JPH04195819A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH04195819A
JPH04195819A JP2327187A JP32718790A JPH04195819A JP H04195819 A JPH04195819 A JP H04195819A JP 2327187 A JP2327187 A JP 2327187A JP 32718790 A JP32718790 A JP 32718790A JP H04195819 A JPH04195819 A JP H04195819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
particle size
average particle
recording medium
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2327187A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sasaki
功 佐々木
Kazuhiro Takeda
一弘 竹田
Masamichi Saito
斉藤 真道
Osamu Kobayashi
理 小林
Kenichi Kikuchi
賢一 菊地
Shigeru Nakano
茂 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2327187A priority Critical patent/JPH04195819A/ja
Priority to KR1019910017934A priority patent/KR960002032B1/ko
Priority to EP19910310895 priority patent/EP0488657A3/en
Publication of JPH04195819A publication Critical patent/JPH04195819A/ja
Priority to US08/225,933 priority patent/US5514464A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73923Organic polymer substrates
    • G11B5/73927Polyester substrates, e.g. polyethylene terephthalate
    • G11B5/73929Polyester substrates, e.g. polyethylene terephthalate comprising naphthalene ring compounds, e.g. polyethylene naphthalate substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/733Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the addition of non-magnetic particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/251Mica
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は磁気テープ等の磁気記録媒体に関する。
(従来の技術) ビデオテープ等として使用する磁気テープの構造を第1
゛図に基づいて説明すると、ポリエステル等の非磁性支
持体1の一面側に下塗り層2を介して磁性層3を形成し
、この磁性層3と反対側の非磁性支持体1の表面に静電
気を逃すためのカーボンブラックを添加したバックコー
ティング層4を形成している。
(発明が解決しようとする課題) ところで最近ではますます長時間記録の要請が高くなり
、これに対処するには必然的に磁気記録媒体を薄くしな
ければならない。しかしながら媒体を薄くすると引張り
弾性率等の物理的強度か低下し、テープ切れやエツジダ
メージか生じやすくなり、電磁変換特性の低下も招く。
このため、非磁性支持体の材質をポリエステルからポリ
エチレンテレフタレート(PET)やポリエチレンナフ
タレート(PEN)に変えることも行なっているが十分
な効果が得られていない。
(課題を解決するための手段) 」1記課題を解決すべく本発明は、磁気記録媒体の非磁
性支持体の片面又は両面に形成される下塗り層中若しく
は非磁性支持体中に、平均粒径が0゜5乃至5.0μm
で板状比が5.0以上の顔料等の粉末を含有せしめた。
(作用) 粉末の長手方向長さを厚みで除した板状比が5゜0以上
の比較的扁平な形状でその平均粒径が0゜5〜5.0μ
mの粉末を、下塗り層中若しくは非磁性支持体中に混ぜ
ることで、優れた電磁変換特性と物理的強度を発揮する
(実施例) 以下に各請求項に対応して本発明の実施例と比較例を具
体的配合例を挙げて説明する。
[実施例1] 以下の組成からなる下塗り層用塗料と磁性層用塗料を用
意する。
(下塗り層用塗料) A12Os              10重量部(
平均粒径10μm板状比10) 塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体  5重量部ポリウレ
タン           5重量部イソシアネート系
硬化剤      3重量部メチルエチルケトン/トル
エン  40重量部(磁性層用塗料) Co−7−F ezo s磁性粉      10重量
部塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体  1重量部ポリウ
レタン           1重量部イソシアネート
系硬化剤     07重量部メチルエチルケトン/ト
ルエン  40重量部上記の組成からなる下塗り層用塗
料をサンドミルにて分散せしめた後、厚さ11μmのポ
リエステルフィルムの片面に下塗り層として厚さ1μm
で塗布し、また上記の組成からなる磁性層用塗料をサン
ドミルにて分散せしめ、この磁性層用塗料を前記下塗り
層の上に厚さ3μmで塗布し、反対面に厚さ1μmのバ
ンクコーティング層を形成した後、磁性層表面の研磨工
程及び裁断工程を経て1/2インチ幅の磁気テープを製
作した。
[実施例2] 実施例1における下塗り層をポリエステルフィルムの両
面に塗布した他は実施例1と同一の条件にて磁気テープ
を製作した。
[実施例3] 実施例1のAltos粉末に代えて平均粒径1.0μm
で板状比が15のマイカ粉末を用いた他は実施例1と同
一の条件にて磁気テープを製作した。
[実施例4] 実施例3における下塗り層をポリエステルフィルムの両
面に塗布した他は実施例3と同一の条件にて磁気テープ
を製作した。
[実施例5] 実施例1のAbOs粉末に代えて平均粒径2Oμmで板
状比が2Oのα−Fe2Os粉末を用いた他は実施例1
と同一条件にて磁気テープを製作した。
[実施例6コ 実施例1のΔ12O3粉末に代えて平均粒径10μmで
板状比が10のBaFe粉末を用いた他は実施例1と同
一の条件にて磁気テープを製作した。
[比較例1コ 厚さ12μmのポリエステルフィルムの片面に厚さ3μ
mの磁性層を、反対面に厚さ1μmのバックコーティン
グ層を形成し、磁性層表面の研磨工程及び裁断工程を経
て172インチ幅の磁気テープを製作した。
以上の実施例1〜6及び比較例1の電気変換特性及び機
械的な強度を比較した結果を[表1コに示す。
次に請求項2に対応する実施例とその比較例を挙げる。
[実施例7コ 以下の組成からなる下塗り層用塗料と磁性層用塗料を用
意する。
(下塗り層用塗l−1) a −F e=Oa            10重量
部(平均粒径1.0μm板状比10) 塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体  5重量部ポリウレ
タン           5重量部インシアネート系
硬化剤      3重量部メチルエチルケトン/トル
エン  40重■部(磁性層用塗料) Co−7−Fe2O3磁性粉      10重量部塩
化ビニル・酢酸ビニル共重合体  1@ft部ポリウレ
タン           1重量部インシアネート系
硬化剤     07重冊部メチルエチルケトン/トル
エン  40重■部上記の組成からなる下塗り層用塗料
をサンドミルにて分散せしめた後、厚さ1171mのポ
リエチレンテレフタレートフィルムの片面に下塗り層と
して厚さ1μmで塗布し、また上記の組成からなる磁性
層用塗料をサンドミルにて分散せしめ、この磁性層用塗
料を前記下塗り層の上に厚さ3μmで塗布し、反対面に
厚さ1μmのバックコーティング層を形成した後、磁性
層表面の研磨工程及び裁断工程を経て1/2インチ幅の
磁気テープを製作した。
[実施例8] 実施例1における下塗り層をポリエチレンテレフタレー
トフィルムの両面に塗布した他は実施例7と同一の条件
にて磁気テープを製作した。
[実施例9] 実施例7における平均粒径10μm板状比10のα−F
e2Omを平均粒径10μm板状比5のα−Fe、0.
に代え、他は実施例7と同一の条件にて磁気テープを製
作した。
[実施例10] 実施例7における平均粒径1.0μm板状比10のα−
Fe2Osを平均粒径1,0μm板状比15のα−Fe
2Osに代え、他は実施例7と同一の条件にて磁気テー
プを製作した。
[実施例11] 実施例7における平均粒径1.0μm板状比10のα−
Fe2Osを平均粒径0.5μm板状比10のα−Fe
2Osに代え、他は実施例7と同一の条件にて磁気テー
プを製作した。
[実施例12] 実施例7における平均粒径1,0μm板状比10のα−
Fe2Osを平均粒径3.0μm板状比10のα−Fe
2Ogに代え、他は実施例7と同一の条件にて磁気テー
プを製作した。
[実施例13] 実施例7における平均粒径1.0μm板状比10のα−
Fe2esを平均粒径5.0μm板状比10のα−Fe
2egに代え他は実施例7と同一の条件にて磁気テープ
を製作した。
[実施例14〕 実施例8におけるポリエチレンテレフタレートフィルム
の厚さを5μmとし、他の条件は実施例8と同一にして
磁気テープを製作した。
[実施例15] 実施例7におけるポリエチレンテレフタレートフィルム
の代りに厚さ10μmのポリエチレンナフタレートフィ
ルムを用い、他の条件は実施例7と同一にして磁気テー
プを製作した。
[実施例16コ 実施例8におけるポリエチレンテレフタレートフィルム
の代りに厚さ10μmのポリエチレンナフタレートフィ
ルムを用い、他の条件は実施例8と同一にして磁気テー
プを製作した。
[実施例17] 実施例7におけるポリエチレンテレフタレートフィルム
の代りに厚さ5μmのポリエチレンナフタレートフィル
ムを用い、他の条件は実施例7と同一にして磁気テープ
を製作した。
[実施例18] 実施例8におけるポリエチレンテレフタレートフィルム
の代りに厚さ5μmのポリエチレンナフタレートフィル
ムを用い、他の条件は実施例8と同一にして磁気テープ
を製作した。
[実施例19コ 実施例8におけるポリエチレンテレフタレートフィルム
の代りに厚さ5μmのアラミドフィルムを用い、他の条
件は実施例8と同一にして磁気テープを製作した。
[比較例2] 実施例7において下塗り塗料を用いず、直接ポリエチレ
ンテレフタレートフィルムの片面に厚さ3μmの磁性層
を、反対面に厚さ1μmのバックコーティング層を形成
し、磁性層表面の研磨工程及び裁断工程を経て1/2イ
ンチ幅の磁気テープを製作した。
[比較例3コ 実施例7の下塗り塗料中に顔料を添加せず、他の条件は
実施例7と同一にして磁気テープを製作した。
[比較例4] 実施例7におけるα−Fe2O.を針状のAl2O3に
代え、他は実施例7と同一の条件にて磁気テープを製作
した。
[比較例5コ 実施例7における平均粒径i、oμm板状比1゜のα−
Fe2Osを平均粒径3oμm板状比1oのα−Fe2
Osに代え、他は実施例7と同一の条件にて磁気テープ
を製作した。
[比較例6コ 実施例7における平均粒径1゜0μm板状比1゜のα−
Fe2Osを平均粒径0.3μm板状比10のα−F 
e2O sに代え、他は実施例7と同一の条件にて磁気
テープを製作した。
[比較例7コ 実施例7における平均粒径1oμm板状比10のα−F
e、O,を平均粒径7oμm板状比10のα−Fe2O
sに代え、他は実施例7と同一の条件にて磁気テープを
製作した。
[比較例8] 実施例8におけるポリエチレンテレフタレートフィルム
の厚さを11μmがら3.0μmに変え、他の条件は実
施例8と同一にして磁気テープを製作した。
以上の実施例7〜19及び比較例2〜8の電気変換特性
及び機械的な強度を比較した結果を[表2]に示す。
前記した[表1]及び[表2]から明らかなように、板
状の粒子を下塗り層に取入れることにより電磁変換特性
、耐久性及び走行性が大きく向上することが分る。
ただし、板状の粒子の板状比は5.0以上で平均粒径は
0.5〜5.0μmの範囲が好ましい。
これは板状比が5.0未満若しくは平均粒径が0゜5μ
m未満では塗膜強度が不足し、満足し得る特性が得られ
ず、また平均粒径が5.0μmより大きくなると、表面
性及び可撓性が失われて特性が劣化することによる。ま
た非磁性支持体としてはポリエチレンナフタレートやア
ラミドフィルムを用いることで薄肉化しても良好な特性
を維持できる。
次に請求項3に対応する実施例とその比較例を挙げる。
[実施例2Oコ 以下の組成からなる非磁性支持体材料及び磁性層用塗料
を用意する。
(非磁性支持体材料) ポリエチレンナフタレート    90重量部a−Fe
2Om            10重量部(平均粒径
0.5μm板状比10) (磁性層用塗料) Co−7−F e=o n磁性粉     500重量
部(BET値=35耐g−1) レシチン             5重量部塩化ビニ
ル・酢酸ビニル共重合体 50重量部ポリウレタン  
        50重量部Crabs       
       35重量部アノン/トルエン(重量比・
3/1) 855重量部上記の非磁性支持体材料を混合
し、二軸延伸法、溶液流延法、溶融押出し法等により非
磁性フィルムを作成する。一方、上記の組成からなる磁
性層用塗料を混合分散後、イソシアネート系硬化剤15
重量部、エステル系潤滑剤2重量部を添加して分散せし
る。
次いで、上記の非磁性フィルム上に磁性層用塗料を塗布
し、配向、カレンダ、硬化、磁性層表面の研磨工程及び
裁断工程を経て磁気テープを製作した。
[実施例21] 実施例2Oにおける平均粒径0゜5μm板状比10のα
−Fezes(ペースフィラー)を平均粒径10μm板
状比1oのα−Fe2O3に代え、他は実施例2Oと同
一の条件にて磁気テープを製作した。
[実施例22] 実施例2Oにおける平均粒径0.5μm板状比10のα
−Fezes(ペースフィラー)を平均粒径30/1m
板状比10のα−Fe2O3に代え、他は実施例2Oと
同一の条件にて磁気テープを製作した。
[実施例23] 実施例2Oにおける平均粒径0.5μm板状比10のα
−Fe2es(ペースフィラー)を平均粒径50μm板
状比10のα−pe2O3に代え、他は実施例2Oと同
一の条件にて磁気テープを製作した。
[実施例24] 実施例2Oにおける平均粒径05μm板状比10のα−
Fe、03(ペースフィラー)を平均粒径05μm板状
比5のα−pe2O3に代え、他は実施例2Oと同一の
条件にて磁気テープを製作した。
[実施例25] 実施例2Oにおける平均粒径0.5μm板状比10のα
−Fe2em(ペースフィラー)を平均粒径05μm板
状比2Oのα−Fe2Osに代え、他は実施例2Oと同
一の条件にて磁気テープを製作した。
[実施例26] 実施例2Oにおける平均粒径05μm板状比10のα−
Fe2Og(ペースフィラー)を平均粒径05μm板状
比50のα−Fe2Osに代え、他は実施例2Oと同一
の条件にて磁気テープを製作した。
[実施例27コ 実施例2Oにおける平均粒径05μm板状比10のα−
Fe2Og(ペースフィラー)を平均粒径05μm板状
比9oのα−Fe2Osに代え、他は実施例2Oと同一
の条件にて磁気テープを製作した。
[比較例9] 実施例2Oにおける平均粒径05μm板状比10のα−
Fe2Og(ペースフィラー)を平均粒径03μm板状
比10のα−Fe2Osに代え、他は実施例2Oと同一
の条件にて磁気テープを製作した。
[比較例10コ 実施例2Oにおける平均粒径05μm板状比10のa−
Fe2OsCベースフイラー)を平均粒径0.571m
板状比3のα−Fezesに代え、他は実施例2Oと同
一の条件にて磁気テープを製作した。
[比較例11] 実施例2Oにおける平均粒径05μm板状比10のα−
Fe2es(ペースフィラー)を添加せず、他は実施例
2Oと同一の条件にて磁気テープを製作した。
[比較例12] 実施例2Oにおける平均粒径0.5μm板状比10のα
−Fe2Os(ペースフィラー)を平均粒径10μmで
球状のα−Fe2Oiに代え、他は実施例2Oと同一の
条件にて磁気テープを製作した。
[比較例13コ 実施例2Oにおける平均粒径0.5μm板状比10のα
−Fe2Os(ペースフィラー)を平均粒径70μm板
状比10のα−Fe2O.に代え、他は実施例2Oと同
一の条件にて磁気テープを製作した。
以上の実施例2O〜27及び比較例9〜13の電気変換
特性及び機械的な強度を比較した結果をし表2]に示す
尚、前記した各実施例1〜27にあっては板状粉末とし
て、A 12O g、マイカ、a  Fe2Og及びB
a−Feを挙げたが、これらの他にM2O3、CdO,
ZnO1Cr Os、PbO5、Co(OH)s、pb
(OH)4、CaW Os、CaCuclo、AgBr
、Agel、Ba5O<、Pbl 2、MgC01及び
カオリサイト等を用いてもよい。
(表3) (効果) 以上の表1〜3からも明らかなように本発明によれば、
板状比が5.0以上で且つ平均粒径が05〜5.0μm
の粉末を、下塗り層中若しくは非磁性支持体中に混ぜる
ことで、電磁変換特性と耐久性に優れた磁気記録媒体が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気テープの構造を示す断面図である。 1・・・非磁性支持体、2・・・下塗り層、3・・・磁
性層、4・・・バックコーティング層。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性支持体の片面又は両面に下塗り層を形成し
    、この下塗り層の上に磁性層を形成してなる磁気記録媒
    体において、前記下塗り層は平均粒径が0.5乃至5.
    0μmで板状比が5.0以上の粉末を含むことを特徴と
    する磁気記録媒体。
  2. (2)非磁性支持体の片面又は両面に下塗り層を形成し
    、この下塗り層の上に磁性層を形成してなる磁気記録媒
    体において、前記下塗り層は平均粒径が0.5乃至5.
    0μmで板状比が5.0以上の顔料を含み、且つ前記非
    磁性支持体の厚みを5.0μm以上としたことを特徴と
    する磁気記録媒体。
  3. (3)非磁性支持体上に磁性層を形成してなる磁気記録
    媒体において、前記非磁性支持体は平均粒径が0.5乃
    至5.0μmで板状比が5.0以上の粉末を含むことを
    特徴とする磁気記録媒体。
  4. (4)前記非磁性支持体がポリエチレンナフタレート又
    はアラミドであることを特徴とする請求項(1)乃至(
    3)に記載の磁気記録媒体。
  5. (5)前記粉体がAl_2O_3、マイカ、α−Fe_
    2O_3、Ba−Fe、MoO_3、CdO、ZnO、
    CrO_3、PbO_3、Co(OH)_2、Pb(O
    H)_4、CaWO_3、CaCuclO、AgBr、
    Agcl、BaSO_4、PbI_2、MgCO_3、
    カオリサイトのいずれかであることを特徴とする請求項
    (1)乃至(3)に記載の磁気記録媒体。
JP2327187A 1990-11-27 1990-11-27 磁気記録媒体 Pending JPH04195819A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327187A JPH04195819A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 磁気記録媒体
KR1019910017934A KR960002032B1 (ko) 1990-11-27 1991-10-11 자기기록매체
EP19910310895 EP0488657A3 (en) 1990-11-27 1991-11-26 Magnetic recording medium
US08/225,933 US5514464A (en) 1990-11-27 1994-04-11 Magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327187A JPH04195819A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04195819A true JPH04195819A (ja) 1992-07-15

Family

ID=18196284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2327187A Pending JPH04195819A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 磁気記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5514464A (ja)
EP (1) EP0488657A3 (ja)
JP (1) JPH04195819A (ja)
KR (1) KR960002032B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04325914A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Teijin Memory Media Kk 磁気記録媒体
EP0700035A1 (en) 1994-09-05 1996-03-06 Victor Company Of Japan, Limited Magnetic recording medium
WO2004010421A1 (ja) * 2002-07-18 2004-01-29 Hitachi Maxell, Ltd. 磁気テープおよび磁気テープカートリッジ
US7494728B2 (en) 2002-04-25 2009-02-24 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic tape and magnetic tape cartridge

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5827600A (en) * 1991-01-21 1998-10-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5645917A (en) * 1991-04-25 1997-07-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH06236542A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 高記録密度磁気記録媒体
US5612122A (en) * 1993-02-08 1997-03-18 Imation Corp. High recording density magnetic recording medium having an undercoat layer of iron oxide and carbon black
JPH08249649A (ja) 1995-02-23 1996-09-27 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 磁気記録媒体
US6579592B1 (en) 1996-11-29 2003-06-17 Fuji Photo Film Co., Ltd Magnetic recording tape with controlled Hc and magnetic flux/unit area value and controlled Cl/Fe intensity
WO1998035345A1 (fr) 1997-02-10 1998-08-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Support d'enregistrement magnetique
US6432503B2 (en) 1997-03-31 2002-08-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
DE69817697T2 (de) 1997-06-30 2004-07-08 Fuji Photo Film Co. Ltd., Minamiashigara Magnetisches Aufzeichnungsmedium
US6096406A (en) * 1997-07-15 2000-08-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH11185240A (ja) 1997-10-14 1999-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US6444290B1 (en) 1998-06-11 2002-09-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium comprising a support containing a specific size filler and having a specific concentration of surface protrusions
JP2000011352A (ja) 1998-06-22 2000-01-14 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JP2002163816A (ja) 2000-09-18 2002-06-07 Victor Co Of Japan Ltd 磁気テープ
EP1189210A1 (en) * 2000-09-18 2002-03-20 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording medium

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956221A (ja) * 1982-09-27 1984-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
FR2561982B1 (fr) * 1984-04-03 1987-05-29 Rhone Poulenc Films Films minces polyester etires charges a faible rugosite; procede d'obtention; utilisation de ces films pour la fabrication de bandes magnetiques
JP2500934B2 (ja) * 1985-03-27 1996-05-29 ティーディーケイ株式会社 磁気記録媒体
JPS62135339A (ja) * 1985-12-09 1987-06-18 Diafoil Co Ltd 磁気記録体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPH0693297B2 (ja) * 1987-01-30 1994-11-16 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
EP0277783B1 (en) * 1987-02-02 1994-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium
JPH01300419A (ja) * 1988-05-30 1989-12-04 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
DE69104861T2 (de) * 1990-02-13 1995-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetische Aufzeichnungsträger.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04325914A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Teijin Memory Media Kk 磁気記録媒体
EP0700035A1 (en) 1994-09-05 1996-03-06 Victor Company Of Japan, Limited Magnetic recording medium
US5648150A (en) * 1994-09-05 1997-07-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording medium having a backcoat layer containing carbon black and platelet inorganic powder
US7494728B2 (en) 2002-04-25 2009-02-24 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic tape and magnetic tape cartridge
WO2004010421A1 (ja) * 2002-07-18 2004-01-29 Hitachi Maxell, Ltd. 磁気テープおよび磁気テープカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0488657A3 (en) 1993-05-05
KR960002032B1 (ko) 1996-02-09
KR920010550A (ko) 1992-06-26
US5514464A (en) 1996-05-07
EP0488657A2 (en) 1992-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04195819A (ja) 磁気記録媒体
US5567502A (en) Magnetic recording medium having a magnetic layer containing abrasive particles
JPH04318320A (ja) 磁気記録媒体
US5773133A (en) Magnetic recording medium
US5607747A (en) Magnetic recording media having a backside coating which includes multicomponent, nonmagnetic particles
JPH0565930B2 (ja)
JPH01213822A (ja) 磁気記録媒体
JP2005032365A (ja) 磁気記録媒体
JP2002304717A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2644264B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0479059B2 (ja)
JP3139469B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0242625A (ja) 磁気記録媒体
JP2881448B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH11339253A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0729152A (ja) 磁気記録媒体
JPH01256019A (ja) 磁気記録媒体
JPH11203657A (ja) 磁気記録媒体
JPH0836737A (ja) 磁気記録媒体
JPH1031818A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH02133475A (ja) 塗膜補強剤
JPH09171618A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH04206022A (ja) 磁気記録媒体
JPH0388120A (ja) 磁気記録媒体
JPH01182922A (ja) 磁気記録媒体