JPH0416535A - 海水練り自硬性安定液 - Google Patents

海水練り自硬性安定液

Info

Publication number
JPH0416535A
JPH0416535A JP12041790A JP12041790A JPH0416535A JP H0416535 A JPH0416535 A JP H0416535A JP 12041790 A JP12041790 A JP 12041790A JP 12041790 A JP12041790 A JP 12041790A JP H0416535 A JPH0416535 A JP H0416535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
attapulgite
stabilizing liquid
kneading
seawater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12041790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kawachi
川地 武
Yuji Saito
斉藤 裕司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP12041790A priority Critical patent/JPH0416535A/ja
Publication of JPH0416535A publication Critical patent/JPH0416535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自硬性安定液に関し、とりわけ、海水で混線
する自硬性安定液に関する。
(従来の技術) 従来から、ダムの止水壁とか仮設の土留壁の構築工法、
あるいは地盤改良の補助工法として自硬性安定液工法が
知られている。
この工法では、セメント系等の硬化剤と、各種添加剤お
よびベントナイトとに所定量の水を加えて混練した自硬
性安定液が使用され、この安定液は時間の経過とともに
硬化する。
ところで、このような自硬性安定液工法は、地上に限ら
ず海上で施工される連続地中壁工法等にも適用され、こ
の場合には混練用の水として海水が用いられる場合が多
いが、このような海水で混練される場合は以下に述べる
課題があった。
(発明が解決しようとする課題) 即ち、海水を使用して自硬性安定液を作成すると、清水
を用いた場合に比較して、粘度が小さいため、ブリージ
ング率が著しく上昇してしまう。
このようにブリージング率が大きくなると、硬化した自
硬性安定液の上面にレイタンスが発生し、打継などの際
に品質が低下するという問題がある。
そこで、本発明者は海水練り自硬性安定液に添加する材
料について実験を繰り返し行うことにより、本発明の完
成に至ったものであり、その目的とするところは、海水
を用いた場合の自硬性安定液のブリージング率を大幅に
低下させることができる海水練り0硬性安定液を提供す
ることにある。
(課題を解決するための手段) かかる目的を達成するために本発明は、硬化剤と添加剤
とベントナイトとを所定量の海水を加えて混練し、時間
の経過と共に硬化する自硬性安定液において、 前記添加剤としてアタパルジャイトを用いることを特徴
とする。
アタパルジャイトの添加量は、海水1lに対して15〜
25gの範囲が望ましい。
(作用) 前記成分により混練される自硬性安定液にあっては、硬
化剤とベントナイトとに添加されるアタパルジャイトは
、自硬性安定液の粘度を増大させるので混練された自硬
性安定液のブリージングを抑制する。
このアタパルジャイトの添加量は、海水11に対して1
5〜25gの範囲が望ましく、15f以下では充分なブ
リージング抑制効果が発揮されず、また、25.以上で
は効果が飽和して経済的でない。
(実施例) 以下、本発明の実施例を実験例に基づいて詳細に説明す
る。
次に示す表は海水練り自硬性安定液の調合および性状を
示し、実験例1は比較のために用いた従来例、実験例2
は本発明の第1実施例、実験例3は本発明の第2実施例
、実験例4は本発明の第3実施例を示す。
(以  下  余  白) 即ち、実験例2に示す第1実施例の海水練り自硬性安定
液は、ベントナイトと、硬化剤として用いる高炉セメン
トと、アタパルジャイトとを2合し、これらを海水で混
練することにより作成する。
前記自硬性安定液を構成する各成分は、海水1lに対す
る重量(g)をもって調合され、ベントナイトは50g
、高炉セメントは200gそしてアタパルジャイトは1
5gが添加される。
このようにして作成された第1実施例における海水練り
自硬性安定液の性状は、ブリージング率が664%であ
り、かつ、材冷28日後の圧縮強度は8. 6kgf’
/c−であった。
尚、前記ブリージング率はJIS−A−1123によっ
て測定したものであり、以下同様とする。
次に、実験例3に示す第2実施例は、前記第1実施例の
調合においてアタパルジャイトを25gに増量した場合
である。
この第2実施例の海水練り自硬性安定液の性状は、ブリ
ージング率が0%であり、かつ、同日材令後の圧縮強度
は10 、 1 kgf/cdであった。
また、実験例4に示す第3実施例は、前記第2実施例の
調合に遅延剤として、オキンカルボン酸系のバリツクT
を5g添加したものである〇そして、この第3実施例の
海水練り自硬性安定液の性状は、ブリージング率が2.
2%であり、かつ、同日材令後の圧縮強度は9.2kg
f’/c−であった。
ここで、前記第1.第2.第3実施例の海水練り自硬性
安定液の性状結果を、実験例1に示す従来の海水練り自
硬性安定液と比較する。
即ち、実験例1では海水1lに対してベントナイトを5
0g、高炉セメントを200frのみを添加し、アタパ
ルジャイトを無添加とする。
このように、アタパルジャイトを添加しない場合は、ブ
リージング率が38%であり、かつ、同日材令後の圧縮
強度は6.8kgf/c−であった。
従って、実験例2,3.4に示す各実施例では、アタパ
ルジャイトが海水IIに対して15〜25g添加されて
いることにより、アタパルジャイトが添加されない実験
例1の場合に比較してブリージング率を著しく低下させ
ることができると共に、このブリージング率の低下によ
り圧縮強度の大幅な向上を達成できることが理解される
(発明の効果) 以上説明したように本発明の海水練り自硬性安定液にあ
っては、硬化剤とベントナイトとに、アタパルジャイト
を添加して混練したので、ブリージング率を著しく低下
させることができる。
従って、自硬性安定液の接合性が著しく向上し、この自
硬性安定液が硬化された後の強度を大幅に増大すること
ができるという優れた効果を奏する。
特許出願人      株式会社 大 林 組代 理 
人    弁理士 −色健輔 同      弁理士 松本雅利

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硬化剤と添加剤とベントナイトとを所定量の海水
    を加えて混練し、時間の経過と共に硬化する自硬性安定
    液において、 前記添加剤としてアタパルジャイトを用いることを特徴
    とする海水練り自硬性安定液。
  2. (2)上記アタパルジャイトは、上記海水1lに対して
    15〜25g添加されることを特徴とする請求項1記載
    の海水練り自硬性安定液。
JP12041790A 1990-05-10 1990-05-10 海水練り自硬性安定液 Pending JPH0416535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12041790A JPH0416535A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 海水練り自硬性安定液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12041790A JPH0416535A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 海水練り自硬性安定液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0416535A true JPH0416535A (ja) 1992-01-21

Family

ID=14785708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12041790A Pending JPH0416535A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 海水練り自硬性安定液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416535A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064648A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 可塑性注入材
JP2016069233A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社クラレ 海水練り繊維補強コンクリートおよびコンクリート構造物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62216951A (ja) * 1986-03-14 1987-09-24 大成建設株式会社 海水泥水モルタルの製造方法
JPH01111760A (ja) * 1987-10-23 1989-04-28 Ohbayashi Corp 海水練り自硬性安定液

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62216951A (ja) * 1986-03-14 1987-09-24 大成建設株式会社 海水泥水モルタルの製造方法
JPH01111760A (ja) * 1987-10-23 1989-04-28 Ohbayashi Corp 海水練り自硬性安定液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064648A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 可塑性注入材
JP2016069233A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社クラレ 海水練り繊維補強コンクリートおよびコンクリート構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0416535A (ja) 海水練り自硬性安定液
KR20150049656A (ko) 초기강도 및 충진성을 개선한 터널 배면 공동부 뒷채움재 조성물
JPH06155423A (ja) 鋼枠内へのコンクリート充填方法
JP6498716B2 (ja) 地盤の改良工法
JPH02102162A (ja) グラウト材
JPH07324188A (ja) 地盤注入用薬液及び地盤注入工法
JPS5841751A (ja) 水硬性混練物の調整法
JPH1017864A (ja) 地盤改良用配合剤
JPS6223995B2 (ja)
JPS61101587A (ja) 土圧系シ−ルド用添加材
JPH0256296B2 (ja)
JPH03159944A (ja) 中性子遮蔽コンクリートの施工方法
JPS59114371A (ja) コンクリ−トの打継ぎ施工法
JP3490026B2 (ja) 自硬性安定液
JPS5266542A (en) Composition of surfacer
JPH01111760A (ja) 海水練り自硬性安定液
JP4090729B2 (ja) 遅延剤を使用したセメントミルクの硬化遅延解除方法
JP2002004270A (ja) ソイルセメント連続壁工法
JPS585223B2 (ja) 間隙充填材の製造方法
JPS62158177A (ja) 建築、土木用コンクリ−ト材
JPS6261635B2 (ja)
JP2979726B2 (ja) 自硬性安定液
JPH03261640A (ja) 超硬練りコンクリート
JPH0448742B2 (ja)
JPH07112429A (ja) セメント系硬化材の混練方法