JPH04192586A - 半導体発光素子 - Google Patents

半導体発光素子

Info

Publication number
JPH04192586A
JPH04192586A JP2324589A JP32458990A JPH04192586A JP H04192586 A JPH04192586 A JP H04192586A JP 2324589 A JP2324589 A JP 2324589A JP 32458990 A JP32458990 A JP 32458990A JP H04192586 A JPH04192586 A JP H04192586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
epitaxial layer
zno
semiconductor light
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2324589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ota
啓之 太田
Atsushi Watanabe
温 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2324589A priority Critical patent/JPH04192586A/ja
Priority to EP91110477A priority patent/EP0487822B1/en
Priority to DE69101157T priority patent/DE69101157T2/de
Priority to US07/725,684 priority patent/US5274251A/en
Publication of JPH04192586A publication Critical patent/JPH04192586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0218Substrates comprising semiconducting materials from different groups of the periodic system than the active layer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、特にレーザ装置に用いられる半導体発光素子
に関する。
背景技術 GaN等の■−■ナイトライド系混晶エピタキシャル層
を使った半導体発光素子では、従来、基板結晶としてサ
ファイア(α−A1203)が用いられていた。
GaNの結晶構造はウルツ型であり、一方、基板結晶で
あるサファイアはコランダム型である。
ともに六方晶系であるが、サファイアが原子面としては
13回の繰返し周期を持つように、両者は等価ではない
。さらに両者の格子定数が大きく異なり、互いの格子不
整合は14%にも及ぶ。こうした格子不整合のために良
好なエピタキシャル層を形成することが難しく、これら
を使った発光素子において効率の良い発光出力を得るこ
とができなかった。
発明の目的 よって、本発明は上記のような問題点を排除するために
なされたものであり、その目的とするところは、基板結
晶との格子整合のとれた良好なエピタキシャル層を形成
し、発光効率の良い半導体発光素子を提供することであ
る。
発明の構成 本発明による半導体発光素子は、複数のm−V族化合物
半導体混晶が基板結晶上にエビタキシャル層として形成
されてなる半導体発光素子であって、前記基板結晶をZ
nOとし、前記エピタキシャル層の組成を A I、 Ga、−xN、−、P。
(0≦x≦1.0<y<1) としたことを特徴とするものである。
発明の作用 本発明による半導体発光素子においては、GaN及びA
INエピタキシャル層の組成中、Nの一部をPで置換し
たので、基板結晶ZnOとの格子整合が得られる。
実施例 複数のm−v族化合物半導体GaN、AIN。
GaP、ALPに関して、横軸に格子定数、縦軸にバン
ドギャップ(禁制帯幅)をとりプロットすると、第1図
のようなGaN、AIN、GaP。
AIPと記した4点となる。ここで、混晶系におけるベ
ガード則を仮定すると、上記4つの2元系半導体を適当
な比率で混合することにより、同図中実線で囲まれた四
角形内の領域において当該4元系混晶の物性値(格子定
数とバンドギャップ)を実現することができる。なお、
第1図において、GaP、AlPの結晶構造は閃亜鉛型
であるので、ウルツ型であるナイトライドGaN及びA
INと合わせるべく格子定数を換算したものである。ま
た、GaN、AINは直接遷移型半導体であり、各伝導
帯及び価電子帯のそれぞれエネルギー最小値及び最大値
でのバンドギャップを示し、間接遷移型であるGaP、
AIPについては、r点(波数に−0)における伝導帯
及び価電子帯のそれぞれエネルギー極小値及び極大値で
のバンドギャップを示したものである。
図中点線で示した直線11は基板結晶ZnOの格子定数
3.24人のラインである。基板結晶ZnOは半導体G
aNと同じウルツ型の結晶構造であり、GaNに近い格
子定数を有していることが分かる。このライン11とG
aN−GaP間の3元系混晶のラインとの交点A1及び
ライン11とA I N−A I P間の3元系混晶の
ラインとの交点Bの組成をベガード則を用いればそれぞ
れA点: GaN    P O,910,09 8点:AIN    P O,820,18 と見積ることができる。
また、線分ABは、混晶AIGaNP系で基板結晶Zn
Oと格子整合がとれる組成範囲を示すものであり、これ
に再びベガード則を仮定すれば、線分ABの物性値は、
上記A点の組成とB点組成間の混晶(4元系混晶)によ
り実現されることになるので、 (GaN    P    ) 0.91  0.09 1−w (AIN    P O,820,18)w  ””’値1)という概略の組
成範囲にてエピタキシャル層を形成すれば基板結晶Zn
Oとの格子整合がなされることになる。
半導体レーザ素子を形成する場合、エピタキシャル層を
いわゆるダブルへテロ構造とすることが一般的に採用さ
れている。この場合、活性層における光子の閉込めを有
効に行なうため、クラッド層のバンドギャップを、活性
層のバンドギャップより0,3eV程度大きい値に設定
するのが好ましいと言われており、ZnOを基板結晶と
する場合は、上記組成式(1)で表わされる組成範囲の
中から、互いのバンドギャップ差が約0. 3eVとな
るものを形成すれば良いことになる。例えば第1図中に
おいて、活性層として最もシンプルな組成としてA点を
選択した場合には、当該A点組  ・成におけるバンド
ギャップよりも0.3eVだけ大きいバンドギャップを
有するC点組成をクラッド層に適用すれば良い。0点に
おける混晶の組成は、上述の11線上の4元系混晶の組
成式(1)及びベガード則より算出することができる。
第2因に、上述の如く基板結晶ZnOに格子整合をとっ
たAlxCat−x N、−、p、(0≦x≦1.0<
y<l)系混晶で活性層とクラッド層を形成したダブル
へテロ構造半導体レーザ素子の構成の一例が示されてい
る。  ′ ここでは、基板結晶1をn型ZnOとし、上記見積られ
た組成範囲に従って、活性層2を混晶GaN     
 P 。、9□  。、。9とし、クラッド層3及び4をそれ
ぞれn型及びn型の混晶AI    GaO,120,
8 8NO,90Po、10としてエピタキシャル層5を形
成したものである。このようにして構成された半導体レ
ーザ素子では、通常、クラッド層に順方向バイアスを印
加することにより活性層に光子を発生せしめ、層内部の
光共振によって活性層の臂開面より誘導放出されたレー
ザ光を得ることができる。
さらに、活性層もA I 、 G a 1−8N l−
y P。
(0くx≦1.0<y<1)で構成することを考慮すれ
ば、波長400nm〜220nmの短波長半導体レーザ
光を得ることが可能となる。また、同じように基板結晶
ZnOに格子整合をとったA’x Ga1−x N1−
y ”Y系混晶でpn接合を形成し、発光ダイオードと
することも可能である。
発明の詳細 な説明したように、本発明の半導体発光素子においては
、ZnOを基板結晶とし、エピタキシャル層の組成中、
半導体GaN及びAINにおいてNの一部をPで置換す
ることにより基板結晶Znoとの格子整合をなしている
ので、混晶GaNP系あるいは混晶AIGaNP系の良
好なエピタキシャル層が得られ、これらにより発光効率
の優れた半導体発光素子を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は■−v族化合物半導体とその混晶についてバン
ドギャップとその格子定数を示す図、第2図は本発明の
実施例におけるダブルへテロ構造半導体レーザ素子の構
成を示す図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・・・・基板結晶 2・・・・・・・・活性層 3.4・・・クラッド層 5・・・・・・・・・エピタキシャル層出願人   パ
イオニア株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のIII−V族化合物半導体混晶が基板結晶上にエピ
    タキシャル層として形成されてなる半導体発光素子であ
    って、前記基板結晶をZnOとし、前記エピタキシャル
    層の組成をAl_xGa_1_−_xN_1_−_yP
    _y(0≦x≦1、0<y<1) としたことを特徴とする半導体発光素子。
JP2324589A 1990-11-27 1990-11-27 半導体発光素子 Pending JPH04192586A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324589A JPH04192586A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 半導体発光素子
EP91110477A EP0487822B1 (en) 1990-11-27 1991-06-25 Semiconductor light emitting element
DE69101157T DE69101157T2 (de) 1990-11-27 1991-06-25 Lichtaussendes Halbleiterelement.
US07/725,684 US5274251A (en) 1990-11-27 1991-07-03 Semiconductor light emitting element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324589A JPH04192586A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04192586A true JPH04192586A (ja) 1992-07-10

Family

ID=18167505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2324589A Pending JPH04192586A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 半導体発光素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5274251A (ja)
EP (1) EP0487822B1 (ja)
JP (1) JPH04192586A (ja)
DE (1) DE69101157T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19954242B4 (de) * 1998-11-12 2007-04-26 Showa Denko K.K. Lichtemittierende Vorrichtung aus einem Nitridhalbleiter der Gruppe III
JP4836382B2 (ja) * 1999-12-31 2011-12-14 パナソニック株式会社 発光素子

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2125212A1 (en) * 1993-09-13 1995-03-14 John E. Cunningham Method for producing a precise alloy composition from input variables under nonlinear incorporation conditions
US5689123A (en) 1994-04-07 1997-11-18 Sdl, Inc. III-V aresenide-nitride semiconductor materials and devices
US6130147A (en) * 1994-04-07 2000-10-10 Sdl, Inc. Methods for forming group III-V arsenide-nitride semiconductor materials
US5825052A (en) * 1994-08-26 1998-10-20 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light emmitting device
US5650641A (en) * 1994-09-01 1997-07-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Semiconductor device having group III nitride compound and enabling control of emission color, and flat display comprising such device
US5686737A (en) * 1994-09-16 1997-11-11 Cree Research, Inc. Self-aligned field-effect transistor for high frequency applications
US5625202A (en) * 1995-06-08 1997-04-29 University Of Central Florida Modified wurtzite structure oxide compounds as substrates for III-V nitride compound semiconductor epitaxial thin film growth
JP4097232B2 (ja) 1996-09-05 2008-06-11 株式会社リコー 半導体レーザ素子
US6072196A (en) * 1996-09-05 2000-06-06 Ricoh Company, Ltd. semiconductor light emitting devices
EP1024479B1 (en) * 1997-01-17 2002-11-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical pickup and optical disk apparatus using the same
JP3420028B2 (ja) * 1997-07-29 2003-06-23 株式会社東芝 GaN系化合物半導体素子の製造方法
TW413972B (en) * 1998-04-22 2000-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor laser device
US6342313B1 (en) * 1998-08-03 2002-01-29 The Curators Of The University Of Missouri Oxide films and process for preparing same
US6291085B1 (en) * 1998-08-03 2001-09-18 The Curators Of The University Of Missouri Zinc oxide films containing P-type dopant and process for preparing same
US7005685B2 (en) * 2002-02-28 2006-02-28 Shiro Sakai Gallium-nitride-based compound semiconductor device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553834B2 (ja) * 1972-02-26 1980-01-26
US3982261A (en) * 1972-09-22 1976-09-21 Varian Associates Epitaxial indium-gallium-arsenide phosphide layer on lattice-matched indium-phosphide substrate and devices
US4081764A (en) * 1972-10-12 1978-03-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Zinc oxide light emitting diode
JPS54114988A (en) * 1978-02-28 1979-09-07 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd Semiconductor laser
JPS5627987A (en) * 1979-08-15 1981-03-18 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Semiconductor laser
JPS6439082A (en) * 1987-08-05 1989-02-09 Sharp Kk Blue-light emitting display element
CA1313247C (en) * 1988-05-17 1993-01-26 Kiyoshi Ichimura Compound semiconductor light emitting device
JP2809691B2 (ja) * 1989-04-28 1998-10-15 株式会社東芝 半導体レーザ
US5041883A (en) * 1990-09-28 1991-08-20 Hewlett-Packard Company Light emitting diodes with nitrogen doping
JPH0814477A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Kubota Corp 管継手のスラッジ堆積防止具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19954242B4 (de) * 1998-11-12 2007-04-26 Showa Denko K.K. Lichtemittierende Vorrichtung aus einem Nitridhalbleiter der Gruppe III
JP4836382B2 (ja) * 1999-12-31 2011-12-14 パナソニック株式会社 発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0487822B1 (en) 1994-02-09
DE69101157D1 (de) 1994-03-24
EP0487822A1 (en) 1992-06-03
US5274251A (en) 1993-12-28
DE69101157T2 (de) 1994-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5173751A (en) Semiconductor light emitting device
JPH04192586A (ja) 半導体発光素子
US20070114560A1 (en) Semiconductor and method of semiconductor fabrication
JPH0897468A (ja) 半導体発光素子
US4841531A (en) Semiconductor laser device
JP3561536B2 (ja) 半導体発光素子
JPH0614564B2 (ja) 半導体発光素子
JPH04236478A (ja) 半導体発光素子
JPH04236477A (ja) 半導体発光素子
JPH11340505A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH08213692A (ja) 半導体レーザ装置
JPH04192585A (ja) 半導体発光素子
US5963787A (en) Method of producing gallium nitride semiconductor light emitting device
JPH08316581A (ja) 半導体装置および半導体発光素子
JPS61244086A (ja) 半導体レ−ザ素子
JP6882370B2 (ja) 多波長発光ダイオードのエピタキシャル構造
JP2763008B2 (ja) ダブルヘテロ型エピタキシャル・ウエハおよび発光ダイオード
JPH0439988A (ja) 半導体発光装置
JPH08306958A (ja) 半導体装置
JPS63155781A (ja) 発光素子
JP3209786B2 (ja) 半導体発光素子
JPH05347432A (ja) 半導体発光素子
JPH0883956A (ja) 半導体発光素子
JPH04100292A (ja) 半導体レーザ
JP3005115B2 (ja) 半導体発光素子