JPH04139567A - 文書作成装置 - Google Patents
文書作成装置Info
- Publication number
- JPH04139567A JPH04139567A JP2264030A JP26403090A JPH04139567A JP H04139567 A JPH04139567 A JP H04139567A JP 2264030 A JP2264030 A JP 2264030A JP 26403090 A JP26403090 A JP 26403090A JP H04139567 A JPH04139567 A JP H04139567A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- size
- input
- characters
- font
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 2
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、異なるサイズや書体など、文字に変更を加え
て入力できるワードプロセッサなどの文書作成装置に関
する。
て入力できるワードプロセッサなどの文書作成装置に関
する。
従来の技術
近年、ワードプロセッサーなど、文書作成装置は、機能
が向上し、単なる文書入力にとどまらず、文書の文字サ
イズ、飾り文字などを使用し、表現が多彩なものとなっ
ている。この種の文書作成装置は、複数種の文字サイズ
の中から入力する文字サイズを選択する選択手段を備え
、文字が入力すると前記選択手段にJり予め選択された
サイズの文′二?を久方することがキるように構成され
ている。
が向上し、単なる文書入力にとどまらず、文書の文字サ
イズ、飾り文字などを使用し、表現が多彩なものとなっ
ている。この種の文書作成装置は、複数種の文字サイズ
の中から入力する文字サイズを選択する選択手段を備え
、文字が入力すると前記選択手段にJり予め選択された
サイズの文′二?を久方することがキるように構成され
ている。
また、他の文書作成装置は、文字サイズを変更する変更
手段や、文字の書体や、文字に線や網かけなどの文字飾
りなどの変更手段と文字列を範囲指定する範囲指定手段
とを備え、−旦入力した文字列のうち所望の文字列を前
記範囲指定手段によシ範囲指定した後、前記変更手段に
よって所望のサイズの文字や、文字の書体などを変更す
ることができるように構成されている。
手段や、文字の書体や、文字に線や網かけなどの文字飾
りなどの変更手段と文字列を範囲指定する範囲指定手段
とを備え、−旦入力した文字列のうち所望の文字列を前
記範囲指定手段によシ範囲指定した後、前記変更手段に
よって所望のサイズの文字や、文字の書体などを変更す
ることができるように構成されている。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、上記前者の文書作成装置では、異なるサ
イズの文字が混在した文書を作成する場合、予め選択手
段により複数種の文字サイズの中から1つの文字サイズ
を選択してから文字を入力し、入力する文字サイズを変
更するためには、再度選択手段によって所望のサイズの
文字を選択してから文字の入力を行っていた。したがっ
て、文字サイズが頻繁に切シ換わる文書を作成する場合
には、何度も文字サイズを選択しなくてはならず、操作
が面倒であるという問題があった。
イズの文字が混在した文書を作成する場合、予め選択手
段により複数種の文字サイズの中から1つの文字サイズ
を選択してから文字を入力し、入力する文字サイズを変
更するためには、再度選択手段によって所望のサイズの
文字を選択してから文字の入力を行っていた。したがっ
て、文字サイズが頻繁に切シ換わる文書を作成する場合
には、何度も文字サイズを選択しなくてはならず、操作
が面倒であるという問題があった。
他方、上記後者の文書作成装置では、すべて同一サイズ
の文字で入力した後、所望の文字列を範囲指定して、所
望のサイズの文字に変更する操作または文字の書体や、
文字飾りの変更をする操作を行わなければならず、この
場合にも同様に、文字サイズが頻繁に切り換わる文書を
作成する場合には文字サイズを変更する操作が面倒であ
り、まだ文字の書体や、文字飾りの変更も、さらに操作
が必要であるという問題があった。
の文字で入力した後、所望の文字列を範囲指定して、所
望のサイズの文字に変更する操作または文字の書体や、
文字飾りの変更をする操作を行わなければならず、この
場合にも同様に、文字サイズが頻繁に切り換わる文書を
作成する場合には文字サイズを変更する操作が面倒であ
り、まだ文字の書体や、文字飾りの変更も、さらに操作
が必要であるという問題があった。
本発明は上記従来の問題点を解決するものであp、文字
サイズが頻繁に切り換わる文書や、書体の変更、飾り文
字を多く入れたい文書などを簡単力操作で作成すること
ができる文書作成装置を提供することを目的とするもの
である。
サイズが頻繁に切り換わる文書や、書体の変更、飾り文
字を多く入れたい文書などを簡単力操作で作成すること
ができる文書作成装置を提供することを目的とするもの
である。
課題を解決するための手段
本発明の上記目的を達成するために、文字を入力する入
力手段を有する文書作成装置において、入力される文字
に、書体やサイズなど変更を加える切換手段と、この変
更の種類を選択する選択手段を設け、この切換手段によ
り文字に変更を加える状態を保持することによυ、選択
手段により選択された文字の変更が、入力手段より入力
される文字に加えられるものである。
力手段を有する文書作成装置において、入力される文字
に、書体やサイズなど変更を加える切換手段と、この変
更の種類を選択する選択手段を設け、この切換手段によ
り文字に変更を加える状態を保持することによυ、選択
手段により選択された文字の変更が、入力手段より入力
される文字に加えられるものである。
作 用
上記構成の本発明の文書作成装置は、入力手段よシ文字
を入力する際に、切換手段により、文字を変更する状態
に設定し、選択手段によシ所望の変更の種類を選択する
ことによシ、入力する文字が所望の変更が加えられた文
字として入力されるものである。
を入力する際に、切換手段により、文字を変更する状態
に設定し、選択手段によシ所望の変更の種類を選択する
ことによシ、入力する文字が所望の変更が加えられた文
字として入力されるものである。
また切換手段は、文字サイズについては文字サイズが記
憶された記憶手段や、文字S硯に関する情報が記憶され
ている記憶手段など、文字を変更するためのデータが記
憶されている記憶手段を有し、そこから選択手段によシ
所望の変更を選び吊すものである。単に付加するような
場合は付加手段により、文字に重畳して表示する。
憶された記憶手段や、文字S硯に関する情報が記憶され
ている記憶手段など、文字を変更するためのデータが記
憶されている記憶手段を有し、そこから選択手段によシ
所望の変更を選び吊すものである。単に付加するような
場合は付加手段により、文字に重畳して表示する。
実施例
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
は、本発明に係る文書作成装置の第一の実施例を示す機
能ブロック図、第2図は、第1図の入力手段を示す上面
図である。
は、本発明に係る文書作成装置の第一の実施例を示す機
能ブロック図、第2図は、第1図の入力手段を示す上面
図である。
第1図に示すように構成要素として、1は入力手段であ
り、この入力手段1は、第2図に示すように仮名文字、
英文字、数字などの文字を入力するための文字入カキ−
を有するキーボード1aを有し、入力する文字のサイズ
を選択する選択手段の一部である選択キー8と、押下さ
れている間、キーボード1aにより入力される文字のサ
イズを切シ換えるだめの切換手段の一部である切り換え
キー9などを有する。また第1図の2は、出力する文字
サイズを記憶する文字サイズ記憶部、3は入力手段1の
選択キー8が押下された場合、9ポイント、10ポイン
ト、12ポイントなどの文字サイズを選択し、文字サイ
ズ記憶部2に選択された文字サイズを記憶させる文字サ
イズ記憶手段であシ、この文字サイズ記憶部2と、文字
サイズ記憶手段3と選択キー8によジ、選択手段が構成
されている。4は各種サイズの出力文字データを記憶す
る出力文字データ記憶手段、5は入力手段1の切υ換え
キー9が押下されているかされていないかを識別して、
入力手段1のキーボード1aの操作情報に応じた入力文
字データのサイズを切り換えるか切り換えないかを判別
して、出力するサイズに応じた出力文字データを出力文
字データ記憶手段4よυ読み出し、出力する文字データ
出力手段であり、入力する文字に変更を加える手段とし
ての切換手段は出力文字データ記憶手段4と、文字デー
タ高力手段5と、切り換えキー9より構成されている。
り、この入力手段1は、第2図に示すように仮名文字、
英文字、数字などの文字を入力するための文字入カキ−
を有するキーボード1aを有し、入力する文字のサイズ
を選択する選択手段の一部である選択キー8と、押下さ
れている間、キーボード1aにより入力される文字のサ
イズを切シ換えるだめの切換手段の一部である切り換え
キー9などを有する。また第1図の2は、出力する文字
サイズを記憶する文字サイズ記憶部、3は入力手段1の
選択キー8が押下された場合、9ポイント、10ポイン
ト、12ポイントなどの文字サイズを選択し、文字サイ
ズ記憶部2に選択された文字サイズを記憶させる文字サ
イズ記憶手段であシ、この文字サイズ記憶部2と、文字
サイズ記憶手段3と選択キー8によジ、選択手段が構成
されている。4は各種サイズの出力文字データを記憶す
る出力文字データ記憶手段、5は入力手段1の切υ換え
キー9が押下されているかされていないかを識別して、
入力手段1のキーボード1aの操作情報に応じた入力文
字データのサイズを切り換えるか切り換えないかを判別
して、出力するサイズに応じた出力文字データを出力文
字データ記憶手段4よυ読み出し、出力する文字データ
出力手段であり、入力する文字に変更を加える手段とし
ての切換手段は出力文字データ記憶手段4と、文字デー
タ高力手段5と、切り換えキー9より構成されている。
なお6は文字データ出力手段已により出力された文字デ
ータを文字の画像信号に変換し、表示部7に表示させる
表示出力手段である。
ータを文字の画像信号に変換し、表示部7に表示させる
表示出力手段である。
つぎに、上記実施例の動作、とくに文字データ出力手段
5の動作を説明する。
5の動作を説明する。
第1図において、入力手段1上の選択キー8が押下され
、操作者が所望するサイズを選択すると文字サイズ記憶
手段3は、文字サイズ記憶部2に選択された文字サイズ
を記憶させる。つぎに、入力手段1のキーボード1aが
操作されると、文字データ出力手段6では、入力手段1
の切り換えキー9が押下されているかいないかを識別す
る。
、操作者が所望するサイズを選択すると文字サイズ記憶
手段3は、文字サイズ記憶部2に選択された文字サイズ
を記憶させる。つぎに、入力手段1のキーボード1aが
操作されると、文字データ出力手段6では、入力手段1
の切り換えキー9が押下されているかいないかを識別す
る。
入力手段1の切り換えキー9が押下されている場合は、
文字サイズ記憶部2に記憶されている文字サイズに応じ
た出力文字データを出力文字データ記憶手段4よシ読み
出し、読み出した出力文字データを表示出力手段6に高
力してその文字を表示部7に表示させる。
文字サイズ記憶部2に記憶されている文字サイズに応じ
た出力文字データを出力文字データ記憶手段4よシ読み
出し、読み出した出力文字データを表示出力手段6に高
力してその文字を表示部7に表示させる。
また、入力手段1のキーボード1aが操作された際に、
入力手段1の切り換えキー9が押下されていない場合は
、装置で予め定められているデフォルトサイズの高力文
字データを出力文字データ記憶手段4よυ読み出し、読
み出した文字出力データを表示出力手段6に出力してそ
の文字を表示部7に表示させる。
入力手段1の切り換えキー9が押下されていない場合は
、装置で予め定められているデフォルトサイズの高力文
字データを出力文字データ記憶手段4よυ読み出し、読
み出した文字出力データを表示出力手段6に出力してそ
の文字を表示部7に表示させる。
以上のように、操作者は、入力手段1の選択キー8によ
り予め文字サイズを選択しておくことで、文字列の入力
途中で入力文字サイズを切り換える場合は、切り換えキ
ー9を継続して押下することによシ入力文字サイズを切
り換えることができ、そして、入力文字サイズを元に戻
す場合は、切シ換えキー9から指を離すことにより、入
力文字サイズを元に戻すことができる。
り予め文字サイズを選択しておくことで、文字列の入力
途中で入力文字サイズを切り換える場合は、切り換えキ
ー9を継続して押下することによシ入力文字サイズを切
り換えることができ、そして、入力文字サイズを元に戻
す場合は、切シ換えキー9から指を離すことにより、入
力文字サイズを元に戻すことができる。
つぎに第3図は、本発明に係る文書作成装置の第二の実
施例を示す機能ブロック図、第4図は、第3図の入力手
段を示す上面図である。
施例を示す機能ブロック図、第4図は、第3図の入力手
段を示す上面図である。
第3図に示すように、構成要素として、10は入力手段
であり、この入力手段10は、第4図に示すように仮名
文字、英文字、数字などの文字を入力するためのキーボ
ード10aと、文字に付加する文字飾りの種類を選択す
るための選択手段の一部である飾シ選択キー16と、押
下されている間、キーボード10aにより入力される文
字に文字飾υを付加するかし々いかを切υ換えるだめの
切換手段の一部であるモード切り換えキー16などを有
する。
であり、この入力手段10は、第4図に示すように仮名
文字、英文字、数字などの文字を入力するためのキーボ
ード10aと、文字に付加する文字飾りの種類を選択す
るための選択手段の一部である飾シ選択キー16と、押
下されている間、キーボード10aにより入力される文
字に文字飾υを付加するかし々いかを切υ換えるだめの
切換手段の一部であるモード切り換えキー16などを有
する。
また第3図の11は、文字に付加する文字飾りの種類を
記憶する文字節シ記憶手段、12は入力手段10の飾シ
選択キー15が押下された場合、下線、上線、網かけな
どの文字飾りの種類を選択し、文字飾り記憶手段11に
選択された文字飾りの種類を記憶する文字飾り選択手段
であり、飾り選択キー15とで選択手段が構成されてい
る。また13は文字飾り記憶手段11に記憶されている
種類の文字飾りを文字に付加する文字飾り付加手段であ
る。
記憶する文字節シ記憶手段、12は入力手段10の飾シ
選択キー15が押下された場合、下線、上線、網かけな
どの文字飾りの種類を選択し、文字飾り記憶手段11に
選択された文字飾りの種類を記憶する文字飾り選択手段
であり、飾り選択キー15とで選択手段が構成されてい
る。また13は文字飾り記憶手段11に記憶されている
種類の文字飾りを文字に付加する文字飾り付加手段であ
る。
14は入力手段1oのモード切り換えキー16が押下さ
れているかされていないかを識別して、入力手段10の
キーボード10aの操作情報に応じた文字データに、文
字飾9を付加するかしないかを判別して、文字節シを付
加する場合は、文字節シ付加手段13を通じて文字に文
字飾りを付加した文字データを出力する文字データ出力
手段であり、入力する文字を変更を加える手段としての
切換手段は文字飾り記憶手段11と、文字飾り付加手段
13と、文字データ高力手段14およびモード切り換え
キー16で構成されている。なお6は文字データ高力手
段14により出力された文字データを文字の画像信号に
変換し、表示部7に表示させる表示出力手段である。
れているかされていないかを識別して、入力手段10の
キーボード10aの操作情報に応じた文字データに、文
字飾9を付加するかしないかを判別して、文字節シを付
加する場合は、文字節シ付加手段13を通じて文字に文
字飾りを付加した文字データを出力する文字データ出力
手段であり、入力する文字を変更を加える手段としての
切換手段は文字飾り記憶手段11と、文字飾り付加手段
13と、文字データ高力手段14およびモード切り換え
キー16で構成されている。なお6は文字データ高力手
段14により出力された文字データを文字の画像信号に
変換し、表示部7に表示させる表示出力手段である。
つぎに、上記実施例の動作、とくに文字データ出力手段
14の動作を説明する。
14の動作を説明する。
第3図において、入力手段10のキーボード10&が操
作されると、文字データ出力手段14では、入力手段1
0のモード切り換えキー16が押下されているかされて
いないかを識別する。
作されると、文字データ出力手段14では、入力手段1
0のモード切り換えキー16が押下されているかされて
いないかを識別する。
入力手段10のモード切り換えキー16が押下されてい
る場合は、入力手段10のキーボード10aの操作に応
じた文字に文字節シを付加する指示と文字データを文字
飾り付加手段13に送る。
る場合は、入力手段10のキーボード10aの操作に応
じた文字に文字節シを付加する指示と文字データを文字
飾り付加手段13に送る。
文字飾り付加手段13では、文字飾り選択手段12によ
シ予め選択され、記憶されている文字節シの種類を文字
飾り記憶手段11よシ読みだし、読みだした文字節シを
文字データ出力手段14よシ送られた文字データに付加
し、文字節シを付加した文字データを文字データ出力手
段14より送られた文字データを表示出力手段6に出力
してその文字を表示部7に表示させる。
シ予め選択され、記憶されている文字節シの種類を文字
飾り記憶手段11よシ読みだし、読みだした文字節シを
文字データ出力手段14よシ送られた文字データに付加
し、文字節シを付加した文字データを文字データ出力手
段14より送られた文字データを表示出力手段6に出力
してその文字を表示部7に表示させる。
また、入力手段10のキーボード10aが操作された際
に、入力手段10のモード切シ換えキー16押下されて
いない場合は、入力手段10のキーボード10aの操作
に応じた文字データを表示出力手段6に出力してその文
字を表示部7に表示させる。
に、入力手段10のモード切シ換えキー16押下されて
いない場合は、入力手段10のキーボード10aの操作
に応じた文字データを表示出力手段6に出力してその文
字を表示部7に表示させる。
以上のように、操作者は、入力手段1oの飾り選択キー
16により予め文字飾9の種類を選択しておくことで、
文字列の入力途中で文字飾りを付加する場合は、モード
切シ換えキー16を継続して押下することにより文字節
シを付加した文字を入力することができ、そして、文字
飾りを付加しない場合は、モード切り換えキー16から
指を離して操作を停止することにより、文字飾りを付加
し力い文字を入力することができる。
16により予め文字飾9の種類を選択しておくことで、
文字列の入力途中で文字飾りを付加する場合は、モード
切シ換えキー16を継続して押下することにより文字節
シを付加した文字を入力することができ、そして、文字
飾りを付加しない場合は、モード切り換えキー16から
指を離して操作を停止することにより、文字飾りを付加
し力い文字を入力することができる。
したがって、従来のように一旦入力した文字列を再度範
囲指定して文字飾りを付加する操作をする必要がなくな
り、文字飾りを付加した文字列が混在した文書を簡単な
操作で作成することができる。
囲指定して文字飾りを付加する操作をする必要がなくな
り、文字飾りを付加した文字列が混在した文書を簡単な
操作で作成することができる。
なお、モード切υ換えキー16は、自己保持型のヌイソ
チを用いると、常に押圧しておく必要がなくなり、さら
に操作性が向上する。
チを用いると、常に押圧しておく必要がなくなり、さら
に操作性が向上する。
発明の詳細
な説明より明らかなように、本発明は、切り換えキーが
継続して押下されている間、選択キーにより予め選択さ
れたサイズの文字や、飾p文字などを入力できるように
したので、切り換えキーを押下、または、押下を停止す
ることにより、入力する文字サイズを切υ換えたり、飾
9文字書体を変更することができる。
継続して押下されている間、選択キーにより予め選択さ
れたサイズの文字や、飾p文字などを入力できるように
したので、切り換えキーを押下、または、押下を停止す
ることにより、入力する文字サイズを切υ換えたり、飾
9文字書体を変更することができる。
したがって、異なるサイズの文字が混在した文書や、飾
υ文字や、書体などを変更する必要のある文書を簡単な
操作で作成することができるという効果を有する。
υ文字や、書体などを変更する必要のある文書を簡単な
操作で作成することができるという効果を有する。
第1図は本発明に係る文書作成装置の第一の実施例を示
すブロック図、第2図は同実施例の入力手段を示す上面
図、第3図は本発明に係る文書作成装置の第二の実施例
を示すブロック図、第4図は同実施例の入力手段を示す
上面図である。 1・・・・・・入力手段、2・・・・・・文字サイズ記
憶部、3・・・・・・文字サイズ記憶手段、4・・・・
・・出力文字データ記憶手段、 ・・・・・文字データ出力手段。
すブロック図、第2図は同実施例の入力手段を示す上面
図、第3図は本発明に係る文書作成装置の第二の実施例
を示すブロック図、第4図は同実施例の入力手段を示す
上面図である。 1・・・・・・入力手段、2・・・・・・文字サイズ記
憶部、3・・・・・・文字サイズ記憶手段、4・・・・
・・出力文字データ記憶手段、 ・・・・・文字データ出力手段。
Claims (4)
- (1)文字を入力するための入力手段と、 前記入力手段を介して入力する文字に、書体、サイズな
どの変更を加えるように切換える切換手段と、 前記切換手段による変更の種類を選択する選択手段とを
具備し、 前記切換手段による切換が、変更を加える状態を選定し
た際に、解除するまで前記変更を加える状態を保持する
とともに、前記選択手段により所望の書体、サイズなど
の変更を選択することにより、前記入力手段より前記所
望の書体、サイズなどの変更がされた文字が入力される
ようにしてなる文書作成装置。 - (2)切換手段が、書体、サイズなどの変更情報を記憶
している記憶手段と、前記書体、サイズなどの変更を入
力手段により入力される文字に付加する付加手段を有す
る請求項1記載の文書作成装置。 - (3)記憶手段が、線や網かけなどの文字飾りの変更情
報を有する請求項2記載の文書作成装置。 - (4)切換手段による変更を加える状態の保持に、自己
保持型の押圧スイッチを用いてなる請求項1記載の文書
作成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2264030A JPH04139567A (ja) | 1990-10-01 | 1990-10-01 | 文書作成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2264030A JPH04139567A (ja) | 1990-10-01 | 1990-10-01 | 文書作成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04139567A true JPH04139567A (ja) | 1992-05-13 |
Family
ID=17397580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2264030A Pending JPH04139567A (ja) | 1990-10-01 | 1990-10-01 | 文書作成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04139567A (ja) |
-
1990
- 1990-10-01 JP JP2264030A patent/JPH04139567A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0571983B2 (ja) | ||
JP2005078211A (ja) | 中国語入力プログラム | |
JPS63262749A (ja) | 文書編集装置 | |
JPH04139567A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS5819936A (ja) | 漢字入力装置 | |
JP3058423B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JPH0731313Y2 (ja) | 文書入力装置 | |
JPS63149759A (ja) | 文書編集装置 | |
JPH052578A (ja) | かな漢字変換方式 | |
JPS6237430B2 (ja) | ||
JPH01158560A (ja) | 文字処理装置における仮名漢字変換方法 | |
JPH01318159A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH0336663A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS60254275A (ja) | 日本語ワ−ドプロセツサ | |
JPH03129555A (ja) | 辞書登録機能付き文字処理装置 | |
JPH081549B2 (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0236618A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS6316784B2 (ja) | ||
JPH01216461A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS61279974A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH03113566A (ja) | 文字変換装置 | |
JPH0778136A (ja) | 中国語電子装置 | |
JPH0950535A (ja) | イメージデータ出力装置 | |
JPS59146329A (ja) | 日本語入力装置 | |
JPH02288910A (ja) | 文書処理方法及び装置 |