JPH01111760A - 海水練り自硬性安定液 - Google Patents

海水練り自硬性安定液

Info

Publication number
JPH01111760A
JPH01111760A JP26652487A JP26652487A JPH01111760A JP H01111760 A JPH01111760 A JP H01111760A JP 26652487 A JP26652487 A JP 26652487A JP 26652487 A JP26652487 A JP 26652487A JP H01111760 A JPH01111760 A JP H01111760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
hardening
seawater
bentonite
stable fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26652487A
Other languages
English (en)
Inventor
Daizo Kida
喜田 大三
Yuji Saito
斉藤 裕司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP26652487A priority Critical patent/JPH01111760A/ja
Publication of JPH01111760A publication Critical patent/JPH01111760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、自硬性安定液に関し、特に、海水で混練す
る自硬性安定液に関する。
(従来の技術) 従来から、ダムの止水壁や仮設の土留壁の構築工法、あ
るいは地盤改良の補助工法として自硬性安定液工法が知
られている。
この工法では、セメント系などの硬化材と、各種添加材
およびベントナイトとに所定量の水を加えて混練した自
硬性安定液が使用され、この安定液は時間の経過ととも
に硬化し、−殻内には10〜30 K’j f / c
i程度の強度と10 crn −8/ sec以下の透
水係数を有する硬化体が得られる。
ところで、このような自硬性安定液工法は、地上だけで
なく海上で施工される連続地中壁工法などにも適用され
、この場合には、混線用の水は清水に代えて海水が用い
られているが、以下に説明する問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) すなわち、海水を使用して自硬性安定液を作成すると、
海水中のある秤の成分がペン1〜ナイトに作用し、その
分散が抑制され、ベントナイトの粘性が充分に発揮され
ないので、多山のベントナイトを添加しなければならな
かった。
ベントナイトの添加口としては、清水練りの場合が5〜
7.5重囲%程度であるのに対し、海水練りの場合には
この二倍の12〜15重量%も必要とするため、経済的
な面で大きな問題があった。
そこで、本発明者らは海水練りの自硬性安定液に添加す
る材料を鋭意検討し、実験を繰り返すことで本発明の完
成に到達したものであり、その目的とするところは、ベ
ントナイトを多聞に添加する必要のない海水練り自硬性
安定液を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明は、硬化材と添加
材とベントナイトとを所定回の海水を加えて混練し、時
間の経過とともに硬化する自硬性安定液において、前記
添加材としてセビオライトを1〜3重量%添加すること
を特徴とする。
上記粘土鉱物としてのセビオライトは、海水中でも高い
粘性を発現する特性を有しており、その添加量が1重量
%以下では、ベントナイトの低減効果が充分ではなく、
また、3重量%を越える添加量では経済上不利益となる
だけでなく、効果が飽和する。
(作 用) 上記構成の海水練り自硬性安定液によれば、添加材とし
て粘性を有するセビオライトが加えられているので、ベ
ントナイトが海水中で喪失する粘性をこのセビオライト
が補完するので、ベントナイトの添加量を低減できる。
(実 施 例) 以下、この発明の具体的な実施例について比較例ととも
に説明する。
*実施例 30Kgのセビオライトを3000’〆χの海水に添加
し、約1重量%の混合水を作成した。
この混合水にベントナイトが7.5ffiffi%とな
るように225 K9加え、かつ、硬化材として高炉セ
メント0種を20重量%となるように6007(ffだ
け添加して混練し、本発明にがかる自硬性安定液を作成
した。
この自硬性安定液は、そのブリージング率が1゜8%で
あって、7日材冷後の一軸圧縮強度が3゜6 K’J 
f / cdであって、28日月冷後の一軸圧縮強度は
10.3に9f/cmであった。
*比較例1 ベントナイトが15重量%、硬化材として高炉セメント
0種が20重岱%になるように3000ンzの海水に加
え比較例1の自硬性安定液を作成した。
この自硬性安定液は、そのブリージング率が1゜5%で
、7日材冷後の一軸圧縮強度が3.17(gf/ri、
28日材冷後の一軸圧縮強度が11.ONgf / c
Mであって、本発明の自硬性安定液と同等の性能を有し
ていた。
1:比較例2 比較例1に対して、ベントナイトの8がその約半分の7
.5重世%となるようにした自硬性安定液を作成した。
この比較例2の安定液では、ブリージング率が40%と
極めて大きくなり、使用に耐えられなかった。
以下に示す表は上記結果をまとめたものである。
なお、上述したブリージング率は、JIS−A−112
3によって測定したものである。
上記表の結果からも明らかなように、海水練りの自硬性
安定液にセピオライトを1重量%添加すれば、ブリージ
ング率や一軸圧縮強度が従来の自硬性安定液(比較例1
)と同等の値を有し、しかもベントナイトの添加量が約
半分に低減できる。
(発明の効果) 以上実施例で説明したように、この発明にかかる海水練
り自硬性安定液によれば、硬化材と添加材とベントナイ
トとを所定mの海水を加えて混練し、時間の経過ととも
に硬化する自硬性安定液において、前記添加材としてセ
ピオライトを1〜3重邑%添加するので、ベントナイト
が海水中で喪失する粘性をこのセピオライトが補完する
ので、ベントナイトの添加量を低減でき、大きな経済的
効果が得られる。
特 許 出 願 人   株式会社 大 林 組成 理
 人      弁理士  −色健輔同       
同  松本雅利

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硬化材と添加材とベントナイトとを所定量の海水
    を加えて混練し、時間の経過とともに硬化する自硬性安
    定液において、前記添加材としてセピオライトを1〜3
    重量%添加することを特徴とする海水練り自硬性安定液
JP26652487A 1987-10-23 1987-10-23 海水練り自硬性安定液 Pending JPH01111760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26652487A JPH01111760A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 海水練り自硬性安定液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26652487A JPH01111760A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 海水練り自硬性安定液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01111760A true JPH01111760A (ja) 1989-04-28

Family

ID=17432087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26652487A Pending JPH01111760A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 海水練り自硬性安定液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01111760A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416535A (ja) * 1990-05-10 1992-01-21 Ohbayashi Corp 海水練り自硬性安定液

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62216951A (ja) * 1986-03-14 1987-09-24 大成建設株式会社 海水泥水モルタルの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62216951A (ja) * 1986-03-14 1987-09-24 大成建設株式会社 海水泥水モルタルの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416535A (ja) * 1990-05-10 1992-01-21 Ohbayashi Corp 海水練り自硬性安定液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60202311T2 (de) Bohrlochzementzusammensetzung für "offshore"-Bohrlöcher in Tiefwasser
KR100876222B1 (ko) 연약지반 개량용 기능성 고화재
KR101636283B1 (ko) 페로니켈 슬래그를 활용한 말뚝 주입재
DE202012011152U1 (de) Katalysatorzusammensetzung zur Verwendung bei Puzzolanzusammensetzungen
JPH01111760A (ja) 海水練り自硬性安定液
DE19537616C2 (de) Natriumbentonitfreie Injektionsmittelsuspension
CN106946488A (zh) 混凝土增效剂及其制备方法
KR101636277B1 (ko) 경소백운석을 활용한 말뚝 주입재 조성물
EP3294685A1 (de) Verfahren zum erzeugen eines wasserdurchlässigen ringspaltmörtels
EP0755992B1 (de) Injektionsmittel sowie unter Verwendung des Injektionsmittels hergestellte Injektionssuspensionen
JPH0415038B2 (ja)
KR101990870B1 (ko) 내염해성 토양 고화제 조성물
KR20140103760A (ko) 심층혼합공법용 흙 콘크리트 조성물
CA1221389A (en) Manufacturing method of portland cement
JPH024634B2 (ja)
JPS6021840A (ja) セメント組成物
JPS58176155A (ja) 空洞充填材の調製方法
JPH02102162A (ja) グラウト材
CN109928658A (zh) 一种防腐阻锈型高性能混泥土防水剂
JPH1036825A (ja) 高温用低比重地熱井セメントスラリー
JPH07324188A (ja) 地盤注入用薬液及び地盤注入工法
JPS6223995B2 (ja)
JPS61101587A (ja) 土圧系シ−ルド用添加材
JPS62256752A (ja) セルフレベリング性モルタル
DE1471481A1 (de) Verfahren zum Schnellhaerten von Zement