JPH04166002A - ロータリ耕耘装置 - Google Patents

ロータリ耕耘装置

Info

Publication number
JPH04166002A
JPH04166002A JP28918790A JP28918790A JPH04166002A JP H04166002 A JPH04166002 A JP H04166002A JP 28918790 A JP28918790 A JP 28918790A JP 28918790 A JP28918790 A JP 28918790A JP H04166002 A JPH04166002 A JP H04166002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
ground
tilling
width
arm part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28918790A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohei Nakai
章平 仲井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP28918790A priority Critical patent/JPH04166002A/ja
Publication of JPH04166002A publication Critical patent/JPH04166002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耕起後の地面に接触しで、この地面と該ロー
タリ耕耘装置と上下方向の相対距離を計測する接地型の
センサを備えて成るロータリ耕耘装置に関し、詳しくは
、ロータリ耕耘装置の耕深を確実に計測するための技術
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来からのロータリ耕耘装置では、該装置の上部を覆う
ケースの後半部分(後カバーと称している)をロータリ
爪の軸芯と平行する軸芯回りで揺動自在に支持すること
で、この後カバーを整地手反に形成すると共に、この後
カバーの煽動量に基いで、該ロータリ耕耘装置の耕深を
計測するための接地センサとして形成している。
〔発明か解決しようとする課題〕
ここで、前述したように後カバーの揺動量に基いてロー
タリ耕耘装置の耕深を計測する際の状況について考える
に、従来からの後カバーは、ロータリ爪が地面に接触す
る位置にロータリ耕耘装置の対地レベルを設定した状態
で、略垂下姿勢に達すると共に、その端部か接地するよ
う、その寸法、及び、揺動軸芯の位置か決められている
尚、このように寸法、揺動軸芯の位置が決められている
理由は、後カバーそのものをロータリ耕耘装置のカバー
の一部に兼用しているためである。
しかし、このような形態の後カバーては、1−J1深を
浅く設定して耕起作業を行った場合には、前述の如く、
後カバーか垂下姿勢に近い姿勢で、かも不安定な状態に
あることから、ロータリ爪て跳ね」−げられた土塊等か
後カッ\−に強く当ってこの後カバーを微振動させで、
耕深を誤検出させることかあり、又、比較的深い耕深て
耕起作業を行う際にも後カバー内に滞留する土の量や土
の流れの状態によっては、耕深を誤検出することもある
本発明の目的は、耕深を浅く設定した場合でも、又、土
塊か強く跳ね上げられた場合でも、耕深を正確に計測し
得る装置を合理的に構成する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴は、冒頭に記したように接地型のセンサを
備えて成るロータリ耕耘装置においで、前記センサを、
該ロータリM耘装置のロータリ爪の回転軸芯に沿う方向
視で、ロータリ爪の先端部の回転軌跡より前記回転軸芯
の側に、その揺動支軸を形成したアーム部と、このアー
ム部の揺動端部に連結され、かつ、該ロータリわ[耘装
置の耕起幅の略全幅に亘る幅の接地部と、前記アーム部
の揺動量を取出す計測手段とで構成して成る点にあり、
その作用、及び、効果は次の通りである。
〔作 用〕
上記特徴を例えば第1図及び第2図に示すように構成す
ると、耕起作業時には耕起後の地面に接地部(17)が
接することにより、アーム部(15)の姿勢か決まり、
計測手段(18)は1、このアーム部(15)の揺動量
を計測することになる。
又、この装置ではアーム部(15)の揺動支軸(14)
かロータリ爪(6)の回転軸芯(X)の側の位置に設定
されているので、U(深か浅い場合にてもアーム部(1
5)は比較的水平姿勢に近い形態となっで、揺動動作か
円滑に行われると共に、接地部(17)の幅(B)か耕
起幅と略等しいのて代掻き作業のように軟弱な状態の圃
場でも無理なく計測か行え、しかも、ロータリ耕耘装置
(R)で土塊か強く跳ね上げられた場合にも何ら作用を
受けず、又、その性能か土質に左右されないものとなる
〔発明の効果〕
従っで、AJ1深を浅く設定した場合でも土塊か強く跳
ね」二げられた場合ても、又、土質か軟弱でも耕深を正
確に計測し得る装置か合理的に構成されたのである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を面に基いて説明する。
第1図乃至第3図に示すように運転座席(1)を備えた
自走車体(2)の後部に油圧ソリンタ(3)によって駆
動される左右一対のリフトアーム(4)。
(4)を備えると共に、このリフトアーム(4)、 (
4)によって吊下げ状態で支持される3点リンク機構(
5)を介しロータリU[耘装置(R)を該自走車体(2
)に連結しである。
このロータリ耕耘装置(R)は、横向き水平姿勢の回転
軸芯(X)周りで駆動される多数のロータリ爪(6)・
・と、このロータリ爪(6)の上部に配置された」二部
カバー(7)と、この上部カバー(7)の後端部に支軸
(8)周りて揺動自在に、支持された後カバー(9)と
、自走車体(2)から伝動軸(10)を介して伝えられ
る動力をロータリ爪(6)に伝える伝動フレーム(11
)と、チェーンケース(12)と、ロータリ爪(6)の
回転系の反チェーンケース側を支持する支持フレーム(
13)とを有して成ると共に、接地型のセンサ(S)を
備えている。
この接地型のセンサ(S)は、ロータリ爪(6)の回転
軸芯(X)に沿う方向視で、ロータリ爪(6)の先端部
の回転軌跡(A)より、回転軸芯(X)の側に位置する
前記チェーンケース(12)、支持フレーム(13)夫
々に揺動支軸(14)、 (14)を形成した左右一対
のアーム部(15)、 (15)と、このアーム部(1
5)、 (15)夫々の揺動端に対し、前記揺動支軸(
14)、 (14)の軸芯と平行姿勢の軸(16)周り
て揺動自在に枢支連結し、かつ、該耕耘装置(R)の耕
起幅の略全幅に亘る幅(B)の接地部(17)と、前記
揺動支軸(14)周りでのアーム部(15)の揺動量を
取出す計測手段としてのポテンショメータ(18)とで
成り、作業時にはアーム部(15)の揺動゛ 量から該
耕耘装置(R)のお(深を計測するようになっている。
尚、この装置では後カバー(9)か耕起後の地面の均平
化のみを行うものであり、又、前述の耕起作業では第3
図に示される如き単純なフィードバック型の制御系によ
り昇降か行われる。
因みに、この制御系ではポテンショメータ型の耕深設定
器(19)、及び、前記ポテンショメータ(18)夫々
からの信号か制御装置(20)に入力されると共に、こ
の制御装置(20)からの出力か前記油圧シリンダ(3
)に対する電磁弁(21)に出力されるようになってい
る。
〔別実施例〕
本発明は、上記実施例以外に例えば、計/l+lJ手段
をリンク機構等で機械式に構成すると共に、リンク機構
の作動力をワイヤ等で制御弁に伝えるよう構成すること
も可能である。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すか、該記入により本発明は添付図面の構成
に限定されるものてはない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るロータリ耕耘装置の実施例を示し、
第1図は該耕耘装置等を表す側面図、第2図は該耕耘装
置等を表す平面図、第3図は制御系のブロック回路図で
ある。 (6)  ・・ロータリ爪、(14)・・・揺動支軸、
(15)・・・アーム部、(17)・・・・・接地部、
(I8)・・・計測手段、(A)・・・・回転軌跡、(
B)・・・・・幅、(R)・・・ロータリ耕耘装置、(
S)・・・・センサ、(X)・ 回転軸芯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 耕起後の地面に接触して、この地面と該ロータリ耕耘装
    置(R)と上下方向の相対距離を計測する接地型のセン
    サ(S)を備えて成るロータリ耕耘装置であって、前記
    センサ(S)を、該ロータリ耕耘装置(R)のロータリ
    爪(6)の回転軸芯(X)に沿う方向視で、ロータリ爪
    (6)の先端部の回転軌跡(A)より前記回転軸芯(X
    )の側に、その揺動支軸(14)を形成したアーム部(
    15)と、このアーム部(15)の揺動端部に連結され
    、かつ、該ロータリ耕耘装置(R)の耕起幅の略全幅に
    亘る幅(B)の接地部(17)と、前記アーム部(15
    )の揺動量を取出す計測手段(18)とで構成して成る
    ロータリ耕耘装置。
JP28918790A 1990-10-26 1990-10-26 ロータリ耕耘装置 Pending JPH04166002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28918790A JPH04166002A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 ロータリ耕耘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28918790A JPH04166002A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 ロータリ耕耘装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04166002A true JPH04166002A (ja) 1992-06-11

Family

ID=17739903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28918790A Pending JPH04166002A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 ロータリ耕耘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04166002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1001693C2 (nl) * 1995-11-20 1997-05-21 Maasland Nv Grondbewerkingswerktuig, voertuig daarvoor, dan wel combinatie daarvan.
CZ307692B6 (cs) * 2017-06-02 2019-02-20 Farmet A.S. Zařízení pro měření hrudovitosti

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930653U (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 マブチモ−タ−株式会社 小型モ−タのブラシ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930653U (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 マブチモ−タ−株式会社 小型モ−タのブラシ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1001693C2 (nl) * 1995-11-20 1997-05-21 Maasland Nv Grondbewerkingswerktuig, voertuig daarvoor, dan wel combinatie daarvan.
EP0776598A1 (en) 1995-11-20 1997-06-04 Maasland N.V. A rotary harrow
CZ307692B6 (cs) * 2017-06-02 2019-02-20 Farmet A.S. Zařízení pro měření hrudovitosti

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2985401B2 (ja) 水田用農作業機の自動昇降制御装置
JPH04166002A (ja) ロータリ耕耘装置
JPS6230883Y2 (ja)
EP0857408A1 (en) A gravity actuated, moveable mounting.
JPH035204Y2 (ja)
JP3246886B2 (ja) 畦塗り機
JPH1146506A (ja) 畦塗り機
JP2728603B2 (ja) ロータリ耕耘装置の耕耘カバー
JPH0233622Y2 (ja)
JP3366711B2 (ja) 農作業機
JP2510039B2 (ja) 昇降制御装置
JPH0726884Y2 (ja) 農用トラクタの耕深制御装置
JPH0297303A (ja) ロータリ耕耘装置における耕耘カバーの姿勢保持装置
JPH0751004B2 (ja) 対地作業車の高さ制御装置
JPH0441774Y2 (ja)
JP3167008B2 (ja) ロータリ作業機の整地装置
JPH051208Y2 (ja)
JPH0538562Y2 (ja)
JP2562512B2 (ja) 昇降制御装置
JP3292150B2 (ja) 畦塗り機
JPH0233621Y2 (ja)
JPH1146504A (ja) 畦塗り機
JPS6115685Y2 (ja)
JPS5830405Y2 (ja) 耕深自動制御装置を装備した湿田用ロ−タリトラクタ−
JPH0432895Y2 (ja)