JPH04157109A - 金型用型材の製造方法 - Google Patents

金型用型材の製造方法

Info

Publication number
JPH04157109A
JPH04157109A JP2282199A JP28219990A JPH04157109A JP H04157109 A JPH04157109 A JP H04157109A JP 2282199 A JP2282199 A JP 2282199A JP 28219990 A JP28219990 A JP 28219990A JP H04157109 A JPH04157109 A JP H04157109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
stainless steel
ferritic stainless
mold
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2282199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2588057B2 (ja
Inventor
Tatsuhiko Kato
龍彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP2282199A priority Critical patent/JP2588057B2/ja
Priority to KR1019910017519A priority patent/KR0175321B1/ko
Priority to US07/773,007 priority patent/US5152828A/en
Priority to DE69107005T priority patent/DE69107005T2/de
Priority to EP91117297A priority patent/EP0481359B1/en
Publication of JPH04157109A publication Critical patent/JPH04157109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588057B2 publication Critical patent/JP2588057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/007Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C7/00Patterns; Manufacture thereof so far as not provided for in other classes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3814Porous moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C49/00Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • C22C49/02Alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments characterised by the matrix material
    • C22C49/08Iron group metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12035Fiber, asbestos, or cellulose in or next to particulate component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12042Porous component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、全面にわたって通気用の細孔を宵する金型を
製作するための型材に関する。
(従来技術と問題点) 本願出願人は、プラスチックの成形あるいは金属の鋳造
等に使用される金型を製作するための型材として、ワイ
ヤー切削法により製造した太さ100μm以下の鉄系長
繊維を寸断して得たアスペクト比30〜100の短繊維
に炭素粉を0.5〜1.2wt%添加すると共に必要に
応じてCr粉及びMn粉を加えて混合した混合材料をプ
レス成形用型若しくはCIP法用ラバー型内に均一密度
に充填し、0.5〜8ton/cm2の加圧力で加圧成
形した後還元性雰囲気にて、加熱焼結して成る金型用型
材をすでに特許出願している(特開平2−101102
号公報)。
このような金型用型材は、微細な空孔が全面にわたって
均一に分布しているため通気用の孔加工を一切必要とせ
ず、また強度及び靭性に優れた特性を存する一方で、鉄
系短繊維が酸化腐食して錆を発生させ、空孔を閉寒させ
たり、硬度がそれほど冨くないことから耐摩耗性が劣る
等の問題があることが判明した。
(目的) 本発明は上記の問題に鑑みて成されたもので全面にわた
って通気用の微細空孔を有すると共に機械加工が可能で
かつ耐食性に優れ、熱処理による硬さの制御が可能な型
材を提供することを目的とするものである。
(発明に至る経過) 本願発明者は、前記目的を達成するために、特開平2−
101102号公報に示めされている鉄系繊維に変えて
ステンレスam維を使用することを検討した。しかし、
ステンレス鋼繊維を使用するに当っては次のような問題
がある。
ステンレス鋼は大別してフェライト系、オーステナイト
系、マルテンサイト系の3種に分けられる。
フェライト系は0%が低いFe−Cr合金で11.5〜
19%Crを含み、0%が低いために硬さが低く切削加
工は可能であるが急冷しても焼きが入らない。
オーステナイト系はFe−Cr合金にNiを数%以上含
み、室温でもオーステナイト組織を呈するものであり、
一般に耐食性、耐熱性に優れるが切削加工において加工
硬化をおこし、加工が非常に困難である。
マルテンサイト系は、0%が萬いFe−Cr合金で11
.5−19%Crを含み、0%を高めると硬さがか増し
その硬さの制御は可能であるが0%の増加に伴って耐食
性が劣化して錆を発生させる。
本発明は上記のようなステンレス鋼の問題を克服するた
めに種々検討を加えた結果フェライト系ステンレス鋼繊
維を使用し、焼結後に窒素を含有させることを思い立っ
た。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明における金型用型材は
、ワイヤー切削法により製造した太さ100μm以下の
フェライト系ステンレス鋼長繊維を寸断して得たアスペ
クト比30〜300の短繊維にフェライト系ステンレス
鋼粉とCu粉若しくはCu−Sn粉を加えて混合した混
合材料を、’ CI P法用ラバー型内に均一に充填し
、2〜4ton/cjの加圧力で加圧成形した後、真空
雰囲気中にて加熱焼結し、これに連続して若しくは再加
熱して窒素ガス若しくは、アンモニア分解ガス中に、9
00〜LO50”Cの温度で保持して母金属に窒素を0
.3〜1.2wt%含有させて成るものである。
(作用) 本発明は、主材料としてフェライト系ステンレス鋼の短
繊維と粉末を使用する。その代表沙1は5US434 
 (C50,1,Cr:16〜19%、Mo:0.5〜
2%)SUS430(C50,03,Cr : 1e 
〜19%)である。この化学成分からなる線材をワイヤ
ーの切削法で削り出すことにより、直径換算で10〜5
0μmの長繊維を作り、この長繊維をカッターミル等で
寸断してアスペクト比30〜300の短繊維を得る。
この短繊維は、繊維軸線が切削方向と平行であり、全体
としてカール気味になり、かつ繊維軸線と直角の断面が
割面杖若しくは、偏平矩形であり、全体として帯状を呈
している。
このようにして得た短繊維に上記成分のフェライト系ス
テンレス鋼粉と、Cu粉若しくはCu−5n粉を加えて
混合した材料をCIP法用ラバー型内に均一に充填し、
2〜4ton/cm2の加圧力で加圧成形した後真空雰
囲気中にて焼結後これに連続して若しくは再加熱して窒
素ガス若しくはアンモニア分解ガス中に900〜105
0°Cの温度で保持して母金属に窒素を0.3〜1.2
wt%含有させることにより、全面に微細な空孔を有し
、かつ切削性、耐食性をそこなうことなく型材として必
要な硬さ、及び熱処理による硬さの制御を行なうことが
できる。
(実施例) SUS434(C:0.1%、Cr:18%、Mo:1
%)のステンレス鋼線材3〜5■璽φをワイヤー切削法
により切削して直径換算20〜50μmの長繊維を作り
、これをカッターミルで寸断してアスペクト比30〜3
00(長さ0.4〜3.0.、)とした短繊維を得た。
この短繊維40wt%に5US434系(C:0.05
%、Cr:17%。
Mo : 2%)のステンレス鋼粉を60wt%、さら
に電解銅粉末を4wt%添加して混合した混合材料をC
IP法用法用ラバ定型填して3ton/cm2の加圧力
により加圧成形して圧粉体を得た後、この圧粉体を第1
図に示す焼結条件にて焼結を行ない金型用型材を得た。
今焼結条件について第1図に基づいて説明すると、供試
材として250 +sm X 200 龍X100冒■
(約30kg)のブロック材を用い、真空焼結炉内でI
 X 10 ”” torr以下まで減圧後、昇温を行
ない、550°Cにて気化成分の十分なる脱気のため3
0分間温度保持をし、I X 10−2torr以下の
真空度を得た後、再昇温を行ない1150℃にて2時間
温度保持をし、その後700℃まで炉冷を行なう。
その間パーシャル窒素を10 to”r (%気圧)流
す。(バーノヤル窒素を流す目的は真空高温に保持した
場合ステンレス鋼中のOr蒸発を防止する。) 700℃になった時点で窒素ガスを3kg/−流し供試
材を急速冷却させる。(700’Cで急速冷却を開始す
るのは変態点をすぎて組織変化を起させないためである
。) 上記供試材を各々第2図、及び第3図の窒化条件にて窒
化処理を行ない、その供試材の成分分析値と硬さ分析値
を測定した結果を表1に示す。
令室化条件について第2図及び第3図に基づいて説明す
ると、第2図は、保持時間を一定にして保持温度を変化
させた時の条件を示し、第3図は保持温度を一定にして
保持時間を変化させた時の条件を示すもので、真空熱処
理炉内でI X 10−2torr以下まで減圧後、昇
温を行ない700℃にて気化成分の十分なる脱気のため
の30分間温度保持をし、1×10−2torr以下の
真空度を得た後、再昇温を行ない、各保持温度あるいは
保持時間を変化させ、1気圧中の窒素雰囲気下で窒化処
理を行なった。
表  1 表1に示す結果の中で試料N[L E3は供試材の表面
と内部の(N)量の分析値の差が大きく均一な窒素含有
を得るには保持時間30分以上が必要である。
また硬さがHMV 500以上、窒素含有量が1.2%
をこすものは窒化クロムが多量に生成され、加工が困難
となり、型材としては適さない。
さらに窒素量0.3%以下では型材としての必要な硬さ
HMV250は得られない。
実施例1 上記表1の中から機械加工性に優れ、切削速度が通常の
型材(SDK61)と同等のものが得られるところの試
料Nα2を選択し、その機械的性質及び空孔径、空孔率
を調べた結果を第2表に示す。
上記試料Nα2のものをそのまま加工し、金型として使
用し汎用ABS樹脂を最小肉厚0.7..1製品寸法1
0 m++ X 150 mmのバンド状のものを10
ケ込めにて成形テストを行なったその結果通常の型材を
使用した場合射出圧138kg/cJ必要であったもの
が射出圧98 kg / cJにてきれいに成形ができ
ガス焼けのないものが得られた。
実施例2 上記表1の中の試料Nα3及びNα7について真空焼入
れテストを行なった結果を表3に示す。
今真空焼入れ条件について第4図に基づいて説明すると
、真空熱処理炉内でlX1O−2torr程度まで減圧
後昇温を行ない700℃にて気化成分の十分なる脱気の
ため30分間温度保持をし、I X 10−2torr
程度の真空度を得た後950℃及び1020℃にそれぞ
れ再昇温をし、30分間温度保持をし、その時点で窒素
ガスを3 kg / cJ流し試料を急速冷却させ、3
0分後にlXl0−2程度の真空度を得た後250″C
まで昇温しで2時間温度保持をし、炉冷を行なった。
表  3 上記の真空焼入れ条件は一般の金型材の焼入れに用いら
れる条件と同じであり、通常の真空熱処理条件でもHM
V 600までの硬さが得られガラス強化樹脂にも十分
便用できることが確認できた。
尚上記実施例では、加圧成形体の焼結と、焼結体の窒化
処理とを別々の処理炉で行なったが、同一炉で1加熱サ
イクル中で連続して処理を行なってもよい。
(効果) 本発明の金型用型材は上記説明から明らかなように従来
の型材が持つ優れた特性を保持すると同時に主材料とし
てフェライト系ステンレス鋼を使用することから酸化腐
食による諸問題を克服でき、さらに窒化処理が成されて
いることのため後に行なわれる焼入れ処理によりその硬
度を制御するが可能であり金型用型材として優れた特性
を宵する。
【図面の簡単な説明】
第1図は加圧成形体の焼結条件を示すグラフ、第2図は
、保持時間を一定にし加熱温度を変化させた場合の焼結
体の窒化条件を示すグラフ、第3図は加熱温度を一定に
し保持時間を変化させた場合の焼結体の窒化条件を示す
グラフ、第4図は本発明の金型用型材の真空焼入れ条件
を示すグラフである。 導1 図 時間(H「)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ワイヤー切削法により製造した太さ100μm以下のフ
    ェライト系ステンレス鋼長繊維を寸断して得たアスペク
    ト比30〜300の短繊維に、フェライト系ステンレス
    鋼粉と Cu粉若しくはCu−Sn粉を加えて混合した混合材料
    を、CIP法用ラバー型内に均一に充填し、2〜4to
    n/cm^2の加圧力で加圧成形した後、真空雰囲気中
    にて加熱焼結し、これに連続して若しくは再加熱して窒
    素ガス若しくはアンモニア分解ガス中に、900〜10
    50℃の温度で保持して母金属に窒素を0.3〜1.2
    wt%含有させて成る金型用型材。
JP2282199A 1990-10-19 1990-10-19 金型用型材の製造方法 Expired - Lifetime JP2588057B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2282199A JP2588057B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 金型用型材の製造方法
KR1019910017519A KR0175321B1 (ko) 1990-10-19 1991-10-07 금형재료 제조방법 및 금형 재료
US07/773,007 US5152828A (en) 1990-10-19 1991-10-08 Method of producing mold material and the mold material
DE69107005T DE69107005T2 (de) 1990-10-19 1991-10-10 Verfahren zur Herstellung von Formstoff und Formstoff.
EP91117297A EP0481359B1 (en) 1990-10-19 1991-10-10 Method of producing mold material and the mold material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2282199A JP2588057B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 金型用型材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04157109A true JPH04157109A (ja) 1992-05-29
JP2588057B2 JP2588057B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=17649361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2282199A Expired - Lifetime JP2588057B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 金型用型材の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5152828A (ja)
EP (1) EP0481359B1 (ja)
JP (1) JP2588057B2 (ja)
KR (1) KR0175321B1 (ja)
DE (1) DE69107005T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015183248A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 トヨタ自動車株式会社 鉄系粉末混合物、同鉄系粉末混合物から得られる鉄系焼結体、及び同鉄系焼結体から得られる鉄系部品
JP2015183247A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 トヨタ自動車株式会社 鉄系粉末混合物、同鉄系粉末混合物から得られる鉄系焼結体、及び同鉄系焼結体から得られる鉄系部品

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2703694B1 (fr) * 1993-04-05 1995-06-16 France Sa Union Miniere Composite métallique et procédé pour sa fabrication.
JP3271737B2 (ja) * 1995-09-22 2002-04-08 新東工業株式会社 鋳造用多孔質金型材及びその製造方法
US5850590A (en) * 1996-04-19 1998-12-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Method for making a porous sintered material
ES2172366B1 (es) * 1999-07-14 2003-11-01 Tratamientos Termicos Ttt S A Procedimiento para la produccion de componentes de acero rapido mediante la tecnica de metalurgia de polvos.
KR20140007895A (ko) * 2011-02-14 2014-01-20 신토고교 가부시키가이샤 금형용 형재, 금형용 통기성 부재, 및 금형용 형재 및 금형용 통기성 부재의 제조 방법
FR3088343B1 (fr) * 2018-11-09 2021-04-16 Fond De Sougland Acier de fonderie refractaire ferritique

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1453092A (en) * 1973-01-15 1976-10-20 Foseco Int Hardenable refractory composition for use in the repair of ingot moulds
US4261745A (en) * 1979-02-09 1981-04-14 Toyo Kohan Co., Ltd. Method for preparing a composite metal sintered article
CA1190418A (en) * 1980-04-21 1985-07-16 Nobuhito Kuroishi Process for producing sintered ferrous alloys
US4420336A (en) * 1982-02-11 1983-12-13 Scm Corporation Process of improving corrosion resistance in porous stainless steel bodies and article
US4613369A (en) * 1984-06-27 1986-09-23 Pall Corporation Porous metal article and method of making
US4828930A (en) * 1985-02-01 1989-05-09 Pall Corporation Seamless porous metal article and method of making

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015183248A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 トヨタ自動車株式会社 鉄系粉末混合物、同鉄系粉末混合物から得られる鉄系焼結体、及び同鉄系焼結体から得られる鉄系部品
JP2015183247A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 トヨタ自動車株式会社 鉄系粉末混合物、同鉄系粉末混合物から得られる鉄系焼結体、及び同鉄系焼結体から得られる鉄系部品

Also Published As

Publication number Publication date
KR0175321B1 (ko) 1999-02-18
DE69107005T2 (de) 1995-06-29
KR920007723A (ko) 1992-05-27
JP2588057B2 (ja) 1997-03-05
EP0481359A1 (en) 1992-04-22
US5152828A (en) 1992-10-06
DE69107005D1 (de) 1995-03-09
EP0481359B1 (en) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5613180A (en) High density ferrous power metal alloy
US5108492A (en) Corrosion-resistant sintered alloy steels and method for making same
WO2009148402A1 (en) Iron- based pre-alloyed powder
US6358298B1 (en) Iron-graphite composite powders and sintered articles produced therefrom
JPH04157109A (ja) 金型用型材の製造方法
JPH06340942A (ja) 高強度鉄系焼結体の製造方法
JP2949679B2 (ja) 多孔質金型材の製造方法
JP2674715B2 (ja) 多孔質金型の製造方法
JPH10317009A (ja) ステンレス焼結体の製造方法
JP2001294971A (ja) ステンレス鋼焼結体の製造方法
JPH11181541A (ja) ステンレス焼結体の製造方法
JP3303026B2 (ja) 高強度鉄基焼結合金およびその製造方法
JPH03173702A (ja) 金属粉末射出成形による鉄系金属焼結体の製造方法
JPH0867951A (ja) 鋼焼結体
JPH07243008A (ja) 鋼焼結体
JP2557870B2 (ja) 強靭焼結部材の製造方法
JPH11303847A (ja) 疲労強度および靱性に優れたコンロッドおよびその製造方法
JPS6040505B2 (ja) 窒化焼結合金の製造方法
JP3314596B2 (ja) 疲労強度に優れた鉄基焼結合金
JPH0717983B2 (ja) 高窒素ステンレス鋼焼結体の製造方法
JPH10287901A (ja) ステンレス焼結体の製造方法
JPH0379427B2 (ja)
JPH02101102A (ja) 金型用型材
JPS5938352A (ja) 高強度焼結鋼の製造法
JPH0578712A (ja) 焼結部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term