリジウ
ム以外の周期率表Va、VIa、VIIa及び■族の金
属化合物を組み合わせて用いることが有効であることが
判明したが、この場合、カブリ特性が劣化するという欠
点を有していることが判明した。 上記の技術課題に関して下記のような技術が知られてい
る。 超迅速処理(発色現像時間40秒以下の技術の開示があ
るもの)に関しては、特開平2−203338に、露光
されたハロゲン化銀カラー写真感光材料を現像主薬を含
有するpHがl〜8の溶液に1−10秒間浸漬した後、
pHが10〜14のアルカリ含有溶液で1〜10秒間処
理する技術が開示され、8秒間の現像の例が記載されて
いるが、使用している感光材料は市販のカラーペーパー
である。 特開平2−71264及び同2−33142には塩化銀
含有率80モル%以上のハロゲン化銀乳剤を含有するカ
ラー感光材料を超迅速処理する技術、特開平1−196
044には塩化銀含有率90モル%以上のハロゲン化銀
乳剤を含有する感光材料を実質的にベンジルアルコール
を含有しない発色現像液を用いて25秒以下で発色現像
する技術、特開平1−200252及び特開平1−18
7559には実質的に塩化銀からなる乳剤を含有する感
光材料をヒドロキシアセトン類を含有する発色現像液を
用いて10〜20秒で発色現像する技術、特開平1−2
05162には特定構造の染料又は増感色素を含有する
カラー感光材料を実質的にベンジルアルコールを含有し
ない発色現像液を用いて25秒以下で発色現像する技術
が開示されている。 また、相反則不軌特性改良を目的とするハロゲン化銀粒
子に金属イオンをドープする技術に関して、特關昭55
−135832には塩化銀が80モル%以上のハロゲン
化銀粒子にCd N P b % Z n s Cuを
ドープする技術、特公昭58−55494には塩化銀5
0モル%以上、沃化銀10モル%以下のハロゲン化銀粒
子にCo(ml)、Cr(I[1)をドープする技術、
特公昭58−5419にはAgX1モル当たり10−’
〜101モルのRhをドープさせ、かつ0.79V以下
の酸化電位を有する増感色素を用いる技術、特公昭58
−22733にはRu錯体含有ハロゲン化銀写真感光材
料、5U−788066にはCdC1□をハロゲン化銀
に添加する技術、5U−792202にはハロゲン化銀
乳剤にPb(NOs)zを添加する技術、特公昭57−
25822には第1熟成時にRhとヒドロキシアザイン
デンを併用する技術、特公昭57−23250には第1
熟成時にRhとメルカプト化合物を併用する技術、特公
昭57−23251にはRh、ヒドロキシテ1−ラザイ
ンデン及びメルカプ]・化合物を用いる技術、Ep−2
42190には3〜6のCN配位子をもつRh(III
)の存在下に粒子を形成する技術、特開昭63−184
740にはRuとlrをドープする技術、DE3723
419及びD E 334032 :(にはIn(II
I)又はLa(m)をドープする技術、USP4933
3272にはニトロシル又はチオニトロシル配位子との
第5〜IO族遷移金属を含有する面心立方格子構造のハ
ロゲン化銀粒子、USP4945035には塩化銀50
モル%以上、沃化銀5モル%以下で、4個以上のシアン
配位子を有するRe5Ru、 Osの6配位錯体存在下
に粒子形成する面心立方格子構造のハロゲン化銀粒子、
U S P 4937180には沃化銀含有ハロゲン化
銀粒子を4個以上のシアン配位子を有するRe。 Ru、 Os、 Irの6配位子の存在下に粒子形成す
る面心立方格子構造のハロゲン化銀粒子、特開平2−2
0885には内部にReイオンを含有する面心立方格子
構造のハロゲン化銀粒子が開示されている。 しかしながらこれらのいずれも前記技術課題に対して十
分な解決策を与えない。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、第一に、色素画像形成カプラーを含有
するハロゲン化銀写真感光材料を発色現像して写真画像
を形成する方法において、迅速でかつ安定な発色現像処
理か可能な画像形成方法を提供することである。 本発明の目的は、第二に、色素画像形成カプラーを含有
する露光照度依存性に優れたハロゲン化銀写真感光材料
を用いて、極めて迅速な発色現像処理を、低カブリでか
つ安定に行うことができる画像形成方法を提供すること
である。 〔発明の構成〕 本発明の目的は下記(1)〜(4)の画像形成方法によ
って達成される。 (1)支持体1j、:、95%モル以−Fの塩化銀含有
率を有する感光性ハロゲン化銀乳剤および少なくとも1
種の色素画像形成カプラーを含有する感光性ハロゲン化
銀乳剤層を少なくとも1層性するハロゲン化銀写真感光
材料を、像様露光後、芳香族第一級アミン発色現像主薬
の存在下で発色現像する画像形成方法において、該感光
性ハロゲン化銀乳剤がイリジウム化合物並びにイリジウ
ム以外の周期律表V a % ■a s■aおよび■族
の金属化合物の少なくとも1種の存在下に粒子形成され
たハロゲン化銀乳剤を含有し、かつ、上記発色現像の工
程が40秒以下であることを特徴とする画像形成方法。 (2)粒子形成時に添加される金属化合物の少なくとも
1つがイリジウム化合物であり、他の金属化合物の少な
くとも1つは、鉄化合物、レニウム化合物、オスミウム
化合物及びルテニウム化合物の中から選ばれることを特
徴とする上記(1)記載の画像形成方法。 (3)発色現像工程が30秒以下であることを特徴とす
る上記(1)記載の画像形成方法。 (4)塩化銀含有率が95モル%以」−で、粒子形成時
にイリジウム化合物並びにイリジウム以外の周期律表V
a、VIa、VIIaおよび■族の金属化合物の存在下
に粒子形成されたハロゲン化銀乳剤が金化合物を用いて
化学増感されたことを特徴とする上記(1)記載の画像
形成方法。 (5)塩化銀含有率が95モル%以上で、粒子形成時に
イリジウム化合物並びにイリジウム以外の周期律表Va
、VIa、■aおよび■族の金属化合物の存在下に粒子
形成されたハ「1ゲン化銀乳剤が下記A群から選ばれる
少なくとも1つの化合物の存在下に化学増感されたこと
を特徴とする上記(1)記載の画像形成方法。 A群:(1)無機硫黄 (2)少なくとも3個の硫黄が連結したポリスルフィド
結合を含む有機化合物 (3)少なくとも2個のチオエーテル結合又は少なくと
も1個のジスルフィド結合 を含む複素環を有する有機化合物 〔発明の具体的構成〕 本発明において95モル%以上の塩化銀含有率を有し、
前記金属化合物の存在下jコ粒子形成されたハロゲン化
銀乳剤のハロゲン化銀粒子(以下、[本発明のハロゲン
化銀粒子」という)は、臭化銀含有率が5モル%以下、
沃化銀含有率か0.5モル%以下であることが好ましく
、更に好ましくは、臭化銀含有率が0.1〜2モル%の
塩臭化銀である。 本発明のハロゲン化銀粒子は、単独で用いてもよいし、
組成の異なる他のハロゲン化銀粒子と混合して用いても
よい。また、塩化銀含有率が95モル%以下のハロゲン
化銀粒子と混合して用いてもよい。 また、本発明のハロゲン化銀粒子が含有される感光性ハ
ロゲン化銀乳剤層においては、該乳剤層に含有される全
ハロゲン化銀粒子に占める本発明のハロゲン化銀粒子の
割合は60重量%以上、好ましくは80重量%以上であ
る。 本発明のハロゲン化銀粒子の組成は、粒子内部から外部
に至るまで均一なものであってもよいし、粒子内部と外
部の組成が異なってもよい。また粒子内部と外部の組成
が異なる場合、連続的に組成が6変化してもよいし、不
連続であってもよい。 本発明のハロゲン化銀粒子の粒子径は特に制限はないが
、迅速処理性および感度等、他の写真性能等を考慮する
と、好ましくは0,2〜1.6μm1更に好ましくは0
.25〜1.2μ図の範囲である。なお、上記粒子径は
、当該技術分野において一般に用いられる各種の方法に
よって測定することができる。 代表的な方法としては、ラブランドの「粒子径分析方法
J (A、S、T、M、 ンンポジウム・オン・ライ
ト・マイクロスコピー、 1955年、94〜122頁
)または「写真プロセスの理論」 (ミースおよびジエ
ームズ共著、第3版、マクミラン社発行(1966年)
の第2章)に記載されている。 この粒子径は、粒子の投影面積か直径近似値を使ってこ
れを測定することができる。粒子が寅質的に均一形状で
ある場合は、粒径分布は直径か投影面積としてかなり正
確にこれを表すことができる。 本発明のハロゲン化銀粒子の粒子径の分布は、多分散で
あってもよいし、単分散であってもよい。 好ましくはハロゲン化銀粒子の粒径分布において、その
変動係数が0.22以下、更に好ましくは0.15以下
の単分散ハロゲン化銀粒子である。ここで変動係数は、
粒径分布の広さを示す係数であり、次式によって定義さ
れる。 ここでriは粒子側々の粒径、niはその数を表す。 ここで1う粒径とは、球状のハロゲン化銀粒子の場合は
その直径、また立方体や球状以外の形状の粒子の場合は
、その投影像を周面積の円像に換算した時の直径を表す
。 本発明のハロゲン化銀粒子は酸性法、中性法、アンモニ
ア法のいずれで得られたものでよい。該粒子は一時に成
長させてもよいし、種粒子をつくった後、成長させても
よい。種粒子をつくる方法と成長させる方法は同じであ
っても、異なってもよい。 又、可溶性銀塩と可溶性ハロゲン塩を反応させる形式と
しては、順混合法、逆混合法、同時混合法、それらの組
み合せなどいずれでもよいが、同時混合法で得られたも
のが好ましい。更に同時混合法の6形式として特開昭5
4−48521号等に記載されているPAg−コンドロ
ールド−ダブルジェット法を用いることもできる。 更に必要であればチオエーテル等のハロゲン化銀溶剤を
用いてもよい。又、メルカプト基含有化合物、含窒素へ
テロ環化合物または増感色素のような化合物をハロゲン
化銀粒子の形成時、又は粒子形成終了の後に添加して用
いてもよい。 本発明のハロゲン化銀粒子の形状は任意のものを用いる
ことができる。好ましい1つの例は、(100)面を結
晶表面として有する立方体である。又、米国特許4,1
83,756号、同4,225,666号、特開昭55
−26589号、特公昭55−42737号や、ザ・ジ
ャーナル・オブ・7オトグラフイツク・サイエンスCJ
−Photgr、sci、)、21.39(1973)
等の文献に記載された方法により、8面体、14面体、
12面体等の形状を有する粒子をつくり、これを用いる
こともできる。更に、双晶面を有する粒子を用いてもよ
い。 本発明の乳剤のハロゲン化銀粒子は、単一の形状からな
る粒子な用いてもよいし、種々の形状の粒子が混合され
たものでもよい。 本発明のハロゲン化銀粒子は、粒子を形成する過程及び
/又は成長させる過程で、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩
又はタリウム塩を用いて金属イオンを添加し、粒子内部
に及び/又は粒子表面に包含させることができ、又適当
な還元的雰囲気に置くことにより、粒子内部及び/又は
粒子表面に還元増感核を付与できる。 本発明の95モル%の塩化銀含有率を有する感光性ハロ
ゲン化銀乳剤(以下、「本発明の乳剤」という)は、ハ
ロゲン化銀粒子の成長の終了後に不要な可溶性塩類を除
去してもよいし、あるいは含有させたままでもよい。該
塩類を除去する場合には、リサーチ・ディスクロージャ
ー17643号記載の方法に基づいて行うことができる
。 本発明の乳剤に用いられるハロゲン化銀粒子は、潜像が
主として表面に形成される粒子であってもよく、又、主
として粒子内部に形成される粒子でもよい。好ましくは
潜像が主として表面に形成される粒子である。 本発明の乳剤は、常法により化学増感することができる
。即ち、銀イオンと反応できる硫黄を含む化合物や、活
性ゼラチンを用いる硫黄増感法、セレン化合物を用いる
セレン増感法、還元性物質を用いる還元増感法、金その
他の貴金属化合物を用いる貴金属増感法などを単独又は
組み合わせて用いることができる。詳細については後述
する。 本発明において、イリジウム化合物並びに周期率表Va
族、VIa族、■a族及び■族の金属化合物の存在下に
おいてハロゲン化銀を形成するというのは、ハロゲン化
銀の核生成、成長及び物理熟成のいずれかの段階で、イ
リジウム化合物並びに周期率表Va族、VIa族、■a
族及び■族の金属化合物から選ばれるイリジウム化合物
以外の金属化合物を各々添加することを指す。 具体的な方法としては、核生成以前の母液に添加してお
く方法、ハロゲン化銀の生成途中にラッシュ添加する方
法、ハロゲン化銀の形成、成長に供するハロゲン化物溶
液又は可溶性銀塩溶液に予め添加しておく方法、成長終
了ののち、物理熟成を行う直前に添加する方法等が挙げ
られる。更に、微粒子のハロゲン化銀を供給してハロゲ
ン化銀粒子の形成、成長を行う乳剤の製造方法において
は、微粒子ハロゲン化銀の製造時に上記のような方法で
微粒子ハロゲン化銀に添加したのちに反応容器に添加し
てハロゲン化銀を形成してもよい。 添加されるイリジウム化合物は異なった段階に分割して
添加してもよい。添加されるイリジウム化合物は、2種
類以上の異なったイリジウム化合物の混合溶液を用いて
もよい。また、2種類以上の異なったイリジウム化合物
の溶液を各々異なった段階で添加してもよい。 添加されるイリジウム以外の上記金属化合物についても
、異なった段階に分割して添加しても、2種類以−トの
異なった金属化合物の混合溶液を用いてよい。また、2
種類以上の異なった上記金属化合物の溶液を各々異なっ
た段階で添加してもよい。 本発明に用いられるイリジウム化合物は、その種類は特
に制限されないが、化合物の安定性、安全性、経済性等
の点から工業的に可能で好ましいものとしてはハロゲン
化イリジウム(m)化合物、ハロゲン化イリジウム(I
V)化合物、イリジウム化合物で配位子として、ハロゲ
ン、アミン類、オキザライト等を持つものが挙げられる
。 以下にその例を挙げるが本発明はこれに限定されるもの
ではない。 三塩化イリジウム、三臭化イリジウム、ヘキサクロロイ
リジウム(Ill)酸カリウム、硫酸イリジウム(nl
)アンモニウム、二硫酸イリジウム(III)カリウム
、三硫酸イリジウム(III)三カリウム、硫酸イリジ
ウム(III)、トリオギザラドイリジウム(III)
、ヘキサシアノイリジウム(1)カリウム、四塩化イリ
ジウム、四臭化イリジウム、ヘキサクロロイリジウム(
IV)酸カリウム、ヘキサクロロイリジウム(IV)m
eアンモニウム、イリジウム(IV)酸カリウム、トリ
オキザラトイリジウム(■)、ヘキサシアノイリジウム
(IV)カリウム。 本発明においては、これらの化合物の中から任意のもの
を選ぶことができ、又、必要に応じて組み合わせて用い
ることができる。これらのイリジウム化合物は水、又は
水と混和可能な溶媒に溶解して用いることが多いが、イ
リジウム化合物の溶液を安定させるためによく行われる
方法、即ち、ハロゲン化水素(例えば、塩酸、臭酸など
)、ハロゲン化アルカリ(例えば、塩化カリウム、塩化
ナトリウム、臭化カリウム等)、硝酸などを添加する方
法を用いることができる。 本発明において、イリジウム化合物の添加量は、ハロゲ
ン化銀1モル当りのイリジウム化合物のモル数がIQ−
11モル以上、好ましくは1O−6モル以上が本発明の
効果をより強く発揮できる。又、カブリ、減感の立場よ
り、5XlO−’モル以下、更には5X1(1−’モル
以下が好ましい。 本発明における周期率表Va族、Via族、■a族及び
■族のイリジウム以外の金属化合物の「金属」とは、具
体的にはバナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト
、ニッケル、ニオブ、テクネチウム、ルテニウム、ロジ
ウム、パラジウム、タンタル、レニウム、オスミウム及
び白金を指す。 本発明においては、これらの金属のうち、任意の金属の
化合物を用いる−ことができる。又、これらの化合物の
錯塩を用いることもできる。錯塩の配位子としては、ク
ロロ、ブロモ、ヨード、アミン、シアン、チオシアン、
アセチルアセトン等、任意のものを用いることができる
。 以下にその例をあげるが、本発明はこれに限定されるも
のではない。 二塩化酸化バナジウム、オキシ酸化バナジウム、オキシ
硫酸バナジウム、酸化バナジウムアセチル酢酸、塩化ク
ロム(III)、臭化クロム(I[[)、硝酸クロム(
n[)、 ftt[クロム(■)、硫酸カリウムクロム
(I[[)、inマンガン(I[)、硫酸マンガン(I
t)アンモニウム、臭化マンガン(II)、炭酸マンガ
ン(II)、塩化マンガン(It)、塩化鉄(I[)、
塩化鉄(■)、硫酸鉄(I[)、硫酸鉄(I[I)、モ
ール塩、赤血塩、黄血塩、チオシアン酸鉄(II)、チ
オシアンfi鉄(II[)、臭化鉄(II)、臭化鉄(
n[)、酢酸鉄(If)、酢酸鉄(I[l )、ペンタ
シアノアンミン鉄(II)、塩化コバルト(n)、塩化
コバルト(1)、酢酸コバルト0)、塩化ヘキサアンミ
ンコバルト(m )、硝酸コバルト(I[)、塩化ニッ
ケル(IF)、蓚酸ニッケル(Ir)、安MUMニッケ
ル(If)、シアン化ニッケル(If)、塩化ニオブ(
V)、塩化ルテニウム(rn)、ルテニウム(III)
アセチル酢酸、塩化ロジウム(nl)、硝酸ロジウム(
III )、酢酸ロジウム(m)、酢酸パラジウム(n
)、パラジウム(U)アセチル酢酸、塩化アンモニウム
パラジウム(I)、塩化パラジウム(II)、塩化タン
タル(V)、塩化白金(IV)酸、塩化白金crv>、
テトラクロロ白金(]II酸カリウム、オスミウム(■
)酸、ヘキサシアナトレニウム(II)カリウム、ヘキ
サシアナトルテニウム(I[)カリウム、ヘキサチオシ
アナトルテニウム(11)カリウム、ペンタシアノクロ
ロルテニウム(II)酸カリウム、ペンタクロロニトロ
シルルテニウム<m)酸ナトリウム、ペンタブロモニト
ロシルオスミウム(■)jlカリウム。 本発明lこおいては、これらの化合物の中から任意のも
のを選ぶことができ、かつ、必要に応じて組み合わせて
用いることもできる。 本発明において、イリジウム化合物以外の金属化合物の
添加量は、ハロゲン化銀1モル当りのイリジウム化合物
のモル数が10−目モル以上、好ましくは10”’モル
以上が本発明の効果をより強く発揮できる。又、カブリ
、減感の立場より、5X 10−3モル以下、更には5
X 10−’モル以下が好ましい。 尚、イリジウム化合物およびイリジウム以外の前記金属
化合物がハロゲン化銀粒子形成時に同時に存在している
ことが望ましい。 本発明に係る周期率表、Va族、Via族、■a族及び
■族の金属化合物のイリジウム以外の金属化合物として
特に好ましいものは、鉄、レニウム、ルテニウムおよび
オスミウムの金属化合物である。 本発明において、塩化銀含有率が95モル%以上で、粒
子形成時にイリジウム化合物並びにイリジウム化合物以
外の周期律表Va族、Vla族、■a族及び■族から選
ばれる金属の化合物の存在下に粒子形成されたハロゲン
化銀乳剤は、前記A群から選ばれる少なくとも1つの化
合物の存在下に化学増感されることが本発明の目的をよ
り高度に達成するために好ましい。 まず、本発明に好ましく用いることができる無機硫黄に
ついて説明する。 本発明において用いる「無機硫黄」という用藷は、他の
元素と化合物を形成しない、いわゆる単体の硫黄を意味
する。したがって、当業界において、写真添加剤として
知られている含硫黄化合物、例えば硫化物、硫酸(また
はその塩)、亜硫酸(またはその塩)、チオ硫酸(また
はその塩)、スルホン酸(またはその塩)、チオエーテ
ル化合物、チオ尿素化合物、メルカプト化合物、含硫黄
複素環化合物等は、本発明における「無機硫黄」には含
まれない。 本発明において「無機硫黄」として用いられる単体の硫
黄は、いくつかの同素体を有することが知られているが
、そのいづれの同素体を用いてもよい。 上記同素体のうち、室温において安定なものは斜方晶系
に属するa−硫黄であり、本発明においては、このa−
硫黄を用いることが好ましい。 本発明に係る「無機硫黄」を添加する場合、固体のまま
添加してもよいが、溶液として添加する方が好ましい。 無機硫黄は水には不溶であるが、二硫化炭素、塩化硫黄
、ベンゼン、ジエチルエーテル、エタノール等に可溶で
あることが知られており、これらの溶媒に溶解して添加
することが好ましいが、これら無機硫黄の溶媒のうち、
取扱性や写真的影響の点等により、エタノールが特に好
ましく用いられる。 無機硫黄の添加量は、適用されるハロゲン化銀乳剤の種
類や期待する効果の大きさ等により適量が異るが、ハロ
ゲン化銀1モル当り%lX10″□5〜10+agの範
囲、好ましくはI X 10−”−5mgの範囲である
。 次に、少なくとも3個の硫黄が連結したポリスルフィド
結合を含む有機化合物及び少なくとも2個のチオエーテ
ル結合又は少なくとも1個のジスルフィド結合を含む複
素環を有する化合物(以下、これらを「本発明に係るス
ルフィド化合物」という)について説明する。 本発明に係るスルフィド化合物中好ましく用いられるも
のは、少なくとも3個の硫黄が連結したポリスルフィド
結合を含む鎖状もしくは環状の化合物、及び−数式(A
)または−数式〔B〕で示される化合物である。 一般式〔A〕 −数式CB) 式中、R1、R2はベンゼン環またはシクロヘキサン環
に置換し得る基を表し、nは0〜4の整数を表す。2.
、2.は少なくとも2個のエーテル結合又は少なくとも
1個のジスルフィド結合を含む、5〜8員の複素環を形
成するに必要な原子群を表す。 以下に本発明に係るスルフィド化合物の代表的具体例を
挙げるが、これは−例であって、これら以ト余−−−パ An A−2A −3A−
4 A−5A −6 A−7A −8 A−9A−10 A −11A −12 A−13A −14 A −15A −16 A、、−17A −18 A −19A −20 A −21A −22 A −23A −24 A −25A −26 A −27A −28 A −29A −3O A −31A −32 A −33A −34 A−39 A−40 N これらのスルフィド化合物は、ジャーナル・才ブ・ジ・
アメリカン・ケミカル・ソサエティー(」。 Aai、Chem、5oeX104)6045(198
2) 、同(107)3871(1985)ジャーナル
・オブ・オーガニック・ケミストリー(J、Org、C
hemX49)1221(1984)、同(37)41
96(1972)。 同(41)2465(1976) 、同(46)207
2(1981)、ジャーナル・オブ・ザ・ケミカル・ソ
サエティ(J、Cbem。 5ac)2901.0965)、同1582(1929
)、同187(1941)、ケミストリー・レタス(C
hem、Lett)349(1986)、プルテン・オ
ブ・ザ・ケミカル・ソサエティ・オブ・ジャパン(B1
1.Chem、Soc、Japan)(61)1647
(1988)などに記載された方法に従って合成するこ
とができる。 本発明に係るスルフィ1〜化合物を添加Jる場合、固体
のものは、そのまま添加し°Cもよいが、溶液として添
加する方が好ましい。 本発明に係るスルフィド化合物の添加量は、適用される
ハロゲン化銀乳剤の種類や期待する効果の大きさ等によ
り適量が異なるが、/10ゲン化銀1モル当り、5 X
10−’モル乃至5 X 10−3モルである。添加
量は、全量を一度に添加してもよいし、複数回に分けて
添加してもよい。 無機硫黄及び本発明に係るスルフィド化合物を添加する
時期については、化学増感の停止工程終了までの任意の
工程において添加することができる。 即ち、ハロゲン化銀粒子の形成前、ノ・ロゲン化銀粒子
の形成中、ハロゲン化銀粒子形成終了後から化学増感開
始前までの間、化学増感開始時、化学増感中、化学増感
終了時および化学増感終了後から塗布時までの間から選
ばれた任意の時期でよい。好ましくは化学増感開始時、
化学増感中、化学増感終了時までに添加される。 化学増感開始工程とは、化学増感剤を添加する工程をい
い、該工程において、化学増感剤を添加した時が化学増
感開始時となる。 本発明においては、化学増感剤として例えばカルコゲン
増感剤を用いることができる。カルコゲン増感剤とは硫
黄増感剤、セレン増感剤、テルル増感剤の総称であるが
、写真用としては、硫黄増感剤、セレン増感剤が好まし
い。硫黄増感剤とし2ては公知のものを用いることがで
きる。例えばチオ硫酸塩、アリルチオカルバジド、チオ
尿素、アリルイソチオシアネート、シスチン、p−トル
エンチオスルホン酸塩、ローダニンが挙げられる。その
他、米国特許1,574,944号、同2,410.6
89号、同2.278,947号、同2,728,66
8号、同3,501,313号、同3456.955号
、西独出願公開(01,S)1,422.869号、特
開昭56−24937号、同55−45016号公報等
に記載されている硫黄増感剤も用いることができる。硫
黄増感剤の添加量はpH,温度、ハロゲン化銀粒子の大
きさなどの種々の条件によって相当の範囲にわたって変
化するが目安としては、ハロゲン化銀1モル当り10−
7モルから10− ’程度が好ましい。 硫黄増感の代わりにセレン増感剤を用いることができる
が、セレン増感剤としては、アリルイソセレノシアネー
トの如き脂肪族インセレノシアネート類、セレノ尿素類
、セレノケトン類、セレノアミド類、セレノカルボン酸
塩類およびエステル類、セレノホスフェート類、ジエチ
ルセレナイド、ジエチルセレナイド等のセレナイド類を
用いることができ、それらの具体例は、米国特許第1,
574.944号、同1,602,592号、同1,6
23.499号明細書等に記載されている。更に還元増
感を併用することもできる。還元剤としては、特に制限
はないが、公知の塩化第一錫、二酸化チオ尿素、ヒドラ
ジン、ポリアミン等が挙げられる。また貴金属化合物、
例えば金化合物、白金化合物、パラジウム化合物等を使
用することができる。 本発明において、実施される化学増感の条件は、用いる
ハロゲン化銀粒子や、期待する写真特性によって変化す
るが、一応の目安としては温度については35℃〜70
°C)pHについては5.0〜7.5、pAgは6.0
〜8.5である。化学増感の時間は、通常は、その化学
増感条件において、前もってタイムステンプごとの写真
特性を調べておき、そのうちの最も好ましい写真特性(
例えば低カブリで高感度、硬調である等)を有する時間
に設定されるが、製造安定性や、工程での作業効率等を
考慮されることが多く、一応の目安としては数十分乃至
数時間である。 上記の化学増感は、当業界で公知の方法により停止する
ことができる。化学増感を終了させる方法としては、温
度を下げる方法、pnを下げる方法、化学増感停止剤を
用いる方法等が知られているが、乳剤の安定性等を考慮
すると、化学増感停止剤を用いる方法が好ましい。この
化学増感停止剤としては、ハロゲン化物塩(例えば臭化
カリウム、塩化ナトリウム等)、カブリ防止剤又は安定
剤として知られている有機化合物(例えば7−ヒドロキ
シ−5−メチル−1、3、4、7a−テトラザインデン
等)が知られている。これらは単独もしくは複数の化合
物を併用して用いられる。 本発明に係る塩化銀含有率が95モル%以上で、粒子形
成時にイリジウム化合物並びにイリジウム化合物以外の
周期律表Va族、■a族、■a族及び■族から選ばれる
金属の化合物の存在下に粒子形成されたハロゲン化銀乳
剤は、金化合物を用いて化学増感されることが本発明の
目的をより高度に達成する上から好ましい。 用い得る金化合物としては、金の酸化数が+1価でも+
3価でもよく、多種の金化合物が用いられる。代表的な
例としては塩化金酸塩、カリウムクロロオーレート、オ
ーリックトリクロライド、カリウムオーリックチオシア
ネート、カリウムヨードオーレート、テトラシアノオー
リックアシド、アンモニウムオーロチオシアネート、ピ
リジルトリクロロゴールドなどが挙げられる。 金化合物の添加量は種々の条件により異なるが好ましい
添加量はハロゲン化銀1モル当たり5×10−7〜5
X 10−”モルであり、好ましくは2 X 10−’
〜I X 10−’モルの濃度である。さらに好ましく
は2.6X 10−’〜4 X 10−’、最も好まし
くは2.6〜10−’〜9 X 10−’モルである。 金化合物の添加位置はハロゲン化銀乳剤の製造工程の任
意の段階でよいが、ハロゲン化銀の形成終了から化学増
感が終了する間が好ましい。 本発明がカラー写真感光材料に適用される場合、通常、
青感性乳剤層にはイエロー色素形成カプラーが、緑感性
乳剤層にはマゼンタ色素形成カプラーが、赤感性乳剤層
にはシアン色素形成カプラーが用いられる。しかしなが
ら目的に応じて上記組み合わせと異なった用い方でハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料を作ってもよい。 これら色素形成カプラーは分子中にバラスト基と呼ばれ
るカプラーを非拡散化する、炭素数8以上の基を有する
ことが望ましい。又、これら色素形成力グラ−は1分子
の色素が形成されるために4分子の銀イオンが還元され
る必要がある4等量性であっても、2分子の銀イオンが
還元されるだけでよい2等量性のどちらでもよい。 □イエロー色素形成カプラーとしては、種々のアシルア
セトアニリド系カプラーを好ましく用いることができる
。これらのうち、ベンゾイルアセトアニリド系及びピバ
ロイルアセトアニリド系化合物は有利である。 シアン色素形成カプラーとしては、ナフトール系カプラ
ー、フェノール系カプラーを好ましく用いることができ
る。 本発明の感光材料の色素形成カプラー等の化合物は通常
、沸点約150°C以上の高沸点有機溶媒や水不溶性高
分子に必要に応じて低沸点及び/又は水溶性有機溶媒を
併用して溶解し、ゼラチン水溶液などの親水性バインダ
ー中に界面活性剤を用いて乳化分散した後、目的とする
親水性コロイド層中に添加される。分散液又は分散と同
時に低沸点有機溶媒を除去する工程を入れてもよい。 高沸点有機溶媒は、誘電率が6.5以下の化合物が好ま
しく、例えば誘電率6.5以下のフタル酸エステル、燐
酸エステル等のエステル類、有機酸アミド類、ケトン類
、炭化水素化合物等である。 更に好ましくは、誘電率6.5以下1.9以上で100
°Cにおける蒸気圧が0−5mmHg以下の高沸点有機
溶媒である。これらの中で、より好ましくはフタル酸エ
ステル類あるいは燐酸エステル類である。 最も好ま(7くは炭素数9以上のアルキル基を有するジ
アルキルフタレートである。更に高沸点有機溶媒は2種
以上の混合物であってもよい。尚、誘電率とは、30°
Cにおける誘電率を示している。 これらの高沸点有機溶媒は、カプラーに対し、一般に0
〜400重量%の割合で用いられる。好ましくはカプラ
ーに対し、10〜l口0重量%である。 本発明の感光材料は、例えばカラーネガのネガ及びポジ
フィルム、ならびにカラー印画紙などであることができ
るが、とりわけ直接鑑賞用に供されるカラー印画紙を用
いた場合に本発明の効果が有効に発揮される。 このカラー印画紙をはじめとする本発明の感光材料は、
単色用のものでも多色用のものでもよい。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、写真業界にお
いて、増感色素として知られている色素を用いて、所望
の波長域に光学的に増感できる。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料に用いられるバイン
ダーとしては、ゼラチンを用いるのが好ましい。 通常写真工業界で用いられるゼラチンには、コラーゲン
から製造工程において、石灰なとによる処理を伴うアル
カリ処理ゼラチン、及び塩酸などによる処理を伴う酸処
理ゼラチンがあり、一般に牛骨、牛皮、豚皮などを原料
として製造される。 これらのゼラチンの製法、性質等の詳細については、例
えばArthur Veis著fThe Maerom
oleeularChemistry of Ge1a
tinJ 、 Academic Press+ 18
7−217頁(1964年)、T、H,James:T
he Theory of thePhotograp
hic Process 4th、ed、1977、(
Macmillan)55頁、科学写真便覧(上)72
〜75頁(丸善)、写真工学の基礎−銀塩写真編119
〜124頁(コロナ社)等に記載されている。 本発明の感光材料に用いられるゼラチンは、石灰処理ゼ
ラチンであっても、酸処理ゼラチンであってもよく、又
牛骨、牛皮、豚皮などのいずれを原料として製造された
ゼラチンでもよいが、好ましくは牛骨を原料として製造
された石灰処理ゼラチンである。 本発明の感光材料の写真乳剤層、その他の親木性コロイ
ド層は、バインダー(又はftNコロイド)分子を架橋
させ、膜強度を高める硬膜剤を半独又は併用することに
より硬膜される。 硬膜剤は、処理液中に硬膜剤を加える必要がない程度に
感光材料な硬膜できる量添加することが望ましいが、処
理液中に硬膜剤を加えることも可能である。 本発明の感光材料に保護層、中間層等の親水性コロイド
層に感光材料が摩擦等で帯電することに起因する放電に
よるカブリの防止、画像の紫外光による劣化を防止する
ために紫外線吸収剤を含んでいてもよい。 本発明の感光材料には、フィルター層、ハレーション防
止層及び/又はイラジェーション防止層等の補助層を設
けることかできる。これらの層中及び/又は乳剤層中に
は、現像処理中にカラー感光材料より流出するか、もし
くは漂白される前記本発明の染料以外の染料が含有させ
られてもよい。 本発明の感光材料のハロゲン化銀乳剤層及び/又はその
他の親水性コロイド層に感光材料の光沢を低減する、加
筆性を高める、感材相互のくっつき防止等を目的として
マット剤を添加できる。 本発明の感光材料は滑り摩擦を低減させるために滑剤を
添加できる。 本発明に感光材料に、帯電防止を目的とした帯電防止剤
を添加できる。帯電防止剤は支持体の乳剤を積層してな
い側の帯電防止層に用いられることもあるし、乳剤層及
び/又は支持体に対して乳剤層が積層されている側の乳
剤層以外の保護コロイド層に用いられてもよい。 本発明の感光材料に写真乳剤層及び/又は他の親水性コ
ロイド層には、塗布性改良、帯電防止、滑り性改良、乳
化分散、接着防止及び(現像促進、硬膜化、増感等の)
写真特性改良等を目的として、種々の界面活性剤を用い
ることができる。 本発明の感光材料の写真乳剤層、その他の層はバライタ
紙又は、σ−オレフィンポリマー等ヲラミネートした紙
及び紙支持体上とα−オレフィン層が容易に剥離できる
紙支持体、合成紙等の可撓性反射支持体、酢酸セルロー
ス、硝酸セルロース、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、
ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリ
アミド等の半合成又は合成高分子からなるフィルム及び
白色顔料が塗布された反射支持体や、ガラス、金属、陶
器などの剛体等に塗布できる。又は120〜160μI
の薄手型反射支持体を用いることもできる。 本発明の感光材料に用いられる支持体は、反射支持体又
は透明支持体のどちらでもよく、反射性をもたせるため
には白色顔料を支持体内に含有してもよく、あるいは支
持体上に白色顔料を含有する親水性コロイド層を塗布し
てもよい。 白色顔料としては、無機及び/又は有機の白色顔料を用
いることができ、好ましくは無機の白色顔料であり、そ
の様なものとしては、硫酸バリウム等のアルカリ土金属
の硫酸塩、炭酸カルシウム等のアルカリ土金属の炭酸塩
、微粉珪酸、合成珪酸塩のシリカ類、珪酸カルシウム、
アルミナ、アルミナ水和物、酸化チタン、酸化亜鉛、タ
ルク、クレイ等が挙げられる。白色顔料は好ましくは硫
酸バリウム、酸化チタンである。 本発明の感光材料は、必要に応じて支持体表面にコロナ
放電、紫外線照射、火焔処理等を施した後、直接又は下
塗層(支持体表面の接着性、帯電防止性、寸度安定性、
耐摩擦性、硬さ、ハレーション防止性、摩擦特性及び/
又はその他の特性を向上するための1または2以上の下
塗層)を介して塗布されてもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤の塗布に際して、塗布性を向
上させる為に増粘剤を用いてもよい。塗布法としては2
種類以上の層を同時に塗布することのできるエクストル
ージョンコーティング及びカーテンコーティングが特に
有用である。 本発明の感光材料の処理において、発色現像液に使用さ
れる発色現像主薬は、種々のカラー写真プロセスにおい
て広範囲に使用されている公知のものが包含される。 これらの発色現像主薬にはアミノフェノール系及びp−
フェニレジンアミン系誘導体が含まれる。 アミノフェノール系現像剤としては例えば、o−アミノ
フェノール、p−アミンフェノール、5−アミノル2−
オキシトルエン、2−アミノ−3−オキシトルエン、2
−オキシ−3−アミノ−1,4−ジメチル−ベンゼンな
どが含まれる。 特に有用な第1級芳香族アミン系発色現像剤はN、N−
ジアルキル−p−フェニレンジアミン系化合物であり、
アルキル基及びフェニル基は任意の置換゛<−/ 次に好ましく用いられる発色現像主薬の具体例を挙げる
。 〔例示発色現像主薬〕 (D−3) (D−5) Ntl。 (D−f3) Ntl2 (D−7) (D−8) CD−9) 1i2 (D −10) Ntl。 CD −11) (D −12) (D−13) Ntl2 (D −14) Nl。 (D −15) mi (D −16) 上記例示した発色現像主薬の中でも本発明に用イテ好ま
しいのは例示No、(A−1)、(A−2)、(A−3
)、(A−4)、(A−6)、(A−7)及び(A−1
5)で示した化合物であり、特に(A−1)が好ましい
。 上記発色現像主薬は通常、塩酸塩、硫酸塩、p−トルエ
ンスルホン酸塩等の塩のかたちで用いられる。 発色現像主薬の添加量は、発色現像液11当り(L5X
10−”モル以上であることが好ましく、より好まし
くは1.OX 1O−2X 1.OX 10−’モルの
範囲であり、最も好ましくは1.5X 10−”〜7.
OX 10−2モルの範囲であることである。 発色現像処理工程に用いられる発色現像液は、現像液に
通常用いられるアルカリ剤、例えば水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム、硫酸ナトリウム、メタホウ酸ナトリウ
ム又は硼砂等を含むことができる。更に種々の添加剤、
例えばベンジルアルコール、ハロゲン化アルカリ、例え
は臭化カリウム又は塩化カリウム等、あるいは現像調節
剤として例えばシトラジン酸等、保恒剤としてヒドロキ
シルアミン、ヒドロキシルアミン誘導体(例えはジエチ
ルヒドロキシルアミン)、ヒドラジン誘導体(例えばヒ
ドラジノジ酸酸)又は亜硫厳塩等を含むことができる。 さらにまた、各種消泡剤や界面活性剤を、またメタノー
ル、ジメチルフォルムアミド又はジメチルスル7オキシ
ド等の有機溶剤等を適宜含有せしめることができる。 発色現像液には必要に応じて酸化防止剤として、テトロ
ン酸、テトロンイミド、2−アニリノエタノール、ジヒ
ドロキシアセトン、芳香族第2アルコール、ヒドロキサ
ム酸、ペントースまたはヘキソース、ピロガロール−1
,3−ジメチルエーテル等が含有されていてもよい。 発色現像液中には、金属イオン封鎖剤として、種々なる
キレート剤を併用することができる。例えば該キレート
剤としてエチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミ
ン五酸酸等のアミノポリカルボン酸、■−ヒドロキシエ
チリデンー1.1−ジホスホン酸等の有機ホスホン酸、
アミノトリ(メチレンホスホンWi)もしくはエチレン
ジアミンテトラリン酸等のアミノポリホスホン酸、クエ
ン酸もしくはグルコン酸等のオキシカルボン酸、2−ホ
スホノブタン−1,2,4−)リカルポン酸等のホスホ
ノカルボン酸、トリポリリン酸もしくはヘキサメタリン
酸等のポリリン酸等が挙げられる。 連続処理における発色現像液の好ましい補充量は感光材
料1謡2当り20〜300m1.より好ましくは30〜
160m1である。 本発明において、発色現像工程は40秒以下であるが、
好ましくは30秒以下であり、更に20秒以下とするこ
とが本発明の効果を奏する上で特に好ましい。発色現像
液の温度は30〜50℃が好ましく、温度は高いほど短
時間の迅速処理が可能となり好ましいが、処理液の安定
性からはあまり高くない方が良く、33〜45℃の範囲
で処理することが好ましい。 発色現像液の組成は、ヒドロキシルアミンを実質的に含
有せず、ヒドロキシルアミン誘導体を含゛有するとき、
カップリング速度とハロゲン化銀の現像速度の高度な最
適化を図ることが可能である。 発色現像液のpHは迅速処理の観点から、9,5〜13
.0の範囲が好ましく、9.8〜12.0の範囲がより
好ましい。 本発明においては、−浴処理を始めとして、他の各種の
方法、例えば処理液を噴霧状にするスプレー式、又は処
理液を含浸させた担体との接触によるウェッブ方式、あ
るいは粘性処理液による現像方法等各種の処理方式を用
いることもできるが、処理工程は実質的に発色現像、漂
白定着(又は漂白および定着)、水洗又は安定化処理の
工程からなる。 本発明に用いる漂白液又は漂白定着液に使用することが
できる漂白剤は限定されないが、有機酸の金属錯塩であ
ることが好ましい。該錯塩は、ポリカルボン酸、アミノ
ポリカルボン酸または蓚酸、クエン酸等の有機酸で鉄、
コバルト、銅等の金属イオンを配位したものである。こ
のような有機酸の金属錯塩を形成するために用いられる
最も好ましい有機酸としては、アミノポリカルボン酸が
挙げられる。これらのアミノポリカルボン酸はアルカリ
金属塩、アンモニウム塩もしくは水溶性アミン塩であっ
てもよい。 これらの有機酸の具体的代表例としては次のようなもの
を挙げることができる。 〔1〕エチレンジアミンテトラ酢酸 〔2〕ジエチレントリアミンペンタ酢酸(3)エチレン
ジアミン〜N−(β−オキシエチル)−N、N’ 、N
’ −)り酢酸 (4)1.3−プロピレンジアミンテトラ酢酸〔5〕ニ
トリロトリ酢酸 〔6〕シクロヘキサンジアミンテトラ酢酸〔7〕イ ミ
ノジ酢酸 (8)1.2−プロピレンジアミンテトラ酢酸
化銀写真感光材料を発色現像して写真画像を形成する画
像形成方法に関し、更に詳しくは、迅速な発色現像処理
を低カブリで安定に行うことが可能な画像形成方法に関
する。 〔発明の背景〕 近時、ラボの生産性向上、短時間仕上げの納期対応のた
めに、迅速処理性の要求が市場から強い。 迅速処理性については、感光性ハロゲン化銀乳剤として
、塩化銀又は高塩化銀含有率(例えば95モル%以上)
の塩臭化銀(以下「高塩化銀」という)乳剤を用い、専
用の処理プロセス、例えばコニカ(株)のQAプロセス
や、イーストマンコダック社のRA−4プロセスに代表
される迅速処理プロセスを用いることでかなりのレベル
まで達成できる。 しかし、上記プロセスにおいて、下記■及び■の理出で
更なる改良が必要になった。 ■市場には、更なる短時間仕上げの要求がある。 ■高塩化銀乳剤は、特開平1−183647等に記載さ
れているように、相反則不軌特性が劣るため、改良が必
要である。 本発明者は、上記改良のため、検討した結果、以下のこ
とが判明した。 ■更なる迅速化は、発色現像を更に活性化することで(
例えば、処理液の温度を上げる、plを上げる等)迅速
化が可能であるが、処理安定性が劣化する。 ■高塩化銀乳剤の相反則不軌特性改良の技術として、ハ
ロゲン化銀粒子形成時に、イリジウム化合物とイリジウ
ム以外の周期率表Va、VIa、VIIa及び■族の金
属化合物を組み合わせて用いることが有効であることが
判明したが、この場合、カブリ特性が劣化するという欠
点を有していることが判明した。 上記の技術課題に関して下記のような技術が知られてい
る。 超迅速処理(発色現像時間40秒以下の技術の開示があ
るもの)に関しては、特開平2−203338に、露光
されたハロゲン化銀カラー写真感光材料を現像主薬を含
有するpHがl〜8の溶液に1−10秒間浸漬した後、
pHが10〜14のアルカリ含有溶液で1〜10秒間処
理する技術が開示され、8秒間の現像の例が記載されて
いるが、使用している感光材料は市販のカラーペーパー
である。 特開平2−71264及び同2−33142には塩化銀
含有率80モル%以上のハロゲン化銀乳剤を含有するカ
ラー感光材料を超迅速処理する技術、特開平1−196
044には塩化銀含有率90モル%以上のハロゲン化銀
乳剤を含有する感光材料を実質的にベンジルアルコール
を含有しない発色現像液を用いて25秒以下で発色現像
する技術、特開平1−200252及び特開平1−18
7559には実質的に塩化銀からなる乳剤を含有する感
光材料をヒドロキシアセトン類を含有する発色現像液を
用いて10〜20秒で発色現像する技術、特開平1−2
05162には特定構造の染料又は増感色素を含有する
カラー感光材料を実質的にベンジルアルコールを含有し
ない発色現像液を用いて25秒以下で発色現像する技術
が開示されている。 また、相反則不軌特性改良を目的とするハロゲン化銀粒
子に金属イオンをドープする技術に関して、特關昭55
−135832には塩化銀が80モル%以上のハロゲン
化銀粒子にCd N P b % Z n s Cuを
ドープする技術、特公昭58−55494には塩化銀5
0モル%以上、沃化銀10モル%以下のハロゲン化銀粒
子にCo(ml)、Cr(I[1)をドープする技術、
特公昭58−5419にはAgX1モル当たり10−’
〜101モルのRhをドープさせ、かつ0.79V以下
の酸化電位を有する増感色素を用いる技術、特公昭58
−22733にはRu錯体含有ハロゲン化銀写真感光材
料、5U−788066にはCdC1□をハロゲン化銀
に添加する技術、5U−792202にはハロゲン化銀
乳剤にPb(NOs)zを添加する技術、特公昭57−
25822には第1熟成時にRhとヒドロキシアザイン
デンを併用する技術、特公昭57−23250には第1
熟成時にRhとメルカプト化合物を併用する技術、特公
昭57−23251にはRh、ヒドロキシテ1−ラザイ
ンデン及びメルカプ]・化合物を用いる技術、Ep−2
42190には3〜6のCN配位子をもつRh(III
)の存在下に粒子を形成する技術、特開昭63−184
740にはRuとlrをドープする技術、DE3723
419及びD E 334032 :(にはIn(II
I)又はLa(m)をドープする技術、USP4933
3272にはニトロシル又はチオニトロシル配位子との
第5〜IO族遷移金属を含有する面心立方格子構造のハ
ロゲン化銀粒子、USP4945035には塩化銀50
モル%以上、沃化銀5モル%以下で、4個以上のシアン
配位子を有するRe5Ru、 Osの6配位錯体存在下
に粒子形成する面心立方格子構造のハロゲン化銀粒子、
U S P 4937180には沃化銀含有ハロゲン化
銀粒子を4個以上のシアン配位子を有するRe。 Ru、 Os、 Irの6配位子の存在下に粒子形成す
る面心立方格子構造のハロゲン化銀粒子、特開平2−2
0885には内部にReイオンを含有する面心立方格子
構造のハロゲン化銀粒子が開示されている。 しかしながらこれらのいずれも前記技術課題に対して十
分な解決策を与えない。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、第一に、色素画像形成カプラーを含有
するハロゲン化銀写真感光材料を発色現像して写真画像
を形成する方法において、迅速でかつ安定な発色現像処
理か可能な画像形成方法を提供することである。 本発明の目的は、第二に、色素画像形成カプラーを含有
する露光照度依存性に優れたハロゲン化銀写真感光材料
を用いて、極めて迅速な発色現像処理を、低カブリでか
つ安定に行うことができる画像形成方法を提供すること
である。 〔発明の構成〕 本発明の目的は下記(1)〜(4)の画像形成方法によ
って達成される。 (1)支持体1j、:、95%モル以−Fの塩化銀含有
率を有する感光性ハロゲン化銀乳剤および少なくとも1
種の色素画像形成カプラーを含有する感光性ハロゲン化
銀乳剤層を少なくとも1層性するハロゲン化銀写真感光
材料を、像様露光後、芳香族第一級アミン発色現像主薬
の存在下で発色現像する画像形成方法において、該感光
性ハロゲン化銀乳剤がイリジウム化合物並びにイリジウ
ム以外の周期律表V a % ■a s■aおよび■族
の金属化合物の少なくとも1種の存在下に粒子形成され
たハロゲン化銀乳剤を含有し、かつ、上記発色現像の工
程が40秒以下であることを特徴とする画像形成方法。 (2)粒子形成時に添加される金属化合物の少なくとも
1つがイリジウム化合物であり、他の金属化合物の少な
くとも1つは、鉄化合物、レニウム化合物、オスミウム
化合物及びルテニウム化合物の中から選ばれることを特
徴とする上記(1)記載の画像形成方法。 (3)発色現像工程が30秒以下であることを特徴とす
る上記(1)記載の画像形成方法。 (4)塩化銀含有率が95モル%以」−で、粒子形成時
にイリジウム化合物並びにイリジウム以外の周期律表V
a、VIa、VIIaおよび■族の金属化合物の存在下
に粒子形成されたハロゲン化銀乳剤が金化合物を用いて
化学増感されたことを特徴とする上記(1)記載の画像
形成方法。 (5)塩化銀含有率が95モル%以上で、粒子形成時に
イリジウム化合物並びにイリジウム以外の周期律表Va
、VIa、■aおよび■族の金属化合物の存在下に粒子
形成されたハ「1ゲン化銀乳剤が下記A群から選ばれる
少なくとも1つの化合物の存在下に化学増感されたこと
を特徴とする上記(1)記載の画像形成方法。 A群:(1)無機硫黄 (2)少なくとも3個の硫黄が連結したポリスルフィド
結合を含む有機化合物 (3)少なくとも2個のチオエーテル結合又は少なくと
も1個のジスルフィド結合 を含む複素環を有する有機化合物 〔発明の具体的構成〕 本発明において95モル%以上の塩化銀含有率を有し、
前記金属化合物の存在下jコ粒子形成されたハロゲン化
銀乳剤のハロゲン化銀粒子(以下、[本発明のハロゲン
化銀粒子」という)は、臭化銀含有率が5モル%以下、
沃化銀含有率か0.5モル%以下であることが好ましく
、更に好ましくは、臭化銀含有率が0.1〜2モル%の
塩臭化銀である。 本発明のハロゲン化銀粒子は、単独で用いてもよいし、
組成の異なる他のハロゲン化銀粒子と混合して用いても
よい。また、塩化銀含有率が95モル%以下のハロゲン
化銀粒子と混合して用いてもよい。 また、本発明のハロゲン化銀粒子が含有される感光性ハ
ロゲン化銀乳剤層においては、該乳剤層に含有される全
ハロゲン化銀粒子に占める本発明のハロゲン化銀粒子の
割合は60重量%以上、好ましくは80重量%以上であ
る。 本発明のハロゲン化銀粒子の組成は、粒子内部から外部
に至るまで均一なものであってもよいし、粒子内部と外
部の組成が異なってもよい。また粒子内部と外部の組成
が異なる場合、連続的に組成が6変化してもよいし、不
連続であってもよい。 本発明のハロゲン化銀粒子の粒子径は特に制限はないが
、迅速処理性および感度等、他の写真性能等を考慮する
と、好ましくは0,2〜1.6μm1更に好ましくは0
.25〜1.2μ図の範囲である。なお、上記粒子径は
、当該技術分野において一般に用いられる各種の方法に
よって測定することができる。 代表的な方法としては、ラブランドの「粒子径分析方法
J (A、S、T、M、 ンンポジウム・オン・ライ
ト・マイクロスコピー、 1955年、94〜122頁
)または「写真プロセスの理論」 (ミースおよびジエ
ームズ共著、第3版、マクミラン社発行(1966年)
の第2章)に記載されている。 この粒子径は、粒子の投影面積か直径近似値を使ってこ
れを測定することができる。粒子が寅質的に均一形状で
ある場合は、粒径分布は直径か投影面積としてかなり正
確にこれを表すことができる。 本発明のハロゲン化銀粒子の粒子径の分布は、多分散で
あってもよいし、単分散であってもよい。 好ましくはハロゲン化銀粒子の粒径分布において、その
変動係数が0.22以下、更に好ましくは0.15以下
の単分散ハロゲン化銀粒子である。ここで変動係数は、
粒径分布の広さを示す係数であり、次式によって定義さ
れる。 ここでriは粒子側々の粒径、niはその数を表す。 ここで1う粒径とは、球状のハロゲン化銀粒子の場合は
その直径、また立方体や球状以外の形状の粒子の場合は
、その投影像を周面積の円像に換算した時の直径を表す
。 本発明のハロゲン化銀粒子は酸性法、中性法、アンモニ
ア法のいずれで得られたものでよい。該粒子は一時に成
長させてもよいし、種粒子をつくった後、成長させても
よい。種粒子をつくる方法と成長させる方法は同じであ
っても、異なってもよい。 又、可溶性銀塩と可溶性ハロゲン塩を反応させる形式と
しては、順混合法、逆混合法、同時混合法、それらの組
み合せなどいずれでもよいが、同時混合法で得られたも
のが好ましい。更に同時混合法の6形式として特開昭5
4−48521号等に記載されているPAg−コンドロ
ールド−ダブルジェット法を用いることもできる。 更に必要であればチオエーテル等のハロゲン化銀溶剤を
用いてもよい。又、メルカプト基含有化合物、含窒素へ
テロ環化合物または増感色素のような化合物をハロゲン
化銀粒子の形成時、又は粒子形成終了の後に添加して用
いてもよい。 本発明のハロゲン化銀粒子の形状は任意のものを用いる
ことができる。好ましい1つの例は、(100)面を結
晶表面として有する立方体である。又、米国特許4,1
83,756号、同4,225,666号、特開昭55
−26589号、特公昭55−42737号や、ザ・ジ
ャーナル・オブ・7オトグラフイツク・サイエンスCJ
−Photgr、sci、)、21.39(1973)
等の文献に記載された方法により、8面体、14面体、
12面体等の形状を有する粒子をつくり、これを用いる
こともできる。更に、双晶面を有する粒子を用いてもよ
い。 本発明の乳剤のハロゲン化銀粒子は、単一の形状からな
る粒子な用いてもよいし、種々の形状の粒子が混合され
たものでもよい。 本発明のハロゲン化銀粒子は、粒子を形成する過程及び
/又は成長させる過程で、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩
又はタリウム塩を用いて金属イオンを添加し、粒子内部
に及び/又は粒子表面に包含させることができ、又適当
な還元的雰囲気に置くことにより、粒子内部及び/又は
粒子表面に還元増感核を付与できる。 本発明の95モル%の塩化銀含有率を有する感光性ハロ
ゲン化銀乳剤(以下、「本発明の乳剤」という)は、ハ
ロゲン化銀粒子の成長の終了後に不要な可溶性塩類を除
去してもよいし、あるいは含有させたままでもよい。該
塩類を除去する場合には、リサーチ・ディスクロージャ
ー17643号記載の方法に基づいて行うことができる
。 本発明の乳剤に用いられるハロゲン化銀粒子は、潜像が
主として表面に形成される粒子であってもよく、又、主
として粒子内部に形成される粒子でもよい。好ましくは
潜像が主として表面に形成される粒子である。 本発明の乳剤は、常法により化学増感することができる
。即ち、銀イオンと反応できる硫黄を含む化合物や、活
性ゼラチンを用いる硫黄増感法、セレン化合物を用いる
セレン増感法、還元性物質を用いる還元増感法、金その
他の貴金属化合物を用いる貴金属増感法などを単独又は
組み合わせて用いることができる。詳細については後述
する。 本発明において、イリジウム化合物並びに周期率表Va
族、VIa族、■a族及び■族の金属化合物の存在下に
おいてハロゲン化銀を形成するというのは、ハロゲン化
銀の核生成、成長及び物理熟成のいずれかの段階で、イ
リジウム化合物並びに周期率表Va族、VIa族、■a
族及び■族の金属化合物から選ばれるイリジウム化合物
以外の金属化合物を各々添加することを指す。 具体的な方法としては、核生成以前の母液に添加してお
く方法、ハロゲン化銀の生成途中にラッシュ添加する方
法、ハロゲン化銀の形成、成長に供するハロゲン化物溶
液又は可溶性銀塩溶液に予め添加しておく方法、成長終
了ののち、物理熟成を行う直前に添加する方法等が挙げ
られる。更に、微粒子のハロゲン化銀を供給してハロゲ
ン化銀粒子の形成、成長を行う乳剤の製造方法において
は、微粒子ハロゲン化銀の製造時に上記のような方法で
微粒子ハロゲン化銀に添加したのちに反応容器に添加し
てハロゲン化銀を形成してもよい。 添加されるイリジウム化合物は異なった段階に分割して
添加してもよい。添加されるイリジウム化合物は、2種
類以上の異なったイリジウム化合物の混合溶液を用いて
もよい。また、2種類以上の異なったイリジウム化合物
の溶液を各々異なった段階で添加してもよい。 添加されるイリジウム以外の上記金属化合物についても
、異なった段階に分割して添加しても、2種類以−トの
異なった金属化合物の混合溶液を用いてよい。また、2
種類以上の異なった上記金属化合物の溶液を各々異なっ
た段階で添加してもよい。 本発明に用いられるイリジウム化合物は、その種類は特
に制限されないが、化合物の安定性、安全性、経済性等
の点から工業的に可能で好ましいものとしてはハロゲン
化イリジウム(m)化合物、ハロゲン化イリジウム(I
V)化合物、イリジウム化合物で配位子として、ハロゲ
ン、アミン類、オキザライト等を持つものが挙げられる
。 以下にその例を挙げるが本発明はこれに限定されるもの
ではない。 三塩化イリジウム、三臭化イリジウム、ヘキサクロロイ
リジウム(Ill)酸カリウム、硫酸イリジウム(nl
)アンモニウム、二硫酸イリジウム(III)カリウム
、三硫酸イリジウム(III)三カリウム、硫酸イリジ
ウム(III)、トリオギザラドイリジウム(III)
、ヘキサシアノイリジウム(1)カリウム、四塩化イリ
ジウム、四臭化イリジウム、ヘキサクロロイリジウム(
IV)酸カリウム、ヘキサクロロイリジウム(IV)m
eアンモニウム、イリジウム(IV)酸カリウム、トリ
オキザラトイリジウム(■)、ヘキサシアノイリジウム
(IV)カリウム。 本発明においては、これらの化合物の中から任意のもの
を選ぶことができ、又、必要に応じて組み合わせて用い
ることができる。これらのイリジウム化合物は水、又は
水と混和可能な溶媒に溶解して用いることが多いが、イ
リジウム化合物の溶液を安定させるためによく行われる
方法、即ち、ハロゲン化水素(例えば、塩酸、臭酸など
)、ハロゲン化アルカリ(例えば、塩化カリウム、塩化
ナトリウム、臭化カリウム等)、硝酸などを添加する方
法を用いることができる。 本発明において、イリジウム化合物の添加量は、ハロゲ
ン化銀1モル当りのイリジウム化合物のモル数がIQ−
11モル以上、好ましくは1O−6モル以上が本発明の
効果をより強く発揮できる。又、カブリ、減感の立場よ
り、5XlO−’モル以下、更には5X1(1−’モル
以下が好ましい。 本発明における周期率表Va族、Via族、■a族及び
■族のイリジウム以外の金属化合物の「金属」とは、具
体的にはバナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト
、ニッケル、ニオブ、テクネチウム、ルテニウム、ロジ
ウム、パラジウム、タンタル、レニウム、オスミウム及
び白金を指す。 本発明においては、これらの金属のうち、任意の金属の
化合物を用いる−ことができる。又、これらの化合物の
錯塩を用いることもできる。錯塩の配位子としては、ク
ロロ、ブロモ、ヨード、アミン、シアン、チオシアン、
アセチルアセトン等、任意のものを用いることができる
。 以下にその例をあげるが、本発明はこれに限定されるも
のではない。 二塩化酸化バナジウム、オキシ酸化バナジウム、オキシ
硫酸バナジウム、酸化バナジウムアセチル酢酸、塩化ク
ロム(III)、臭化クロム(I[[)、硝酸クロム(
n[)、 ftt[クロム(■)、硫酸カリウムクロム
(I[[)、inマンガン(I[)、硫酸マンガン(I
t)アンモニウム、臭化マンガン(II)、炭酸マンガ
ン(II)、塩化マンガン(It)、塩化鉄(I[)、
塩化鉄(■)、硫酸鉄(I[)、硫酸鉄(I[I)、モ
ール塩、赤血塩、黄血塩、チオシアン酸鉄(II)、チ
オシアンfi鉄(II[)、臭化鉄(II)、臭化鉄(
n[)、酢酸鉄(If)、酢酸鉄(I[l )、ペンタ
シアノアンミン鉄(II)、塩化コバルト(n)、塩化
コバルト(1)、酢酸コバルト0)、塩化ヘキサアンミ
ンコバルト(m )、硝酸コバルト(I[)、塩化ニッ
ケル(IF)、蓚酸ニッケル(Ir)、安MUMニッケ
ル(If)、シアン化ニッケル(If)、塩化ニオブ(
V)、塩化ルテニウム(rn)、ルテニウム(III)
アセチル酢酸、塩化ロジウム(nl)、硝酸ロジウム(
III )、酢酸ロジウム(m)、酢酸パラジウム(n
)、パラジウム(U)アセチル酢酸、塩化アンモニウム
パラジウム(I)、塩化パラジウム(II)、塩化タン
タル(V)、塩化白金(IV)酸、塩化白金crv>、
テトラクロロ白金(]II酸カリウム、オスミウム(■
)酸、ヘキサシアナトレニウム(II)カリウム、ヘキ
サシアナトルテニウム(I[)カリウム、ヘキサチオシ
アナトルテニウム(11)カリウム、ペンタシアノクロ
ロルテニウム(II)酸カリウム、ペンタクロロニトロ
シルルテニウム<m)酸ナトリウム、ペンタブロモニト
ロシルオスミウム(■)jlカリウム。 本発明lこおいては、これらの化合物の中から任意のも
のを選ぶことができ、かつ、必要に応じて組み合わせて
用いることもできる。 本発明において、イリジウム化合物以外の金属化合物の
添加量は、ハロゲン化銀1モル当りのイリジウム化合物
のモル数が10−目モル以上、好ましくは10”’モル
以上が本発明の効果をより強く発揮できる。又、カブリ
、減感の立場より、5X 10−3モル以下、更には5
X 10−’モル以下が好ましい。 尚、イリジウム化合物およびイリジウム以外の前記金属
化合物がハロゲン化銀粒子形成時に同時に存在している
ことが望ましい。 本発明に係る周期率表、Va族、Via族、■a族及び
■族の金属化合物のイリジウム以外の金属化合物として
特に好ましいものは、鉄、レニウム、ルテニウムおよび
オスミウムの金属化合物である。 本発明において、塩化銀含有率が95モル%以上で、粒
子形成時にイリジウム化合物並びにイリジウム化合物以
外の周期律表Va族、Vla族、■a族及び■族から選
ばれる金属の化合物の存在下に粒子形成されたハロゲン
化銀乳剤は、前記A群から選ばれる少なくとも1つの化
合物の存在下に化学増感されることが本発明の目的をよ
り高度に達成するために好ましい。 まず、本発明に好ましく用いることができる無機硫黄に
ついて説明する。 本発明において用いる「無機硫黄」という用藷は、他の
元素と化合物を形成しない、いわゆる単体の硫黄を意味
する。したがって、当業界において、写真添加剤として
知られている含硫黄化合物、例えば硫化物、硫酸(また
はその塩)、亜硫酸(またはその塩)、チオ硫酸(また
はその塩)、スルホン酸(またはその塩)、チオエーテ
ル化合物、チオ尿素化合物、メルカプト化合物、含硫黄
複素環化合物等は、本発明における「無機硫黄」には含
まれない。 本発明において「無機硫黄」として用いられる単体の硫
黄は、いくつかの同素体を有することが知られているが
、そのいづれの同素体を用いてもよい。 上記同素体のうち、室温において安定なものは斜方晶系
に属するa−硫黄であり、本発明においては、このa−
硫黄を用いることが好ましい。 本発明に係る「無機硫黄」を添加する場合、固体のまま
添加してもよいが、溶液として添加する方が好ましい。 無機硫黄は水には不溶であるが、二硫化炭素、塩化硫黄
、ベンゼン、ジエチルエーテル、エタノール等に可溶で
あることが知られており、これらの溶媒に溶解して添加
することが好ましいが、これら無機硫黄の溶媒のうち、
取扱性や写真的影響の点等により、エタノールが特に好
ましく用いられる。 無機硫黄の添加量は、適用されるハロゲン化銀乳剤の種
類や期待する効果の大きさ等により適量が異るが、ハロ
ゲン化銀1モル当り%lX10″□5〜10+agの範
囲、好ましくはI X 10−”−5mgの範囲である
。 次に、少なくとも3個の硫黄が連結したポリスルフィド
結合を含む有機化合物及び少なくとも2個のチオエーテ
ル結合又は少なくとも1個のジスルフィド結合を含む複
素環を有する化合物(以下、これらを「本発明に係るス
ルフィド化合物」という)について説明する。 本発明に係るスルフィド化合物中好ましく用いられるも
のは、少なくとも3個の硫黄が連結したポリスルフィド
結合を含む鎖状もしくは環状の化合物、及び−数式(A
)または−数式〔B〕で示される化合物である。 一般式〔A〕 −数式CB) 式中、R1、R2はベンゼン環またはシクロヘキサン環
に置換し得る基を表し、nは0〜4の整数を表す。2.
、2.は少なくとも2個のエーテル結合又は少なくとも
1個のジスルフィド結合を含む、5〜8員の複素環を形
成するに必要な原子群を表す。 以下に本発明に係るスルフィド化合物の代表的具体例を
挙げるが、これは−例であって、これら以ト余−−−パ An A−2A −3A−
4 A−5A −6 A−7A −8 A−9A−10 A −11A −12 A−13A −14 A −15A −16 A、、−17A −18 A −19A −20 A −21A −22 A −23A −24 A −25A −26 A −27A −28 A −29A −3O A −31A −32 A −33A −34 A−39 A−40 N これらのスルフィド化合物は、ジャーナル・才ブ・ジ・
アメリカン・ケミカル・ソサエティー(」。 Aai、Chem、5oeX104)6045(198
2) 、同(107)3871(1985)ジャーナル
・オブ・オーガニック・ケミストリー(J、Org、C
hemX49)1221(1984)、同(37)41
96(1972)。 同(41)2465(1976) 、同(46)207
2(1981)、ジャーナル・オブ・ザ・ケミカル・ソ
サエティ(J、Cbem。 5ac)2901.0965)、同1582(1929
)、同187(1941)、ケミストリー・レタス(C
hem、Lett)349(1986)、プルテン・オ
ブ・ザ・ケミカル・ソサエティ・オブ・ジャパン(B1
1.Chem、Soc、Japan)(61)1647
(1988)などに記載された方法に従って合成するこ
とができる。 本発明に係るスルフィ1〜化合物を添加Jる場合、固体
のものは、そのまま添加し°Cもよいが、溶液として添
加する方が好ましい。 本発明に係るスルフィド化合物の添加量は、適用される
ハロゲン化銀乳剤の種類や期待する効果の大きさ等によ
り適量が異なるが、/10ゲン化銀1モル当り、5 X
10−’モル乃至5 X 10−3モルである。添加
量は、全量を一度に添加してもよいし、複数回に分けて
添加してもよい。 無機硫黄及び本発明に係るスルフィド化合物を添加する
時期については、化学増感の停止工程終了までの任意の
工程において添加することができる。 即ち、ハロゲン化銀粒子の形成前、ノ・ロゲン化銀粒子
の形成中、ハロゲン化銀粒子形成終了後から化学増感開
始前までの間、化学増感開始時、化学増感中、化学増感
終了時および化学増感終了後から塗布時までの間から選
ばれた任意の時期でよい。好ましくは化学増感開始時、
化学増感中、化学増感終了時までに添加される。 化学増感開始工程とは、化学増感剤を添加する工程をい
い、該工程において、化学増感剤を添加した時が化学増
感開始時となる。 本発明においては、化学増感剤として例えばカルコゲン
増感剤を用いることができる。カルコゲン増感剤とは硫
黄増感剤、セレン増感剤、テルル増感剤の総称であるが
、写真用としては、硫黄増感剤、セレン増感剤が好まし
い。硫黄増感剤とし2ては公知のものを用いることがで
きる。例えばチオ硫酸塩、アリルチオカルバジド、チオ
尿素、アリルイソチオシアネート、シスチン、p−トル
エンチオスルホン酸塩、ローダニンが挙げられる。その
他、米国特許1,574,944号、同2,410.6
89号、同2.278,947号、同2,728,66
8号、同3,501,313号、同3456.955号
、西独出願公開(01,S)1,422.869号、特
開昭56−24937号、同55−45016号公報等
に記載されている硫黄増感剤も用いることができる。硫
黄増感剤の添加量はpH,温度、ハロゲン化銀粒子の大
きさなどの種々の条件によって相当の範囲にわたって変
化するが目安としては、ハロゲン化銀1モル当り10−
7モルから10− ’程度が好ましい。 硫黄増感の代わりにセレン増感剤を用いることができる
が、セレン増感剤としては、アリルイソセレノシアネー
トの如き脂肪族インセレノシアネート類、セレノ尿素類
、セレノケトン類、セレノアミド類、セレノカルボン酸
塩類およびエステル類、セレノホスフェート類、ジエチ
ルセレナイド、ジエチルセレナイド等のセレナイド類を
用いることができ、それらの具体例は、米国特許第1,
574.944号、同1,602,592号、同1,6
23.499号明細書等に記載されている。更に還元増
感を併用することもできる。還元剤としては、特に制限
はないが、公知の塩化第一錫、二酸化チオ尿素、ヒドラ
ジン、ポリアミン等が挙げられる。また貴金属化合物、
例えば金化合物、白金化合物、パラジウム化合物等を使
用することができる。 本発明において、実施される化学増感の条件は、用いる
ハロゲン化銀粒子や、期待する写真特性によって変化す
るが、一応の目安としては温度については35℃〜70
°C)pHについては5.0〜7.5、pAgは6.0
〜8.5である。化学増感の時間は、通常は、その化学
増感条件において、前もってタイムステンプごとの写真
特性を調べておき、そのうちの最も好ましい写真特性(
例えば低カブリで高感度、硬調である等)を有する時間
に設定されるが、製造安定性や、工程での作業効率等を
考慮されることが多く、一応の目安としては数十分乃至
数時間である。 上記の化学増感は、当業界で公知の方法により停止する
ことができる。化学増感を終了させる方法としては、温
度を下げる方法、pnを下げる方法、化学増感停止剤を
用いる方法等が知られているが、乳剤の安定性等を考慮
すると、化学増感停止剤を用いる方法が好ましい。この
化学増感停止剤としては、ハロゲン化物塩(例えば臭化
カリウム、塩化ナトリウム等)、カブリ防止剤又は安定
剤として知られている有機化合物(例えば7−ヒドロキ
シ−5−メチル−1、3、4、7a−テトラザインデン
等)が知られている。これらは単独もしくは複数の化合
物を併用して用いられる。 本発明に係る塩化銀含有率が95モル%以上で、粒子形
成時にイリジウム化合物並びにイリジウム化合物以外の
周期律表Va族、■a族、■a族及び■族から選ばれる
金属の化合物の存在下に粒子形成されたハロゲン化銀乳
剤は、金化合物を用いて化学増感されることが本発明の
目的をより高度に達成する上から好ましい。 用い得る金化合物としては、金の酸化数が+1価でも+
3価でもよく、多種の金化合物が用いられる。代表的な
例としては塩化金酸塩、カリウムクロロオーレート、オ
ーリックトリクロライド、カリウムオーリックチオシア
ネート、カリウムヨードオーレート、テトラシアノオー
リックアシド、アンモニウムオーロチオシアネート、ピ
リジルトリクロロゴールドなどが挙げられる。 金化合物の添加量は種々の条件により異なるが好ましい
添加量はハロゲン化銀1モル当たり5×10−7〜5
X 10−”モルであり、好ましくは2 X 10−’
〜I X 10−’モルの濃度である。さらに好ましく
は2.6X 10−’〜4 X 10−’、最も好まし
くは2.6〜10−’〜9 X 10−’モルである。 金化合物の添加位置はハロゲン化銀乳剤の製造工程の任
意の段階でよいが、ハロゲン化銀の形成終了から化学増
感が終了する間が好ましい。 本発明がカラー写真感光材料に適用される場合、通常、
青感性乳剤層にはイエロー色素形成カプラーが、緑感性
乳剤層にはマゼンタ色素形成カプラーが、赤感性乳剤層
にはシアン色素形成カプラーが用いられる。しかしなが
ら目的に応じて上記組み合わせと異なった用い方でハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料を作ってもよい。 これら色素形成カプラーは分子中にバラスト基と呼ばれ
るカプラーを非拡散化する、炭素数8以上の基を有する
ことが望ましい。又、これら色素形成力グラ−は1分子
の色素が形成されるために4分子の銀イオンが還元され
る必要がある4等量性であっても、2分子の銀イオンが
還元されるだけでよい2等量性のどちらでもよい。 □イエロー色素形成カプラーとしては、種々のアシルア
セトアニリド系カプラーを好ましく用いることができる
。これらのうち、ベンゾイルアセトアニリド系及びピバ
ロイルアセトアニリド系化合物は有利である。 シアン色素形成カプラーとしては、ナフトール系カプラ
ー、フェノール系カプラーを好ましく用いることができ
る。 本発明の感光材料の色素形成カプラー等の化合物は通常
、沸点約150°C以上の高沸点有機溶媒や水不溶性高
分子に必要に応じて低沸点及び/又は水溶性有機溶媒を
併用して溶解し、ゼラチン水溶液などの親水性バインダ
ー中に界面活性剤を用いて乳化分散した後、目的とする
親水性コロイド層中に添加される。分散液又は分散と同
時に低沸点有機溶媒を除去する工程を入れてもよい。 高沸点有機溶媒は、誘電率が6.5以下の化合物が好ま
しく、例えば誘電率6.5以下のフタル酸エステル、燐
酸エステル等のエステル類、有機酸アミド類、ケトン類
、炭化水素化合物等である。 更に好ましくは、誘電率6.5以下1.9以上で100
°Cにおける蒸気圧が0−5mmHg以下の高沸点有機
溶媒である。これらの中で、より好ましくはフタル酸エ
ステル類あるいは燐酸エステル類である。 最も好ま(7くは炭素数9以上のアルキル基を有するジ
アルキルフタレートである。更に高沸点有機溶媒は2種
以上の混合物であってもよい。尚、誘電率とは、30°
Cにおける誘電率を示している。 これらの高沸点有機溶媒は、カプラーに対し、一般に0
〜400重量%の割合で用いられる。好ましくはカプラ
ーに対し、10〜l口0重量%である。 本発明の感光材料は、例えばカラーネガのネガ及びポジ
フィルム、ならびにカラー印画紙などであることができ
るが、とりわけ直接鑑賞用に供されるカラー印画紙を用
いた場合に本発明の効果が有効に発揮される。 このカラー印画紙をはじめとする本発明の感光材料は、
単色用のものでも多色用のものでもよい。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、写真業界にお
いて、増感色素として知られている色素を用いて、所望
の波長域に光学的に増感できる。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料に用いられるバイン
ダーとしては、ゼラチンを用いるのが好ましい。 通常写真工業界で用いられるゼラチンには、コラーゲン
から製造工程において、石灰なとによる処理を伴うアル
カリ処理ゼラチン、及び塩酸などによる処理を伴う酸処
理ゼラチンがあり、一般に牛骨、牛皮、豚皮などを原料
として製造される。 これらのゼラチンの製法、性質等の詳細については、例
えばArthur Veis著fThe Maerom
oleeularChemistry of Ge1a
tinJ 、 Academic Press+ 18
7−217頁(1964年)、T、H,James:T
he Theory of thePhotograp
hic Process 4th、ed、1977、(
Macmillan)55頁、科学写真便覧(上)72
〜75頁(丸善)、写真工学の基礎−銀塩写真編119
〜124頁(コロナ社)等に記載されている。 本発明の感光材料に用いられるゼラチンは、石灰処理ゼ
ラチンであっても、酸処理ゼラチンであってもよく、又
牛骨、牛皮、豚皮などのいずれを原料として製造された
ゼラチンでもよいが、好ましくは牛骨を原料として製造
された石灰処理ゼラチンである。 本発明の感光材料の写真乳剤層、その他の親木性コロイ
ド層は、バインダー(又はftNコロイド)分子を架橋
させ、膜強度を高める硬膜剤を半独又は併用することに
より硬膜される。 硬膜剤は、処理液中に硬膜剤を加える必要がない程度に
感光材料な硬膜できる量添加することが望ましいが、処
理液中に硬膜剤を加えることも可能である。 本発明の感光材料に保護層、中間層等の親水性コロイド
層に感光材料が摩擦等で帯電することに起因する放電に
よるカブリの防止、画像の紫外光による劣化を防止する
ために紫外線吸収剤を含んでいてもよい。 本発明の感光材料には、フィルター層、ハレーション防
止層及び/又はイラジェーション防止層等の補助層を設
けることかできる。これらの層中及び/又は乳剤層中に
は、現像処理中にカラー感光材料より流出するか、もし
くは漂白される前記本発明の染料以外の染料が含有させ
られてもよい。 本発明の感光材料のハロゲン化銀乳剤層及び/又はその
他の親水性コロイド層に感光材料の光沢を低減する、加
筆性を高める、感材相互のくっつき防止等を目的として
マット剤を添加できる。 本発明の感光材料は滑り摩擦を低減させるために滑剤を
添加できる。 本発明に感光材料に、帯電防止を目的とした帯電防止剤
を添加できる。帯電防止剤は支持体の乳剤を積層してな
い側の帯電防止層に用いられることもあるし、乳剤層及
び/又は支持体に対して乳剤層が積層されている側の乳
剤層以外の保護コロイド層に用いられてもよい。 本発明の感光材料に写真乳剤層及び/又は他の親水性コ
ロイド層には、塗布性改良、帯電防止、滑り性改良、乳
化分散、接着防止及び(現像促進、硬膜化、増感等の)
写真特性改良等を目的として、種々の界面活性剤を用い
ることができる。 本発明の感光材料の写真乳剤層、その他の層はバライタ
紙又は、σ−オレフィンポリマー等ヲラミネートした紙
及び紙支持体上とα−オレフィン層が容易に剥離できる
紙支持体、合成紙等の可撓性反射支持体、酢酸セルロー
ス、硝酸セルロース、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、
ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリ
アミド等の半合成又は合成高分子からなるフィルム及び
白色顔料が塗布された反射支持体や、ガラス、金属、陶
器などの剛体等に塗布できる。又は120〜160μI
の薄手型反射支持体を用いることもできる。 本発明の感光材料に用いられる支持体は、反射支持体又
は透明支持体のどちらでもよく、反射性をもたせるため
には白色顔料を支持体内に含有してもよく、あるいは支
持体上に白色顔料を含有する親水性コロイド層を塗布し
てもよい。 白色顔料としては、無機及び/又は有機の白色顔料を用
いることができ、好ましくは無機の白色顔料であり、そ
の様なものとしては、硫酸バリウム等のアルカリ土金属
の硫酸塩、炭酸カルシウム等のアルカリ土金属の炭酸塩
、微粉珪酸、合成珪酸塩のシリカ類、珪酸カルシウム、
アルミナ、アルミナ水和物、酸化チタン、酸化亜鉛、タ
ルク、クレイ等が挙げられる。白色顔料は好ましくは硫
酸バリウム、酸化チタンである。 本発明の感光材料は、必要に応じて支持体表面にコロナ
放電、紫外線照射、火焔処理等を施した後、直接又は下
塗層(支持体表面の接着性、帯電防止性、寸度安定性、
耐摩擦性、硬さ、ハレーション防止性、摩擦特性及び/
又はその他の特性を向上するための1または2以上の下
塗層)を介して塗布されてもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤の塗布に際して、塗布性を向
上させる為に増粘剤を用いてもよい。塗布法としては2
種類以上の層を同時に塗布することのできるエクストル
ージョンコーティング及びカーテンコーティングが特に
有用である。 本発明の感光材料の処理において、発色現像液に使用さ
れる発色現像主薬は、種々のカラー写真プロセスにおい
て広範囲に使用されている公知のものが包含される。 これらの発色現像主薬にはアミノフェノール系及びp−
フェニレジンアミン系誘導体が含まれる。 アミノフェノール系現像剤としては例えば、o−アミノ
フェノール、p−アミンフェノール、5−アミノル2−
オキシトルエン、2−アミノ−3−オキシトルエン、2
−オキシ−3−アミノ−1,4−ジメチル−ベンゼンな
どが含まれる。 特に有用な第1級芳香族アミン系発色現像剤はN、N−
ジアルキル−p−フェニレンジアミン系化合物であり、
アルキル基及びフェニル基は任意の置換゛<−/ 次に好ましく用いられる発色現像主薬の具体例を挙げる
。 〔例示発色現像主薬〕 (D−3) (D−5) Ntl。 (D−f3) Ntl2 (D−7) (D−8) CD−9) 1i2 (D −10) Ntl。 CD −11) (D −12) (D−13) Ntl2 (D −14) Nl。 (D −15) mi (D −16) 上記例示した発色現像主薬の中でも本発明に用イテ好ま
しいのは例示No、(A−1)、(A−2)、(A−3
)、(A−4)、(A−6)、(A−7)及び(A−1
5)で示した化合物であり、特に(A−1)が好ましい
。 上記発色現像主薬は通常、塩酸塩、硫酸塩、p−トルエ
ンスルホン酸塩等の塩のかたちで用いられる。 発色現像主薬の添加量は、発色現像液11当り(L5X
10−”モル以上であることが好ましく、より好まし
くは1.OX 1O−2X 1.OX 10−’モルの
範囲であり、最も好ましくは1.5X 10−”〜7.
OX 10−2モルの範囲であることである。 発色現像処理工程に用いられる発色現像液は、現像液に
通常用いられるアルカリ剤、例えば水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム、硫酸ナトリウム、メタホウ酸ナトリウ
ム又は硼砂等を含むことができる。更に種々の添加剤、
例えばベンジルアルコール、ハロゲン化アルカリ、例え
は臭化カリウム又は塩化カリウム等、あるいは現像調節
剤として例えばシトラジン酸等、保恒剤としてヒドロキ
シルアミン、ヒドロキシルアミン誘導体(例えはジエチ
ルヒドロキシルアミン)、ヒドラジン誘導体(例えばヒ
ドラジノジ酸酸)又は亜硫厳塩等を含むことができる。 さらにまた、各種消泡剤や界面活性剤を、またメタノー
ル、ジメチルフォルムアミド又はジメチルスル7オキシ
ド等の有機溶剤等を適宜含有せしめることができる。 発色現像液には必要に応じて酸化防止剤として、テトロ
ン酸、テトロンイミド、2−アニリノエタノール、ジヒ
ドロキシアセトン、芳香族第2アルコール、ヒドロキサ
ム酸、ペントースまたはヘキソース、ピロガロール−1
,3−ジメチルエーテル等が含有されていてもよい。 発色現像液中には、金属イオン封鎖剤として、種々なる
キレート剤を併用することができる。例えば該キレート
剤としてエチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミ
ン五酸酸等のアミノポリカルボン酸、■−ヒドロキシエ
チリデンー1.1−ジホスホン酸等の有機ホスホン酸、
アミノトリ(メチレンホスホンWi)もしくはエチレン
ジアミンテトラリン酸等のアミノポリホスホン酸、クエ
ン酸もしくはグルコン酸等のオキシカルボン酸、2−ホ
スホノブタン−1,2,4−)リカルポン酸等のホスホ
ノカルボン酸、トリポリリン酸もしくはヘキサメタリン
酸等のポリリン酸等が挙げられる。 連続処理における発色現像液の好ましい補充量は感光材
料1謡2当り20〜300m1.より好ましくは30〜
160m1である。 本発明において、発色現像工程は40秒以下であるが、
好ましくは30秒以下であり、更に20秒以下とするこ
とが本発明の効果を奏する上で特に好ましい。発色現像
液の温度は30〜50℃が好ましく、温度は高いほど短
時間の迅速処理が可能となり好ましいが、処理液の安定
性からはあまり高くない方が良く、33〜45℃の範囲
で処理することが好ましい。 発色現像液の組成は、ヒドロキシルアミンを実質的に含
有せず、ヒドロキシルアミン誘導体を含゛有するとき、
カップリング速度とハロゲン化銀の現像速度の高度な最
適化を図ることが可能である。 発色現像液のpHは迅速処理の観点から、9,5〜13
.0の範囲が好ましく、9.8〜12.0の範囲がより
好ましい。 本発明においては、−浴処理を始めとして、他の各種の
方法、例えば処理液を噴霧状にするスプレー式、又は処
理液を含浸させた担体との接触によるウェッブ方式、あ
るいは粘性処理液による現像方法等各種の処理方式を用
いることもできるが、処理工程は実質的に発色現像、漂
白定着(又は漂白および定着)、水洗又は安定化処理の
工程からなる。 本発明に用いる漂白液又は漂白定着液に使用することが
できる漂白剤は限定されないが、有機酸の金属錯塩であ
ることが好ましい。該錯塩は、ポリカルボン酸、アミノ
ポリカルボン酸または蓚酸、クエン酸等の有機酸で鉄、
コバルト、銅等の金属イオンを配位したものである。こ
のような有機酸の金属錯塩を形成するために用いられる
最も好ましい有機酸としては、アミノポリカルボン酸が
挙げられる。これらのアミノポリカルボン酸はアルカリ
金属塩、アンモニウム塩もしくは水溶性アミン塩であっ
てもよい。 これらの有機酸の具体的代表例としては次のようなもの
を挙げることができる。 〔1〕エチレンジアミンテトラ酢酸 〔2〕ジエチレントリアミンペンタ酢酸(3)エチレン
ジアミン〜N−(β−オキシエチル)−N、N’ 、N
’ −)り酢酸 (4)1.3−プロピレンジアミンテトラ酢酸〔5〕ニ
トリロトリ酢酸 〔6〕シクロヘキサンジアミンテトラ酢酸〔7〕イ ミ
ノジ酢酸 (8)1.2−プロピレンジアミンテトラ酢酸
〔9〕エ
チルエーテルジアミンテトラ酢酸〔lO〕クリコールエ
ーテルジアミンテトラ酢酸〔11〕エチレンジアミンテ
トラプロピオン酸〔12〕エチレンジアミンテトラ酢酸
アンモニウム〔13〕エチレンジアミンテトラ酢酸ジナ
トリウム塩〔14〕エチレンジアミンテトラ酢酸テトラ
(トリメチルアンモニウム)塩 〔15〕エチレンジアミンテトラ酢酸テトラナトリウム
塩 〔16〕ジエチレントリアミンペンタ酢酸ペンタナトリ
ウム塩 (17)エチレンジアミン−N−(β−オキシエチル)
−N。 N’ 、N’−1−り酢酸ナトリウム塩〔18〕プロピ
レンジアミンテトラ酢酸ナトリウム塩〔19〕ニトリロ
酢酸ナトリウム塩 〔20〕シクロヘキザンジアミンテトラ酢酸ナトリウム
塩 これらの漂白剤は5〜450g/l、より好ましくは2
0〜250g/lで使用する。漂白定着液には前記の如
き漂白剤以外にハロゲン化銀定着剤を含有し、必要に応
じて保恒剤として亜硫酸塩を含有する組成の液が適用さ
れる。さらにはエチレンジアミン四酢醋鉄(I[[)酢
酸漂白剤と多量の臭化アンモニウムの如きハロゲン化物
との組み合わせからなる組成の特殊な漂白定着液等を用
いることができる。 前記ハロゲン化物としては、臭化アンモニウムの他に塩
化水素酸、臭化水素酸、臭化リチウム、臭化ナトリウム
、臭化カリウム、沃化ナトリウム、沃化カリウム、沃化
アンモニウム等も使用することができる。 定着液及び漂白定着液に含まれる前記/%ロゲン化銀定
着液としては通常の定着処理に用いられるようなハロゲ
ン化銀と反応して水溶性の錯塩を形成する化合物、例え
ばチオ硫酸カリウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナ
トリウムの如きチオ硫酸塩、チオシアン酸カリウム、チ
オシアン酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニウムの如
きチオシアン酸塩、チオ尿素、チオエーテル等がその代
表的なものである。これらの定着剤は5 g/ 1以上
、溶解できる範囲の量で使用するが、一般には70〜2
50g/Iで使用する。 なお、定着液及び漂白定着液には劃り硼砂、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、酢酸、酢酸ナ
トリウム、水酸化アンモニウム等の各種pH緩衝剤を単
独わるい2種以上組み合せて含有せしめることができる
。さらにまた、各種の蛍光増白剤や消泡剤あるいは界面
活性剤を含有せしめることもできる。またヒドロキシル
アミン、ヒドラジン、アルデヒド化合物の重亜ri、W
i。 付加物等の保恒剤、アミノポリカルボン酸等の有機キレ
ート化剤あるいはニトロアルコール、硝酸塩等の安定側
、メタノール、ジメチルスルホアミド、ジメチルスルホ
キシド等の有機溶媒等を適宜含有せしめることができる
。 本発明に用いる漂白液及び漂白定着液には、特開昭46
−280号、特公昭45−8506号、同46−556
号、ベルギー特許770.910号、特公昭45−88
36号、同53−9854号、特開昭54−71634
号及び同4り−42349号等に記載されている種々の
漂白促進剤を添加することができる。 漂白液及び漂白定着液のpHは4.0以上で用いられる
が、一般にはpH4,0以上、pH9,5以下で使用さ
れ、望ましくはp)14.5以上、pH8,5以下で使
用され、更に述べれば最も好ましいpHは5.0以上、
8.0以下で処理される。処理の温度は80℃以下、望
ましくは55℃以下で蒸発等を抑えて使用する。漂白定
着の処理時間は2〜50秒が好ましく、より好ましくは
3〜40秒であり、最も好ましくは5〜30秒である。 漂白液はpH0,2から8.0で使用でき、好ましくは
2.0以上7.0以下、より好ましくは4.0以上6.
5以下で用いられる。処理の温度は20〜45℃で使用
されるが、望ましくは25〜42℃である。 漂白液には、臭化アンモニウムの如きハロゲン化物を通
常添加して用いる。 なお漂白液には、硼酸、硼砂、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸ナ
トリウム、重炭酸カリウム、酢酸、酢酸ナトリウム、水
酸化アンモニウム等の各種の塩からなるpH緩衝剤を単
独で或いは2種以上組合せて含有せしめることができる
。さらにまた、各種の蛍光増白剤や消泡剤或いは界面活
性剤や防パイ剤を含有せしめることもできる。 、騙1−ゐ。 安定液に好ましく用いられる化合物としては鉄イオンに
対するキレート安定度定数が8以上であるキレート剤が
挙げられ、これらは本発明の目的を達成する上で好まし
く用いられる。 ここにキレート安定度定数とは、L、G、5illen
−A。 E、Martell著、“5tability Con
5tants of Metalion Comple
xes”1.The Chemical 5ociet
y、London(1964)、S、Chaberek
−A、E、Martell著、”OrganicSeq
uestering Agents”、Willey(
1959)等により一般に知られた定数を意味する。 安定液に好ましく用いられる鉄イオンに対するキレート
安定度定数が8以上であるキレート剤としては、有機カ
ルボン際キレート剤、有機リン酸キレート剤、無機リン
酸キレート剤、ポリヒドロキン化合物等が挙げられる。 なお上記鉄イオンとは、第2鉄イオン(Fe”)を意味
する。 gJ2鉄イオンとのキレート安定度定数が8以上である
キレート剤の具体的化合物例としては、下記化合物が挙
げられるが、これらに限定されるものではない。即ち、
エチレンジアミンジオルトヒドロキシフェニル酢酸、ジ
アミノプロパン四酢酸、ニトリロ玉酢酸、ヒドロキシエ
チレンジアミン三酢酸、ジヒドロキシエチルグリシン、
エチレンジアミンニ酢酸、エチレンジアミンニブロピオ
ン酸、イミノニ酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、ヒ
ドロキシエチルイミノニ酢酸、ジアミノプロパノール四
酢酸、トランスシクロヘキサンジアミン四酢酸、グリコ
ールエーテルジアミン四酢酸、ユチレンジアミンテトラ
キスメチレンホスホン酸、ニトリロトリメチレンホスホ
ン酸、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン
酸、’1.1−ジホスホノエタンー2−カルボン酸、2
−ホスホノブタン−1,2,4−)リカルポン酸、■−
ヒドロキシートホスホノプロバン−1,2,3−トリカ
ルボン酸、カテコール−3,5−ジホスホン酸、ビロリ
ン酸ナトリウム、テトラポリリン酸ナトリウム、ヘキサ
メタリン酸ナトリウムが挙げられ、特に好ましくはジエ
チレントリアミン五酢酸、ニトリ−ロ三酢酸、ニド“リ
ロ゛ト“リメチレンホスホン麩ミ1−ヒドロキシエチリ
デン−1,1〜ジホスホン酸等であり、中でもl−ヒド
ロキレエチリデン−1,1−ジホスホン酸が最も好まし
く用いられる。 上記キレート剤の使用量は安定液II当り0.旧〜50
gが好ましく、より好ましくは0,05〜20gの範囲
である。 更に安定液に添加する化合物として、アンモニウム化合
物が特に好ましい化合物として挙げられる。 これらは各種の無機化合物のアンモニウム塩によって供
給されるが、具体的には水酸化アンモニウム、臭化アン
モニウム、炭酸アンモニウム、虐化アンモニウム、酢酸
アンモニウム等が挙げられる。 また、本発明においてはイオン交換樹脂処理した安定液
を使用してもよい。 本発明に適用できる安定液のplは5゛、5〜10.0
の範囲である。本発明に適用できる安定液に含有するこ
とができるpH・調整剤は一般に知られているアルカリ
剤または酸剤のいかなるものも使用できる。 安定処理の処理温度は15〜60℃が好ましく、より好
ましくは20〜45℃の範囲がよい。また処理時間も本
発明の目的を効果的に達成する観点から短時間であるほ
ど好ましい。3〜50秒が好ましく、最も好ましくは5
〜40秒であり、複数槽安定処理の場合は前槽はど短時
間で処理し、後槽はど処理時間が長いことが好ましい。 特に前槽の20−50%増しの処理時間で順次処理する
ことが望ましい。 本発明に適用できる安定処理工程での安定補充液の供給
方法は、多槽カウンターカレント方式にした場合、後浴
に供給して前浴へオーバーフローさせることが好ましい
。もちろん単槽で処理することもできる。上記化合物を
添加する方法どしては、安定槽に濃厚液として添加する
か、または安定槽に供給する安定液に上記化合物及びそ
の他の添加剤を加え、これを安定補充液に対する供給液
とする等各種の方法がおるが、どの添加方法によって添
加してもよい。 本発明の安定工程における安定液量は、感光材料単位面
積当り前浴(漂白定着液)の持込量の0.1〜50倍が
好ましく、特に0,5〜30倍が好まL2い。 しかし、本発明においては、バソヂの使い捨て方式が好
ましい。 本発明に適用できる安定処理における安定槽は1〜5槽
であることが好ましく、特に好ましくは1〜3槽であり
、最も好ましくはl槽である。 まt−1本発明における発色現像工程、漂白定着工程(
又は漂白工程及び定着工程)及び安定工程の全処理工程
(乾燥工程を除く)の処理時間は90秒以内であり、好
ましくは6〜75秒の範囲であり、より好ましくは9〜
60秒の範囲であり、最も好ましくは15〜50秒の範
囲である。 〔実施例〕 以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこれに限定さ
れるものではない。 実施例1 紙支持体の片面にポリエチレンを、もう一方の面に酸化
チタンを含有するポリエチレンをラミネートした支持体
上に、以下に示す1ill成の各層を酸化チタンを含有
するポリエチレン層の側に塗設し、多層ハロゲン化銀カ
ラー写真感光材料を作製しに。 枦布液は下記のごとく調製した。 第1層塗布液 イエローカプラー(Y−1) 26゜7gs色素画像安
定化剤(5T−1) lO,Og、色素画像安定化剤(
5T−2)6.67g、 スティン防止剤(IQ−2)
0.67g及び高沸点有機溶媒(DNP) 6.67
gに#酸エチJL4i0m+1を加え溶解し、この溶液
を20%界面活性剤(5Ui) 7 mlを含有する1
0%ゼラチン水溶液220m1に超音波ホモジナイザー
を用いて乳化分散させてイエローカプラー分散液を作製
した。この分散液を下記条件にて作製した青感性ハロゲ
ン化銀乳剤と混合し第1層塗布液を調製した。 第2層〜第7層塗布液も上記第1層塗布液と同様に調製
した。 また、硬膜剤として第2層及び第4層に(1(4)を、
第7層に(H−2)を添加した。塗布助剤としては、界
面活性剤(5U−2)、(5U−3)を添加し、DBP
シフチル7タレート DOP ジオクチルフタレートDNP
ジノニルフタレートDIDP ジイソデシル
7タレートPVP ポリビニルピロリドンQ−
1 浦 Q−2 1’l14 Q−3 Q−4 HQ−5 し+1゜ HB S−1 I−2 U−2 C,H。 NaO,S CHCOOCHIC1IC4HQ? CH2COOCH2CHC4H。 【 C2H。 HI C(CH!SO!)I= CHり4H−2 (50%)(46%) (4%) モル比(青
感性ハロゲン化銀乳剤の調製方法)40°Cに保温した
2%ゼラチン水溶液1000+a12中に下記(A液)
及び(B液)をpAg−7,3、pH−3,0に制御し
つつ30分かけて同時添加し、更に下記(C液)及び(
D液)をpAg−7,3、pH= 5.5に制御しつつ
180分かけて同時添加した。この時、pAgの制御は
特開昭59−45437号記載の方法により行い、りH
の制御は硫酸又は水酸化ナトリウムの水溶液を用いて行
った。 (A液) 塩化ナトリウム 3.42g臭化
カリウム 0.03g水を加え
て 200Illc(B液) 硝酸銀 10g水を加
えて 200mQ(C液) 塩化すトリウム 102.7g臭化
カリウム 1.0g水を加えて
600m12(D液) 硝酸銀 300g水を加
えて 600m1l!添加終了
後、花王アトラス社製デモールNの5%水溶液と硫酸マ
グネシウムの20%水溶液を用いて脱塩を行った後、ゼ
ラチン水溶液と混合して平均粒径0.85μm、粒径分
布の変動係数(a /r )=0.07、塩化銀含有率
99.5モル%の単分散立方体乳剤EMP−1を得た。 上記EMP−1に対し、下記化合物を用い50℃にて最
適に化学増感を行い、比較用青感性ハロゲン化銀乳剤(
EnB−1)を得た。 チオ硫酸ナトリウム 0.8mg1モル AgX
塩化金rji O、5m g 1モル
AgX安定剤 5TAB−18X 10−’モル1モ
ル AgX安定剤 5TAB−24X 10 ’七L
/ モルAgX安定剤 5TAB−34X 10−’モ
ル1モル AgX増感色素 B5−1 4 X 10
−’モル1モル AgX増感色素 B5−2 1 X
10−’モル1モル ^gX(緑感性ハロゲン化銀乳
剤の調製方法)(A液)と(B液)の添加時間及び(C
液)と(D液)の添加時間を変更する以外はEMP−1
と同様にして平均粒径0.43μm、変動係数(σ/r
−)−〇、0訳塩化銀含有率99.5%の単分散立方体
乳剤EMP−2を得た。 上記EMP−2に対(7、下記化合物を用い55℃にて
最適に化学増感を行い、緑感性ハロゲン化銀乳剤(El
G−1)を得た。 チオ硫酸ナトリウム 1.5a+g1モル Ag
X塩化金* 1.0mg1モル Ag
X安定剤 5TAB−16X 10−’モル1モル A
gX安定剤 5TAB−23X10−’−Eル/%ルA
gX増感色素 G5−14×IO″′6モル1モルAg
x(赤感性ハロゲン化銀乳剤の調製方法)(A液)と(
B液)の添加時間及び(C液)と(D液)の添加時間を
変更する以外はEMP−1と同様にして平均粒径0.5
0m、変動係数(σ/r)−0,08、塩化銀含有率9
9.5%の単分散立法体乳剤EMP−3を得た。 上記EMP−3に対し、下記化合物を用い60℃にて最
適に化学増感を行い、赤感性ハロゲン化銀乳剤(EmR
−1)を得た。 チオ硫酸ナトリウム 1.8og1モル AgX
塩化金酸 2.0mg1モル AgX安
定剤 5TAB−16X10−’モル1モルAgX安定
剤 5TAB−23X 10−’モル1モル Agχ増
感色素 R5−11xlO−’モル/−t−ルAgXか
くして得られた比較用試料を試料101とする。 次に、(C液)中に表1に示す金属化合物を添加する以
外は、青感性乳剤の調製に用いたEMP−1と同様にし
て、EMP−4ないしEMP−16を作製した。 上記EMP−4ないしEMP−16に対し、EmB−1
と同様な条件で化学増感を行い、それぞれEmB−2な
いしEa+B−14を調製した。 次に、青感性乳剤として、EmB−2ないしEmB−1
4を用いる以外は試料101と同様にして、試料102
ないし試料114を作製した。 かくして得られた試料101ないし試料114について
、以下に示す方法にて迅速地理適性および露光照度依存
性の評価を行った。(Ex−101ないしEx−得られ
た実験結果を表2に示す。ただし、ここ表1 S−I S−2 S−1 迅速処理適性の評価 前記方法にて作製した試料に対し、常法に従ってウェッ
ジ露光後、次の処理工程と処理液を使用して処理を行っ
た。 処理工程 処理温度 処理時間 (1)発色現像 35°C〜55℃ 表2に記載(2)
漂白定着 35°0 20秒(3)安 定
35°C1槽目 20秒2槽目 20秒 (4)乾 燥 60℃〜80°C30秒〔発色現像
タンク液〕 ベンジルアルコール 5gジエチレン
グリコール 10g臭化カリウム
0.01g塩化カリウム
2.3g亜硫酸カリウム(50%溶液)
0.5m1発色現像主薬(3−メチル−4
−アミノ−N−エチル−N−(β−メタンスルポンアミ
ドエチル)−アニリン硫酸塩 5 、5 、ニジエチ
ルヒドロキシルアミン(85%) 5.0gトリエタ
ノールアミン IO,0g炭酸カリウム
30gエチレンジアミン四酢
酸酢酸リウノ・塩 2,0g1−ヒドロキシエチリデン
−1,■− ジホス*ンM(60%水溶液) 3.0gB1
C1s (45%水溶液) 0.6
5gMg5O,・7H200,2g pvp (ポリビニルピロリドン) 1.0
gアンモニア水 (水酸化アンモニウム25%水溶液) 2゜5gニト
リロトリ酢酸・三ナトリウム塩 1.5g水で1iと
し、アンモニア水及び硫酸でp[(7,5とする。 各処理工程の処理時間は表2記載の如くとし、発色現像
時間が8秒のものは処理温度55°C125秒のものは
45℃、25秒のものは38°C135〜45秒のもの
は35°Cで現像処理を行った。 処理安定性の評価 表2に示した発色現像時間±lO%の現像時間変動にお
ける濃度変動(基準濃度−1,0)△Dで評価した。こ
のとき、現像液温度は、一定とした。 △Dが小さいほど、処理安定性に優れて、迅速処理適性
に優れている。 カブリ耐性の評価 表2に示した発色現像時間における未露光部の濃度(D
+1in)で評価した。 Dminの値が小さいほどカブリ耐性に優れ、迅速処理
適性に優れている。 露光照度依存性の評価 常法により、ウェッジ露光(ただし、露光時間は0.1
秒および30秒とした)した後、上記の迅速処理適性評
価時と同様の処理工程に従って処理を行った。 次に、得られた試料を、コニカ(株)製濃度計PDA−
65を用い、反射濃度を測定し、以下に定義する感度(
S)を求めた。 感度(S)−反射濃度0.8を与えるに必要な露光量の
逆数照度依存性は、以下定義する感度変動(△S)によ
り評価した。 △Sの値は、100に近いほど露光照度変化に対する感
度変動が小さく、照度依存性に優れている表2は以下の
ことを示す。 本発明の乳剤構成でも発色現像時間が本発明外では露光
照度依存性は良であるが処理安定性が不十分でカブリ耐
性も劣る。 本発明の発色現像時間でも、本発明外の乳剤構成では、
処理安定性及び露光照度依存性が劣る。 本発明の構成でのみ、処理安定性、カブリ耐性及び露光
照度依存性の同時改良が達成されている。 発色現像時間は35秒より15秒や8秒の方が本発明の
効果が大である。 イリジウム化合物と組み合せて用いられる金属化合物は
、本発明内のものであれば、金属や配位子を変更しても
本発明の効果が得れられるが、本発明外の金属化合物を
用いたもの(試料105および106)では本発明の効
果が得られていない。 実施例2 (C液)中に、表3に示す金属化合物を添加する以外は
、実施例1におけるEIIIG−1と同様にして、Em
G−2ないしEmG−4を作製シタ。 緑感性乳剤として、EmG−2ないしEQIG−4を用
いる以外は、実施例1の試料−101と同様にして、そ
れぞれ試料−201ないし試料−203を作製した。 得られた試料−201ないし試料−203、および実施
例1で作製した試料101について、実施例1と同様の
評価を行った。結果を表4に示す。ただし、ここでは、
評価は、緑色濃度についてのみ行った。 表4は、本発明を緑感性乳剤に適用しても、実施例1と
同様に本発明の効果が得られることを示している。 表3 以r示−) 、7〆 実施例3 (C液)中に、表5に示す金属化合物を添加する以外は
、実施例1におけるEmR−1と同様にして、E+oR
−2ないしEmR−4を作製した。 緑感性乳剤として、EmR−2ないしEmR−4を用い
る以外は、実施例1の試料−101と同様にして、それ
ぞれ試料−301ないし試料−303を作製した。 得られた試料−301ないし試料−303、および実施
例1で作製した試料101について、実施例1と同様の
評価を行った。結果を表6に示す。ただし、ここでは、
評価は、赤色濃度についてのみ行った。 表6は、本発明を緑感性乳剤に適用しても、実施例1と
同様に本発明の効果が得られることを示している。 表5 実施例4 (C液)中に、表7に示す金属化合物を添加し、塩化金
酸を表7のごとく用いる以外は、実施例1におけるEm
B−1と同様にして、EmB45およびEmB−16を
作製した。 (C液)中に、表7に示す金属化合物を添加し、塩化金
酸を表7のごとく用いる以外は、実施例1におけるEm
G−1と同様にして、EIoG−5およびEmG−6を
作製した。 (C液)中に、表7に示す金属化合物を添加し、塩化金
酸を表7のごとく用いる以外は、実施例1におけるEm
R−1と同様にして、E +n R−5ないしEmR−
10を作製した。 ただし、EmR−8ないしEmR−10については、化
学増感開始時に、表7に示すごとく、本発明に於いて好
ましく用いられるA群の化合物を添加した。 上記青感性乳剤、緑感性乳剤、および赤感性乳剤を表8
に示すごとく組み合わせて用いる以外は、実施例1の試
料−101と同様にして、それぞれ試料=401ないし
試料−406を作製しt;。 得られた試料−401ないし試料−406について、実
施例1と同様の評価を行った。ただし、ここでは、評価
は、青色濃度(B)、緑色濃度(G)、および赤色濃度
(R)について行い、その結果を表8に示した。 表8は、青感性乳剤、緑感性乳剤、および赤感性乳剤に
同時に適用したより好ましい実施形態と、それによって
得られる本発明の効果を示している。 また、金増感を用いること、およびA群で示される化合
物を化学増感時に用いることにより、本発明の効果がよ
り高度に発揮され好ましいことを示〔発明の効果〕 本発明によれは、色素画像形成カプラーを含をするハロ
ゲン化銀写真感光材料を発色現像して色素画像を形成す
る画像形成方法において、迅速かつ安定な処理が可能で
ある。また、本発明によれば、露光照度依存性に優れた
ハロゲン化銀写真感光材料を用いて、発色現像処理を、
極めて迅速に、低カブリかつ安定に行うことができる。
チルエーテルジアミンテトラ酢酸〔lO〕クリコールエ
ーテルジアミンテトラ酢酸〔11〕エチレンジアミンテ
トラプロピオン酸〔12〕エチレンジアミンテトラ酢酸
アンモニウム〔13〕エチレンジアミンテトラ酢酸ジナ
トリウム塩〔14〕エチレンジアミンテトラ酢酸テトラ
(トリメチルアンモニウム)塩 〔15〕エチレンジアミンテトラ酢酸テトラナトリウム
塩 〔16〕ジエチレントリアミンペンタ酢酸ペンタナトリ
ウム塩 (17)エチレンジアミン−N−(β−オキシエチル)
−N。 N’ 、N’−1−り酢酸ナトリウム塩〔18〕プロピ
レンジアミンテトラ酢酸ナトリウム塩〔19〕ニトリロ
酢酸ナトリウム塩 〔20〕シクロヘキザンジアミンテトラ酢酸ナトリウム
塩 これらの漂白剤は5〜450g/l、より好ましくは2
0〜250g/lで使用する。漂白定着液には前記の如
き漂白剤以外にハロゲン化銀定着剤を含有し、必要に応
じて保恒剤として亜硫酸塩を含有する組成の液が適用さ
れる。さらにはエチレンジアミン四酢醋鉄(I[[)酢
酸漂白剤と多量の臭化アンモニウムの如きハロゲン化物
との組み合わせからなる組成の特殊な漂白定着液等を用
いることができる。 前記ハロゲン化物としては、臭化アンモニウムの他に塩
化水素酸、臭化水素酸、臭化リチウム、臭化ナトリウム
、臭化カリウム、沃化ナトリウム、沃化カリウム、沃化
アンモニウム等も使用することができる。 定着液及び漂白定着液に含まれる前記/%ロゲン化銀定
着液としては通常の定着処理に用いられるようなハロゲ
ン化銀と反応して水溶性の錯塩を形成する化合物、例え
ばチオ硫酸カリウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナ
トリウムの如きチオ硫酸塩、チオシアン酸カリウム、チ
オシアン酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニウムの如
きチオシアン酸塩、チオ尿素、チオエーテル等がその代
表的なものである。これらの定着剤は5 g/ 1以上
、溶解できる範囲の量で使用するが、一般には70〜2
50g/Iで使用する。 なお、定着液及び漂白定着液には劃り硼砂、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、酢酸、酢酸ナ
トリウム、水酸化アンモニウム等の各種pH緩衝剤を単
独わるい2種以上組み合せて含有せしめることができる
。さらにまた、各種の蛍光増白剤や消泡剤あるいは界面
活性剤を含有せしめることもできる。またヒドロキシル
アミン、ヒドラジン、アルデヒド化合物の重亜ri、W
i。 付加物等の保恒剤、アミノポリカルボン酸等の有機キレ
ート化剤あるいはニトロアルコール、硝酸塩等の安定側
、メタノール、ジメチルスルホアミド、ジメチルスルホ
キシド等の有機溶媒等を適宜含有せしめることができる
。 本発明に用いる漂白液及び漂白定着液には、特開昭46
−280号、特公昭45−8506号、同46−556
号、ベルギー特許770.910号、特公昭45−88
36号、同53−9854号、特開昭54−71634
号及び同4り−42349号等に記載されている種々の
漂白促進剤を添加することができる。 漂白液及び漂白定着液のpHは4.0以上で用いられる
が、一般にはpH4,0以上、pH9,5以下で使用さ
れ、望ましくはp)14.5以上、pH8,5以下で使
用され、更に述べれば最も好ましいpHは5.0以上、
8.0以下で処理される。処理の温度は80℃以下、望
ましくは55℃以下で蒸発等を抑えて使用する。漂白定
着の処理時間は2〜50秒が好ましく、より好ましくは
3〜40秒であり、最も好ましくは5〜30秒である。 漂白液はpH0,2から8.0で使用でき、好ましくは
2.0以上7.0以下、より好ましくは4.0以上6.
5以下で用いられる。処理の温度は20〜45℃で使用
されるが、望ましくは25〜42℃である。 漂白液には、臭化アンモニウムの如きハロゲン化物を通
常添加して用いる。 なお漂白液には、硼酸、硼砂、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸ナ
トリウム、重炭酸カリウム、酢酸、酢酸ナトリウム、水
酸化アンモニウム等の各種の塩からなるpH緩衝剤を単
独で或いは2種以上組合せて含有せしめることができる
。さらにまた、各種の蛍光増白剤や消泡剤或いは界面活
性剤や防パイ剤を含有せしめることもできる。 、騙1−ゐ。 安定液に好ましく用いられる化合物としては鉄イオンに
対するキレート安定度定数が8以上であるキレート剤が
挙げられ、これらは本発明の目的を達成する上で好まし
く用いられる。 ここにキレート安定度定数とは、L、G、5illen
−A。 E、Martell著、“5tability Con
5tants of Metalion Comple
xes”1.The Chemical 5ociet
y、London(1964)、S、Chaberek
−A、E、Martell著、”OrganicSeq
uestering Agents”、Willey(
1959)等により一般に知られた定数を意味する。 安定液に好ましく用いられる鉄イオンに対するキレート
安定度定数が8以上であるキレート剤としては、有機カ
ルボン際キレート剤、有機リン酸キレート剤、無機リン
酸キレート剤、ポリヒドロキン化合物等が挙げられる。 なお上記鉄イオンとは、第2鉄イオン(Fe”)を意味
する。 gJ2鉄イオンとのキレート安定度定数が8以上である
キレート剤の具体的化合物例としては、下記化合物が挙
げられるが、これらに限定されるものではない。即ち、
エチレンジアミンジオルトヒドロキシフェニル酢酸、ジ
アミノプロパン四酢酸、ニトリロ玉酢酸、ヒドロキシエ
チレンジアミン三酢酸、ジヒドロキシエチルグリシン、
エチレンジアミンニ酢酸、エチレンジアミンニブロピオ
ン酸、イミノニ酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、ヒ
ドロキシエチルイミノニ酢酸、ジアミノプロパノール四
酢酸、トランスシクロヘキサンジアミン四酢酸、グリコ
ールエーテルジアミン四酢酸、ユチレンジアミンテトラ
キスメチレンホスホン酸、ニトリロトリメチレンホスホ
ン酸、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン
酸、’1.1−ジホスホノエタンー2−カルボン酸、2
−ホスホノブタン−1,2,4−)リカルポン酸、■−
ヒドロキシートホスホノプロバン−1,2,3−トリカ
ルボン酸、カテコール−3,5−ジホスホン酸、ビロリ
ン酸ナトリウム、テトラポリリン酸ナトリウム、ヘキサ
メタリン酸ナトリウムが挙げられ、特に好ましくはジエ
チレントリアミン五酢酸、ニトリ−ロ三酢酸、ニド“リ
ロ゛ト“リメチレンホスホン麩ミ1−ヒドロキシエチリ
デン−1,1〜ジホスホン酸等であり、中でもl−ヒド
ロキレエチリデン−1,1−ジホスホン酸が最も好まし
く用いられる。 上記キレート剤の使用量は安定液II当り0.旧〜50
gが好ましく、より好ましくは0,05〜20gの範囲
である。 更に安定液に添加する化合物として、アンモニウム化合
物が特に好ましい化合物として挙げられる。 これらは各種の無機化合物のアンモニウム塩によって供
給されるが、具体的には水酸化アンモニウム、臭化アン
モニウム、炭酸アンモニウム、虐化アンモニウム、酢酸
アンモニウム等が挙げられる。 また、本発明においてはイオン交換樹脂処理した安定液
を使用してもよい。 本発明に適用できる安定液のplは5゛、5〜10.0
の範囲である。本発明に適用できる安定液に含有するこ
とができるpH・調整剤は一般に知られているアルカリ
剤または酸剤のいかなるものも使用できる。 安定処理の処理温度は15〜60℃が好ましく、より好
ましくは20〜45℃の範囲がよい。また処理時間も本
発明の目的を効果的に達成する観点から短時間であるほ
ど好ましい。3〜50秒が好ましく、最も好ましくは5
〜40秒であり、複数槽安定処理の場合は前槽はど短時
間で処理し、後槽はど処理時間が長いことが好ましい。 特に前槽の20−50%増しの処理時間で順次処理する
ことが望ましい。 本発明に適用できる安定処理工程での安定補充液の供給
方法は、多槽カウンターカレント方式にした場合、後浴
に供給して前浴へオーバーフローさせることが好ましい
。もちろん単槽で処理することもできる。上記化合物を
添加する方法どしては、安定槽に濃厚液として添加する
か、または安定槽に供給する安定液に上記化合物及びそ
の他の添加剤を加え、これを安定補充液に対する供給液
とする等各種の方法がおるが、どの添加方法によって添
加してもよい。 本発明の安定工程における安定液量は、感光材料単位面
積当り前浴(漂白定着液)の持込量の0.1〜50倍が
好ましく、特に0,5〜30倍が好まL2い。 しかし、本発明においては、バソヂの使い捨て方式が好
ましい。 本発明に適用できる安定処理における安定槽は1〜5槽
であることが好ましく、特に好ましくは1〜3槽であり
、最も好ましくはl槽である。 まt−1本発明における発色現像工程、漂白定着工程(
又は漂白工程及び定着工程)及び安定工程の全処理工程
(乾燥工程を除く)の処理時間は90秒以内であり、好
ましくは6〜75秒の範囲であり、より好ましくは9〜
60秒の範囲であり、最も好ましくは15〜50秒の範
囲である。 〔実施例〕 以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこれに限定さ
れるものではない。 実施例1 紙支持体の片面にポリエチレンを、もう一方の面に酸化
チタンを含有するポリエチレンをラミネートした支持体
上に、以下に示す1ill成の各層を酸化チタンを含有
するポリエチレン層の側に塗設し、多層ハロゲン化銀カ
ラー写真感光材料を作製しに。 枦布液は下記のごとく調製した。 第1層塗布液 イエローカプラー(Y−1) 26゜7gs色素画像安
定化剤(5T−1) lO,Og、色素画像安定化剤(
5T−2)6.67g、 スティン防止剤(IQ−2)
0.67g及び高沸点有機溶媒(DNP) 6.67
gに#酸エチJL4i0m+1を加え溶解し、この溶液
を20%界面活性剤(5Ui) 7 mlを含有する1
0%ゼラチン水溶液220m1に超音波ホモジナイザー
を用いて乳化分散させてイエローカプラー分散液を作製
した。この分散液を下記条件にて作製した青感性ハロゲ
ン化銀乳剤と混合し第1層塗布液を調製した。 第2層〜第7層塗布液も上記第1層塗布液と同様に調製
した。 また、硬膜剤として第2層及び第4層に(1(4)を、
第7層に(H−2)を添加した。塗布助剤としては、界
面活性剤(5U−2)、(5U−3)を添加し、DBP
シフチル7タレート DOP ジオクチルフタレートDNP
ジノニルフタレートDIDP ジイソデシル
7タレートPVP ポリビニルピロリドンQ−
1 浦 Q−2 1’l14 Q−3 Q−4 HQ−5 し+1゜ HB S−1 I−2 U−2 C,H。 NaO,S CHCOOCHIC1IC4HQ? CH2COOCH2CHC4H。 【 C2H。 HI C(CH!SO!)I= CHり4H−2 (50%)(46%) (4%) モル比(青
感性ハロゲン化銀乳剤の調製方法)40°Cに保温した
2%ゼラチン水溶液1000+a12中に下記(A液)
及び(B液)をpAg−7,3、pH−3,0に制御し
つつ30分かけて同時添加し、更に下記(C液)及び(
D液)をpAg−7,3、pH= 5.5に制御しつつ
180分かけて同時添加した。この時、pAgの制御は
特開昭59−45437号記載の方法により行い、りH
の制御は硫酸又は水酸化ナトリウムの水溶液を用いて行
った。 (A液) 塩化ナトリウム 3.42g臭化
カリウム 0.03g水を加え
て 200Illc(B液) 硝酸銀 10g水を加
えて 200mQ(C液) 塩化すトリウム 102.7g臭化
カリウム 1.0g水を加えて
600m12(D液) 硝酸銀 300g水を加
えて 600m1l!添加終了
後、花王アトラス社製デモールNの5%水溶液と硫酸マ
グネシウムの20%水溶液を用いて脱塩を行った後、ゼ
ラチン水溶液と混合して平均粒径0.85μm、粒径分
布の変動係数(a /r )=0.07、塩化銀含有率
99.5モル%の単分散立方体乳剤EMP−1を得た。 上記EMP−1に対し、下記化合物を用い50℃にて最
適に化学増感を行い、比較用青感性ハロゲン化銀乳剤(
EnB−1)を得た。 チオ硫酸ナトリウム 0.8mg1モル AgX
塩化金rji O、5m g 1モル
AgX安定剤 5TAB−18X 10−’モル1モ
ル AgX安定剤 5TAB−24X 10 ’七L
/ モルAgX安定剤 5TAB−34X 10−’モ
ル1モル AgX増感色素 B5−1 4 X 10
−’モル1モル AgX増感色素 B5−2 1 X
10−’モル1モル ^gX(緑感性ハロゲン化銀乳
剤の調製方法)(A液)と(B液)の添加時間及び(C
液)と(D液)の添加時間を変更する以外はEMP−1
と同様にして平均粒径0.43μm、変動係数(σ/r
−)−〇、0訳塩化銀含有率99.5%の単分散立方体
乳剤EMP−2を得た。 上記EMP−2に対(7、下記化合物を用い55℃にて
最適に化学増感を行い、緑感性ハロゲン化銀乳剤(El
G−1)を得た。 チオ硫酸ナトリウム 1.5a+g1モル Ag
X塩化金* 1.0mg1モル Ag
X安定剤 5TAB−16X 10−’モル1モル A
gX安定剤 5TAB−23X10−’−Eル/%ルA
gX増感色素 G5−14×IO″′6モル1モルAg
x(赤感性ハロゲン化銀乳剤の調製方法)(A液)と(
B液)の添加時間及び(C液)と(D液)の添加時間を
変更する以外はEMP−1と同様にして平均粒径0.5
0m、変動係数(σ/r)−0,08、塩化銀含有率9
9.5%の単分散立法体乳剤EMP−3を得た。 上記EMP−3に対し、下記化合物を用い60℃にて最
適に化学増感を行い、赤感性ハロゲン化銀乳剤(EmR
−1)を得た。 チオ硫酸ナトリウム 1.8og1モル AgX
塩化金酸 2.0mg1モル AgX安
定剤 5TAB−16X10−’モル1モルAgX安定
剤 5TAB−23X 10−’モル1モル Agχ増
感色素 R5−11xlO−’モル/−t−ルAgXか
くして得られた比較用試料を試料101とする。 次に、(C液)中に表1に示す金属化合物を添加する以
外は、青感性乳剤の調製に用いたEMP−1と同様にし
て、EMP−4ないしEMP−16を作製した。 上記EMP−4ないしEMP−16に対し、EmB−1
と同様な条件で化学増感を行い、それぞれEmB−2な
いしEa+B−14を調製した。 次に、青感性乳剤として、EmB−2ないしEmB−1
4を用いる以外は試料101と同様にして、試料102
ないし試料114を作製した。 かくして得られた試料101ないし試料114について
、以下に示す方法にて迅速地理適性および露光照度依存
性の評価を行った。(Ex−101ないしEx−得られ
た実験結果を表2に示す。ただし、ここ表1 S−I S−2 S−1 迅速処理適性の評価 前記方法にて作製した試料に対し、常法に従ってウェッ
ジ露光後、次の処理工程と処理液を使用して処理を行っ
た。 処理工程 処理温度 処理時間 (1)発色現像 35°C〜55℃ 表2に記載(2)
漂白定着 35°0 20秒(3)安 定
35°C1槽目 20秒2槽目 20秒 (4)乾 燥 60℃〜80°C30秒〔発色現像
タンク液〕 ベンジルアルコール 5gジエチレン
グリコール 10g臭化カリウム
0.01g塩化カリウム
2.3g亜硫酸カリウム(50%溶液)
0.5m1発色現像主薬(3−メチル−4
−アミノ−N−エチル−N−(β−メタンスルポンアミ
ドエチル)−アニリン硫酸塩 5 、5 、ニジエチ
ルヒドロキシルアミン(85%) 5.0gトリエタ
ノールアミン IO,0g炭酸カリウム
30gエチレンジアミン四酢
酸酢酸リウノ・塩 2,0g1−ヒドロキシエチリデン
−1,■− ジホス*ンM(60%水溶液) 3.0gB1
C1s (45%水溶液) 0.6
5gMg5O,・7H200,2g pvp (ポリビニルピロリドン) 1.0
gアンモニア水 (水酸化アンモニウム25%水溶液) 2゜5gニト
リロトリ酢酸・三ナトリウム塩 1.5g水で1iと
し、アンモニア水及び硫酸でp[(7,5とする。 各処理工程の処理時間は表2記載の如くとし、発色現像
時間が8秒のものは処理温度55°C125秒のものは
45℃、25秒のものは38°C135〜45秒のもの
は35°Cで現像処理を行った。 処理安定性の評価 表2に示した発色現像時間±lO%の現像時間変動にお
ける濃度変動(基準濃度−1,0)△Dで評価した。こ
のとき、現像液温度は、一定とした。 △Dが小さいほど、処理安定性に優れて、迅速処理適性
に優れている。 カブリ耐性の評価 表2に示した発色現像時間における未露光部の濃度(D
+1in)で評価した。 Dminの値が小さいほどカブリ耐性に優れ、迅速処理
適性に優れている。 露光照度依存性の評価 常法により、ウェッジ露光(ただし、露光時間は0.1
秒および30秒とした)した後、上記の迅速処理適性評
価時と同様の処理工程に従って処理を行った。 次に、得られた試料を、コニカ(株)製濃度計PDA−
65を用い、反射濃度を測定し、以下に定義する感度(
S)を求めた。 感度(S)−反射濃度0.8を与えるに必要な露光量の
逆数照度依存性は、以下定義する感度変動(△S)によ
り評価した。 △Sの値は、100に近いほど露光照度変化に対する感
度変動が小さく、照度依存性に優れている表2は以下の
ことを示す。 本発明の乳剤構成でも発色現像時間が本発明外では露光
照度依存性は良であるが処理安定性が不十分でカブリ耐
性も劣る。 本発明の発色現像時間でも、本発明外の乳剤構成では、
処理安定性及び露光照度依存性が劣る。 本発明の構成でのみ、処理安定性、カブリ耐性及び露光
照度依存性の同時改良が達成されている。 発色現像時間は35秒より15秒や8秒の方が本発明の
効果が大である。 イリジウム化合物と組み合せて用いられる金属化合物は
、本発明内のものであれば、金属や配位子を変更しても
本発明の効果が得れられるが、本発明外の金属化合物を
用いたもの(試料105および106)では本発明の効
果が得られていない。 実施例2 (C液)中に、表3に示す金属化合物を添加する以外は
、実施例1におけるEIIIG−1と同様にして、Em
G−2ないしEmG−4を作製シタ。 緑感性乳剤として、EmG−2ないしEQIG−4を用
いる以外は、実施例1の試料−101と同様にして、そ
れぞれ試料−201ないし試料−203を作製した。 得られた試料−201ないし試料−203、および実施
例1で作製した試料101について、実施例1と同様の
評価を行った。結果を表4に示す。ただし、ここでは、
評価は、緑色濃度についてのみ行った。 表4は、本発明を緑感性乳剤に適用しても、実施例1と
同様に本発明の効果が得られることを示している。 表3 以r示−) 、7〆 実施例3 (C液)中に、表5に示す金属化合物を添加する以外は
、実施例1におけるEmR−1と同様にして、E+oR
−2ないしEmR−4を作製した。 緑感性乳剤として、EmR−2ないしEmR−4を用い
る以外は、実施例1の試料−101と同様にして、それ
ぞれ試料−301ないし試料−303を作製した。 得られた試料−301ないし試料−303、および実施
例1で作製した試料101について、実施例1と同様の
評価を行った。結果を表6に示す。ただし、ここでは、
評価は、赤色濃度についてのみ行った。 表6は、本発明を緑感性乳剤に適用しても、実施例1と
同様に本発明の効果が得られることを示している。 表5 実施例4 (C液)中に、表7に示す金属化合物を添加し、塩化金
酸を表7のごとく用いる以外は、実施例1におけるEm
B−1と同様にして、EmB45およびEmB−16を
作製した。 (C液)中に、表7に示す金属化合物を添加し、塩化金
酸を表7のごとく用いる以外は、実施例1におけるEm
G−1と同様にして、EIoG−5およびEmG−6を
作製した。 (C液)中に、表7に示す金属化合物を添加し、塩化金
酸を表7のごとく用いる以外は、実施例1におけるEm
R−1と同様にして、E +n R−5ないしEmR−
10を作製した。 ただし、EmR−8ないしEmR−10については、化
学増感開始時に、表7に示すごとく、本発明に於いて好
ましく用いられるA群の化合物を添加した。 上記青感性乳剤、緑感性乳剤、および赤感性乳剤を表8
に示すごとく組み合わせて用いる以外は、実施例1の試
料−101と同様にして、それぞれ試料=401ないし
試料−406を作製しt;。 得られた試料−401ないし試料−406について、実
施例1と同様の評価を行った。ただし、ここでは、評価
は、青色濃度(B)、緑色濃度(G)、および赤色濃度
(R)について行い、その結果を表8に示した。 表8は、青感性乳剤、緑感性乳剤、および赤感性乳剤に
同時に適用したより好ましい実施形態と、それによって
得られる本発明の効果を示している。 また、金増感を用いること、およびA群で示される化合
物を化学増感時に用いることにより、本発明の効果がよ
り高度に発揮され好ましいことを示〔発明の効果〕 本発明によれは、色素画像形成カプラーを含をするハロ
ゲン化銀写真感光材料を発色現像して色素画像を形成す
る画像形成方法において、迅速かつ安定な処理が可能で
ある。また、本発明によれば、露光照度依存性に優れた
ハロゲン化銀写真感光材料を用いて、発色現像処理を、
極めて迅速に、低カブリかつ安定に行うことができる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)支持体上に、95%モル以上の塩化銀含有率を有
する感光性ハロゲン化銀乳剤および少なくとも1種の色
素画像形成カプラーを含有する感光性ハロゲン化銀乳剤
層を少なくとも1層有するハロゲン化銀写真感光材料を
、像様露光後、芳香族第一級アミン発色現像主薬の存在
下で発色現像する画像形成方法において、該ハロゲン化
銀乳剤がイリジウム化合物並びにイリジウム以外の周期
律表Va、VIa、VIIaおよびVIII族の金属化合物の少
なくとも1種の存在下に粒子形成されたハロゲン化銀乳
剤を含有し、かつ、上記発色現像の工程が40秒以下で
あることを特徴とする画像形成方法。 (2)粒子形成時に添加される金属化合物の少なくとも
1つがイリジウム化合物であり、他の金属化合物の少な
くとも1つは、鉄化合物、レニウム化合物、オスミウム
化合物及びルテニウム化合物の中から選ばれることを特
徴とする請求項(1)記載の画像形成方法。 (3)発色現像工程が30秒以下であることを特徴とす
る請求項(1)記載の画像形成方法。 (4)塩化銀含有率が95モル%以上で、粒子形成時に
イリジウム化合物並びにイリジウム以外の周期律表Va
、VIa、VIIaおよびVIII族の金属化合物の存在下に粒
子形成されたハロゲン化銀乳剤が金化合物を用いて化学
増感されたことを特徴とする請求項(1)記載の画像形
成方法。 (5)塩化銀含有率が95モル%以上で、粒子形成時に
イリジウム化合物並びにイリジウム以外の周期律表Va
、VIa、VIIaおよびVIII族の金属化合物の存在下に粒
子形成されたハロゲン化銀乳剤が下記A群から選ばれる
少なくとも1つの化合物の存在下に化学増感されたこと
を特徴とする請求項(1)記載の画像形成方法。 A群:(1)無機硫黄 (2)少なくとも3個の硫黄が連結したポリスルフィド
結合を含む有機化合物 (3)少なくとも2個のチオエーテル結合又は少なくと
も1個のジスルフィド結合を含む複素環を有する有機化
合物
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2339421A JP2873624B2 (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 画像形成方法 |
DE1991616322 DE69116322T2 (de) | 1990-11-30 | 1991-11-28 | Bilderzeugungsverfahren |
EP19910311027 EP0488737B1 (en) | 1990-11-30 | 1991-11-28 | Image forming method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2339421A JP2873624B2 (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04204941A true JPH04204941A (ja) | 1992-07-27 |
JP2873624B2 JP2873624B2 (ja) | 1999-03-24 |
Family
ID=18327313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2339421A Expired - Fee Related JP2873624B2 (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 画像形成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0488737B1 (ja) |
JP (1) | JP2873624B2 (ja) |
DE (1) | DE69116322T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04330433A (ja) * | 1991-04-22 | 1992-11-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2913529B2 (ja) * | 1992-06-05 | 1999-06-28 | 富士写真フイルム株式会社 | 内部潜像型直接ポジハロゲン化銀乳剤及びそれを用いたカラー拡散転写写真フィルムユニット |
DE69423440T2 (de) * | 1993-12-14 | 2000-07-06 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photographisches Material vom Oberflächenlatentbildtyp enthaltend mit einem Cyano-Chromkomplex dotierte Silberhalogenidkörner |
EP0699944B1 (en) | 1994-08-26 | 2000-06-07 | Eastman Kodak Company | Tabular grain emulsions with sensitization enhancements |
US5759758A (en) * | 1995-04-10 | 1998-06-02 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide photographic material |
JPH09211817A (ja) * | 1996-01-23 | 1997-08-15 | Eastman Kodak Co | 写真処理方法および発色現像液の安定化方法 |
US6107018A (en) * | 1999-02-16 | 2000-08-22 | Eastman Kodak Company | High chloride emulsions doped with combination of metal complexes |
EP1203993A1 (en) | 2000-11-03 | 2002-05-08 | Eastman Kodak Company | Developer composition and method of development for photographic color negative films |
US6383726B1 (en) | 2000-11-03 | 2002-05-07 | Eastman Kodak Company | Method for formulating a photographic developer composition and process conditions to optimize developed images for digital scanning |
DE10055094A1 (de) | 2000-11-07 | 2002-05-29 | Agfa Gevaert Ag | Farbfotografisches Silberhalogenidmaterial |
WO2004068238A1 (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-12 | Konica Corporation | ハロゲン化銀乳剤、ハロゲン化銀写真感光材料及び画像形成方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8624704D0 (en) * | 1986-10-15 | 1986-11-19 | Minnesota Mining & Mfg | High contrast scanner photographic elements |
US4914016A (en) * | 1987-05-31 | 1990-04-03 | Konica Corporation | Silver halide photographic light-sensitive material and processing method therefor |
US4863846A (en) * | 1987-06-27 | 1989-09-05 | Konica Corporation | Silver halide photographic light-sensitive material |
-
1990
- 1990-11-30 JP JP2339421A patent/JP2873624B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-11-28 DE DE1991616322 patent/DE69116322T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-11-28 EP EP19910311027 patent/EP0488737B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04330433A (ja) * | 1991-04-22 | 1992-11-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0488737A1 (en) | 1992-06-03 |
JP2873624B2 (ja) | 1999-03-24 |
DE69116322D1 (de) | 1996-02-22 |
EP0488737B1 (en) | 1996-01-10 |
DE69116322T2 (de) | 1996-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08211529A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JPS59232342A (ja) | 色素画像の形成方法 | |
JPH04204941A (ja) | 画像形成方法 | |
JPS62954A (ja) | カラ−写真感光材料 | |
EP0617325A1 (en) | Method of processing originating photographic elements containing tabular silver chloride grains bounded by (100) faces | |
JPH08211530A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JP2645827B2 (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法 | |
JPH0836247A (ja) | 多色写真要素 | |
US5480771A (en) | Photographic emulsion containing transition metal complexes | |
JP2535537B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2535538B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料の製造方法 | |
JPH03196138A (ja) | ハロゲン化銀乳剤及びそれを用いたハロゲン化銀写真感光材料 | |
US5902721A (en) | Reduced development time color negative process and process compatible color negative elements | |
US5550010A (en) | Method for processing photographic products comprising a fine-grain top layer | |
JPH01183643A (ja) | ハロゲン化銀カラー感光材料 | |
JPS6336236A (ja) | 処理安定性に優れたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2849874B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH03111838A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2574690B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPS6250828A (ja) | 処理液の補充方法 | |
JP2000131791A (ja) | カブリが少ないハロゲン化銀写真要素 | |
JP2000194087A (ja) | ハロゲン化銀写真要素 | |
JPH0473740A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2709648B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0769578B2 (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |