JPS61101587A - 土圧系シ−ルド用添加材 - Google Patents

土圧系シ−ルド用添加材

Info

Publication number
JPS61101587A
JPS61101587A JP59221859A JP22185984A JPS61101587A JP S61101587 A JPS61101587 A JP S61101587A JP 59221859 A JP59221859 A JP 59221859A JP 22185984 A JP22185984 A JP 22185984A JP S61101587 A JPS61101587 A JP S61101587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additive
water
earth
soil
earth pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59221859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361354B2 (ja
Inventor
Takao Ishii
隆夫 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TACHIBANA SHOKAI KK
Original Assignee
TACHIBANA SHOKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TACHIBANA SHOKAI KK filed Critical TACHIBANA SHOKAI KK
Priority to JP59221859A priority Critical patent/JPS61101587A/ja
Publication of JPS61101587A publication Critical patent/JPS61101587A/ja
Publication of JPS6361354B2 publication Critical patent/JPS6361354B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/0642Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining the shield having means for additional processing at the front end
    • E21D9/0678Adding additives, e.g. chemical compositions, to the slurry or the cuttings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は切削土砂に注入・混練して切羽の土圧並びに
水圧に対抗させる土圧系シールド用の添加材の改良に関
するものである。
〔従来の技術〕
周知のごとく、土圧系のシールド工法は、添加材を地上
から配管を通して圧送ポンプでシールド内のカッターチ
ャンバー内に送り込み、これをカッターヘッドによって
切削した土砂に注入・混線させることによって土砂の性
状を変化させ、土砂の流動性と止水性を確保して切羽の
安定を図る方法である。
ところで、従来より使用されてきたこの種工法の添加材
としては、単位所要水量を比較的多足必要とする粘土等
を主体とするものがほとんどであった。これらの添加材
は、シールドチャンバニ内における土砂の流動化やカッ
ター1−ルクの低減化あるいは添加材移送時の圧送圧の
低減化や噴発防止等の点では、比較的良好に対処し得る
ものの、切羽の土圧並びに水圧への対、抗を完了し終え
てチャンバー外へ排土として排出した際には含水量が多
量であるため泥水状の排土となり排土の性状の点からず
れば、余り好ましいものではなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 従って従来は、−この相反し、相矛盾する性状を両者と
も同時にかつ充分に満足し得る添加材は存在しなかった
。むしろ本来的なシールド制御に必要な性状を確保する
べく、多量の水を使用していたのが実情で、例えば添加
材において、所要水量が移送段階で減少する場合にあっ
ては、圧送抵抗が増大することから、あえてその中途段
階で水を吹き込む等の強制通水措置も採られる場合もあ
る程であった。
従って従来は排土が泥水化するのが通常で、これを良質
化するには別個に再処理しなければならず、コストアッ
プの重大な要因ともなっていたものである。
そこでこの発明の目的とするところは、シールド工法に
おいてきわめて重要な切削土砂に対する塑性流動化機能
を十分かつ良好に確保するのはもち論、元来相矛盾し、
相反する圧送抵抗の軽減化等と残土の良質化を両者同時
にかつ充分に満足させることができる従来にない全く画
期的な添加材を提供しようとするところにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的達成のため、この発明は、添加材を鉱サイズラ
グと気泡剤と水との配合物で構成したものである。
すなわちこの発明は、鉱サイズラグが気泡剤を加えると
、従来に比して著しく少量の水であってもペースト化し
、このペーストによって土砂中の微粒分を補い、従来と
ほぼ同程度の塑性流動性を切削土砂に対し与えることを
見出したものである。
またこの発明は、鉱サイズラグが元来それ自体、長期に
渡って漸次自硬する属性を有していることに@眼し、こ
の性質を利用することによって良質排土への変質化を促
進させるようにしたものである。従って上述のごとく、
配合する所要水量自体が著しく少量であることと相俟っ
て、従来になくvjぐれた排土の良質化を達成したもの
である。
さらにまたこの発明は、気泡剤の配合によって鉱サイズ
ラグのペーストに空気を混入して、いわばスラグエアペ
ーストとすることで、移送段階における圧送圧を、極力
低減化する構成を採用している。
ところで気泡剤としては種々採用できるが、中でも外部
の空気をたき込む動物タンパクが好適である。例えばグ
ルフオーム(商品名・サンオリエン、ト化学)やモノク
リート(商品名・第一化成)あるいはニスコート(商品
名・マノール)、フォーミックス(商品名・ハマノ工業
)が使用できる。
なお気泡剤としては動物タンパクに限定されないことは
言うまでもなく、他に例えば一定の界面活性剤等が採用
し得る。
また添加°材の各構成成分の配合割合については、例え
ばスラグ300kgに対して水150k13、気泡剤4
  kGの割合で配合すれば、75%/w3の空気−人
の添加材となるが、地層における土砂中の微粒分の量等
、地質や現場の状況等に応じて適宜配合量や配合割合を
決定すれば差し支えない。
〔発明の効果〕
以上のごとくこの発明は、切羽の安定化に対しては鉱サ
イズラグのペーストによって対処し、排土の良質化につ
いては鉱サイズラグ固有の属性を利用することで対処し
、移送段階の圧送圧については添加材中への空気混入に
よって対処したものである。また、鉱サイズラグ自体の
単位所要水量も従来の粘土に比すれば著しく少量である
ことから、この点においても排土の良質化を一層良好な
ものとしたものである。
従って元来この種工法上、対応不可能と考えられていた
相反し、相矛盾する切羽の安定化と排土の良質化並びに
添加材の圧送圧の低減化と排土の良質化について、両者
同時にかつ良好に満足することができたものであり、従
来にない画期的な添加材となし得たものである。
従って従来のごとく、わざわざ排土を良質化するに必要
とした再処理手段等は不要となり、単に排土として排出
するのみで自然に良質化するので、作業性はもち論、経
済性においてもきわめて良好となし得たのである。
なおまたこの発明に係る添加材は、従来のものと同じく
カッタートルクの低減化、さらには噴発防止等の土圧系
シールド工法上特に要求されている特性をも同時に併有
しており、当該技術分野に資するところきわめて大ぎい
土圧系シールド用添加材を提供し得たものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)切削土砂に注入・混練して切羽の土圧並びに水圧
    に対抗させる土圧系シールド用添加材において、該添加
    材が、鉱サイズラグと気泡剤と水との配合物からなるこ
    とを特徴とする土圧系シールド用添加材。
JP59221859A 1984-10-22 1984-10-22 土圧系シ−ルド用添加材 Granted JPS61101587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221859A JPS61101587A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 土圧系シ−ルド用添加材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221859A JPS61101587A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 土圧系シ−ルド用添加材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61101587A true JPS61101587A (ja) 1986-05-20
JPS6361354B2 JPS6361354B2 (ja) 1988-11-29

Family

ID=16773306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59221859A Granted JPS61101587A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 土圧系シ−ルド用添加材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61101587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2686649A1 (fr) * 1992-01-23 1993-07-30 Ohbayashi Corp Procede de travail au bouclier mecanique utilisant un agent moussant.
CN110552705A (zh) * 2019-05-27 2019-12-10 中铁十八局集团第四工程有限公司 一种土压平衡盾构隧道掘进渣土自动改良方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271044U (ja) * 1988-11-18 1990-05-30
JPH0542676Y2 (ja) * 1988-12-02 1993-10-27
DE19530077A1 (de) * 1995-08-16 1997-02-20 Wolff Walsrode Ag Zubereitungen aus nicht-ionischen und ionischen Hydrokolloiden und deren Verwendung als Hilfsmittel für den Tunnelbau

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825962A (ja) * 1971-08-11 1973-04-04
JPS57207674A (en) * 1981-06-17 1982-12-20 Kajima Corp Liquid for stabilizing wall surface

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825962A (ja) * 1971-08-11 1973-04-04
JPS57207674A (en) * 1981-06-17 1982-12-20 Kajima Corp Liquid for stabilizing wall surface

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2686649A1 (fr) * 1992-01-23 1993-07-30 Ohbayashi Corp Procede de travail au bouclier mecanique utilisant un agent moussant.
ES2051629A2 (es) * 1992-01-23 1994-06-16 Ohbayashi Corp Metodo de perforacion con escudo mecanico utilizando agente espumante.
CN110552705A (zh) * 2019-05-27 2019-12-10 中铁十八局集团第四工程有限公司 一种土压平衡盾构隧道掘进渣土自动改良方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361354B2 (ja) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721160A (en) Composition for a lightweight cement slurry for cementing oil and gas wells
JPS61101587A (ja) 土圧系シ−ルド用添加材
JPH08169779A (ja) 気泡モルタル空洞充填材料
JP2000170153A (ja) 裏込め注入材
JPH07324188A (ja) 地盤注入用薬液及び地盤注入工法
JPS58176155A (ja) 空洞充填材の調製方法
SU1521735A1 (ru) Способ приготовлени бетонной смеси
JPS6223995B2 (ja)
JP2832689B2 (ja) 地盤改良工法
CN114292071B (zh) 一种准胶体浆液及其制备方法
JP4038107B2 (ja) 掘削土砂の改質方法
JP2860716B2 (ja) グラウト注入剤
JP2002080253A (ja) 分離抵抗型空洞充填材料
JP2000104066A (ja) 地盤の止水剤及び地盤の止水方法
KR0145637B1 (ko) 연약지반 개량용 고화제의 제조방법
JP2511569B2 (ja) 軽量化高流動性補強土およびその製造方法
JPS5984974A (ja) 土質安定材組成物
JPH0416535A (ja) 海水練り自硬性安定液
JP2001073355A (ja) セメントとベントナイトを主材としたグラウトの注入方法
JPS5943078B2 (ja) 急硬性セメントによる止水工法
JPH06206747A (ja) ジェットグラウト工法用セメント混和材及びそのジェットグラウト工法
JPS6448922A (en) Artificial ground improving work for tunnel excavation by shield work
JPH01111760A (ja) 海水練り自硬性安定液
JPS6035079A (ja) 土壊固化剤
JPS61101589A (ja) 脱臭及び土壌改良剤とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees