JPH04126007A - 水田作業機の油圧感知機構 - Google Patents

水田作業機の油圧感知機構

Info

Publication number
JPH04126007A
JPH04126007A JP24683090A JP24683090A JPH04126007A JP H04126007 A JPH04126007 A JP H04126007A JP 24683090 A JP24683090 A JP 24683090A JP 24683090 A JP24683090 A JP 24683090A JP H04126007 A JPH04126007 A JP H04126007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
sensing
section
machine body
aircraft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24683090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Ishitobi
芳夫 石飛
Takashi Funo
隆 布野
Yoshiki Yokoyama
横山 芳樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP24683090A priority Critical patent/JPH04126007A/ja
Publication of JPH04126007A publication Critical patent/JPH04126007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水田作業機における機体姿勢を制御するため
の油圧感知機構に係るものである。
〔従来の技術〕
一般に、エンジンを搭載した機体フレームにスイング車
輪とフロートを設けた田植機、播種機、施肥機等の水田
作業機においては、フロートに上下動およびローリング
を感知する感知部を設け、この感知に連係して油圧制御
機構がスイング車輪を上下動させて機体姿勢を油圧制御
するものが知られている。
〔発明が解決しようとする課題] ところが、機体フレームの下部に装着されたフロートが
、田面に沿って滑走するときにたわみを生ずると、感知
部の感知荷重が増大して感知精度が低下し、殊に感知部
がフロートの後方にあるほどたわみによる影響をうけて
機体姿勢を適正に油圧制御することができなくなる。こ
のため作業精度が低下し、しかも機体回行時等において
フロートに泥押し等を生じたりする欠点があった。
本発明は上記の如き実情に鑑み、フロートのたわみによ
る影響をうけることなく感知荷重を軽減させ、精度の良
い感知によって機体姿勢を適正に油圧制御して作業精度
の向上を図ると共に、機体回行時等において泥押し等が
生ずるのを無くすことができる水田作業機の油圧感知機
構を提供することを目的課題としたものである。
〔課題を解決するだめの手段] 上記課題を解決するため、本発明が講した技術的手段は
、エンジンを搭載した機体フレームに、スイング車輪と
フロートを設けた水田作業機において、上記フロートを
機体フレームの下部にアジャスタ部を介して上下動およ
びローリング自在に装着し、フロートの上下動およびロ
ーリングを感知して機体姿勢を油圧制御する感知部を設
けると共に、上記アジャスタ部と感知部とをエンジン前
方の機体前部位置に配設してあることを特徴とするもの
である。
〔作 用] したがって本発明によれば、アジャスタ部を介して装着
されたフロートの上下動およびロー1ノングを、感知部
が感知して機体姿勢を油圧制御する。
そして機体前部位置に配設された感知部は、フロートの
たわみ等に影響されることなく、フロート前端側で精度
よく感知する。しかもフロートが上下動およびローリン
グするアジャスタ部が、感知部と同し位置の機体前部に
配設しであるので、フロートの動きをそのまま感知でき
て一層感知精度を良好にすることができる。したがって
機体を常に適正な姿勢に制御して作業精度の向上を図る
ことができ、また機体回行時等において泥押し等を生ず
ることはない。
〔実施例〕
つぎに本発明の一実施例を添付した図面に基いて詳述す
る。1は水田作業機として例示する歩行型田植機であっ
て、エンジン2を搭載した機体フレーム3の下部にフロ
ート4が設けられ、その両側には、チェンケース5に支
持されたスイング車輪6が設けられている。上記フロー
ト4はアジャスタ部7を介して上下動およびローリング
自在に装着されている。すなわち、フロート4は前端側
に巾広部4aが形成されており、その前端左右中央にフ
ロートアジャスタ8が固定され、該フロートアジャスタ
8の回転軸9を中心にフロート4がローリングする。一
方、フロート4の後端側は、その左右中心に固定したブ
ラケット10の枢支軸11を中心にローリング自在とな
っており、該枢支軸IIに固定した左右方向のビン12
が調節ハンガ13に支持されていて、レバー14の操作
によりフロート4の後部を上下動させて植付深さを調節
するようになっている。
15は機体の前部に支持された上下揺動自在のアジャス
タリンクであって、その揺動端に設けた回動部16が前
記回転軸9に固定されていて、アジャスタリンク15の
揺動によりフロート4が回動部16を中心に上下動する
。そして上記回動部16から上方に向けてメイン感知ロ
ッド17を突成してフロート4の上下動を感知するメイ
ン感知部18が構成されている。
前記フロートアジャスタ8には、回転軸9の上方に延出
した突出部に左右の牽制体19a、19aからなる牽制
部19が形成されていて、支点軸20を介して機体側に
枢支された中間リンク21の下端部が上記牽制体19a
、19aの対向間に所定間隔の不怒帯範囲Nを存して臨
んでいる。そして中間リンク2工の上端側が、機体の傾
きを検出する重力センサ22に長孔22aを介して連動
連結されていて、フロート4のローリングに連係して回
動した中間リンク21が重力センサ22を振れさせるロ
ーリング感知部23が構成されている。
また、スイング車輪6はチェンケース5の揺動軸24に
突成した回動アーム25が連結杆26を介して油圧制御
機構27に連結されているが、該油圧制御機+!27は
次のように構成されている。すなわち、28はエンジン
2の前方に位置して後傾状に立設されたメインシリンダ
であって、該メインシリンダ28の上端に左右方向のり
フタ天秤29が支点軸30を介し揺動自在に装着されて
いる。そしてリフタ天秤29の両端に上記連結杆26が
連結され、リフタ天秤29の一側にはサブシリンダ31
が連結されている。
32は油圧バルブであって、該油圧バルブ32の切換に
より、メインシリンダ28が作動してシリンダロッド3
3に沿って摺動すると、リフタ天秤29が平行状に移動
して左右のスイング車輪6を同時に上下動させ、サブシ
リンダ31が作動するとりフタ天秤29が揺動して左右
のスイング車輪6を反対方向に上下動させて機体姿勢を
油圧制御する。34はシリンダロッド33の受座である
また前記重力センサ22は、油圧バルブ32から突成し
た支点35に枢着されてエンジン2とメインシリンダ2
8との対向間に垂下状となっており、その上端側には重
力センサ22が振れたときに油圧バルブ32を切換える
作動杆36が設けられている。そして、中間リンク21
が牽制部19の不感帯範囲Nにあれば、油圧バルブ32
は中立状態に保持され、不感帯範囲Nを越えて回動する
と重力センサ22が振れて油圧バルブ32を切換え、サ
ブシリンダ31が作動して機体姿勢を水平制御する。
また、前記メイン感知部18の感知ロッド17の上端側
が油圧バルブ32に連動連結されていて、フロート4の
上下動により油圧バルブ32を切換えてメインシリンダ
28を作動させるようになっているが、所定量以下の上
下動範囲では、油圧バルブ32は中立位置のまま保持さ
れ、これを越えて上下動したときにメインシリンダ28
を作動させて機体を昇降させるようになっている。37
は油圧ポンプである。
そして上記したように、フロート4が上下動およびロー
リングするアジャスタ部7と、フロート4の動きを感知
して機体姿勢を油圧制御するメイン感知部18およびロ
ーリング感知部22とが、いずれもエンジン2前方の機
体前部位置に配設されている。
38は機体フレーム3から上方後方に延設した運転ハン
ドル、39は前低後高状の苗載台、40は苗植付杆、4
1は機体の前面に設けたバンパーである。
上記の如き構成において、植付作業を行うにあたっては
、スイング車輪6が耕盤上を走行し、フロート4が田面
に沿って滑走しながら苗植付杆40により苗載台39上
の苗を掻取って田面に植付ける。
作業中、フロート4が上下動するとメイン感知部18が
これを感知し、メイン感知ロッド17に連動する油圧バ
ルブ32が所定の中立位置を越えるとメインシリンダ2
8を作動させ、スイング車輪6が同時に上下動して機体
の高さを昇降制御する。
また、フロート4がローリングするとローリング感知部
23がこれを感知するが、機体とフロート4が略水平状
で中間リンク21が牽制部19の不感帯範囲Nにあれば
、油圧バルブ32が作動することはない(第7図(イ)
)。ついで機体とフロート4とが同一方向に傾いたとき
は、牽制部19が中間リンク21を牽制して機体姿勢を
絶対水平と田面水平との中間傾斜角度に制御する。すな
わち、牽制部19と中間リンク21との間に不感帯範囲
が設けであるので、機体は田面水平から不感帯範囲に対
応する角度だけ絶対水平に片寄った位置に制御される(
第7図(U))。この状態からフロート4が更に傾くと
牽制部19による牽制が完全に解除されて重力センサ2
2のみによる絶対水平制御が行なわれる。また機体が傾
き、フロート4が機体に対して大きく傾いたときは、牽
制部19で牽制された中間リンク21により重力センサ
22が振れて機体姿勢を制御しく第7図(ハ))、水平
方向に制御された機体は田面を基準として制御される(
第7図(ニ))。そして路上走行時のようにフロート4
が最下位置となった状態では、牽制部19と中間リンク
21との連係が断たれて、機体姿勢は重力センサ22の
みにより水平制御される(第7図(ネ))。
上記一連の油圧制御過程において、機体前部位置に配設
されたメイン感知部18およびローリング感知部22は
、フロート4の動きをフロート4前端側の巾広部4aで
感知するので、感知荷重が軽減し、しかもフロート4の
たわみ等の影響をうけないので、精度の良い感知をする
ことができる。そしてフロート4を上下動およびローリ
ング自在に装着するアジャスタ部7が感知部18.22
と同し機体前部位置に配設されているので、フロート4
の動き量をそのまま感知することができて、油圧バルブ
32の中立位置設定等の調節加工が容易となって、−層
感知精度の向上を図ることができる。
このため、機体を常に適正な姿勢に制御して植付精度の
向上を図ることができるうえ、機体回行時等においてフ
ロート4に泥押を生じたりするのを確実に無くすことが
できる。
〔発明の効果〕
これを要するに本発明は、エンジンを搭載した機体フレ
ームに、スイング車輪とフロートを設けた水田作業機に
おいて、上記フロートを機体フレームの下部にアジャス
タ部を介して上下動およびローリング自在に装着し、フ
ロートの上下動およびローリングを感知して機体姿勢を
油圧制御する感知部を設けると共に、上記アジャスタ部
と感知部とをエンジン前方の機体前部位置に配設しであ
ることから、機体前部位置に配設した感知部がフロート
の動きをフロート前端側で感知するので、感知荷重を軽
減することができるうえ、フロートのたわみ等に影響さ
れないので、精度の良い感知をすることができる。その
うえ、フロートを機体フレームの下部に上下動およびロ
ーリング自在に装着するアジャスタ部が感知部のある機
体の前部位置に配設されているのでフロートの動き量を
そのまま感知部で感知することができ、感知機構各部の
加工調節が容易となって一層感知精度を良好にすること
ができる。このため、常に機体姿勢を適正な作業姿勢に
油圧制御して、作業精度の向上を図ることができると共
に、機体回行時等において泥押し等が発生するのを確実
に無くすことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る水田作業機の油圧感知機構の一実施
例を示すものであって、第1図は水田作業機の全体側面
図、第2図はフロートの平面図、第3図は機体前部の斜
視図、第4図は同上側面図、第5図は同上正面図、第6
図は要部の拡大正面図、第7図(() (U) (ハ)
 (ニ) 0)は水平制御の作用説明図である。 図中、2・・・エンジン、3・・・a体フレーム、4・
・・フロート、6・・・スイング車輪、7・・・アジャ
スタ部、18・・・メイン感知部、23・・・ローリン
グ感知部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  エンジンを搭載した機体フレームに、スイング車輪と
    フロートを設けた水田作業機において、上記フロートを
    機体フレームの下部にアジャスタ部を介して上下動およ
    びローリング自在に装着し、フロートの上下動およびロ
    ーリングを感知して機体姿勢を油圧制御する感知部を設
    けると共に、上記アジャスタ部と感知部とをエンジン前
    方の機体前部位置に配設してあることを特徴とする水田
    作業機における油圧感知機構。
JP24683090A 1990-09-17 1990-09-17 水田作業機の油圧感知機構 Pending JPH04126007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24683090A JPH04126007A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 水田作業機の油圧感知機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24683090A JPH04126007A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 水田作業機の油圧感知機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126007A true JPH04126007A (ja) 1992-04-27

Family

ID=17154332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24683090A Pending JPH04126007A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 水田作業機の油圧感知機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04126007A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04126007A (ja) 水田作業機の油圧感知機構
JPH08228532A (ja) 作業車の対地作業装置姿勢変更構造
JP2001245511A (ja) 農作業機
JP3893836B2 (ja) 苗移植機
JP3151498B2 (ja) 田植機
JPH0628970Y2 (ja) 田植機
JP3697923B2 (ja) 水田用農作業機の作業部昇降制御装置
JPH0724975Y2 (ja) 田植機の水平制御装置
JPH0310805Y2 (ja)
JP2556472Y2 (ja) 乗用田植機の植付部姿勢制御装置
JPH0613624Y2 (ja) 水田作業車における作業部制御装置
JP2556049Y2 (ja) 水田作業機の油圧感知機構
JP2542856B2 (ja) 水田作業車における制御装置
JPH0742261Y2 (ja) 田植機の水位検出装置
JPH0324009Y2 (ja)
JP3418036B2 (ja) 田植機
JPH0713449Y2 (ja) 水田作業車における作業部制御装置
JP3627479B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0340093Y2 (ja)
JP2546684Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JPH0710A (ja) 水田用農作業機の昇降制御装置
JPH0430711A (ja) 水田作業機における水平制御機構
JPH0771417B2 (ja) 農作業機の姿勢制御装置
JP2741207B2 (ja) 田植機のフロート装置
JPH01179607A (ja) 水田作業車における制御装置