JPH04198046A - 合せガラス - Google Patents

合せガラス

Info

Publication number
JPH04198046A
JPH04198046A JP32527490A JP32527490A JPH04198046A JP H04198046 A JPH04198046 A JP H04198046A JP 32527490 A JP32527490 A JP 32527490A JP 32527490 A JP32527490 A JP 32527490A JP H04198046 A JPH04198046 A JP H04198046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
eva
saponified
acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32527490A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sato
真一 佐藤
Tadashi Goto
正 後藤
Ryoichi Shimizu
良一 清水
Motohisa Takei
武居 基寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP32527490A priority Critical patent/JPH04198046A/ja
Publication of JPH04198046A publication Critical patent/JPH04198046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は不飽和カルボン酸、またはその無水物によって
変性されたケン化エチレン−酢酸ビニル共重合体、粘着
付与剤からなる組成物にアミノシランまたは、エポキシ
シランを添加した配合物を中間膜とすることにより作業
性に優れ、しかも透明性、耐貫通性、耐光性、耐水性と
いった合せガラスに要求される特性を有した合せガラス
に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題3合せガ
ラス用中間膜に要求される9性として透明性、ガラスと
の接着性、耐水性、耐貫通性等があげら屯、るが、これ
らの特性を兼備えたものとして従来、可塑化ポリビニル
ブチラールが広く使用仝れている。しかし可塑化ボーリ
ビニルブチオールは高価であること、常温下で膜表面の
粘着性が強く、粘着防止のため重曹のようなブロッキン
グ防止剤を散布し、使用に、当ってはこれを水洗除去4
、乾燥といった工程が必要となり、作業が非常に煩雑で
あること、また吸湿によりガラスとの接着性が低下し、
白濁不透明化といった現象も見られるといったような種
々の問題点を有している。
また膜表面の粘着性を改良したタイプとしてケン化エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、更にケン化エチレン−酢酸
ビニル共重合体を環状酸無水物によってエステル化した
物が使用されているが、これらの物は透明性、接着性、
耐水性が必ずしも十分で無い。
[課題を解決する為の手段] 本発明者らはかかる点を考慮し、鋭意検討した結果、特
定のエチレン−酢酸ビニル共重合体(以下EVAと略す
)を特定の範囲でケン化したケン化EVAに不飽和カル
ボン酸、またはその無水物をグラフトした酸変性ケン化
EVAと粘着付与剤との組成物に対し、アミノシランま
たはエポキシシランを添加した配合物が、合せガラス用
中間膜として上記の欠点を解決した特性を有しているこ
とが判り本発明に至った。
即ち、本発明は、酢酸ビニル含ff1lO−40重量%
のEVAを5−50%ケン化したケン化EVAに不飽和
カルボン酸またはその無水物をグラフトした酸変性ケン
化EVA9g−75重2%と、粘着付与剤2−25重量
%からなる組成物100重■%に対し、アミノシランま
たはエポキシシランを0.02−0.3重量96添加し
た配合物を中間膜として、その両側にガラスを貼り合わ
せた合せガラスに関する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に用いられるベースレジンとなるEVAは通常の
高圧法ポリエチレンプラントによりエチレンと酢酸ビニ
ルを共重合して得られるものが使用できる。本発明にお
いてEVA中の酢酸ビニル含量は10−40重量%の物
が好ましい。更に好ましくは20−30重量%である。
酢酸ビニル含量が10重量%未満であるとガラスとの接
着性、透明性共悪くなったり、また40重量%を超える
と、膜表面の粘着性が強くなったりする場合がある。
該EVAのケン化法はEVAのベレットあるいは粉末を
メタノールのような低級アルコール中でアルカリ触媒を
用いてケン化する方法、トルエン、キシレン、ヘキサン
のようなEVAを溶解する溶媒を用い予めEVAを溶解
した後、少量のアルコールとアルカリ触媒を用いケン化
する方法が上げられる。
ケン化EVAのケン化度は5−50%が好ましい。更に
好ましくは10−30%である。ケン化度が5%未満で
は接着性が十分でなかったり、また50%を超えると透
明性が悪くなることがある。
ケン化EVAのメルトフローレート(以下MFRと略す
)は特に規定されないが、好ましくは0.5−50g/
10分の範囲である。
本発明に用いられる不飽和カルボン酸又はその無水物と
しては、アクリル酸、フマル酸、メタクリル酸、マレイ
ン酸、イタコン酸、シトラコン酸、メサコン酸、無水マ
レイン酸、無水シトラジン酸、無水イタコン酸、4−メ
チルシクロヘキサ−4−エン1,2−ジカルボン酸無水
物、ビシクロ(2゜2.2)オクタ−5−エン−2,3
−ジカルボン酸無水物等があげられ、これらの物を単独
で用いても、複合系で用いてもいずれでもかまわない。
不飽和カルボン酸、またはその無水物を該ケン化EVA
にグラフトする方法は特に規定されないが、常用行なわ
れている方法、例えば、有機過酸化物を触媒として、溶
融押出法あるいは該ケン化EVAを適当な溶媒中に懸濁
または溶解した溶液法によりグラフトする方法が好まし
い。また、有機過酸化物の代りに、電子線やγ線等の放
射線を10−100キログレイの線量で照射させること
によりグラフトする方法も有効である。グラフトされる
不飽和カルボン酸、またはその無水物のグラフト量は該
ケン化EVA100重量部に対し0.1−3重量部が好
ましい範囲である。
本発明に用いられる粘着付与剤とは、脂肪族系炭化水素
樹脂、脂環族炭化水素樹脂、芳香族系炭化水素樹脂、ポ
リテルペン樹脂、ロジン類、スチレン系樹脂があげられ
る。脂肪族系炭化水素樹脂の例としては、ブテン−1、
ブタジェン、インブチレン、1,3−ペンタジェン等の
c4−05のモノまたはジオレフィンを主体とする重合
体、脂環族炭化水素樹脂の例としては、スペントc4−
C5留分中のジエン成分を環化二量体化後重合させた樹
脂、シクロペンタジェン等の環状モノマーを重合させた
樹脂、芳香族系炭化水素樹脂の例としては、ビニルトル
エン、インデン、α−メチルトルエン等の02ビニル芳
香族系炭化水素樹脂を成分とした樹脂等、ポリテルペン
系樹脂の例としては、α−ピネン重合体、β−ピネン重
合体、ジペンテン重合体、テルペン−フェノール共重合
体等、ロジン類の例としては、ロジン、重合ロジン、水
添ロジン、ロジングリセリンエステル及びその水添物又
は重合物、ロジンペンタエリスリトール及びその水添物
または重合物等、またスチレン系樹脂の例としては、ス
チレン系単独重合体、スチレン−オレフィン共重合体、
ビニルトルエン−α−メチルトルエン共重合体等があげ
られる。。
これらの粘着付与剤の中で、色調、酸変性ケン化EVA
との相溶性等の点から脂肪族系炭化水素樹脂、脂環族系
炭化水素樹脂が好ましい。
酸変性ケン化EVAに対する粘着付与剤の使用量は2−
25重量%が好ましい。粘着付与剤の量が2%未満であ
ると耐水性が低下したり1.25m=%を超えると加工
性、透明性の低下をきたす。
本発明に使用されるアミノシランとしては、N−β(ア
ミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、
N−β(アミノエチル)γアミノプロピルメチルジメト
キシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、
N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン
等があげられる。またエポキシシランとしては、β−(
3,4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシ
ラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、
γ−グリシドキシプロビルメチルジェトキシシラン等が
あげられる。
該アミノシランまたはエポキシシランの添加量は、酸変
性ケン化EVAと粘着付与剤との組成物100重量部に
対し、0.02−0.3重量部が好ましい。添加量が0
902重量部未満であると、ガラスに対する接着性が必
ずしも十分でないため好ましくない。また添加量が0.
3重量部を越えると透明性が低下するため好ましくない
本発明によって得られた組成物を中間膜とする方法は公
知の方法が用いられる。加工法としては、例えばインフ
レーション、カレンダー、キャスト等があげられる。中
間膜の厚みは0.1−2++u++の範囲が合せガラス
用として好ましい範囲である。
また加工に際して高級脂肪酸アミドのような滑剤を必要
に応じて添加してもかまわない。
本発明の中間膜を用いて合せガラスを製造するには複数
のガラスの間に該中間膜を重ね、加熱加圧下で接着させ
れば良い。加熱温度は80−180℃と広い温度範囲が
とれ、このことも本発明の特徴の一つである。
本発明の中間膜は耐候性を改良する目的で、ベンゾトリ
アゾール系、またはヒンダードアミン系の紫外線吸収剤
、耐光安定剤を添加してもかまわない。
[実施例] 次に本発明を実施例で更に説明する。尚、実施例、比較
例におけるヘーズ、煮沸試験及び耐貫通性は、以下のよ
うに行なった。
ヘーズ:ASTM  D  1003に準拠した。
合せガラスとして1.0以下が好まし 0゜ 煮沸試験:JIS  K  3205に準拠した。
煮沸後のヘーズから煮沸前のへ− ズを引いた値を表示した。値の小 さい方が好ましい。
耐貫通性:JIS  ’K  3205に準拠した。
試験    O;鋼球の貫通無し。
X:tV!球の貫通有り。
実施例1 酢酸ビニル含量28重量%のEVAをケン化し、ケン化
度20%のケン化EVAを得た。このケン化EVA10
0重量部に対し、無水マレイン酸0.3重量部を、溶融
押出機にてグラフトし、酸変性ケン化EVAを得た。こ
の酸変性ケン化EVA90重量部に対し水添ロジンエス
テル10重量部とを良く混合し、溶融押出法にて組成物
を得た。
更にこの組成物100重量部に対し、β−(3゜4エポ
キシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシランを0.
05重量部添加し良く混合し、溶融押出法にてエポキシ
シランを添加した配合物を得た。
この組成物をキャスト成形機を用い0.25m□□□厚
みのシートを作成し、2 mm+厚みのガラスの間に挾
みこみ、110℃で5分間加熱圧着して合せガラスを作
成した。
この合せガラスの透明性の目安としてヘーズの測定、接
着性の目安とて耐貫通試験、耐熱性、耐水性の目安とし
て煮沸試験を行った。結果は第1表に示した。
実施例2 エポキシシランの代りに、アミノシランとして、N−β
(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ンを使用する以外は実施例1と同様にして組成物を得た
。この組成物を用い実施例1と同様にして合せガラスを
作成し物性評価を行った。結果は第1表に示した。
実施例3 酢酸ビニル含ff120重−%のEVAを使用する以外
は実施例1と同様にして組成物を得た。この組成物を用
い実施例1と同様にして合せガラスを作成し物性評価を
行った。結果は第1表に示した。
比較例1 エポキシシランの添加量を015重量%とする以外は実
施例1と同様にして組成物を得た。この組成物を用い実
施例1と同様にして合せガラスを作成し物性評価を行っ
た。結果は第1表に示した。
第1表 [発明の効果] 本発明の酸変性ケン化EVAと粘着付与剤からなる組成
物の膜は、可塑化ポリビニルブチラールの様な膜表面の
粘着性が無く作業性が良好である。
また従来のケン化EVAまたは変性ケン化EVAと比較
し、透明性、ガラスとの接着性、耐水性に優れているこ
とから、自動車、車両、建築物等幅広い範囲の合せガラ
スとして用いることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酢酸ビニル含量10−40重量%のエチレン−酢
    酸ビニル共重合体を5−50%ケン化したケン化エチレ
    ン−酢酸ビニル共重合体に不飽和カルボン酸またはその
    無水物をグラフトした酸変性ケン化エチレン−酢酸ビニ
    ル共重合体98−75重量%と、粘着付与剤2−25重
    量%からなる組成物100重量部に対し、アミノシラン
    又はエポキシシランを0.02−0.3重量部添加した
    配合物を中間膜として、その両側にガラスを貼り合わせ
    た合せガラス。
JP32527490A 1990-11-29 1990-11-29 合せガラス Pending JPH04198046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32527490A JPH04198046A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 合せガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32527490A JPH04198046A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 合せガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04198046A true JPH04198046A (ja) 1992-07-17

Family

ID=18174981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32527490A Pending JPH04198046A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 合せガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04198046A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176258A1 (ja) 2012-05-25 2013-11-28 日本ゼオン株式会社 合わせガラス、及びブロック共重合体水素化物を合わせガラスの接着剤として使用する方法
WO2014077267A1 (ja) 2012-11-15 2014-05-22 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物およびそれからなる成形体
WO2017138510A1 (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 東ソー株式会社 架橋エチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物、ホットメルト接着剤樹脂組成物、接着剤及びその成形体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176258A1 (ja) 2012-05-25 2013-11-28 日本ゼオン株式会社 合わせガラス、及びブロック共重合体水素化物を合わせガラスの接着剤として使用する方法
KR20150016567A (ko) 2012-05-25 2015-02-12 니폰 제온 가부시키가이샤 합판 유리, 및 블록 공중합체 수소화물을 합판 유리의 접착제로서 사용하는 방법
WO2014077267A1 (ja) 2012-11-15 2014-05-22 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物およびそれからなる成形体
US9493688B2 (en) 2012-11-15 2016-11-15 Zeon Corporation Resin composition and molded article comprising same
WO2017138510A1 (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 東ソー株式会社 架橋エチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物、ホットメルト接着剤樹脂組成物、接着剤及びその成形体
JP2017145402A (ja) * 2016-02-12 2017-08-24 東ソー株式会社 架橋エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物、ホットメルト接着剤樹脂組成物、接着剤及びその成形体
CN108699186A (zh) * 2016-02-12 2018-10-23 东曹株式会社 交联乙烯-乙酸乙烯酯共聚物皂化物、热熔粘接剂树脂组合物、粘接剂及其成型体
CN108699186B (zh) * 2016-02-12 2021-01-26 东曹株式会社 交联乙烯-乙酸乙烯酯共聚物皂化物、热熔粘接剂树脂组合物、粘接剂及其成型体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935470A (en) Films from ethylene vinyl acetate polymer and triallyl isocyanurate
US4309484A (en) Laminated safety glass
JPH0253381B2 (ja)
US5731050A (en) Adhesive compositions for liquid crystal displays
CN108699186B (zh) 交联乙烯-乙酸乙烯酯共聚物皂化物、热熔粘接剂树脂组合物、粘接剂及其成型体
JP3034910B2 (ja) 合わせガラス用接着性合成樹脂中間膜
JP3264452B2 (ja) 接着剤組成物
JP3211261B2 (ja) 合わせガラス
JPH04198046A (ja) 合せガラス
JPH03285849A (ja) 合せガラス
JP4304906B2 (ja) 合わせ硝子用接着剤組成物
JP3213979B2 (ja) 合わせガラス
JP2000247690A (ja) 合わせガラス用接着性中間膜および合わせガラス
JPH0253382B2 (ja)
JPH03112836A (ja) 合せガラス
JP3539024B2 (ja) 熱硬化性接着剤組成物
WO1987002977A1 (en) Safety-glass interlayer
JPS585384A (ja) 接着性樹脂組成物
JPH04168103A (ja) 樹脂
JPS62108752A (ja) 合わせガラス
JPS623050A (ja) 合わせガラス用中間膜
JP2004123939A (ja) 硝子貼り合わせ用接着剤組成物
JP2019073651A (ja) ホットメルト接着剤樹脂組成物、ガラス又は有機ガラス用接着剤、及び積層体
JPH07118038A (ja) 合わせガラス用中間膜
JP3211260B2 (ja) 合わせガラスの製造方法