JPH04157972A - 送信確認機能付きファクシミリ装置 - Google Patents

送信確認機能付きファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH04157972A
JPH04157972A JP2283834A JP28383490A JPH04157972A JP H04157972 A JPH04157972 A JP H04157972A JP 2283834 A JP2283834 A JP 2283834A JP 28383490 A JP28383490 A JP 28383490A JP H04157972 A JPH04157972 A JP H04157972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
destination
line
button
recipient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2283834A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Endo
陽一 遠藤
Masaki Sumiya
正樹 角谷
Yoshiyuki Fuchigami
渕上 義之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2283834A priority Critical patent/JPH04157972A/ja
Publication of JPH04157972A publication Critical patent/JPH04157972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、誤送信を防止するための31信確言忍機能
付きファクシミリ装置に関する。
[従来の技術] 従来のファクシミリ装置は、周知のようGこ原稿を原稿
載置台上に載置すると共に、送信先のダイヤルを回して
送信ボタンを押す操作を行えは、その後回線が接続され
ることによって直ちに原稿の読み取り処理が自動的に実
行されて送信動作が行われるようになされている。
[発明が解決しようとする課題] そのため、操作者の記憶違いによって意図しない送信先
にダイヤルを回したとしても回線が接続されてしまうと
、直ちに原稿が送信されてしまう。
原稿送信中に誤送信であると気づいて停止ボタンを押し
ても、停止ボタンを押すまでの間は原稿が送信されてし
まう。このような誤送信に対する手当は何等施されてい
ない。
そこで、この発明はこのような従来の課題を解決したも
のであって、回線接続後に送信先を再確認できるように
して誤送信操作を確実に回避できるようにしたファクシ
ミリ装置を提案するものである。
[課題を解決するだめの手段] 上述した課題を解決するため、この発明では、送信先入
力手段と、 受信側から送られてきたファクシミリ用の電話番号や受
信者名を表示する表示手段と、送信指示手段とを有し、 送信先との回線接続後、上記送信指示手段からの信号を
受けて原稿の送信動作が実行されるようになされたこと
を特徴とするものである。
[作 用コ 操作部21に設けられたテンキー(図示しない)を用い
てダイヤリングを行い、送信ボタン21aを押す。これ
で送信先と回線が接続される。回線が接続されると、受
信側がら送られてくる被呼端末識別信号csrより受信
側の電話番号(ファクシミリ用の電話番号)が表示部2
0上に表示される。
さらに、同時に受信されたディジタル識別信号DIS中
に含まれる受信者名(相手先名)が表示部20上に表示
される。
操作者はこの表示部20上に表示された相手先の電話番
号と受信者名によってこれから送信すべき相手であるこ
とを確認したのち、送信ボクン21aをもう一度押す。
この2度目の送信ボタン21aの操作が検知されて始め
て原稿の送信動作が開始される。
[実  施  例コ つづいて、この発明に係る送信確認機能を備えたファク
シミリ装置の一例を、図面を参照して詳細に説明する。
第1図はこの発明の機能プロ・ツク図を示す。
この図において、30は原稿の読み取り手段である。こ
れはCCDなとのラインセンサが使用される。
32は送受信手段で、公衆電話回線などの通信回線が接
続される。
34は操作手段であって、これには送信先入力手段36
と送信指示手段38とが含まれる。送信先入力手段36
はテンキー(図示しない)などを指し、これによってダ
イヤリングなどが実行される。送信指示手段38とは、
送信先を再確認したあとで送信を指示するだめのもので
、具体的には送信ボタン21aが利用される。
40は表示手段である。これは液晶その他の表示素子が
使用される。
これら複数の手段は何れも第2図に示す通信制御手段1
0の一部を構成している。
第2図に示す通信制御手段10において、 11は通信
制御を管理するCPU、 12は送信確認処理機能用制
御プログラムなどの各種制御プログラムが格納されたR
OM、13は送信すべき画情報などが格納されるRAM
である。
原稿読み取り手段として機能する画像読み取り部14で
読み取られた画信号は、インタフェース15を介してR
AM13に格納されたのち、若しくは直接送受信手段と
して機能するモデムおよび網制御回路(NCU)16に
供給される。
また、回線より入力した画信号は、このモデムおよびN
CU16を経て、RAM13に格納されるか、若しくは
直接インタフェース17を経てプリンタとして機能する
記録部18に供給されてそめ内容が記録される。
送信相手先のFAX番号などは、インクフェース1つを
介して表示手段として使用される表示部20に供給され
ることによってこれが表示される。
後述するように、この表示部20にはさらに送信相手先
、つまり受信側の電話番号や受信者名なども表示される
21は操作部であり、複数のキー(図示せず)から構成
され、これからの情報はインクフェース22を通じてR
AM13に入力される。したがって、この操作部21は
第1図に示した操作手段34として機能する。
第3図は上述した送信確認機能を備えた通信処理を実行
するための制御プログラムの一例を示すフローチャー1
・である。
まず、従来と同じく送信すべき原稿が原稿台(何れも図
示しない)上にセットされ(ステップ51)、操作部2
1に設けられたテンキーを用いて送信先のダイヤリング
を行い、送信ボタン2 ]、 aか押される(ステップ
52.53)、  これで送信先と回線が接続される。
回線が接続されるとフェーズBのモードとなり、受信側
からは非標準機能識別信号NSFの他に被呼端末識別信
号C3I及びディジタル識別番号Drsが送られてくる
送信側でこれら信号を検知することによって(ステップ
54)、まずC3T信号より受信側の電話番号(ファク
シミリ用の電話番号)が表示部20上に表示される他に
(ステップ55)、DrS信号中に含まれる受信者名(
相手先名)が表示される。
次に、送信ボタン21aの再操作がチエツクされ(ステ
ップ56)、再び操作されたときには現行と同じく原稿
読み取り処理を実行すると共に、送信動作が実行される
(ステップ57)。そして、最終原稿の送信か終了する
と回線が切断される(ステップ58)に れに対して、送信ボタン21aが操作されないときて所
定時間が経過したときには(ステップ5つ)、送信処理
を拒否したものとしてタイムアツプ後直ちに回線を切断
する処理に移行する(ステップ58)。
ここで、ステップ56において操作者が送信ボタン2 
]、 aを再操作したということは、操作者は表示部2
0上に表示された相手先の電話番号と受信者名によって
これから送信すべき相手であることを再確認したことと
認識できるので、このステップ56を設けることによっ
て原稿の誤送信はなくなる。
なお、ステップ59で操作部20上に設けられた既存の
送信停止ボタン(図示せず)の操作状態をチエツクし、
これが押されたときには原稿の読み取り操作をせずに直
ちにステップ58に移って回線を切断するようにしても
よい。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、送信指示手段の
指示をまって送信動作を開始するようにしたから、送信
先の確認が終了して始めて送信間々台となる。
そのため、誤送信が回避されると共に、原稿の一部が相
手先に送信されてしまうような事態を未然に回避できる
特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる送信確認機能を有するファク
シミリ装置の一例を示す機能ブロック図、第2図は送信
確認処理制御手段の一例を示す系統図、第3図は送信確
認処理フローの一例を示すフローチャートである。 30 (14)  ・ 原稿読み取り手段32 (16
)  ・ 送受信手段 34(21)・・ 操作手段 36  ・送信先入力手段 38  ・送信指示手段 40(20)    表示手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信先入力手段と、 受信側から送られてきたファクシミリ用の電話番号や受
    信者名を表示する表示手段と、 送信指示手段とを有し、 送信先との回線接続後、上記送信指示手段からの信号を
    受けて原稿の送信動作が実行されるようになされたこと
    を特徴とする送信確認機能付きファクシミリ装置。
JP2283834A 1990-10-22 1990-10-22 送信確認機能付きファクシミリ装置 Pending JPH04157972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2283834A JPH04157972A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 送信確認機能付きファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2283834A JPH04157972A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 送信確認機能付きファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04157972A true JPH04157972A (ja) 1992-05-29

Family

ID=17670764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2283834A Pending JPH04157972A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 送信確認機能付きファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04157972A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7848497B2 (en) 2005-08-19 2010-12-07 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication device and communication method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7848497B2 (en) 2005-08-19 2010-12-07 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication device and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04157972A (ja) 送信確認機能付きファクシミリ装置
JP2000069133A (ja) 通信システム
JPH0685548B2 (ja) 伝言板機能付ファクシミリ装置
JP2001077997A (ja) ファクシミリ装置
JPH0681239B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH02189054A (ja) ファクシミリ装置
JPH01152860A (ja) フアクシミリ装置
JPH05160918A (ja) 遠隔登録装置
JPH0491552A (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JPH0423563A (ja) ファクシミリ装置
JPH02272866A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ通信方式
JPH07131624A (ja) ファクシミリ装置
JPS59175278A (ja) フアクシミリ装置
JP2018019369A (ja) 通信装置
JPH05244380A (ja) ファクシミリ装置
JPH06113038A (ja) ファクシミリ装置
JPH0865434A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH07254975A (ja) ファクシミリ装置
JPH09186717A (ja) ファクシミリメール装置
JPS5887968A (ja) フアクシミリ装置
JPH03283959A (ja) 通信装置
JPH0614176A (ja) ファクシミリ装置
JPH08336028A (ja) ファクシミリ装置
JPH1028182A (ja) ファクシミリ通信方法およびファクシミリ装置
JPH03106250A (ja) 通信装置