JPH04193438A - 等速ボールジョイントのインナとボールケージの組立体のアウタへの組付方法及び装置 - Google Patents

等速ボールジョイントのインナとボールケージの組立体のアウタへの組付方法及び装置

Info

Publication number
JPH04193438A
JPH04193438A JP32647090A JP32647090A JPH04193438A JP H04193438 A JPH04193438 A JP H04193438A JP 32647090 A JP32647090 A JP 32647090A JP 32647090 A JP32647090 A JP 32647090A JP H04193438 A JPH04193438 A JP H04193438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
assembly
ball cage
cage
protruding portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32647090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520789B2 (ja
Inventor
Mizuo Shibazaki
柴崎 瑞雄
Satoshi Suzuki
智 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2326470A priority Critical patent/JP2520789B2/ja
Publication of JPH04193438A publication Critical patent/JPH04193438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520789B2 publication Critical patent/JP2520789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/12Mounting or assembling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アウタと、該アウタに内嵌するボールケージ
と、該ボールケージに内嵌するインナと、ボールケージ
の複数のボール窓に収納され各ボール窓に対向するアウ
タとインナのトラック溝に係合する複数のボールとから
成る等速ボールジヨイントの組立に際し、インナをボー
ルケージに内嵌すると共にボール、ケージの1つのボー
ル窓にボールを収納して成るインナとボールケージの組
立体をアウタ内に組込む、等速ボールジヨイントのイン
ナとボールケージの組立体のアウタへの組付方法及びこ
の方法の実施に用いる組付装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の組付方法として、特開平1−21023
4号公報により、インナとボールケージの組立体を、そ
の軸線がアウタの軸線に直交する起立姿勢で且つアウタ
のトラック溝間の突条のうちアウタの所定の直径方向両
側に位置する突条にボールケージの所定の直径方向両側
に位置する空のボール窓が整合する位相でアウタ内に挿
入し、次いで組立体を、該ボール窓が該突条に隣接する
アウタのトラック溝に正対するように、起立姿勢のまま
アウタの軸線回りに所定角度回動させ、次に組立体を起
立姿勢のまま組立体の軸線回りに回動させて、組立体に
予め組付けた1個のボールを該トラック溝に係合し、そ
の後組立体を起立姿勢から傾倒させてアウタ内に組込む
ようにしたものは知られている。
(発明が解決しようとする課題) 上記の方法では、組立体を起立姿勢でアウタ軸線回りに
回動するときの角度誤差や、組立体を起立姿勢で組立体
の軸線回りに回動するときの組立体の振れにより、ボー
ルがアウタの突条に干渉してトラック溝にスムーズに係
合しなくなることがある。
本発明は、以上の点に鑑み、アウタの突条をボールのガ
イドに利用して、ボールを突条に隣接するトラック溝に
スムーズに係合し得るようにした組付方法及び組付装置
を提供することをその目的としている。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく、本発明装置は、インナをボール
ケージに内嵌すると共にボールケージの1つのボール窓
にボールを収納して成るインナとボールケージの組立体
をその軸線がアウタの軸線に直交する起立姿勢で且つア
ウタの各トラック溝間に形成される突条のうちアウタの
所定の直径方向両側に位置する突条にボールケ−ジの所
定の直径方向両側に位置する空のボール窓が整合する位
相で把持して、アウタ内に該アウタの軸線方向から組立
体を挿入する挿入手段と、アウタ内に挿入された組立体
をその軸線回りに回動させてボールケージの外周に突出
する前記ボールの突出部分を前記直径方向一側の突条の
端面に当接させる回動手段と、該ボールの突出部分とボ
ールケージのアウタからの突8部分とにアウタの前記直
径方向に直交する方向から当接して組立体を傾倒させる
傾倒手段とを備える。
(作 用) 挿入手段により組立体を起立姿勢でアウタに挿入するが
、この際組立体はその所定の直径方向両側の空のボール
窓がアウタの所定の直径方向両側の突条に整合するよう
に挿入手段に把持されているから、突条の端面側のアン
ダーカット部との干渉をボール窓により回避して、組立
体をアウタに挿入できる。
次に、回動手段により組立体を起立姿勢のままそのl1
tl線回りに回動させるもので、これによれば組立体の
ボールケージの外周に突出するボールの突出部分かアウ
タの前記直径方向一側の突条の端面に当接し、次いで傾
倒手段によりボールの突出部分とボールケージのアウタ
からの突出部分とをアウタの前記直径方向に直交する方
向から押圧すれば、ボールの突出部分が突条の端面上を
摺動して該突条に隣接するトラック溝に該端面に案内さ
れて落し込まれ、組立体は突条へのボールの干渉を生ず
ることなくスムーズにアウタ内に組込まれる。
ところで、前記挿入手段は、アウタの軸線方向に進退自
在な挿入ヘッドに、組立体を起立姿勢で且つ前記位相で
把持可能な把持部材を取付けて構成されるものとし、こ
の場合誤挿入ヘッドに、ボールケージに係合可能な係合
部材を組立体の周方向に移動自在に取付けるだけで、前
記回動手段を簡単に構成できる。
又、前記傾倒手段は、アウタの前記直径方向に直交する
方向に進退自在な傾倒ヘッドに、前記ボールの突出部分
と前記ボールケージの突出部分とに当接可能な押片を取
付けて構成すれば良い。
(実施例) 第1図及び第2図は等速ボールジヨイントの組立装置の
全体構成を示し、基台 (1)上に、前後方向(図面で
左右方向)に長手の1対の搬送レール(2) (2)と
、前後複数のクランプ片 (3)を取付けた1対のトラ
ンスファバー(4) (4)とを配置し、後方のコンベ
ア (5)から搬送レール(2)(2)上に投入される
アウタAを、トランスファバー (4) (4)の作動
により始端の第1ステーシヨン(61)から終端の第1
0ステーシヨン(ego)に向けて1ステーション宛間
歇送りし、第3図に示す如く、第2ステーシヨン(62
)において、インナBをボールケージCに内嵌すると共
にボールケージCの1個のボール窓C3にボールDを挿
入して成るインナとボールケージの組立体Wを移載装置
 (7)により起立姿勢でアウタAに挿入し、第3ステ
ーシヨン(63)において、組立体を傾倒装置(8)に
よりボールDがアウタAのトラック溝に係合するように
傾倒させてアウタAに内嵌させると共に、組立体をブツ
シャ (9)により上方から押圧して水平姿勢とした後
、ボールDを挿入したボール窓が横方向を向くようにア
ウタAを90°回転させ、次に第4ステーシヨン(64
)おいて、インナBとボールケージCとを傾動装置(l
O)により横方向に傾動させて、予めボールDを挿入し
たボール窓と対称位置のボール窓C1にボール挿入装置
(11)によってボールDを挿入し、次いで第5ステー
シヨン(65)において、ボールを挿入済みの2個のボ
ール窓が前方と後方を向くようにアウタAを90″回転
させた後、第6ステーシヨン(66)と第7ステーシヨ
ン(67)とにおいて、インナBとボールケージCを傾
動装置(12)により夫々横力向一側と横方向他側とに
傾動させて、各1対のボール挿入装置(13) (13
)により隣接する各2個のボール窓C,,C,にボール
D、Dを挿入し、次いで第8ステーシヨン(68)にお
いてボール検出装置(14)により6個のボール窓に全
てボールが挿入されているか否かの欠品検出と、第9ス
テーシヨン(69)においてインナを傾動しつつ回転さ
せる検査装置(15)により等速ボールジヨイントの作
動検査とを行い、第1Oステーシヨン(6+o)におい
て振分は装置(16)により良品と不良品とに振分けて
払出レール(17)に払出すようにした。
上記したインナとボールケージの組立体は、シュータ(
18)を介して供給されるインナBを内嵌したボールケ
ージCの1個のボール窓C1にボール挿入装置(19)
によってボールDを挿入することにより組立てられるも
ので、この組立体を移載装置 (7)により第2ステー
シヨン(62)に搬送してアウタAに挿入するようにし
た。
該移載装置 (7)は、シュータ(18〉と第2ステー
シヨン(62)との間に架設したガイド枠(20)に、
第4図及び第5図に示す如く、該ガイド枠(20)に固
定のレール(20a)に沿って該ガイド枠(20)上の
ロッドレスシリンダ (21a)によりその外周のスラ
イダ(21b)を介して往復動される可動枠(21)を
設け、該可動枠(21)に、該可動枠(21)上のシリ
ンダ (22a)によりガイトノ< −(22b) (
22b)に案内されて上下動される挿入へ・ソド(22
)を吊設して、該挿入ヘッド(22)にインナとボール
ケージの組立体Wを起立姿勢て把持可能な把持部材(2
3)を取付けて成るもので、可動枠(21)をシュータ
(18)側のワーク受取り位置に復動させて挿入ヘッド
(22)を下降させることにより、該受取り位置に図外
のワーク保持装置によって起立姿勢に保持される組立体
Wを把持部材(23)で把持し、次いで挿入ヘッド(2
2)を上昇させて可動枠(21)を第2ステーシヨン(
62)の直上部のワーク受渡し位置に往動させた後挿入
へ・ソド(22)を下降させ、第2ステーシヨン(62
)に上向き姿勢で位置決めされるアウタAに組立体Wを
上方から挿入するようにした。
本実施例において、可動枠(21)の移動方向はアウタ
Aの搬送方向に対し第1図で時計方向に60″傾いてお
り、組立体Wを、ボールDを収納した斜め上向きのボー
ル窓C1の下側に隣接する■のボール窓C3と、これと
対称位置の■のボール窓C1とが可動枠(21)の移動
方向に直交する水平方向即ちアウタ搬送方向に対し反時
計方向に30°傾いた方向を向くような位相で前記ワー
ク保持装置に保持させて、このままの位相で前記把持部
材(23)に受取らせるようにした。
アウタAは、第2ステーシヨン(62)において、第7
図に示す如くアウタAのトラック溝A1間の突条A2の
うち所定の直径方向両側の■と■の突条A2がアウタ搬
送方向に対し反時計方向に30″傾いた位置に存するよ
うな位相に保持されており、可動枠(21)をワーク受
渡し位置に往動させて挿入ヘッド(22)を下降させた
とき、把持部材(23〉に把持される組立体Wか、第6
図(a)に示すように、■と■の突条A2.A2に夫々
■と■のボール窓C,,C,が正対する状態でアウタA
内に挿入されるようにした。なお、ボールケージCの■
と■のボール窓C+、C+の形成箇所は、突条A2との
干渉を生じないよう平坦面に面取りされている。
把持部材(23)は、挿入ヘッド(22)の下端部にガ
イドバー(23a) (23a)に沿って開閉自在に吊
設した1対のクランプ片(23b) (23b)と、該
両クランプ片(23b) (23b)を夫々レバー(2
3c) (23c)を介して開閉する、挿入ヘッド(2
2)内のクランプシリンダ(23d)とで構成される。
該挿入ヘッド(22)には、把持部材(23)に加えて
組立体Wをその軸線回りに回動する回動手段(24)が
設けられており、これを詳述するに、該回動手段(24
)は、挿入ヘッド(22)の前記両クランプ片(23b
) (23b)間の部分に形成したチャンネル状のガイ
ド部(24a)に組立体Wの周方向に摺動自在に支持さ
せた係合部材(24b)と、挿入ヘッド(22)の外面
に取付けた係合部材(24b)の進退シリンダ (24
c)とで構成され、該係合部材(24b)にボールDを
収納したボール窓C1に隣接する斜め上向きのボール窓
C1に係合する突起 (24d)を形成し、第6図(a
)に示す如く組立体WをアウタA内に挿入した後、同図
(b)に示す如く係合部材(24b)を進退シリンダ(
24c)により移動させ、突起(24d)を介して組立
体Wをその軸線回りに回動させてボールケージCの外周
に突出するボールDの突出部分をアウタAの■の突条A
2の上端面に当接させるようにした。
上記の如く、アウタA内に組立体Wを挿入して回動した
後、挿入ヘッド(22)を上昇させて、可動枠(21)
を次の組立体Wの移載に備えてワーク受取り位置に復動
させると共に、アウタAを第2ステーシヨン(6□)か
ら第3ステーシヨン(63)に搬送する。
第3ステーシヨン(63)に配置する上記傾倒装置(8
)は、第7図及び第8図に示す如く、基台 (1)上に
立設した支柱(25)上に、シリンダ(26a)により
ガイドバー(26b) (26b)に案内されて、アウ
タ搬送方向に対し時計方向に60″傾いた方向即ち第3
ステーシヨン(63)に存するアウタAの■と■の突条
A2.A2を結ぶ直径方向に直交する方向に進退される
傾倒ヘッド(26)を設け、該傾倒ヘッド(26)の先
端に、ボールケージCのアウタAからの突出部分に当接
する第1押片(27)をステー (27a)を介して取
付ける共に、ボールDのボールケージCからの突出部分
に当接する第2押片(28)をばね (28a)で先方
に付勢されるクツション枠(28b)を介して取付けて
成るものとした。両押片(27)(28)は、第9図に
示すように、アウタAの上端面上を受註のクリアランス
を存して進退されるように設けられており、第1押片(
27)を、アウタAの■の突条A2側の直径方向外方に
向って先方に傾斜した先端の傾斜縁(27b)を有する
平板状に形成し、又第2押片(28)を、ボールDに対
向する内側部先端にアウタAの■の突条A2側の直径方
向外方に向って先方に傾斜した傾斜面(28c)と、内
側部下面にボールケージCの外周面に対応する円弧状の
凹欠部 (28d)とを有するブロック状に形成した。
第3ステーシヨン(63)に設ける前記ブツシャ (9
)は、第5図に示す如く、移載装置(7)のガイド枠(
20)の端部下側に固設した第3ステーシヨン(63)
上に臨むブラケット(29)に、組立体Wの端面を押圧
する押圧子(9a)をばね(9b)を介して下方に付勢
保持するホルダ(9c)をシリンダ(9d)により昇降
自在に吊設して成るもので、更に該ブラケット(29)
にステー (29a)を垂設し、該ステー (29a)
に、前記第2押片(28)に対向する第7図示の如きス
トッパ(30)を取付けた。
第3ステーシヨン(63)アウタAが搬送されると、傾
倒装置(8)の傾倒ヘッド(26)がアウタAの前記直
径方向に直交する方向に前進し、第1押片(27)の先
端の傾斜縁(27b)がアウタAの■の突条A2側に位
置するボールケージCの端面部分に当接して、組立体W
が起立姿勢から徐々に傾倒され、一方、第2押片(28
)の先端の傾斜面(28c)がアウタAの■の突条A2
の上端面に着座しているボールDに当接して、ボールD
が該突条A2の上端面に沿ってこれに隣接する■のトラ
ック溝A1側に押される。そして、ボールDが該トラッ
ク溝A1に落ち込む位置まで押動されたところで、第2
押片(2B)がストッパ(30)に当接してそれ以上の
前進か阻止され、以後第2押片(28)を取付けたクツ
ション枠(28b)のばね (28a)を圧縮しつつ傾
倒ヘッド(26)が更に前進し、第1押片(27〉によ
る組立体Wの傾倒でボールDが■のトラックti A 
Iに押し込まれ、組立体Wが略々水平姿勢でアウタA内
に組込まれる。
その後、傾倒ヘッド(26)を退勤させ、次いで、ブツ
シャ (9)の押圧子(9a)を下降させて、組立体W
を水平姿勢に矯正する。
尚、各ステーションには、第8図に明示するように、ア
ウタAをその軸部を把持して位置決めする、シリンダ 
(31a’)によりレバー(31b)(31b)を介し
て開閉される1対のクランプ片(31e)(31c)を
有するクランプ部材(3■)が設けられている。又、第
3ステーシヨン(6,)設けるクランプ部材(31)は
、シリンダ(31d)により垂直軸線回りに90″反転
自在とし、組立体WをアウタW内に組込んで水平姿勢に
した後、アウタAを■のトラック溝A、が搬送方向に直
交する横方向に位置するようにクランプ部材(31)を
介して90°回転し5、この状態でアウタAを第4ステ
ーシヨン〈64)に搬送するようにした。
上記実施例では、組立体Wを起立姿勢でアウタA内に挿
入する工程と、組立体Wを回動してボールDをアウタA
の突条A2の端面に当接させる工程とを第2ステーシヨ
ン(62)で行い、組立体Wを傾倒させてアウタ内に組
込む工程を第3ステーシヨン(6,)で行うようにした
が、一つのステーションでこれら全ての工程を行うこと
も勿論可能である。
(発明の効果) “ 以上の説明から明らかなように、請求項1゜2の発明に
よれば、インナとボールケージの組立体を起立姿勢から
傾倒させてアウタ内に組込む際、組立体に予め組付けら
れるボールをアウタの突条の端面に案内させて該突条に
隣接するトラック溝にスムーズに係合させることができ
、組立体のアウタ内への組込み作業の確実性が向上する
効果を有する。
又、請求項3の発明によれば、組立体をアウタ内に起立
姿勢で挿入する挿入手段に組立体の回動手段をコンパク
トに組込むことができ、更に請求項4の発明によれば、
組立体の傾倒手段を、単一の傾倒ヘッドに押片を取付け
て成る簡素な構造で安価に得られる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を具備する等速ボールジヨイント組
立装置の1例の平面図、第2図はその側面図、第3図は
その組立工程を示す斜視図、第4図は組立体の挿入手段
たる移載装置の第1図の矢印■方向から見た部分截断正
面図、第5図は第4図の右側面図、第6図(a)(b)
は挿入手段と回動手段の作用説明図、第7図は傾倒装置
を含む要部の平面図、第8図は第7図の■−■線から見
た側面図、第9図は第7図の矢印■方向から見た傾倒ヘ
ッドの正面図である。 A・・・アウタ      A1・・・トラ・ツク溝A
2・・・突条       B・・・インナC・・・ボ
ールケージ   C1・・・ボール窓D・・・ボール 
     W・・・組立体(7)・・移載装置(挿入手
段) (8)・・・傾倒装置(傾倒手段) (22)・・・挿入ヘッド   (23)・・・把持部
材(24)・・・回動手段   (24b)・・・係合
部材(26)・・傾倒ヘッド (27) (28)・・
押片第3図 p 六 第6図 (a)        (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アウタと、該アウタに内嵌するボールケージと、該
    ボールケージに内嵌するインナと、ボールケージの複数
    のボール窓に収納され各ボール窓に対向するアウタとイ
    ンナのトラック溝に係合する複数のボールとから成る等
    速ボールジョイントの組立に際し、インナをボールケー
    ジに内嵌すると共にボールケージの1つのボール窓にボ
    ールを収納して成るインナとボールケージの組立体をア
    ウタ内に組込む方法において、前記組立体を、その軸線
    がアウタの軸線に直交する起立姿勢で且つアウタのトラ
    ック溝間の突条のうちアウタの所定の直径方向両側に位
    置する突条にボールケージの所定の直径方向両側に位置
    する空のボール窓が整合する位相でアウタ内に挿入し、
    次いで組立体をその軸線回りに回動させて、ボールケー
    ジの外周に突出する前記ボールの突出部分を前記直径方
    向一側の突条の端面に当接させ、その後該ボールの突出
    部分を該突条の端面から該突条に隣接するトラック溝に
    落ち込むように押動させつつ組立体を傾倒させて、該組
    立体をアウタ内に組込むことを特徴とする等速ボールジ
    ョイントのインナとボールケージの組立体のアウタへの
    組付方法。 2、アウタと、該アウタに内嵌するボールケージと、該
    ボールケージに内嵌するインナと、ボールケージの複数
    のボール窓に収納され各ボール窓に対向するアウタとイ
    ンナのトラック溝に係合する複数のボールとから成る等
    速ボールジョイントの組立に際し、インナをボールケー
    ジに内嵌すると共にボールケージの1つのボール窓にボ
    ールを収納して成るインナとボールケージの組立体をア
    ウタ内に組込むために用いる装置において、前記組立体
    をその軸線がアウタの軸線に直交する起立姿勢で且つア
    ウタの各トラック溝間に形成される突条のうちアウタの
    所定の直径方向両側に位置する突条にボールケージの所
    定の直径方向両側に位置する空のボール窓が整合する位
    相で把持して、アウタ内に該アウタの軸線方向から組立
    体を挿入する挿入手段と、アウタ内に挿入された組立体
    をその軸線回りに回動させてボールケージの外周に突出
    する前記ボールの突出部分を前記直径方向一側の突条の
    端面に当接させる回動手段と、該ボールの突出部分とボ
    ールケージのアウタからの突出部分とにアウタの前記直
    径方向に直交する方向から当接して組立体を傾倒させる
    傾倒手段とを備えることを特徴とする等速ボールジョイ
    ントのインナとボールケージの組立体のアウタへの組付
    装置。 3、前記挿入手段は、アウタの軸線方向に進退自在な挿
    入ヘッドに、組立体を前記起立姿勢で且つ前記位相で把
    持可能な把持部材を取付けて構成され、前記回動手段は
    、ボールケージに係合可能な係合部材を該挿入ヘッドに
    組立体の周方向に移動自在に取付けて構成されることを
    特徴とする請求項2に記載の等速ボールジョイントのイ
    ンナとボールケージの組立体のアウタへの組付装置。 4、前記傾倒手段は、アウタの前記直径方向に直交する
    方向に進退自在な傾倒ヘッドに、前記ボールの突出部分
    と前記ボールケージの突出部分とに当接可能な押片を取
    付けて構成されることを特徴とする請求項2に記載の等
    速ボールジョイントのインナとボールケージの組立体の
    アウタへの組付装置。
JP2326470A 1990-11-28 1990-11-28 等速ボ―ルジョイントのインナとボ―ルケ―ジの組立体のアウタへの組付方法及び装置 Expired - Fee Related JP2520789B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2326470A JP2520789B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 等速ボ―ルジョイントのインナとボ―ルケ―ジの組立体のアウタへの組付方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2326470A JP2520789B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 等速ボ―ルジョイントのインナとボ―ルケ―ジの組立体のアウタへの組付方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04193438A true JPH04193438A (ja) 1992-07-13
JP2520789B2 JP2520789B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=18188172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2326470A Expired - Fee Related JP2520789B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 等速ボ―ルジョイントのインナとボ―ルケ―ジの組立体のアウタへの組付方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520789B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4234488C1 (de) * 1992-10-14 1994-03-24 Gkn Automotive Ag Gleichlaufkugeldrehgelenk mit asymmetrischem Käfig

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237519A (ja) * 1985-08-09 1987-02-18 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 等速ボ−ルジヨイントの自動組立方法
JPS6445536A (en) * 1987-08-12 1989-02-20 Toyota Motor Corp Method for assembling synchromesh joint

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237519A (ja) * 1985-08-09 1987-02-18 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 等速ボ−ルジヨイントの自動組立方法
JPS6445536A (en) * 1987-08-12 1989-02-20 Toyota Motor Corp Method for assembling synchromesh joint

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4234488C1 (de) * 1992-10-14 1994-03-24 Gkn Automotive Ag Gleichlaufkugeldrehgelenk mit asymmetrischem Käfig

Also Published As

Publication number Publication date
JP2520789B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5141093A (en) Automotive body panel handling apparatus
JPS58188200A (ja) 電気部品の取付台への移送装置
US5697752A (en) Overhead transfer clamp actuator and linkage
JPH04193438A (ja) 等速ボールジョイントのインナとボールケージの組立体のアウタへの組付方法及び装置
JP3301004B2 (ja) 端子挿入装置と端子姿勢矯正装置及び端子姿勢矯正方法並びに端子挿入方法
CN110931836B (zh) 电池包膜装置
JPS62272143A (ja) 輸送可能な捕捉装置
EP0716484B1 (en) Terminal inserting apparatus
JPH06278857A (ja) 搬送装置
JPH0565300B1 (ja)
JPS58165935A (ja) 板部品変形組付装置
JPH06206582A (ja) 車両室内構成部品搬送装置
JP3325667B2 (ja) 搬送物に対する作業装置
JP2001009768A (ja) 縦型治具用ロボットハンド
JPS58171287A (ja) 工業用ロボツトの把持装置
JP2003222632A (ja) 検体ラック横搬送装置および検体ラック供給装置
CN219296570U (zh) 新型药瓶夹取装置
CN219488847U (zh) 物料储送装置
JPS6137480Y2 (ja)
JPH0525765B2 (ja)
JPH05228547A (ja) 縦型パンチプレス
CN209143197U (zh) 载具定位组件、移载装置、传送装置和载具运输设备
JPH0679669A (ja) 搬送装置
JPH0430179Y2 (ja)
JPS63139806A (ja) 光デイスクカ−トリツジ搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees