JPS59175278A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS59175278A
JPS59175278A JP58048996A JP4899683A JPS59175278A JP S59175278 A JPS59175278 A JP S59175278A JP 58048996 A JP58048996 A JP 58048996A JP 4899683 A JP4899683 A JP 4899683A JP S59175278 A JPS59175278 A JP S59175278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
transmission
circuit
telegraphic transmission
placing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58048996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055220B2 (ja
Inventor
Takehiro Yoshida
武弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58048996A priority Critical patent/JPS59175278A/ja
Publication of JPS59175278A publication Critical patent/JPS59175278A/ja
Publication of JPH055220B2 publication Critical patent/JPH055220B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はファクシミリ装置に係り、さら(=詳しくは、
割込み電送機能を備えたファクシミリ装置に関するもの
である。
従来技術 ファクシミリ装置を用いて現在ある相手く二複数 ′枚
の原稿を電送していた場合(−おいて、急に他の相手に
他の原稿を電送したい場合が生じた時、従来(=おいて
は次のような操作が必要であった。
′fなわち、まず最初に現在電送しようとして原稿台に
セットしておいた複数枚の原稿な取除(。
そして次に現在電送中の原稿の電送終了を待ち、電送が
終了してから他の相手(=電話をかけ、受信状態を確認
した後、電送を行う。
そして、この急な割込み電送が終了してから再度中断し
た原稿を原稿台上にセットし直し、電送中断した相手方
を電話で呼び出し、電送を再開する。
このように従来においては割込み電送を行なう手続きは
、きわめて煩雑で時間の浪費であった。
目的 本発明は、以上のような従来の欠点を除去するためにな
されたもので、割込み電送を極めて効率的に行なうこと
ができるように構成したファクシミリ装置を提供するこ
とを目的としている。
実施例 以下、図面(二示す実施例(二基いて、本発明の詳細を
説明する。
第1図及υ第2図は本発明の一実施例を説明するもので
、本発明においては異なった2台の原稿台を備えている
そして、原稿台a上にセットされた複数枚の原稿をある
相手Aに電送している時、割込みボタンを押下すること
により現在の電送を一時中断する。
憧 そして、その後他の相手Bに対し原稿台社主にセットさ
れた原稿を電送し、相手方Bに対する電送終了後再び相
手方Aを自動発呼し、原稿台aにセットされている残り
の原稿を電送する構成としである。
以下、各部の詳細を説明する。
第1図において符号1で示すものはC5I信号検出回路
で、相手方ファクシミリ受信機から送られて米るcsr
  (被呼端末識別)信号を検出する。
このC5I信号はオプショナル信号で被呼局に割りあて
られた特定の番号あるいは電話番号などによって被呼局
の確認のために使用することができる。
従ってその信号線1aには相手側のファクシミリ装置の
電話番号が出力され制御回路8(二人力される。
符号2で示すものは相手側ファクシミリ装置の電話番号
を記憶する回路で、その信号線2aには相手側ファクシ
ミリ装置の電話番号が出力され、自動ダイヤル回路7に
入力される。
電話番号記憶回路2の内容は制御回路8からの命令によ
って書き換えることができる。すなわち、信号線8aに
電話番号を出力した後、信号線8bにパルス50を発生
させると、電話番号が記憶される。
一方、符号3で示すものは原稿台上の原稿の有無を検出
する回路で、この回路は原稿台aのよ(−原稿がある場
合には信号線3aにハイレベルの信号を出力する。
また、原稿台a上に原稿がない場合は信号線3aにロー
レベルの信号を出力する。
信号線3aの信号は制御回路8に入力される。
また、符号4で示すものはもう一つの原稿台す上に原稿
があるか否かを検出する回路で、前述した原稿有無検出
回路3と同様に、原稿台す上に原稿がある場合には信号
線4aにハイレベルの信号を、原稿がない場合(−はロ
ーレベルの信号を出力し、制御回路8に入力する。
また制御回路8には割込み電送ボタンの押下検出回路5
が接続されている。
この回路が、現在ある相手A(=電送していた時、急に
他の相手Bに他の原稿を電送したい時押下される割込み
電送ボタンが押下されたことを検出する回路である。
この割込み電送ボタン押下検出口@5は割込み電送ボタ
ンが押下された場合に、信号線5aにパルス51を発生
する。
信号線5aの信号は制御回路8に入力される。
一方、符号6で示すものは割込み電送を行なう時の手順
を表示する表示回路である。
この表示回路6は信号@ 8 ”cの信号を入力し、こ
の信号がハイレベルであれば、例えば「少々お 。
待ち下さい」と表示し、この信号がローレベルである場
合には何も表示しない。
この表示回路6は、信号線8dの信号を入力し、この信
号がハイレベルであれば、例えば「原稿台bt″−原稿
をセットして電話して下さい」と表示し、この信号がロ
ーレベルであれば何も表示しない。
さらに、自動ダイヤル回路7は割込み電送終了後(=お
いて、信号線8eにパルス52が発生した時、信号線2
aの信号、すなわち割込み電送する以前に電送していた
ファクシミリ装置の電話番号を入力し、自動的にダイヤ
ルする回路である。そして、原稿台a上にセットされて
いる残りの原稿を電送する。
ところで、制御回路8は次のような制御を行なう。
すなわち、まず信号線1aの信号を、すなわち原稿台a
にセットされた数枚の原稿を電送している相手側のファ
クシミリ装置の電話番号を入力し、電話番号記憶回路2
に記憶させる。
そして、割込み電送ボタンが押された場合、表示回路6
を介して割込み電送の手順を行なう。丁なわち今電送を
行なっている原稿台a上の原稿の電送を終了するまでは
、例えば、「少々お待ち下さい」と表示し、電送終了後
においては例えば「原稿台すに原稿をセットして電話し
て下さい」というように表示する。
一方、原稿台す上の原稿の電送が終了した場合には自動
ダイヤル回路7により、電送割込み以前に電送していた
相手方Aのファクシミリ装置に自動ダイヤルし、原稿台
a上にセットされていた残りの原稿を電送させる。
次に、第2図に示すフローチャート図と共(弘制御方法
の具体例を説明する。
まずスタートが開始されると、ステップ5111におい
て信号線8Cにローレベルの信号を出力する。
そして、表示回路6の「少々お待ち下さい」の表示を消
す。
続いてステラ方12へ進み、信号線8dにローレベルの
信号を出力する。すると表示回路6に表示されていた「
原稿台bi:原稿をセットして電話して下さい」という
表示が消される。
続いてステップ513(二進み、信号線1aの信号を取
込む。す、ると、複数枚の原稿を電送している現在の相
手側のファクシ!装置の電話番号が入力される。
そしてステップs14に進み、信号線8aにステップF
313において入力した相手側のファクシミリ装置の電
話番号を出力する。
ステ゛ツブ515(=おいては信号線8bにパルス50
を発生させ、信号線8aの信号を電話番号記憶回路2に
入力させ、これを記憶させる。
続いてステップS 1 ’6に進み、信号線5aにパル
ス51が発生したか否かが判定される。
すなわち割込み電送ボタンが押下されたが否がか判定さ
れる。
信号線5aにパルス51が発生、換言すれば割込み電送
ボタンが押された場合(=はステップ518に進な。
’信号a5aにパルス51が発生していない場合には、
ステップS17に進む。
そしてステップβ17においては信号線3aの信号がハ
イレベルか否かが判定される。すなわち原稿台a上に原
稿があるか否かが判定される。
信号線3aがハイレベル、すなわち原稿台a上(二原稿
がある場合にはステップ516に戻る。そして信号線3
aがローレベルである場合、すなわち原稿台a上に原稿
がない場合には制御を終了する。を 一方、ステップ、51B(二おいては信号線8Cにノ凡
イレベルを出力し、表示回路6を介して「少々お待ち下
さい」と表示する。
この場合は、現在原稿を電送中である。
続いてステップS19に進み、現在電送している原稿が
電送し終ったか否かが判定される。現在電送している原
稿が電送を終了した場合にはステップ、S20に進む。
ステップS20においては信号線8C(=ローレベル・
を出力し、「少々お待ち下さい」の表示を消す。そして
ステップS21に進み信号線8dにノ)イレベルを出力
し、表示回路6を介して「原稿台b(二原稿をセットし
て電話して下さい」の表示を行なう。そしてステップ、
S22に進み、信号線4aがハイレベルか否かが判定さ
れる。すなわち、原稿台す上に原稿があるか否かが判定
される。そして信号線4aがハイレベルすなわち原稿台
す上に原稿がある場合にはステップ、S23に進む。
ステップS23においては信号線8dにローレベルを出
力し、表示回路6を介して「原稿台すに原稿をセットし
て電話をして下さい」という表示を否かが判定される。
すなわち、原稿台す上(二原槁があるか否かが判定され
、信号線4aがローレベルで、原稿がない場合にはステ
ップ525に進む。
ステップ525においては信号線8eにパルス52を発
生させ、割込み電送をする以前に電送していたファクシ
ミリ装置(二、自動ダイヤル回路1を介してダイヤルし
、原稿台a上にセットされている残りの原稿の電送を行
なう。
そしてステップΣ26に進み、信号線3aがハイレベル
であるか否かが判定される。
すなわち原ば台a上にあるか否かが判定され、信号線3
aがローレベルになった場合、すなわち原稿台a上の原
稿が全てなくなった場合には完全(=電送が終了したた
め、制御を終わる。
本実施例は以上のように構成されているため、相手方A
に向かって複数枚の原稿を電送している途中において急
に他の相手側8に対して原稿を電送したい場合(=は、
従来のような煩雑な操作を必要とすることなく自動的に
割込み電送が可能で、割込み電送が終了した場合には、
自動的にもとの電送を再開することができる。
ところで、上述した実施例においてはファクシミリ送信
機についての説明をしたが、第1図に符号1で示すC5
I信号検出回路の代わりに、TSI信号検出回路を設け
、符号3で示す原稿有無検出回路を除き、フローチャー
ト図における、ステップ517とステップs26の判断
が「電送完了か金力Uという判断ステップ(二なれば受
信機(二対しても同様にして本発明を適用することがで
きる。
効   果 以上の説明から明らかなように、本発明によれば通常の
電送を行なう原稿台と、割込み電送を行゛た。
なう原稿台とを設け、割込み手段を設は傭構造を採用し
ているため、現在の電送を一時的(二中断し、他の相手
方に対しての割込み電送が可能となり、! 作などを全く不丹とし、割込み電送の可能なファクシミ
リ装置を低価格で得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するもので、第1図は制消
1回路のブロック図、第2図は制御動作を説明するフロ
ーチャート図である。 1・・・csr信号検出回路 2・・・電話番号記憶回路 3・・原稿台a上の原稿有無検出回路 4・・原稿台す上の原稿有無検出回路 5・・・割込み電送ボタン押下検出回路6・・・表示回
路 7・・・自動ダイヤル回路 8・・・制御回路 −43′I 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の相手側に対して複数の画像電送を行なう場合(二
    、該第1の相手側(二対する電送の一部が電送を中断し
    て第2の相手側に対する電送を行なわせ、この割込み電
    送が終了した後に再び第1の相手側との電送を開始する
    ように構成したことを特徴とするファクシミリ装置。
JP58048996A 1983-03-25 1983-03-25 フアクシミリ装置 Granted JPS59175278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048996A JPS59175278A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048996A JPS59175278A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 フアクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59175278A true JPS59175278A (ja) 1984-10-04
JPH055220B2 JPH055220B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=12818814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58048996A Granted JPS59175278A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175278A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62209972A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Nec Corp 割り込み機能を有するフアクシミリ装置
US4823376A (en) * 1985-12-16 1989-04-18 Ricoh Company, Ltd. Time limited data communication system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484938A (en) * 1977-12-20 1979-07-06 Fujitsu Ltd Broadcast transmitter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484938A (en) * 1977-12-20 1979-07-06 Fujitsu Ltd Broadcast transmitter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823376A (en) * 1985-12-16 1989-04-18 Ricoh Company, Ltd. Time limited data communication system
JPS62209972A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Nec Corp 割り込み機能を有するフアクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055220B2 (ja) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01300761A (ja) ファクシミリ装置
JPS5887970A (ja) フアクシミリ装置
JPS59175278A (ja) フアクシミリ装置
JPH0965090A (ja) 通信システム
JPH0630163A (ja) ファクシミリ装置
JP2563193B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS58111484A (ja) 交信モ−ド判定方式
JPS6175755A (ja) 紙葉類繰出装置
JPH1117923A (ja) ファクシミリ装置
JPH02189054A (ja) ファクシミリ装置
JPH03154559A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPS6345971A (ja) フアクシミリ装置
JPH1056548A (ja) ファクシミリ装置
JPH0491552A (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JPH11225225A (ja) 情報処理用端末装置
JPS6342463B2 (ja)
JPS58205375A (ja) ファクシミリ自動通信装置
JPH0227870A (ja) ボタン電話システム
JPH07212491A (ja) ファクシミリ装置
JPS61224777A (ja) 自動発呼通信装置
JPH04115666A (ja) ファクシミリ装置
JPH04362864A (ja) ファクシミリ装置
JPH0541723A (ja) 情報送信装置
JPH05244380A (ja) ファクシミリ装置
JPS62178065A (ja) フアクシミリシステム