JPH04135750U - 写真焼付装置 - Google Patents

写真焼付装置

Info

Publication number
JPH04135750U
JPH04135750U JP5143391U JP5143391U JPH04135750U JP H04135750 U JPH04135750 U JP H04135750U JP 5143391 U JP5143391 U JP 5143391U JP 5143391 U JP5143391 U JP 5143391U JP H04135750 U JPH04135750 U JP H04135750U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive material
magazine
sheet
section
feed roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5143391U
Other languages
English (en)
Inventor
邦夫 金井
Original Assignee
コニカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカ株式会社 filed Critical コニカ株式会社
Priority to JP5143391U priority Critical patent/JPH04135750U/ja
Publication of JPH04135750U publication Critical patent/JPH04135750U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 露光処理の高速化を維持するとともに、未露
光の感光材料のカールの発生を防止し、プリントのピン
トズレを防止する。 【構成】 写真焼付装置Aは、マガジン3より送りロー
ラ4の駆動で未露光の長尺感光材料F0を所定長さ送り
出し、カッター部5で切断してシート状感光材料F1を
作成し、ベルト搬送手段7により露光部8に送り露光す
る。写真焼付装置Aの制御装置6に接続する人体検出手
段15は、操作する人の有無を検知し、その出力信号が
所定時間人体を検出しない信号であるときには、制御装
置6はベルト搬送手段7を制御してシート状感光材料F
1を搬出するか、送りローラ4を制御してカッター部5
に送り出された長尺感光材料F0をマガジン3に戻す。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、未露光の長尺感光材料を切断してシート状感光材料とし、搬送し ながら露光部で露光処理する写真焼付装置に関し、詳しくは感光材料の搬送を制 御する制御装置に接続して人体検出手段を設け、この人体検出手段の出力信号に 基づき感光材料の搬送を制御する写真焼付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
未露光のロール状の長尺感光材料を所定サイズに切断してシート状感光材料と し、このシート状感光材料をベルトに上載して露光部に搬送し所要のネガのプリ ントを行う写真焼付装置では、露光時の焦点距離が正確になるようにベルトに吸 着手段を設け、シート状感光材料をベルトに密着させて搬送及び露光を行ってい る。
【0003】 ところで処理の迅速化が求められる写真焼付装置においては、長尺感光材料の 送り出し、切断、搬送、露光の一連作業を連続高速化させているため、ネガの有 無にかかわらず、長尺感光材料を前もって送り出したり、更には切断して露光部 に送り込んでいるものもある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、マガジンより送り出された長尺感光材料や切断されたシート状感光材 料は温度や湿度の影響を受け易いため、長時間放置されるとカールを生ずる欠点 があった。このカールした感光材料を露光する場合には、ベルトに密着しない部 分のピントが合わない恐れがあった。
【0005】 一方1コマの露光の度に長尺感光材料を送り出し、切断等する写真焼付装置で は中断してもカールを生ずる恐れはないが、露光部に連続してシート状感光材料 が搬入されないため、処理の迅速化が図れない欠点を有していた。
【0006】 この考案は従来の写真焼付装置の有する欠点を解消するため、切断されたシー ト状感光材料は搬出し、カッター部に送り出された長尺感光材料はマガジンに戻 すことで、処理の高速化を維持するとともに、未露光の感光材料のカールの発生 を防止し、プリントのピントズレを防止することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、この考案の写真焼付装置は、未露光の長尺感光材料 を巻着するマガジンと、このマガジンより前記長尺感光材料を送り出す送りロー ラと、この送りローラに続いて配設され前記長尺感光材料を前記送りローラの駆 動により所定長さ送り出して所定サイズに切断するカッター部と、このカッター 部で切断されたシート状感光材料を露光部に搬送する露光部搬送手段とを有し、 前記マガジン、前記送りローラ、前記カッター部、前記露光部搬送手段に接続し て前記長尺感光材料及び/又は前記シート状感光材料の搬送を制御する制御装置 を有する写真焼付装置において、前記制御装置に接続する人体検出手段を設け、 この人体検出手段の出力信号が所定時間人体を検出しない信号であるときには、 前記制御装置は、切断された前記シート状感光材料を前記露光部より搬出する制 御信号を前記露光部搬送手段に出力するか、又は前記カッター部に所定長さ送り 出された前記長尺感光材料を前記マガジン方向に戻す制御信号を前記送りローラ 又は前記マガジンに出力することを特徴としている。
【0008】
【作用】
この考案の写真焼付装置は、マガジンより送りローラの駆動で未露光の長尺感 光材料を所定長さ送り出し、カッター部で切断してシート状感光材料を作成する 。このシート状感光材料は露光部搬送手段により露光部に送られ露光される。こ れら長尺感光材料やシート状感光材料の搬送は制御装置により制御されている。
【0009】 写真焼付装置には、この制御装置に接続する人体検出手段が設けられ、写真焼 付装置を操作する人の有無を検知している。人体検出手段の出力信号が所定時間 人体を検出しない信号であるときには、制御装置は露光部搬送手段を制御して切 断されたシート状感光材料を露光部より搬出するか、送りローラ又はマガジンを 制御してカッター部に送り出された長尺感光材料をマガジンに戻す。
【0010】 以上の動作により、待機中の未露光の感光材料がマガジン外で長時間放置され ることを防止できる。
【0011】
【実施例】
この考案の実施例を添付図面に基づき詳細に説明する。図1は長尺感光材料及 びシート状感光材料の切断、搬送を説明する概略ブロック図、図2は写真焼付装 置の平面図、図3は同側面図である。写真焼付装置Aのハウジング1の側部には マガジン収納室2が設けられ、未露光の長尺感光材料F0を巻着するマガジン3 がセットされる。マガジン3の引出口3aより引き出された長尺感光材料F0は 、送りローラ4に挟持され、続いてカッター部5に挿入される。
【0012】 この送りローラ4とカッター部5は制御装置6に接続しており、送りローラ4 を制御して長尺感光材料F0を所定長さ送り出し、その後カッター部5を制御し て切断し所定サイズのシート状感光材料F1を作成している。
【0013】 カッター部5に連続して露光部搬送手段を構成するベルト搬送手段7が配設さ れ、切断されたシート状感光材料F1をベルト搬送手段7上の露光部8に搬送す る。このベルト搬送手段7はカッター部5の直後に設けられる搬送従動ローラ7 aと、露光部8を挟んで搬送従動ローラ7aと対称位置に設けられる搬送駆動ロ ーラ7bと、搬送従動ローラ7a及び搬送駆動ローラ7bの中間部下方に配設さ れベルトクラウン部を形成するクラウンローラ7cと、これら搬送従動ローラ7 a、搬送駆動ローラ7b及びクラウンローラ7cに張架する有孔平ベルト7dを 有している。搬送駆動ローラ7bは制御装置6の制御により回転し、有孔平ベル ト7d上のシート状感光材料F1を露光部8の露光中心位置8aに搬送し、図示 しない光源の光をミラートンネル部9を介してネガ10を透過しズームレンズ1 1により拡大して露光した後、再度搬送駆動ローラ7bを駆動してシート状感光 材料F1を搬送系12に搬出し、次工程の現像処理部13に搬送する。
【0014】 水平に配置される搬送従動ローラ7a及び搬送駆動ローラ7bに張架される有 孔平ベルト7dの内側には、穴あきのガイド板7eと吸引ダクト14が付設され 、図示しないファンの駆動により吸引ダクト14及びガイド板7eを介して内部 空気を吸引し、有孔平ベルト7d上にシート状感光材料F1を吸着する。このた め露光中心位置8aで停止したシート状感光材料F1は、露光部8のズームレン ズ11に対して正しい焦点距離の位置に置かれ、ピントズレは生じない。
【0015】 以上述べた送りローラ4、カッター部5及びベルト搬送手段7を制御する制御 装置6はハウジング1外部に装着される人体検出手段15に接続しており、その 出力信号に応じてこれらの駆動をコントロールしている。
【0016】 この人体検出手段15としては、例えば図2及び図3に示すように、ハウジン グ1の外面に光電変換の赤外線センサである発光素子15a及び受光素子15b を装着し、その赤外線の検出状況をハウジング1上面の操作盤16内の制御装置 6に送り、写真焼付装置Aが操作中であるか否かを判定してもよいし、ハウジン グ1の上面に人体温度の有無をとらえる温度センサを付設してもよいし、更には オプションの椅子に圧力変化を感知する加圧センサを設け、その出力信号を制御 装置6に送ってもよい。
【0017】 次にこの写真焼付装置Aの動作を図1乃至図3、図4及び図5に基づき説明す る。図4はシート状感光材料を人体検出手段の信号に基づき搬出する動作の説明 図、図5はカッター部に送り出された長尺感光材料をマガジンに戻す動作の説明 図である。
【0018】 図4の動作では、写真焼付装置Aのマガジン収納室2にマガジン3がセットさ れると、未露光の長尺感光材料F0がマガジン3の引出し口3aより引き出され 、送りローラ4に挟持される(図4(a))。この動作は手動操作で送り出して もよいし、制御装置6の制御に基づき自動的に送り出してもよい。その後ネガ1 0をセットし、操作盤16上の図示しないスイッチを入れ露光処理を開始する。
【0019】 このスイッチにより制御装置6は先ず送りローラ4を回転させ、長尺感光材料 F0を所定長さ送り出し、その後カッター部5を制御して切断する(図4(b) )。切断されたシート状感光材料F1は有孔平ベルト7d上に吸着され、露光部 8に搬送される。露光部8で露光されたシート状感光材料F1は次工程の搬送系 12に搬出される。この間に次コマ分に該当する長尺感光材料F0が送り出され カッター部5により切断される(図4(c))。このシート状感光材料F1は搬 送駆動ローラ7bの回転により露光中心位置8aまで搬送され、その後待機状態 になる(図4(d))。
【0020】 このように図4の動作は、1コマの露光が終了すると、即、次のコマの露光が 可能な待機状態まで自動的に進行する高速処理状態を示している。従って露光処 理を終了・中断する場合にも、有孔平ベルト7d上の露光中心位置8aにはシー ト状感光材料F1が位置しており、このまま長時間経過すると温度や湿度の影響 を受け、シート状感光材料F1にカールが発生してしまう。これを防止するため に、写真焼付装置Aのハウジング1外面に装着した赤外線センサ等の人体検出手 段15が検出信号を制御装置6に送り、写真焼付装置Aが操作中であるか否かを 判断し、操作終了と判断した場合にはベルト搬送手段7を制御して未露光のシー ト状感光材料F1を搬送系12に搬出する(図4(e))。この際、送りローラ 4やカッター部5の動作は停止させておき、図4(a)に示す初期のマガジン3 セット状態に戻す。
【0021】 次に図5の動作を説明する。図5(a)及び図5(b)はそれぞれ図4(a) 及び図4(b)に対応する。図5(c)は図4(c)とほぼ対応するものである が、露光されたシート状感光材料F1を次工程の搬送系12に搬出する際に、カ ッター部5に挿入される次コマ分の長尺感光材料F0は切断されずに待機状態に なる。
【0022】 即ち図5は、1コマの露光が終了すると、次コマ用のシート状感光材料F1の 切断が即可能な待機状態まで自動的に進行する中高速の処理状態を示している。 この場合にも露光処理を終了・中断する場合には、送り出された長尺感光材料F 0が温度や湿度の影響を受けカールを生ずる恐れがある。これを防止するために 、人体検出手段15が検出信号を制御装置6に送り、操作終了と判断した場合に は送りローラ4を逆回転させて未露光の長尺感光材料F0をマガジン3に収納し 、図5(a)に示す初期のマガジン3セット状態に戻す(図5(d))。
【0023】 なお長尺感光材料F0をマガジン3に収納する場合は、送りローラ4の代わり にマガジン3の巻取軸を逆回転させてもよい。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したようにこの考案の写真焼付装置は、制御装置に接続する人体検出 手段を設け、所定時間人体を検出しないときには、制御装置が露光部搬送手段を 制御して切断されたシート状感光材料を搬出するか、送りローラ又はマガジンを 制御してカッター部に送り出された長尺感光材料をマガジンに戻すことで、待機 中の未露光感光材料がマガジン外で長時間放置されてカールが発生し、プリント にピントズレが生ずることを防止できる。一方露光処理中には通常の搬送状態を 維持するため処理速度を低下させることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】写真焼付装置における長尺感光材料及びシート
状感光材料の切断、搬送を説明する概略ブロック図であ
る。
【図2】写真焼付装置の平面図である。
【図3】写真焼付装置の側面図である。
【図4】シート状感光材料を人体検出手段の信号に基づ
き搬出する動作の説明図である。
【図5】カッター部に送り出された長尺感光材料をマガ
ジンに戻す動作の説明図である。
【符号の説明】
A写真焼付装置 F0 長尺感光材料 F1 シート状感光材料 3 マガジン 4 送りローラ 5 カッター部 6 制御装置 7 ベルト搬送手段 8 露光部 15 人体検出手段 16 操作盤

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 未露光の長尺感光材料を巻着するマガジ
    ンと、このマガジンより前記長尺感光材料を送り出す送
    りローラと、この送りローラに続いて配設され前記長尺
    感光材料を前記送りローラの駆動により所定長さ送り出
    して所定サイズに切断するカッター部と、このカッター
    部で切断されたシート状感光材料を露光部に搬送する露
    光部搬送手段とを有し、前記マガジン、前記送りロー
    ラ、前記カッター部、前記露光部搬送手段に接続して前
    記長尺感光材料及び/又は前記シート状感光材料の搬送
    を制御する制御装置を有する写真焼付装置において、前
    記制御装置に接続する人体検出手段を設け、この人体検
    出手段の出力信号が所定時間人体を検出しない信号であ
    るときには、前記制御装置は、切断された前記シート状
    感光材料を前記露光部より搬出する制御信号を前記露光
    部搬送手段に出力するか、又は前記カッター部に所定長
    さ送り出された前記長尺感光材料を前記マガジン方向に
    戻す制御信号を前記送りローラ又は前記マガジンに出力
    することを特徴とする写真焼付装置。
JP5143391U 1991-06-07 1991-06-07 写真焼付装置 Pending JPH04135750U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5143391U JPH04135750U (ja) 1991-06-07 1991-06-07 写真焼付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5143391U JPH04135750U (ja) 1991-06-07 1991-06-07 写真焼付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04135750U true JPH04135750U (ja) 1992-12-17

Family

ID=31928319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5143391U Pending JPH04135750U (ja) 1991-06-07 1991-06-07 写真焼付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04135750U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078688B2 (ja) 感光材料の切断装置
JPH0116640B2 (ja)
JPH05204120A (ja) 画像形成装置
JPH04135750U (ja) 写真焼付装置
JP3185466B2 (ja) 写真焼付装置
JPS5942528A (ja) 写真処理装置
JPH0380708B2 (ja)
JP3537877B2 (ja) 印字方法
JP2611865B2 (ja) ロータリーカメラのデータ写し込み装置
JP2585789B2 (ja) シート搬送装置
JPH01217461A (ja) 写真焼付・処理装置
JP2738032B2 (ja) 長尺フィルムへの画像記録装置
JP2769565B2 (ja) 感光シート排出回収装置
JPH059725Y2 (ja)
JP2566490B2 (ja) ロータリーカメラのジャムマーク写し込み装置
JP4196792B2 (ja) 画像読取装置
JP3419903B2 (ja) フィルムキャリア及び写真フィルム離脱防止方法
JP3279888B2 (ja) 写真処理装置
JPS61279843A (ja) 自動写真焼付装置
JPS62106446A (ja) 画像形成装置
JP2004350049A (ja) 画像読取装置
JP2001350219A (ja) 画像形成装置
JPS6353534A (ja) 写真焼付け装置
JPH0392855A (ja) 写真焼付装置
JP2003341891A (ja) フィルム画像読取装置