JPH04164678A - 熱転写記録装置 - Google Patents

熱転写記録装置

Info

Publication number
JPH04164678A
JPH04164678A JP2291085A JP29108590A JPH04164678A JP H04164678 A JPH04164678 A JP H04164678A JP 2291085 A JP2291085 A JP 2291085A JP 29108590 A JP29108590 A JP 29108590A JP H04164678 A JPH04164678 A JP H04164678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
ink film
recording paper
type
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2291085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3038880B2 (ja
Inventor
Junichi Yamamoto
順一 山本
Iwao Fujii
藤井 巌
Yutaka Maeda
豊 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2291085A priority Critical patent/JP3038880B2/ja
Priority to US07/784,592 priority patent/US5220352A/en
Publication of JPH04164678A publication Critical patent/JPH04164678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038880B2 publication Critical patent/JP3038880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/009Detecting type of paper, e.g. by automatic reading of a code that is printed on a paper package or on a paper roll or by sensing the grade of translucency of the paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/58Supply holders for sheets or fan-folded webs, e.g. shelves, tables, scrolls, pile holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/32Detachable carriers or holders for impression-transfer material mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/36Alarms, indicators, or feed-disabling devices responsible to material breakage or exhaustion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line
    • B41J29/48Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line responsive to breakage or exhaustion of paper or approach of bottom of paper

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 本発明は、昇華性等のインクが塗布されたインクフィル
ムを用いて記録紙に画像を転写するようにした熱転写記
録装置に関する。
従来の技術 熱転写記録装置にあっては、プラテンローラに対して記
録紙とインクフィルムを介してサーマルヘッドを圧接さ
せ、記録紙に画像を再現するようにしている。特に、記
録紙に対してカラー画像を再現する場合には、例えばイ
エロー、マゼンタ、及びシアンの3色のインクが塗布さ
れたインクフィルムを用いて、この順序で記録紙に対し
て画像を重ねてプリントするようにしている。このタイ
プの熱転写記録装置は、戻し印字方式ないし面順次方式
と称されており、1色目の画像がプリントされた後の記
録紙を元の位置まで搬送して2色目の画像のプリントが
なされている。3色目のプリントも同様である。
この方式の記録装置においては、普通用紙(合成紙)や
OHP (Overhead Projector)用
紙等のように紙質の異なる複数種類の記録紙に対してカ
ラー画像の再現がなされるが、このとき、インクフィル
ムは同じものが用いられている。
しかしながら、サーマルヘッドに印加される最適な印加
エネルギーは普通用紙を基準として設定されているため
、同じインクフィルムを用いてOHP用紙に対してカラ
ー画像の再現を行った場合には、濃度等の点において印
字品位の低下を招いていた。
この印字品位の低下を防止するため、特開平2−39,
949号公報に開示されているように、記録紙の種類を
判別する機能を有し、判別した記録紙の種類に合致した
印加エネルギーをサーマルヘッドに印加するようにした
熱転写記録装置が提案されている。
発明が解決しようとする課題 しかし、印加エネルギーを変化させても、同じインクフ
ィルムを用いてカラー画像の再現を行っている以上、印
字品位の低下の防止には自ずと限界があった。
また、近年では、記録紙の紙質に合わせて、最適なイン
クを塗布する等を施したインクフィルムが提案されてい
る。従って、記録紙の種類に適合したインクフィルムを
熱転写記録装置に装着して画像の再現を行うことにより
、印字品位が向上したカラー画像が得られることになる
ところが、この場合に印字品位の低下を防止できるのは
、記録紙の種類とインクフィルムの種類とか適合してい
る場合であって、種類の適合しない記録紙やインクフィ
ルムが熱転写記録装置に装着された場合には、印字品位
の低下を防止するこはできない。更に、昇華性等のイン
クか塗布されたインクフィルムを使用する熱転写記録装
置にあっては、種類の適合しない記録紙とインクフィル
ムとで画像を再現した場合には、印字品位の低下のみな
らず、比較的高価(1枚数百円)な記録紙を無駄にする
という問題があった。
そこで、本発明は、印加エネルギーを変化させても印字
品位の低下の防止には限界がある点と、記録紙の紙質に
合ったインクフィルムが提案されている点とに着目して
、上記従来技術に伴う課題を解決するためになされたも
のであり、記録紙と、この記録紙の種類に合ったインク
フィルムとを取り違えることなく熱転写記録装置に装着
できるようにし、もって印字品位の低下を確実に防止し
得るようにすることを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するための本発明は、サーマルヘッドに
よってインクフィルム上のインクを記録紙に転写して前
記記録紙に画像を形成する熱転写記録装置において、前
記記録紙の種類を判別する記録紙識別手段と、前記イン
クフィルムの種類を判別するインクフィルム識別手段と
、前記記録紙識別手段で判別した前記記録紙の種類と、
前記インクフィルム識別手段で判別した前記インクフィ
ルムの種類とが適合していない際に警告を発する制御手
段とを有してなる熱転写記録装置である。
作用 本発明の熱転写記録装置は、記録紙識別手段によって記
録紙の種類を判別すると共に、インクフィルム識別手段
によってインクフィルムの種類を判別する。そして、記
録紙識別手段で判別した記録紙の種類と、インクフィル
ム識別手段で判別したインクフィルムの種類とが適合し
ていない際には、制御手段が警告を発する。従って、警
告が発せられることによって、種類の適合しない記録紙
とインクフィルムとが取り違えて熱転写記録装置に装着
されていることが認識されるため、適合していない状態
のままで記録紙に画像を形成した際に生じる印字品位の
低下がなくなる。
実施例 以下、図示する本発明の実施例に基いて本発明の詳細な
説明する。
第1図は本発明の熱転写記録装置の要部を示す側面断面
図であり、装置のケーシング10内には、プラテンロー
ラ11がプラテン用モータM1によって回転自在に装着
されており、支持軸12を中心に揺動自在となったサー
マルヘッド13が、プラテンローラ11に向けて圧接及
び圧接解除可能となっている。これらのサーマルヘッド
13とプラテンローラ11との間には、供給側フィルム
ロール14から繰り出されて巻取り側フィルムロール1
5に巻取られることになる帯状のインクフィルム16が
搬送されるようになっている。これらのロール14.1
5は、仮想線で示すインクフィルムカセット50内に収
容されている。このインクフィルムカセット50は、ケ
ーシング10に対して着脱自在となっている。カセット
50がケーシング10内の所定位置に装着されたことを
検出するため、カセット50の一部が当接することによ
り作動するリミットスイッチ等の接触式センサーからな
るインクカセット有無検出センサーS2がケーシング1
0に取り付けられている。そして、巻取り側フィルムロ
ール15を駆動することによって、インクフィルム16
は、サーマルヘッド13の先端に設けられた剥離部材1
7と、フィルム巻上げローラ18とに案内されて巻取り
側フィルムロール15に巻取られることになる。
ケーシング10には、シート状の記録紙Pを積層状態で
収容するための給紙カセット20が着脱自在となってい
る。給紙カセット20がケーシング10内の所定位置に
装着されたことを検出するため、カセット20の一部が
当接することにより作動するリミットスイッチ等からな
る給紙カセット有無検出センサーS3がケーシング10
に取り付けられている。
前記カセット20内の記録紙Pを1枚ずつ取り出すため
に、支持軸21にこれを中心に揺動自在に給紙板22が
取付けられ、この給紙板22の先端つまり自由端には記
録紙Pを真空吸着するバキュームカップ23が備えられ
ている。給紙板22を第、1図において時計方向に揺動
回転させて、バキュームカップ23で1枚の記録紙Pを
吸着した後に、給紙板22を図中二点鎖線で示す元の位
置まで戻すと、記録紙Pの先端部が所定の位置まで持上
げられる。この位置には、補助ローラ24が回転自在に
取付けられており、支軸25に揺動自在に設けられたア
ーム26の先端には、補助ローラ24とにより記録紙P
を挟持して搬送することになる回転ローラ27が回転自
在に取付けられている。この回転ローラ27は、これに
歯車等を介して連結された搬送用モータM2によって駆
動される。また、アーム26は、図示しない揺動手段に
よって駆動されるようになっている。
従って、バキュームカップ23によって先端部が持上げ
られた記録紙Pは、アーム26を時計方向に回転させる
ことによって回転ローラ27と補助ローラ24とにより
挟持され、図中右方向に前進搬送される。記録紙Pの搬
送を案内するために、プラテンローラ11と支持軸25
との間には、下側ガイド部材30が設置され、これの上
方には、上側ガイド部材31が設置されている。また、
アーム26にもガイド板32が固定されている。
記録紙Pに対する画像のプリントは、図示する場合では
、記録紙Pを前進限位置まで搬送した後に、これを戻し
搬送しながら行なわれる。プラテンローラ11を通過し
た後に、記録紙Pを前進限の位置まで搬送する間にこれ
を案内するために、プラテンローラ11の右方には、ガ
イド板33が設置されている。プリントする場合には前
述したように、記録紙Pを戻し搬送することになり、そ
のときの記録紙Pの先端位置を検出するために、前記上
側ガイド部材31には、フォトセンサーからなる紙検知
センサ−S1が取付けられている。
画像形成が完了した後の記録紙Pを収容するために、給
紙カセット20の上方には、排紙トレイ34が取付けら
れている。この排紙トレイ34に向けて記録紙Pが排出
される際には、給紙板22は、第1図ウニ点鎖線で示す
元の位置から時計方向に所定の位置まで回動し、記録紙
Pをその上面で案内する。
プラテンローラ11の長さは、インクフィルム16の幅
寸法とほぼ同一寸法に設定されており、このプラテンロ
ーラ11の両端部には、それぞれ紙挟持ローラ35が固
着されている。これらの紙挟持ローラ35は高硬度の素
材で製造されており、外周面が高い摩擦係数を呈してお
り、それぞれの直径はプラテンローラ11の直径と同一
に設定されている。また、それぞれの紙挟持ローラ35
に対応する位置には、これらのローラ35とにより記録
紙の左右両側部を挟持することになる紙押えローラ36
が設けられており、これらの紙押えローラ36は図示し
ないアームに回転自在に取付けられ、このアームの揺動
により紙押えローラ36は紙挟持ローラ35に向けて圧
接及び圧接解除移動可能となっている。記録紙Pはその
両側部でプリント開始から終了まで紙挟持ローラ35と
紙押えローラ36とにより挟持されることになるので、
インクフィルム16の幅よりも大きな幅寸法を有してい
る。記録紙の前進及び戻し搬送の速度は、これらのロー
ラ35.36の回転速度が基準となる。
次に、給紙カセット20について第2図(A)(B)を
参照して説明する。
本実施例においては、同図(A)に示すように、OHP
 (Overhead Projector)用紙つま
り透過形オーバーヘッド映写機に用いられる映写資料の
ための用紙Paを収容するOHP用紙用給紙カセット2
0aと、同図(B)に示すように、通常の合成紙pbを
収容する合成紙用給紙カセット20bとの2Pi類の給
紙カセット20を備えており、何れか一方の給紙カセッ
ト20a(または20b)がケーシング10に装着され
る。各給紙カセット20a、20bは、ケーシング10
に装着した際にケーシング10内に位置する内壁41と
、ケーシング10外に位置する外壁42と、左右の両側
壁43.44と、底壁45とからなる長方形のカセット
本体46を有し、このカセット本体46内には、OHP
用紙Paあるいは合成紙pbが収容される収納部47が
形成されている。各カセット20a、20bに収容され
た記録紙の種類は、外面壁42に標記された種別ラベル
48によって、作業者に示される 更に、第2図(A)に示すように、OHP用紙用給紙カ
セット20aにおける底壁45の外面には、記録紙マー
ク49が付されている。一方、合成紙用給紙カセット2
0bには、記録紙マーク49は付されていない。給紙カ
セット20をケーシング10に装着したときの前記記録
紙マーク49の有無を検出するため、第1図に示すよう
に、フォトセンサーからなる記録紙マーク検出センサー
S4がケーシング10に取付けられている。このセンサ
ーS4によって、記録紙識別手段が構成されている。
第3図(A)(B)は、インクフィルムカセット50を
示す図であり、図示する実施例においては、同図(A)
に示すように、OHP用紙Paの紙質に適したOHP用
紙用インクフィルム16aを収容したOHP用紙用イン
クフィルムカセット50aと、同図(B)に示すように
、合成紙pbの紙質に適した合成紙用インクフィルム1
6bを収容した合成紙用インクフィルムカセット50b
との2種類のインクフィルムカセット50を備えている
。第1図に示す熱転写記録装置は、記録紙Pに対してカ
ラー画像を形成するためのものであるので、各インクフ
ィルム16a、16bは、そのベース層の上に、イエロ
ー、マゼンタ、及びシアン、あるいはこれらにブラック
を加えたインク層が、各記録紙Pa、Pbの長さよりも
やや長く形成されている。各インクフィルムカセット5
0a、50bは、第3図(A)(B)1.:示すように
、カセット本体51の一端には、はぼ円筒形状となった
巻取りロール収容部51aが形成され、他端には、はぼ
円筒形状となった供給ロール収容部51bが形成されて
いる。また、カセット本体51を構成する上側壁部51
cには開口部52が形成され、下側壁部51dにも開口
部53が形成されている。このように形成された各イン
クフィルムカセット50a、50bは、その何れか一方
のカセット50a(または50b)が第1図に示すよう
にケーシング10内に装着されている。各カセット50
a、50bに収容されたインクフィルム16の種類は、
カセット本体51に標記された種別ラベル54によって
、作業者に示される更に、第3図(A)に示すように、
OHP用紙用インクフィルムカセット50aにおける下
側壁部51dの外面には、インクフィルムマーク55が
付されている。一方、合成紙用インクフィルムカセット
50bには、インクフィルムマーク55は付されていな
い。インクフィルムカセット50をケーシング10に装
着したときの前記インクフィルムマーク55の有無を検
出するため、第1図に示すように、フォトセンサーから
なるインクフィルムマーク検出センサーS5がケーシン
グ10に取(・Jけられている。このセンサーS5によ
って、インクフィルム識別手段が構成されている。
ケーシング10の上部傾斜面には、各種操作スイッチ、
操作者に対して操作指示を表示するパネル、及び、記録
紙Pの種類とインクフィルム16の種類とが適合しない
際に点灯する警告ランプLED等が配置された操作パネ
ル37が設けられている。
第4図の実線で示す部分は、上記熱転写記録装置の制御
部を示すブロック図であり、中央演算処理装置(CPU
)56には、プリント開始を指令するプリントスイッチ
57、再現すべき画像データが記憶された画像メモリー
58、前記紙検知センサ−S1、前記インクカセット有
無検出センサーS2、前記給紙カセット有無検出センサ
ーS3、前記記録紙マーク検出センサーS4、前記イン
クフィルムマーク検出センサーS5、インクフィルム1
6における各色のインク部分を位置決めするためインク
フィルム16に付されたマークを検出するフィルムセン
サ59、及び、その他の入力信号が人力されるようにな
っている。また、CPU56からは、プラテンローラ1
1を正逆両方向に回転駆動するプラテン用モータM1と
、回転ローラ27を正逆両方向に駆動する搬送用モータ
M2と、サーマルヘッド13を揺動させるために、例え
ばカム機構等から構成されるヘッド揺動機構60と、サ
ーマルヘッド13に画像データを送るヘッド駆動機構6
1と、アーム26や給紙板22を駆動する給紙機構62
と、巻取り側フィルムロール15を駆動してインクフィ
ルム16を搬送スルためのフィルム駆動機構63とに制
御信号が送られるようになっている。
更に、本実施例のサーマルヘッド13への印加エネルギ
ーは、記録紙Pとインクフィルム16との組み合わせに
応じて変更されるようになっており、前記CPLJ56
内のROMには、記録紙Pの種類とインクフィルム16
との種類が適合している場合の最適な印加エネルギー、
OHP用紙Paと合成紙用インクフィルム16bとの組
合わせの場合の最適な印加エネルギー、及び、合成紙p
bとOHP用紙用インクフィルム16aとの組合わせの
場合の最適な印加エネルギーが予め書き込まれている。
次に、第5図を参照しつつ図示する熱転写記録装置によ
る画像形成手順について説明する。
図示する熱転写記録装置の電源がオンとなると、前記C
PU56及び装置を構成する各部材は、ステップ80で
゛初期設定される。この初期設定によって、記録紙マー
ク検出センサーS4の出力信号に基づいて所定の値「1
又は−11がセットされる変数Ns4、インクフィルム
マーク検出センサーS5の出力信号に基づいて所定の値
「1又は−1」がセットされる変数NS5、及び、記録
紙Pの種類とインクフィルム16の種類とが適合しない
ときに所定の値「1コがセットされる変数NALが初期
化される。このときには、サーマルヘッド13はプラテ
ンローラ11から離れ、紙押えローラ36は紙挟持ロー
ラ35に圧接している。また、給紙板22は、第1図中
仮想線で示す上昇限位置まで回動し、アーム26は、回
転ローラ27が下降限の位置となるように位置決めされ
ている。
尚、第1図において、記録紙Pを図中右方向に搬送する
ことを前進搬送と、逆方向に搬送することを戻し搬送と
称し、記録紙Pを前進搬送するためのモータM1、M2
の回転方向を正転とし、これとは逆の方向を逆転とする
記録紙Pに画像を形成すべく、操作者がプリントスイッ
チ57をオンすると、ステップ81でこれが検知され、
ステップ82でインクフィルムカセット50がケーシン
グ10内の所定位置に装着されているか否かをインクカ
セット有無検出センサーS2により検知する。インクフ
ィルムカセット50の装着が検知されなければ、ステッ
プ81に戻ると共に、インクフィルムカセット50の装
着指示を操作パネル37に表示する。インクフィルムカ
セット50の装着が検知されれば、ステップ83で給紙
カセット20がケーシング10内の所定位置に装着され
ているか否かを給紙カセット有無検出センサーS3によ
り検知する。給紙カセット20の装着が検知されなけれ
ば、ステップ81に戻ると共に、給紙カセット20の装
着指示を操作パネル37に表示する。
給紙カセット20の装着が検知されれば、ステップ84
で、給紙カセット20の記録紙マーク49の有無を記録
紙マーク検出センサーS4により検知する。記録紙マー
ク49が検出された場合は、給紙カセット20がOHP
用紙用給紙カセット20aであり、記録紙PとしてOH
P用紙Paが収容されていることを意味し、ステップ8
5で変数NS4に所定の値「1」がセットされる。一方
、記録紙マーク49が検出されなかった場合は、給紙カ
セット20が合成紙用給紙カセット20bであり、記録
紙Pとして合成紙pbが収容されていることを意味し、
ステップ86で変数Ns4に所定の値「−1」がセット
される。
次いで、ステップ87で、インクフィルムカセット50
のインクフィルムマーク55の有無をインクフィルムマ
ーク検出センサーS5により検知する。インクフィルム
マーク55が検出された場合は、インクフィルムカセッ
ト50がOHP用紙用インクフィルムカセット50aで
あり、インクフィルム16としてOHP用紙用インクフ
ィルム16aが収容されていることを意味し、ステップ
88て変数Ns5に所定の値「1」かセットされる。
一方、インクフィルムマーク55が検出されなかった場
合は、インクフィルムカセット50が合成紙用インクフ
ィルムカセット50bであり、インクフィルム16とし
て合成紙用インクフィルム16bが収容されていること
を意味し、ステップ89で、変数Ns5に所定の値r−
IJがセットされる。
変数Ns5への所定の数値のセットが終わると、ステッ
プ90で、記録紙Pの種類と、インクフィルム16の種
類とが適合しているか否かを判別する。つまり、変数N
 と変数N85とを乗算し、その積が正であれば両者P
116の種類が適合しており、負であれば両者P、16
の種類が適合していないと判別する。
このようにして判別した結果、記録紙Pの種類と、イン
クフィルム16の種類とが適合している場合には、ステ
ップ96に進み記録紙Pに画像を再現する処理を始める
。一方、両者P、16の種類が適合していない場合には
、ステップ91で警告ランプLEDを点灯し、操作者に
対して、両者P116の種類が適合していない警告を発
する。
また、ステップ92で変数NALに所定の値「1」がセ
ットされる。
記録紙Pの種類とインクフィルム16の種類とが適合し
ていない場合には、ステップ80の初期状態に強制的に
戻るようにしても良いが、操作者は、両者P116の種
類が適合していないと認識した場合であっても、記録紙
Pあるいはインクフィルム16の残量の関係等から印字
を行いたいと欲するときがある。そのため、本実施例に
あっては、両者P、16の種類が適合していない場合に
操作者がこれを認識した上で印字を行い得るようにすべ
く、ステップ93でタイマをスタートさせ、ステップ9
4.95でタイマがタイムアツプするまでに操作者がプ
リントスイッチ57を再度オンすると、ステップ96に
進み記録紙Pに画像を再現する処理を始める。一方、ス
テップ94でタイマーがタイムアツプすると、操作者が
給紙カセット20あるいはインクフィルムカセット50
を装着し直すと判断し、ステップ80の初期状態に戻る
ステップ96では、給紙処理が行われる。先ず、紙押え
ローラ36が紙挟持ローラ35から離反し、次いで、給
紙板22の揺動運動と、バキュームカップ23の真空吸
着とによって記録紙Pが給紙カセット20内から取出さ
れた後に、アーム26が回動して回転ローラ27が補助
ローラ24に圧接する。この状態で、モータM2が正転
し、回転ローラ27が時計方向に回転して記録紙Pが前
進搬送される。紙検知センサ−S1がオフからオンに変
化してから所定時間経過後に、搬送モータM2の回転を
停止する。次いで、図示しないカム機構を作動してサー
マルヘッド13をプラテンローラ11にまず圧接させた
後、紙押えローラ36を紙挟持ローラ35に圧接させ、
また、アーム26を元の位置に戻して回転ローラ27を
補助ローラ24から離反させる。更に、サーマルヘッド
13の圧接を解除し、この状態のもとで、プラテン用モ
ータM1を正転駆動することによって、記録紙Pが紙押
えローラ36と紙挟持ローラ35とにより前進搬送され
る。紙検知センサ−S1がオフになると、このセンサー
S1が記録紙Pの後端を検出したことを意味し、直ちに
プラテン用モータM1を停止すると共に、サーマルヘッ
ド13を圧接させる。この状態で、給紙処理が完了する
給紙処理か完了すると、ステップ97で変数NALO値
、及び、変数Ns4の値に基づいて、サーマルヘッド1
3への印加エネルギーが設定される。
つまり、変数NALの値を判断し、この値が「0」であ
れば、記録紙Pの種類とインクフィルム16の種類とが
適合している場合であり、ROMに格納されたこの場合
の印加エネルギーを読み出す。
また、変数NALの値が「1」で、かつ、変数Ns4の
値が「1」であれば、OHP用紙Paと合成紙用インク
フィルム16bとが組合わされている場合であり、RO
Mに格納されたこの場合の印加工ネルキーを読み出し、
変数NALの値が「1」で、かつ、変数Ns4の値が「
−1」であれば、合成紙pbとOHP用紙用インクフィ
ルム16aとが組合わされている場合であり、ROMに
格納されたこの場合の印加工ネルキーを読み出す。
サーマルヘッド13へ印加すべき印加エネルギーのRO
Mからの読み圧しが完了すると、ステップ98で印字処
理が行われる。この印字処理は、先ず、プラテン用モー
タM1を逆転し、プラテンローラ11を反時言1方向に
回転させて、記録紙Pを戻し搬送する。このように記録
紙Pを戻し搬送しながら、画像メモリー58からの画像
信号をサーマルヘッド13に送ると共に、前記ステップ
97で設定された印加エネルギーをサーマルヘッド13
に印加することにより、第1色目のイエロー画像がプリ
ントされる。イエロー画像のプリントが終了すると、サ
ーマルヘッド13の圧接を解除した後、プラテン用モー
タM1を正転して記録紙Pを前進搬送する。紙検知セン
サ−S1がオフになると、直ちにプラテン用モータM1
を停止すると共に、サーマルヘッド13を圧接させる。
この印字動作を再度実行し、第2色目のマゼンタ画像、
及び、第3色目のシアン画像のプリントを行うことによ
って、印字処理が完了する。
印字処理が完了すると、ステップ99で、アーム26が
揺動されて回転ローラ27が補助ローラ24に圧接され
る。更に、サーマルヘッド13の圧接が解除され、紙押
えローラ36が紙挟持ローラ35から離反することにな
る。そして、モータM2を逆転して回転ローラ27を逆
転し、記録紙Pが排紙トレイ34に向けて排出されると
、モータM2を停止する。このようにして、1枚の記録
紙に対するカラー画像の再現が完了することになる。
このように本実施例では、記録紙Pの種類とインクフィ
ルム16の種類とが適合していない場合、警告ランプL
EDを点灯することにより操作者に対して警告を発する
ようにしたので、操作者は、種類の適合しない記録紙P
とインクフィルム16とを取り違えて熱転写記録装置に
装着したことを認識できる。従って、種類が適合してい
ないことを認識しないうちに記録紙Pに画像を形成する
ことがなくなり、印字品位の低下を未然に防止すること
ができる。そして、記録紙Pあるいはインクフィルム1
6を正しい種類のものに装着し直すことにより、本来の
印字品位が保障される。
また、両者P、16の種類が適合していない場合に、操
作者がこのことを認識した上で印字を行うとき、両者P
、16の組合わせに基づく最適な印加エネルギーをサー
マルヘッドに印加するようにしたので、このときの印字
品位を、両者P、16の種類が適合している場合の本来
の色調に近似させる程度にまで向上させることが可能と
なる。
このように両者P116の種類が適合していないときで
も印字可能とすることにより、記録紙Pないしインクフ
ィルム16を無駄なく使いきることができる。
尚、上述した実施例では、記録紙Pの種類とインクフィ
ルム16の種類とが適合しないときの印字品位の向上を
、サーマヘッド13に印加する印加エネルギーを変える
ことにより達成しているが、サーマルヘッド13の圧接
力を変えたり、インクフィルム16の巻取テンションを
変えることにより達成しても良い。
第6図(A)(B)は、本発明の他の実施例に係る熱転
写記録装置の要部を示す側面断面図であり、この場合の
実施例は、記録紙Pの種類とインクフィルム16の種類
とが適合しないときには、給紙カセット20がケーシン
グ10の外方に若干飛び出すように構成されている。
つまり、第6図(A)に示すように、給紙カセット20
の内壁41に当接する圧縮コイルバネ65か、ケーシン
グ10内に設けたバネ取付板66に取り付けられている
。この圧縮コイルバネ65によって、ケーシング10に
装着された給紙カセット20には、内壁41から外壁4
2に向かう方向の押圧力が付勢されている。この押圧力
に抗して給紙カセット20をケーシング10内に保持す
るため、給紙カセット20の下側には、ロック機構67
が設けられている。このロック機構67は、ケーシング
10に固着された支持軸68に揺動自在に取り付けられ
た支持アーム69を有している。
支持アーム69の一端には、給紙カセット20の底壁4
5に向けて延伸するアーム70が取り付けられ、このア
ーム70の上端には、前記底壁45に形成された溝部7
ユに係合する爪部70aが設けられている。支持アーム
69の他端に固着されたビン72と、ケーシング10と
の間には、圧縮コ・rルバネ73が取り付けられている
。この圧縮コイルバネ73によって、アーム70には、
溝部71との係合を解除する方向の弾発力か付勢されて
いる。この弾発力に抗してアーム70の爪部70aを溝
部71に係合させるために、前記ピン72には、ソレノ
イド74のアクチュエータ74aが連結されている。
第6図(A)に示すように、ソレノイド74がオフされ
通電がなされていない状態では、アクチュエータ74a
は下方に向けて伸長しており、支持アーム69の他端は
圧縮コイルノ・ネ73の弾発力に抗して押し下げられ、
他端は上限位置に移動している。従って、アーム70の
爪部70aが溝部71に係合して、給紙カセット20は
圧縮コイルバネ65の押圧力に抗してケーシング10内
に保持されている。一方、同図(B)に示すように、ソ
レノイド74かオンされ通電がなされた状態では、アク
チュエータ74aは上方に向けて収縮するため、支持ア
ーム69の他端は圧縮コイルバネ73の弾発力によって
押し上げられ、他端は下限位置に移動している。従って
、溝部71とアーム70の爪部70aとの係合が解除さ
れ、ケーシング10内に保持されていた給紙カセット2
0は圧縮コイルバネ65の押圧力によって図中左側に押
し出されている。
そして、第6図(A)(B)に示す熱転写記録装置にあ
っては、記録紙Pの種類とインクフィルム16の種類と
が適合していない場合に、ソレノイド74をオンして、
同図(B)に示すように給紙カセット20をケーシング
10の外方に若干飛び出させるようになっている。
第4図の実線及び破線で示す部分は、上記熱転写記録装
置の制御部を示すブロック図であり、CPU56からは
、前記ソレノイド74にも制御信号か送られるようにな
っている。尚、この実施例では、サーマルヘッド13に
印加する印加エネルギーを変化させないようになってい
る。また、操作パネル37には、警告ランプLEDは設
けられていない。
次に、第7図を参照しつつ第6図(A)(B)に示す熱
転写記録装置による画像形成手順について説明する。
図示する熱転写記録装置の電源がオンとなると、前記C
PU56及び装置を構成する各部材は、ステップ100
で初期設定される。この初期設定によって、変数N84
、及び、変数NS5が初期化される。これ以外は、前述
した実施例におけるステップ80と同じであるため、説
明は省略する。また、このステップ100以降のステッ
プ101からステップ109も、前述した実施例におけ
るステップ81からステップ89と同じであるため、説
明は省略する。
ステップ108又はステップ109で変数Ns5への所
定の値「1又は−1」のセットか終わると、ステップ1
10で、記録紙Pの種類と、インクフィルム16の種類
とが適合しているか否かを判別する。この判別も、前述
したステップ90と同様にして、変数N と変数N85
との積が正であれば両者P、16の種類か適合しており
、負であれば両者P、ユ6の種類か適合していないと判
別する。
このようにして判別した結果、記録紙Pの種類と、イン
クフィルム16の種類とが適合している場合には、ステ
ップ112に進み記録紙Pに画像を再現する処理を始め
る。一方、両者P、16の種類が適合していない場合に
は、ステップ111でソレノイド74に通電がなされて
、ステップ100の初期状態に戻る。ソレノイド74に
通電がなされると、ロック機構67は溝部71とアーム
20の爪部20aとの係合を解除するため、圧縮コイル
バネ65の押圧力によって、ケーシング10内に保持さ
れていた給紙カセット20がケーシング10の外方に若
干飛び出すことになる。この状態は第6図CB)に対応
する。
ステップ112では、前述したステップ96と同様にし
て給紙処理が行われる。
ステップ113では印字処理が行われる。本実施例では
、記録紙Pの種類とインクフィルム16の種類とか適合
している場合にのみ印字可能であるため、サーマルヘッ
ド13へ印加すべき印加エネルギーは予め設定されてい
る。そして、この印加工ネルキーをサーマルヘッド13
に印加しつつ、前述したステップ98と同様にして印字
処理を行い、ステップ114て前述したステップ99と
同様に排紙処理を行って、1枚の記録紙Pに対する画像
の形成が完了する。
このように本実施例では、記録紙Pの種類とインクフィ
ルム16の種類とが適合していない場合に、給紙カッセ
ト20をケーシング10の外方に若干飛び出させること
により、操作者に対して警告を発すると共に、印字処理
を行わないようにしたため、記録紙Pの種類とインクフ
ィルム16の種類との不適合による印字品位低下を防止
することができる。
尚、上述した2つの実施例では、何れも給紙カセット2
0及びインクフィルムカセット50を熱転写記録装置に
装着した後に、不適合状態を判別するようになっている
。しかしなから、操作者にとっては、熱転写記録装置に
給紙カセット20等を装着する前に、不適合状態を容易
に判別できればより一層好ましい。両力セット20.5
0には前記種別ラベル48.54が付されているが、そ
の表示はカセット20.50の一部であるため、操作者
が見落とし易い虞がある。そのため、カセット20.5
0そのものを色分けし、例えば、OHP用紙Pa用のカ
セット20a、50aの全体を赤色に着色し、合成紙p
b用のカセット20b150bの全体を白色に着色する
と良い。このようにすれば、操作者は、カセット20.
50全体から、記録紙P及びインクフィルム16の種類
を視覚的に認識することができるため、熱転写記録装置
に装着する前の初期段階で、適合状態か不適合状態かの
判断を容易に行えることになる。
また、給紙力セント20とこれに収容される記録紙Pと
が一体−1つまり、記録紙Pの種類ごとに時角゛の形状
を何する給紙カセット20を用いる場合には、カセット
20の形状を検知するようにしても良い。
更に、上述した何れの実施例も、記録紙Pの種類及びイ
ンクフィルム16の種類を、カセット20.50に付さ
れた記録紙マーク49及びインクフィルムマーク55の
有無により判別しているが、記録紙P及びインクフィル
ム16の種類や、他の情報量か多いときには、前記マー
ク49.55をバーコード等で構成して、それぞれの種
類を判別するようにしても良い。また、カセット20.
50の種類を判別することで、記録紙P及びインクフィ
ルム16の種類を間接的に判別する場合を図示したが、
記録紙P及びインクフィルム16そのものを直接検知し
て、種類の判別を行うようにしても良い。
また、記録紙P及びインクフィルム16の種類の適合状
態の判断方法は、マーク49.55の有無を検出する光
学的なセンサーS4、S5からの信号に基づいて判断す
る方法に限定されるものではない。例えば、記録紙P及
びインクフィルム16の種類に応じて、カセット20.
50の一部に切り欠きを設けると共に、各切り欠きに対
応した位置にリミッタスイッチ等の機械的なスイッチを
設け、当該スイッチからの信号に基づいて判断するよう
に構成しても良い。
更に、カセットのミスマツチの警告方法として、ミスマ
ツチのカセット20.50である場合は、機械的に装着
できないようにしても良い。例えば、先にOHP用紙用
インクフルムカセット50aが本体に装着されている場
合には、給紙カセット装着口に合成紙用給紙カセッ)2
0bの挿入を阻止するように突起等を突出させるように
する。但し、OHP用紙用給紙カセット20aはこの突
起によって挿入を阻止されることのない形状とする。
給紙カセット20として、1つのカセットに複数種類の
用紙が収容される形態のカセットにおいても、カセット
の挿入方向等によって記録紙Pの種類が判別可能である
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、記録紙識別手段に
よって記録紙の種類を判別すると共に、インクフィルム
識別手段によってインクフィルムの種類を判別し、記録
紙の種類とインクフィルムの種類とが適合していない際
には制御手段により警告を発するようにしたので、記録
紙と、この記録紙の種類に適合したインクフィルムとを
取り違えることなく装着でき、もって、適合していない
状態のままで記録紙に画像を形成した際に生じる印字品
位の低下を確実に防止できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の熱転写記録装置の要部を示す側面断
面図、第2図(:A)(B)は、給紙カセットを示す斜
視図、第3図(A)(B)は、インクフィルムカセット
を示す斜視図、第4図の実線部分は、第1図に示す熱転
写記録装置の制御部を示すブロック図、第5図は、第1
図に示す熱転写記録装置の作動手順を示すフローチャー
ト、第6図(A)(B)は、本発明の他の実施例に係る
熱転写記録装置の要部を示す側面断面図、第4図の実線
及び破線部分は、第6図に示す熱転写記録装置の制御部
を示すブロック図、第7図は、第6図に示す熱転写記録
装置の作動手順を示すフローチャートである。 11・・・プラテンローラ、13・・・サーマルヘッド
、16・・・インクフィルム、 16a・・・OHP用紙用インクフィルム、16b・・
・合成紙用インクフィルム、P・・・記録紙、 Pa・・・OHP用紙、  pb・・・合成紙、S4・
・・記録紙マーク検出センサー(記録紙識別手段)、 S5・・・インクフィルムマーク検出センサー(インク
フィルム識別手段) 特許出願人     ミノルタカメラ株式会社代理人 
 弁理士  八 1) 幹 雄(他1名)第3図 51a 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 サーマルヘッドによってインクフィルム上のインクを記
    録紙に転写して前記記録紙に画像を形成する熱転写記録
    装置において、 前記記録紙の種類を判別する記録紙識別手段と、前記イ
    ンクフィルムの種類を判別するインクフィルム識別手段
    と、 前記記録紙識別手段で判別した前記記録紙の種類と、前
    記インクフィルム識別手段で判別した前記インクフィル
    ムの種類とが適合していない際に警告を発する制御手段
    とを有してなる熱転写記録装置。
JP2291085A 1990-10-29 1990-10-29 熱転写記録装置 Expired - Lifetime JP3038880B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291085A JP3038880B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 熱転写記録装置
US07/784,592 US5220352A (en) 1990-10-29 1991-10-29 Thermal transfer recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291085A JP3038880B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 熱転写記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04164678A true JPH04164678A (ja) 1992-06-10
JP3038880B2 JP3038880B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=17764248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2291085A Expired - Lifetime JP3038880B2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 熱転写記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5220352A (ja)
JP (1) JP3038880B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493409A (en) * 1990-11-29 1996-02-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Still video camera having a printer capable of printing a photographed image in a plurality of printing modes
EP0602284A1 (en) * 1992-12-14 1994-06-22 Agfa-Gevaert N.V. A thermal image-recording apparatus with sensor means for sensing the type of print sheet
KR0134341B1 (ko) * 1993-04-29 1998-04-20 김광호 프린터의 용지/필름감지방법 및 그 장치
JP3212052B2 (ja) * 1993-10-28 2001-09-25 ブラザー工業株式会社 製版装置
US5719616A (en) * 1995-01-23 1998-02-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer film cassette and thermal transfer recording method
EP0794066B1 (de) * 1996-03-07 2000-05-17 Esselte N.V. Mittel zur Detektion einer Kassette in einem Banddruckgerät
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6565181B2 (en) * 1997-07-12 2003-05-20 Silverbrook Research Pty Ltd Printing cartridge with switch array identification
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US7551201B2 (en) 1997-07-15 2009-06-23 Silverbrook Research Pty Ltd Image capture and processing device for a print on demand digital camera system
AUPO802797A0 (en) 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART54)
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
AUPO850597A0 (en) 1997-08-11 1997-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (art01a)
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US6985207B2 (en) 1997-07-15 2006-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Photographic prints having magnetically recordable media
US6046815A (en) * 1997-09-16 2000-04-04 Polaroid Corporation Retractable print medium tray for use in an optical printer
FR2778141B1 (fr) * 1998-04-30 2000-06-09 Sagem Dispositif d'impression thermique et cartouches de consommable pour ledit dispositif
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
US6644544B1 (en) * 1999-06-16 2003-11-11 Eastman Kodak Company Imaging apparatus capable of forming an image consistent with type of imaging consumable loaded therein and method of assembling the apparatus
KR100338754B1 (ko) * 1999-06-16 2002-05-30 윤종용 착탈 감지장치
JP4106156B2 (ja) * 1999-07-07 2008-06-25 理想科学工業株式会社 孔版印刷装置
JP2004255585A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Riso Kagaku Corp 画像形成装置
JP2005343021A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Alps Electric Co Ltd 熱転写プリンタ
US20090228463A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Cramer Richard D Method for Searching Compound Databases Using Topomeric Shape Descriptors and Pharmacophoric Features Identified by a Comparative Molecular Field Analysis (CoMFA) Utilizing Topomeric Alignment of Molecular Fragments
JP2011178117A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、及び給紙装置互換判定処理プログラム
JP6295658B2 (ja) * 2013-12-27 2018-03-20 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58142874A (ja) * 1982-02-17 1983-08-25 Canon Inc 印字圧制御装置
JPS6049978A (ja) * 1983-08-31 1985-03-19 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS60179267A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Canon Inc 記録装置
JPS6154975A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ
JPS6198567A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Fuji Xerox Co Ltd 感熱記録装置
JPS6389374A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 Ricoh Co Ltd 印刷装置
US4890120A (en) * 1987-01-09 1989-12-26 Ricoh Company, Ltd. Thermal transfer type printing device capable of selecting ink sheets
US4879566A (en) * 1987-01-13 1989-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Thermal recording apparatus
JPH0239949A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Oki Electric Ind Co Ltd 熱転写式カラー印字方法
JPH02261657A (ja) * 1989-04-03 1990-10-24 Alps Electric Co Ltd 熱転写プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
US5220352A (en) 1993-06-15
JP3038880B2 (ja) 2000-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04164678A (ja) 熱転写記録装置
JPH0457507B2 (ja)
JP2001121797A (ja) テープ印字装置及びテープ印字装置用カセット
JPH022023A (ja) サーマルプリンタ
US5447382A (en) Apparatus and method for printing
KR960010417B1 (ko) 감열전사 기록방법 및 장치와 그를 위한 잉크지카세트
JP3714273B2 (ja) 用紙パッケージ、および該パッケージを使用するプリンタ
US6082913A (en) Cartridge for printing
JPH06320767A (ja) プリンタ
JPH0768930A (ja) 保護シートおよびプリンタ
JPH0725186B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH0859023A (ja) プリンターの印画紙検出装置
JP3331724B2 (ja) プリンターのクリーニング方法
JP2002179308A (ja) 記録紙先端検出装置
JP2775532B2 (ja) 熱転写プリンタにおける用紙適合判定装置
JPH0712723B2 (ja) 熱転写プリンタ用の記録材カセツト
JP2562356Y2 (ja) プリンタの自動給・排紙装置
JP4256154B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH10129065A (ja) インクフィルム用リール及びカセット並びに熱転写記録装置
JP2534040Y2 (ja) 熱転写型プリンタ装置の転写紙識別機構
JPH0940221A (ja) 感熱プリンタの給紙装置
JPH07329372A (ja) 記録装置
JPH0930093A (ja) 熱転写プリンタ
JP2000289277A (ja) インクリボンの再使用制限方法及びインクリボンの再使用制限機能を備えたプリンタ
JPH0432433A (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11