JPH04123439A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04123439A
JPH04123439A JP2242508A JP24250890A JPH04123439A JP H04123439 A JPH04123439 A JP H04123439A JP 2242508 A JP2242508 A JP 2242508A JP 24250890 A JP24250890 A JP 24250890A JP H04123439 A JPH04123439 A JP H04123439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dummy gate
gate
gate electrode
film
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2242508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3029653B2 (ja
Inventor
Yukihiro Ushiku
幸広 牛久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP02242508A priority Critical patent/JP3029653B2/ja
Priority to KR1019910015980A priority patent/KR960004469B1/ko
Publication of JPH04123439A publication Critical patent/JPH04123439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029653B2 publication Critical patent/JP3029653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66492Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a pocket or a lightly doped drain selectively formed at the side of the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66537Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a self aligned punch through stopper or threshold implant under the gate region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66545Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a dummy, i.e. replacement gate in a process wherein at least a part of the final gate is self aligned to the dummy gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置の製造方法に係り、特にMOS)
ランシスタのゲート電極形成方法に関する。
(従来の技術) 第8図は、従来例のゲート電極形成の工程断面図である
半導体基板101上に厚さ約IQnmのゲート酸化膜1
02を熱酸化によって形成する。次に厚さFF 400
 n mのポリシリコン103をCVD法gよって堆積
する。次にフォh IJソゲラフイエ程によりゲート電
極のレジストパターン104i形成する(第8図(a)
)。
次に、このレジストパターン104をマスクにリアクテ
ィブイオンエツチング(RIE法)Kよりゲートポリシ
リコン103を異方的にエツチングする。この際ゲート
ポリシリコン103とゲート酸化膜102の厚さの比は
約40あるので、ゲートポリシリコン103のエツチン
グt−10%オーバに行なうと40倍、20チオーバに
行なうと80倍のエツチング選択比がないとゲート酸化
膜102はエツチングされつくしてしまう。更に、ゲー
トポリシリコン103と半導体基板101のエツチング
選択比は、はぼ1に近いので瞬時にして半導体基板10
1はエツチングされてしまう。
この際、半導体基板101に入つ走ダメージにより、素
子がリークするなどの悪影響がある(第8図(b))。
次に、この状態で酸化を行なうと酸化膜105形成時に
ゲートポリシリコン103端に酸化膜105がバースビ
ーク106の様にくい込み、ゲート趨でゲート酸化膜1
02の厚さが厚くなるため、或値の変動など素子の特性
劣化を招来する(第8図(C))。
次に、ソース/ドレイン領域107を形成すると酸化膜
105のバーズビーク106の為、ゲートポリシリコン
103端とソース/ドレイン領域107端との重なりが
小さくなりすぎホットキャリアに対する信頼性が低下す
る(第8図(d))。
以上に示す様なゲート電極の形成方法においては、ゲー
トポリシリコン103のリアクティブイオンエツチング
時に、半導体基板101がエツチングされる為リークの
発生、素子特性の変動、劣化あるいは素子の信頼性の低
化等の問題点をひきおこす。しかしながら現状のエツチ
ング技術では、ポリシリコンと酸化膜のエツチング選択
比t−40倍以上に向上させることは難しい。従って、
厚さ約IQnm以下の薄いゲート酸化膜を持つMOS)
ランシスタを製造することは極めて困難である。
第9図は従来技術のアルミゲートトランジスタ形状の工
程断面図である。
半導体基板108上に酸化膜109を厚さ約200nm
堆積しフォトリソグラフィ工程によりゲート電極のレジ
ストパターン110を形成し、これ金マスクに酸化膜1
09をエツチングする(第9図(a))。
次に、レジストをはく離し、酸化膜109をマスクに不
純物を拡散させ、半導体基板10g中にソース/ドレイ
ン領域111を形成する(第9図(b))。
次に、酸化g109をエツチング除去後、厚さ約IQQ
nmのゲート酸化膜112を熱酸化法によって形成する
。次に、厚さ約4QQnmのアルミニウム合金をスパッ
タ法により堆積する。次にフォトリングラフィ工程によ
りゲート電極のレジストパターンを形成し、これをマス
クにアルミニウムゲート113をエツチングにより形成
する(第9図(C))。
以上に示す様なアルミニウムゲートトランジスタの形成
方法においては、ソース/ドレイン領域111とアルミ
ニウムゲート113の形成が異なるフォトリングラフィ
工程により行なわれている為ソース/ドレイン領域11
1とアルミニウムゲ−1113との間の曾わせずれを見
込んで素子を形成する必要があり、素子の微細化には適
さない。
第10図は、従来技術のポリシリコンゲートトランジス
タ形成の工程断面図である。
n型中導体基板114上に厚さ約29nmの酸化膜11
5を熱酸化法によって形成する。次にチャネル不純物層
115を形成する為に、ボロ/を加速電圧20tcev
1 ドーズ量2X10 51  の条件でイオン注入す
る。この際のチャネル不純物層114゜の深さは約0,
1μmである(μm0図(a))。
次に、リンを拡散させたポリシリコンを半導体基板11
4上に堆積後、フォトリングラフィ工程によりゲート電
極のレジストパターンを形成し、これをマスクにエツチ
ングを行ないポリシリコンゲート116を形成する。次
に、レジストパターンをはく離後、ポリシリコンゲーz
x6tljA酸化する。この熱酸化の際、チャネル不純
物層1141の深さは約0.15μm5μm迄伸第10
図(b))。
次に、ソース/ドレイン領域117をボロンのイオン注
入と900℃、30分程度のアニールによって形成する
。このアニール処理の際、チャネル不純物層115の深
さは約0.2μm迄伸びる(第10図(C))。
一般にnゲートを用いた場合、ゲートボ+1シリコンと
半導体基板の仕事関数の差から、半導体基板の表面を薄
いp型にする必要があるがこのp厘不純物層が浅ければ
浅い程ゲート電極によるチャネル領域の制御がしやすく
なり、いわゆるンヨートチャネル効果に有利である。
しかしながら、以上に示した様なポリシリコンゲートト
ランジスタの形成方法においては、チャネル不純物をイ
オン注入してからの熱処理工程が、数多く入る為、浅い
チャネル不純物層を形成できない。従って、素子を微細
化することも難しくなる。
(発明が解決しようとする課題〉 以上の様に、従来のMOB)ランシスタの形成方法にお
いては、薄いゲート酸化膜を用いたMOSトランジスタ
が形成できない金属をゲート材料とした場合、セルファ
ラインでソース/ドレイン領域が形成できない、浅いチ
ャネル領域の不純物拡散層が形成できず、従って0.5
μm以下のゲート長を持つ微細なMOSトランジスタを
製造できないという問題点があった。
本発明は、この様な課題を解決する半導体装置の製造方
法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(1m題を解決するための手段) 本発明は上記事情に鑑みて為されたもので、半導体基板
上のゲート電極形成予定域にこのゲート電極と同一形状
のダミーゲートを形成する工程と、このダミーゲートを
マスクに不純物を導入しソース/ドレイン領域を形成す
る工程と、このソース/ドレイン領域上に前記ダミーゲ
ート以下の厚さに絶縁膜を形成する工程と、前記ダミー
ゲートをエツチング除去し溝を形成する工程と、このエ
ツチング除去された溝にゲート電極材料を埋め込む工程
とを具備したことを特徴とする半導体装置の製造方法を
提供する。
(作用) この様に本発明によればダミーゲートをマスクにして自
己整合的にソース/ドレイン領域を形成すると共に、ダ
ミーゲートを除去後更に自己整合的にゲート電極を形成
している為、ソース/ドレイン領域とゲート電極に合わ
せずれが生じず微細化された素子を形成することができ
る。
また、ゲート電極と周囲の絶縁膜の高さをそろえること
が可能であるので素子の平坦化をはかることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の第1の実施例の半導体装置の製造方
法の工程断面図である。
n型シリコン基板1表面に熱酸化により酸化膜2を形成
する。次にフォトリソグラフィ工程により厚さ約1μm
のゲート電極のレジストパターンを形成する。このレジ
ストパターンがダミーゲート3となる。なお、この際レ
ジストとしては疎水性のものを用いる(第1図(a))
次に、ダミーゲート3をマスクにボロンを加速電圧20
 keV、ドーズ量5 X 1015ex 2 の条件
でイオン注入し、ソース/ドレイン領域4を形成する。
この際、ソース/ドレイン領域4はダミーゲート3に対
して自己整合的に形成される(第1図(b))。
次に、シリカを飽和させたケイフッ化水素酸水溶液にウ
ェーハを浸漬し、紅を添加すると、n型シリコン基板1
上に5102膜5が形成される。この際、レジストから
成るダミーゲー)3Fi疎水性である為、ダミーゲート
3上には、5in2膜5は形成されない。通常ポジ型レ
ジストは疎水性を示すが、フッ素を含むプラズマにさら
すことにより、より一層疎水性を示す様になる為、8 
i 0.膜5を形成する工程に先だってn型シリコン基
板1にプラズマ処理を施しておいてもよい。また、この
8 i 0.膜5は、ダミーゲート3より薄く例えば厚
さ約0,8μmとする。この際、8i0を膜5は、ダミ
ーゲート3に対して自己整合的に形成される(第1図(
C))。
次に、レジストから成るダミーゲート3を除去し、チャ
ネル不純物としてボロンを加速電圧20keV 、  
ドーズ量2Xl Oの条件でイオン注入する。
この際、既にソース/ドレイン領域4は形成されている
ので、チャネルイオン注入後の熱処理に従来に比べ短時
間で済む。従ってチャネル不純物層はシャープなチャネ
ルプロファイルを得ることができる(第1図(d))。
次に、フッ化アンモニウム溶液を用いてダミーゲート3
を除去することにより露出したSiO,g2をエツチン
グ除去し、ゲート酸化を行って厚さ約5nmのゲート酸
化膜6f:形成する。ここでsto、膜2t−除去した
のは、Sin、膜2上にはレジストが形成されていたの
で、このSin、膜2をそのままゲート酸化膜として用
いるとレジストによる汚染で素子特性を劣化させる為で
ある。次に、除去されたダミーゲート30部分にポリシ
リコン7をCVD法により堆積する。CVD法により形
成されたポリシリコン7は、カッくレージが良く、除去
さ扛たダミーゲートの溝部を埋め込むこと力;できる(
第1図(e))。
次に、このポリシリコン7にリンを拡散した後、リアク
ティブイオンエツチングを行なうことにより、除去され
たダミーゲートの部分にのみ、ボ1」シリコン7が埋め
込まれることになる。この際、ポリシリコン7から成る
ゲート電極は、ソース/ドレイン領域4に対して自己整
合的に形成される(第1図(f))。
以上に示した様な半導体装置の製造方法によれば、ダミ
ーゲートをマスクにして自己整合的にソース/ドレイン
領域を形成し、このダミーゲートを除去後、従来に比べ
比較的短時間の熱処理によりチャネル不純物層を形成し
、続いてゲート酸化膜を形成し、更にこのゲート酸化膜
上に自己整合的にポリシリコンゲート電極を形成してい
る為、以下の効果を奏する。即ち、ゲート酸化膜厚が5
nmという極めて薄い場合でもシリコン基板に損傷を与
えることなくゲートの加工ができる。また、チャネル不
純物プロファイルをシャープに形成することができる。
また、ソース/ドレイン領域より後にゲート電極を形成
しているにもか〃・わらず両者に合わせずれが生じず、
微細化された素子を形成することができる。更に、ゲー
ト電極とその周囲の8i0.膜の高さがほぼそろうので
、例えは、この後の工程において絶縁膜の堆積平坦化を
容易に行なうことが可能となる。
なお、ポリシリコンのかわりにアルミニウムをスパッタ
法又はCVD法によシ堆積後エツチノ(ツクすることに
よりアルミニウムゲート電極のMOSトランジスタを形
成することができる。以上の様なアルミニウムゲート電
極のMOS)ランシスタの形成方法によれば上記に示し
た効果の他に以下に示す様な効果を得ることができる。
即ち、ソース/ドレイン領域形成後にゲート電極を形成
しているので熱処理が少なくてすみアルミニウムの様な
比較的融点の低い材料をゲート電極に用いることができ
る。
第2図は、本発明の第2の実施例の半導体装置の製造方
法の工程断面図である。
p型シリコン基板8上に厚さ約20nmの熱酸化膜9を
形成する。次に厚さ約0.3μmのポリシリコンlOを
CVD法により堆積し、リンを拡散させ、更にこのポリ
シリコン10上にシリコンチッ化膜11をCVD法によ
り堆積する。次にフォトリングラフィ工程により、ゲー
ト電極のレジストパターンを形成し、このレジストパタ
ーンをマスクにリアクティブイオンエツチングによりシ
リコンチッ化膜11、ポリシリコン10をエツチング除
去する。この際残置したシリコンチツ化膜11、ポリシ
リコン10がダミーゲート12となる。ダミーゲート1
2の材料としては、レジスト、絶縁物、タングステン等
の高融点金属、ポリシリコン、ポリシリコンとシリサイ
ド、高融点金属の積層膜等を用いることができる(第2
図(a))。
次にレジストヲはく離し、ヒ素のイオン注入により、n
型のソース/ドレイン領域13を形成する(第2図(b
))。
次に絶縁膜例えばSin、膜14を厚さ約0.35μm
異方性堆積させる。これは、例えばプラズマエレクトロ
ンサイクロトロンレゾナンス法(プラズマECR法)に
よって実現することが可能である。このプラズマECR
法によれば垂直方向にはS10.膜14は堆積するが、
横方向にはほとんど堆積しない(第2図(C))。
次に、レジスト14.を厚さ約1μm′Ik布し、その
まま現象し厚さ約0.2μ出残す様にする(第2図(d
))。
次に、NH4OH溶液によってダミーゲート12上の8
 i 0.膜14のみをエツチング除去する。次にレジ
ストをはく離すると、S iOx III 14の残渣
14gがシリコンチッ化膜11上に残る。次にケミカル
ドライエツチング法によりシリコンチッ化膜11を除去
する。この際、シリコンチッ化膜11上の8i0.膜1
4の残渣も同時に除くことができる。これがダミーゲー
ト12を積層構造にする理由である(第2図(句)。
次に、ポリシリコン10をエツチングにより取り除く。
次に、この除去され九ダミーゲート12部及びSlO!
膜14上にシリコンチッ化膜を形成し、全面リアクティ
ブイオンエツチングすることにニジ、ゲート領域15の
内側に側壁16を形成することができる。次に、チャネ
ル部へのイオン注入を行なう(第2図げ))。
次に、ゲート領域15に露出している熱酸化膜9をエツ
チング除去する。次に、第1の実施例で示した工程を用
いてゲート電極17を形成する。
この後、絶縁膜を堆積して次の工程に進んでよい(第2
図(g))。
または、絶縁膜を堆積して次の工程に進むかわりにゲー
ト領域15の内側に設けられた側壁16をケミカルドラ
イエツチング法によシ除去し、この除去された部分にリ
ンをイオン注入するととくよりLDD構造の1値域18
を形成することができる(第2図(h))。
以上に示した様な半導体装置の製造方法によれば、ゲー
ト領域15の内側にシリコンチッ化膜の側壁16を設け
ることにより、リングラフィの限界より更に細いゲート
電極17を形成することができる。また、熱酸化膜9の
エツチング時にゲート領域15の側部のS io2膜1
4の後退を防ぐことができる。また、従来の工程で形成
されたLDD構造のn領域に比べて熱処理工程が少ない
ので不純物濃度の制御がしやすい。
ここでダミーゲートの側部に形成される絶縁膜の形成方
法について説明する。
ダミーゲートの下部が平坦な場合は通常の酸化膜堆積、
エッチバック法を用いて絶縁膜をダミーゲート以下の厚
さに形成することは可能であるが、通常の場合は、ダミ
ーゲートの下部には少なくともフィールド酸化膜の段差
があるので、このようにはできない。
第3図の断面図に示し九ように通常のMOSトランジス
タでは、シリコン基板19上にフィールド酸化膜20の
ある領域と、ゲート酸化膜2)のある領域で数百nmの
段差がある。この上をダミーゲートとしてのポリシリコ
ン22が数さ300nmで堆積され、さらに酸化[23
を通常のCVD法によって堆積、エッチバックすると段
差上部(フィールド酸化膜20上ンでは酸化膜23がダ
ミーゲート以下の厚さになるが、段差下部(ゲート酸化
膜2)上)ではダミーゲートの方が絶縁膜より薄くなっ
てしまう。この状態ではダミーゲートをエツチング除去
できない。従って第1またFi第2実施例で示したよう
に絶177&膜の選択成長または異方性堆積を用いるこ
とが望ましい。
第4図は、本発明の第3の実施例の半導体装置の製造方
法の工程断面図である。
n型シリコン基板24表面に熱酸化により酸化膜25を
形成する。次にフォトリングラフィ工程により厚さ約1
μmのゲート電極のレジストパターンを形成する。この
レジストパターンがダミー次に、ダミーゲート26をマ
スクにポロンを加速電圧20keV、  ドーズ量5×
10crn の条件でイオン注入し、ソース/ドレイン
領域27を形成する。この際、ソース/ドレイン領域2
7はダミーゲート26に対して自己整合的に形成される
(第4)図(5))。
次に、シIノーhを飽和させたケイ7り化水素酸水溶液
にウェーハを浸漬し、Atを添加すると、n型シリコン
基板24上に5102膜28が形成さfる。
この際、レジストからなるダミーゲート26は疎水性で
ある為、ダミーゲート26上には、SiO2膜28膜形
8されない。通前ポジ型レジストは疎水性を示すが、フ
ッ素を含むプラズマにさらすことにより、より一層疎水
性を示す様になる為、S i O,膜28を形成する工
程に先だってn型シリコン基板24にプラズマ処理を施
しておいてもよい。また、この8i0.膜28は、ダミ
ーゲート26より薄く例えば厚さ約0.8μmとする。
この際、次に、レジストから成るダミーゲート26を除
去し、チャネル不純物としてボロンを加速電圧20ke
V、  ドーズ量2X10 の条件でイオン注入する。
この際、既にソース/ドレイン領域27は形成されてい
るので、チャネルイオン注入後の熱処理に従来に比べ短
時間で済む。従ってシャープなチャネルプロファイルを
得ることができる。ここまでは、第1の実施例と同様の
工程である(第一層(d))。
次に、チタンナイトライド膜29をスパッタ又はCVD
法により厚さ約60OA堆積する。続いて、ダミーゲー
ト26を除去することにより生じ次に、チタンナイトラ
イド膜29及びタングステン膜31をリアクティブイオ
ンエツチングによりエツチングし溝部30以外のタング
ステン膜31及びチタンナイトライドg29を除去する
(第4以上に示し九様な半導体装置の製造方法によれば
、第1の実施例と同様の効果を奏するのみならず低抵抗
で高熱の処理に耐え得るゲート電極を得ることができる
第5図は、本発明の!!4の実施例の半導体装置の製造
方法の工椙断面図である。
n型シリコン基板24表面に熱酸化により酸化膜25を
形成する。次にフォトリングラフイエ穆により厚さ約1
μmのゲート電極のレジストパターンを形成する。この
レジストパターンがダミー次に、ダミーゲート26をマ
スクにポロンを加i11電圧20 key、  l’−
ス量5X101sa+ ” cD条件でイオン注入し、
ソース/ドレイン領域27を形成する。この際、ソース
/ドレイン領域27はダミーゲート26に対して自己整
合的に形成される(第命図(b))。
次に、シリカを飽和させたケイフッ化水素散水溶液にウ
エーノ・を浸漬し、紅を添加すると、nfllシリコン
基板24上にSing膜28膜形8される。
この際、レジストから成るダミーゲート26は疎水性で
ある為、ダミーゲート26上には、840g膜28は形
成されない。通常ポジ型レジストは疎水性を示すが、フ
ッ素を含むプラズマにさらすことにより、より一層疎水
性を示す様になる為、Sin、膜28を形成する工1i
K先だってn型シリコン基板24にプラズマ処理を施し
ておいてもよい。また、このStO,j[28は、ダミ
ーゲート26より薄く例えば厚さ約α8μmとする。こ
の際、次に、レジストから成るダミーゲート26を除去
し、チャネル不純物としてボロンを加速電圧20keV
、ドーズ量2X10  の条件でイオン注入する。この
際、既にソース/ドレイン領域27は形成されているの
で、チャネルイオン注入後の熱処理に従来に比べ短時間
で済む。従ってシャープなチャネルプロファイルを得る
ことができる。こΦ図(d))。
@1の実施例と同様の工程である(第 次に、 ダミーゲートを除去することにより生じ次に、リアクテ
ィブイオンエツチングによシボ次にチタンをスパッタ法
により厚さ約50nm堆積し、800℃チッ素雰囲気で
アニールするとポリシリコン32上にのみチタンシリサ
イド層33が形成される。アンモニア処理により未反応
のチタンを除去することでポリシリコン32上にのみ以
上に示した様な半導体装置の製造方法によれば、第1の
実施例と同様の効果を奏するのみならず低抵抗のポリシ
リコンゲート電極を得ることができる。
第6図は、本発明の第5の実施例の半導体装置の製造方
法の工程断面図である。
n型シリコン基板24表面に熱酸化により酸化膜25を
形成する。次にフォトリングラフィ工程により厚さ約1
μmのゲート電極のレジストノくターンを形成する。こ
のレジストパターンがダミーゲート26となる。なお、
この際レジストとしては疎水性のものを用いる(第一図
(a))。
次に、ダミーゲート26をマスクにポロンを加速電圧2
0keV、  ドーズ量5xlo ex  の条件でイ
オン注入し、ソース/ドレイン領域27を形成する。こ
の際ソース/ドレイン領域27けダミーゲート26に対
して自己整合的に形成される(第二 暖国(b))。
次に、シリカを飽和させたケイフッ化水素酸水溶液にウ
ェーノ・を浸漬し、Mを添加すると、n型シリコン基板
24上にSin、膜28が形成される。
この際、レジストから成るダミーゲート26は疎水性で
ある為、ダミーゲート26上には、8i02膜28は形
成されない。通常ポジ型レジストは疎水性を示すが、フ
ッ素を含むプラズマにさらすことにより、より一層疎水
性を示す様になる為、Sin、膜28を形成する工程に
先だってn型シリコン基板24にプラズマ処理を施して
おいてもよい。また、このSin、膜28は、ダミーゲ
ート26より薄く例えば厚さ約0.8μmとする。この
際、SiO,J[28は、ダミーゲート26に対して自
己整合。K、5.ゎ、(あψ9(。)、。
次に、レジストから成るダミーゲート26を除去し、チ
ャネル不純物としてボロンを加速電圧2 g keV、
ドーズ量2X1013の条件でイオン注入する。この際
、既にソース/ドレイン領域27は形成されているので
、チャネルイオン注入後の熱処理に従来に比べ短時間で
済む。従ってシャープなチャネルプ琶ファイルを得るこ
とができる。ここまでは、第1の実施例と同様の工程で
ある(第4)図(d))。
次ニ、パラジウム34をスパッタ法にて厚さ約39nm
堆積する。次にレジスト35を塗布し、そのまま現偉を
行なってダミーゲートを除去することにより生じた溝部
30のみに残置する様にする次に硝酸とフッ酸の混合液
により、レジスト35で覆われた部分以外のパラジウム
34をエラ次に硫酸鋼溶液にウェノ・−を浸漬すること
でパ以上に示した様な半導体装置の製造方法によれば、
第1の実施例と同様の効果を奏するのみならず、低抵抗
のゲート電極を得ることができる。
第7図は本発明の第6の実施例の半導体装置の製造方法
の工程断面図である。
p型シリコン基板36上に熱酸化膜37を厚さ約29n
m形成する。次に、シリコンチツ化膜38をCVD法に
より厚さ約0.3μm堆積する。次にポリシリコン膜3
9をCVD法により厚さ約0.1μm堆積する。次にフ
ォトリングラフィ工程及びエツチング工程によシボリシ
リコン膜39とシリコンチッ化膜38との積層膜から成
るダミーヶート40を形成する(第7図(a))。
次に、ポリシリコンをCVD法により厚さ約0.1μm
堆積し、全面リアクティブイオンエツチングを行なうこ
とによシ、ポリシリコン膜39がシリコンチッ化膜38
をくるんだ形状のダミーゲート40が形成される。次に
ヒ素をイオン注入し、ソース/ドレイン領域41を形成
する(第7図(b))。
次に、第1の実施例で示したプラズマECR法を用いて
、熱酸化膜37上のSin、膜42t−選択的に成長さ
せる。次に800℃、N!中でアニール処理を行なう(
第7図(C))。
次に、シリコンチッ化!I38の周囲に形成されたポリ
シリコンa39t−ケミカルドライエツチングを用いて
除去し、このシリコンチッ化膜38と8i0を膜42の
隙間にリンをイオン注入してn不純物層43を形成する
C第7図(d))。
次に、シリコンチッ化膜38を選択的にエツチング除去
し、第1の実施例に示した工程によシゲート電極44を
形成する(第7図(e))。
以上に示した半導体装置の製造方法によれば、従来のL
DD構造の形成方法に比べ、ゲート電極とn不純物層の
オーバラップ部が大きくとれてMOS)ランシスタの信
頼性が向上する。
〔発明の効果〕
以上述べた様に本発明によればソース/ドレイン領域と
ゲート電極が自己整合的に形成されているので両者のあ
わせずれが生じず、微細化された素子を形成することが
できる。
また、ゲート電極と周囲の絶縁膜の高さをそろえること
が可能であるので素子の平坦化をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1の実施例の半導体装置の製造方
法を示す工程断面図、第2図は、本発明の第2の実施例
の半導体装置の製造方法を示す工程断面図、第3図は、
従来例の半導体装置を示す断面図、第4図は、本発明の
第3の実施例の半導体装置の製造方法を示す工程断面図
、第5図は、本発明の第4の実施例の半導体装置の製造
方法を示す工程断面図、第6図は、本発明の第5の実施
例の半導体装置の製造方法を示す工程断面図、第7図は
、本発明の第6の実施例の半導体装置の製造方法を示す
工程断面図、第8図、第9図、fs10図は、従来例の
半導体装置の製造方法の工程断面図である。 図において、 1・・・nfiシリコン基板、2・・・酸化膜、3・・
・ダミーゲート、4・・・ソース/ドレイン領域、5・
・・8i0s膜、6・・・ゲート酸化膜、7・・・ポリ
シリコン。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 (a) (b) (C) (d) 第 図 (e) (f) 第 図 (a) (b) (C) (d) 第 図 (e) (f) (h) 第 図 第 図 (2L) (b) 第 図 (a) (b) (C) 第 図 (a) (b) (C) 第 図 (a) (b) (C) (d) (e) 第7図 (a) (b) (C) (d) 第 図 (a) (b) 第 図 (a) (b) 第10 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上のゲート電極形成予定域にこのゲー
    ト電極と同一形状のダミーゲートを形成する工程と、こ
    のダミーゲートをマスクに不純物を導入しソース/ドレ
    イン領域を形成する工程と、このソース/ドレイン領域
    上に前記ダミーゲート以下の厚さに絶縁膜を形成する工
    程と、前記ダミーゲートをエッチング除去し溝を形成す
    る工程と、このエッチング除去された溝にゲート電極材
    料を埋め込む工程とを具備したことを特徴とする半導体
    装置の製造方法。
  2. (2)前記絶縁膜を前記ダミーゲート以下の厚さにする
    工程は、前記絶縁膜を前記ソース/ドレイン領域上にの
    み選択的に成長させる工程であることを特徴とする請求
    項(1)記載の半導体装置の製造方法。
  3. (3)前記絶縁膜を前記ダミーゲート以下の厚さにする
    工程は、前記半導体基板上に前記絶縁膜を異方性成長さ
    せる工程と、前記ソース/ドレイン領域上の前記絶縁膜
    上にレジストを形成する工程と、前記ゲート電極形成予
    定域上の前記絶縁膜を除去する工程と、前記レジストを
    除去する工程とから成ることを特徴とする請求項(1)
    記載の半導体装置の製造方法。
  4. (4)前記ダミーゲートをエッチング除去し溝を形成す
    る工程の後に、この溝に露出した前記絶縁膜の側壁膜を
    形成する工程と、この側壁膜の内側にゲート電極材料を
    埋め込む工程と、前記側壁膜を除去する工程と、前記側
    壁膜を除去することにより露出した前記半導体基板に不
    純物を導入する工程とを具備したことを特徴とする請求
    項(1)記載の半導体装置の製造方法。
JP02242508A 1990-09-14 1990-09-14 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP3029653B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02242508A JP3029653B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 半導体装置の製造方法
KR1019910015980A KR960004469B1 (ko) 1990-09-14 1991-09-13 반도체 장치 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02242508A JP3029653B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 半導体装置の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11202502A Division JP3142125B2 (ja) 1999-07-16 1999-07-16 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04123439A true JPH04123439A (ja) 1992-04-23
JP3029653B2 JP3029653B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=17090150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02242508A Expired - Lifetime JP3029653B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029653B2 (ja)

Cited By (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0905761A2 (en) * 1997-08-29 1999-03-31 Texas Instruments Inc. Method of manufacturing a field effect transistor
US5985726A (en) * 1998-11-06 1999-11-16 Advanced Micro Devices, Inc. Damascene process for forming ultra-shallow source/drain extensions and pocket in ULSI MOSFET
US5994179A (en) * 1996-06-03 1999-11-30 Nec Corporation Method of fabricating a MOSFET featuring an effective suppression of reverse short-channel effect
US6072221A (en) * 1997-06-30 2000-06-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having self-aligned contact plug and metallized gate electrode
US6184097B1 (en) 1999-02-22 2001-02-06 Advanced Micro Devices, Inc. Process for forming ultra-shallow source/drain extensions
WO2001011675A1 (en) * 1999-08-11 2001-02-15 Advanced Micro Devices, Inc. Method to form narrow structures using double-damascene process
US6194748B1 (en) 1999-05-03 2001-02-27 Advanced Micro Devices, Inc. MOSFET with suppressed gate-edge fringing field effect
US6200869B1 (en) 1998-11-06 2001-03-13 Advanced Micro Devices, Inc. Method of fabricating an integrated circuit with ultra-shallow source/drain extensions
US6225173B1 (en) 1998-11-06 2001-05-01 Advanced Micro Devices, Inc. Recessed channel structure for manufacturing shallow source/drain extensions
US6225176B1 (en) 1999-02-22 2001-05-01 Advanced Micro Devices, Inc. Step drain and source junction formation
US6248637B1 (en) 1999-09-24 2001-06-19 Advanced Micro Devices, Inc. Process for manufacturing MOS Transistors having elevated source and drain regions
US6265293B1 (en) 1999-08-27 2001-07-24 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS transistors fabricated in optimized RTA scheme
US6265291B1 (en) 1999-01-04 2001-07-24 Advanced Micro Devices, Inc. Circuit fabrication method which optimizes source/drain contact resistance
US6271132B1 (en) 1999-05-03 2001-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Self-aligned source and drain extensions fabricated in a damascene contact and gate process
US6271095B1 (en) 1999-02-22 2001-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Locally confined deep pocket process for ULSI mosfets
US6278164B1 (en) 1996-12-26 2001-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with gate insulator formed of high dielectric film
US6297115B1 (en) 1998-11-06 2001-10-02 Advanced Micro Devices, Inc. Cmos processs with low thermal budget
US6333244B1 (en) 2000-01-26 2001-12-25 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS fabrication process with differential rapid thermal anneal scheme
US6361874B1 (en) 2000-06-20 2002-03-26 Advanced Micro Devices, Inc. Dual amorphization process optimized to reduce gate line over-melt
US6368947B1 (en) 2000-06-20 2002-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Process utilizing a cap layer optimized to reduce gate line over-melt
US6372589B1 (en) 2000-04-19 2002-04-16 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming ultra-shallow source/drain extension by impurity diffusion from doped dielectric spacer
US6399450B1 (en) 2000-07-05 2002-06-04 Advanced Micro Devices, Inc. Low thermal budget process for manufacturing MOS transistors having elevated source and drain regions
US6403433B1 (en) 1999-09-16 2002-06-11 Advanced Micro Devices, Inc. Source/drain doping technique for ultra-thin-body SOI MOS transistors
US6403434B1 (en) 2001-02-09 2002-06-11 Advanced Micro Devices, Inc. Process for manufacturing MOS transistors having elevated source and drain regions and a high-k gate dielectric
US6420776B1 (en) 2001-03-01 2002-07-16 Amkor Technology, Inc. Structure including electronic components singulated using laser cutting
US6420218B1 (en) 2000-04-24 2002-07-16 Advanced Micro Devices, Inc. Ultra-thin-body SOI MOS transistors having recessed source and drain regions
US6472282B1 (en) 2000-08-15 2002-10-29 Advanced Micro Devices, Inc. Self-amorphized regions for transistors
US6492249B2 (en) 1999-05-03 2002-12-10 Advanced Micro Devices, Inc. High-K gate dielectric process with process with self aligned damascene contact to damascene gate and a low-k inter level dielectric
US6495437B1 (en) 2001-02-09 2002-12-17 Advanced Micro Devices, Inc. Low temperature process to locally form high-k gate dielectrics
US6509253B1 (en) 2001-02-16 2003-01-21 Advanced Micro Devices, Inc. T-shaped gate electrode for reduced resistance
JP2003046079A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
US6521502B1 (en) 2000-08-07 2003-02-18 Advanced Micro Devices, Inc. Solid phase epitaxy activation process for source/drain junction extensions and halo regions
US6544827B2 (en) 1998-08-24 2003-04-08 Nec Corporation Metal-gate field effect transistor and method for manufacturing the same
US6551885B1 (en) 2001-02-09 2003-04-22 Advanced Micro Devices, Inc. Low temperature process for a thin film transistor
US6630386B1 (en) 2000-07-18 2003-10-07 Advanced Micro Devices, Inc CMOS manufacturing process with self-amorphized source/drain junctions and extensions
US6756277B1 (en) 2001-02-09 2004-06-29 Advanced Micro Devices, Inc. Replacement gate process for transistors having elevated source and drain regions
US6787424B1 (en) 2001-02-09 2004-09-07 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted SOI transistor with elevated source and drain
KR100444016B1 (ko) * 1997-12-01 2004-10-14 삼성전자주식회사 반도체 소자 형성방법
US6905923B1 (en) 2003-07-15 2005-06-14 Advanced Micro Devices, Inc. Offset spacer process for forming N-type transistors
KR100518239B1 (ko) * 1998-12-30 2005-12-06 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치 제조방법
US6974730B2 (en) * 2003-12-17 2005-12-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for fabricating a recessed channel field effect transistor (FET) device
KR100486130B1 (ko) * 1996-04-30 2006-06-15 소니 가부시끼 가이샤 Mos트랜지스터의제조방법및cmos트랜지스터의제조방법
US7084022B2 (en) 2002-12-10 2006-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a semiconductor device including forming a pattern, an interlayer insulation film, exposing the patterning and flattening
JP2006352158A (ja) * 1996-07-12 2006-12-28 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US7312125B1 (en) 2004-02-05 2007-12-25 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted strained semiconductor on insulator transistor and method of making the same
US7361960B1 (en) 1997-06-30 2008-04-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2009518822A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 韓國電子通信研究院 半導体素子の製造方法
US8853088B2 (en) 2010-10-05 2014-10-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for forming gates in gate-last processes and gate areas formed by the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152790A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Toshiba Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486130B1 (ko) * 1996-04-30 2006-06-15 소니 가부시끼 가이샤 Mos트랜지스터의제조방법및cmos트랜지스터의제조방법
US5994179A (en) * 1996-06-03 1999-11-30 Nec Corporation Method of fabricating a MOSFET featuring an effective suppression of reverse short-channel effect
JP4580914B2 (ja) * 1996-07-12 2010-11-17 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
JP2006352158A (ja) * 1996-07-12 2006-12-28 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US6278164B1 (en) 1996-12-26 2001-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with gate insulator formed of high dielectric film
US6072221A (en) * 1997-06-30 2000-06-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having self-aligned contact plug and metallized gate electrode
US7361960B1 (en) 1997-06-30 2008-04-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
EP0905761A3 (en) * 1997-08-29 2005-01-26 Texas Instruments Inc. Method of manufacturing a field effect transistor
EP0905761A2 (en) * 1997-08-29 1999-03-31 Texas Instruments Inc. Method of manufacturing a field effect transistor
KR100444016B1 (ko) * 1997-12-01 2004-10-14 삼성전자주식회사 반도체 소자 형성방법
US6544827B2 (en) 1998-08-24 2003-04-08 Nec Corporation Metal-gate field effect transistor and method for manufacturing the same
US6225173B1 (en) 1998-11-06 2001-05-01 Advanced Micro Devices, Inc. Recessed channel structure for manufacturing shallow source/drain extensions
US6200869B1 (en) 1998-11-06 2001-03-13 Advanced Micro Devices, Inc. Method of fabricating an integrated circuit with ultra-shallow source/drain extensions
US5985726A (en) * 1998-11-06 1999-11-16 Advanced Micro Devices, Inc. Damascene process for forming ultra-shallow source/drain extensions and pocket in ULSI MOSFET
US6297115B1 (en) 1998-11-06 2001-10-02 Advanced Micro Devices, Inc. Cmos processs with low thermal budget
KR100518239B1 (ko) * 1998-12-30 2005-12-06 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치 제조방법
US6265291B1 (en) 1999-01-04 2001-07-24 Advanced Micro Devices, Inc. Circuit fabrication method which optimizes source/drain contact resistance
US6271095B1 (en) 1999-02-22 2001-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Locally confined deep pocket process for ULSI mosfets
US6492670B1 (en) 1999-02-22 2002-12-10 Advanced Micro Devices, Inc. Locally confined deep pocket process for ULSI MOSFETS
US6184097B1 (en) 1999-02-22 2001-02-06 Advanced Micro Devices, Inc. Process for forming ultra-shallow source/drain extensions
US6225176B1 (en) 1999-02-22 2001-05-01 Advanced Micro Devices, Inc. Step drain and source junction formation
US6194748B1 (en) 1999-05-03 2001-02-27 Advanced Micro Devices, Inc. MOSFET with suppressed gate-edge fringing field effect
US6271132B1 (en) 1999-05-03 2001-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Self-aligned source and drain extensions fabricated in a damascene contact and gate process
US6492249B2 (en) 1999-05-03 2002-12-10 Advanced Micro Devices, Inc. High-K gate dielectric process with process with self aligned damascene contact to damascene gate and a low-k inter level dielectric
WO2001011675A1 (en) * 1999-08-11 2001-02-15 Advanced Micro Devices, Inc. Method to form narrow structures using double-damascene process
US6355528B1 (en) 1999-08-11 2002-03-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method to form narrow structure using double-damascene process
US6265293B1 (en) 1999-08-27 2001-07-24 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS transistors fabricated in optimized RTA scheme
US6403433B1 (en) 1999-09-16 2002-06-11 Advanced Micro Devices, Inc. Source/drain doping technique for ultra-thin-body SOI MOS transistors
US6248637B1 (en) 1999-09-24 2001-06-19 Advanced Micro Devices, Inc. Process for manufacturing MOS Transistors having elevated source and drain regions
US6333244B1 (en) 2000-01-26 2001-12-25 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS fabrication process with differential rapid thermal anneal scheme
US6372589B1 (en) 2000-04-19 2002-04-16 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming ultra-shallow source/drain extension by impurity diffusion from doped dielectric spacer
US6420218B1 (en) 2000-04-24 2002-07-16 Advanced Micro Devices, Inc. Ultra-thin-body SOI MOS transistors having recessed source and drain regions
US6361874B1 (en) 2000-06-20 2002-03-26 Advanced Micro Devices, Inc. Dual amorphization process optimized to reduce gate line over-melt
US6368947B1 (en) 2000-06-20 2002-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Process utilizing a cap layer optimized to reduce gate line over-melt
US6399450B1 (en) 2000-07-05 2002-06-04 Advanced Micro Devices, Inc. Low thermal budget process for manufacturing MOS transistors having elevated source and drain regions
US6630386B1 (en) 2000-07-18 2003-10-07 Advanced Micro Devices, Inc CMOS manufacturing process with self-amorphized source/drain junctions and extensions
US6521502B1 (en) 2000-08-07 2003-02-18 Advanced Micro Devices, Inc. Solid phase epitaxy activation process for source/drain junction extensions and halo regions
US6472282B1 (en) 2000-08-15 2002-10-29 Advanced Micro Devices, Inc. Self-amorphized regions for transistors
US6551885B1 (en) 2001-02-09 2003-04-22 Advanced Micro Devices, Inc. Low temperature process for a thin film transistor
US6756277B1 (en) 2001-02-09 2004-06-29 Advanced Micro Devices, Inc. Replacement gate process for transistors having elevated source and drain regions
US6787424B1 (en) 2001-02-09 2004-09-07 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted SOI transistor with elevated source and drain
US6495437B1 (en) 2001-02-09 2002-12-17 Advanced Micro Devices, Inc. Low temperature process to locally form high-k gate dielectrics
US6403434B1 (en) 2001-02-09 2002-06-11 Advanced Micro Devices, Inc. Process for manufacturing MOS transistors having elevated source and drain regions and a high-k gate dielectric
US6509253B1 (en) 2001-02-16 2003-01-21 Advanced Micro Devices, Inc. T-shaped gate electrode for reduced resistance
US6420776B1 (en) 2001-03-01 2002-07-16 Amkor Technology, Inc. Structure including electronic components singulated using laser cutting
JP2003046079A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
US7084022B2 (en) 2002-12-10 2006-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a semiconductor device including forming a pattern, an interlayer insulation film, exposing the patterning and flattening
US6905923B1 (en) 2003-07-15 2005-06-14 Advanced Micro Devices, Inc. Offset spacer process for forming N-type transistors
US6974730B2 (en) * 2003-12-17 2005-12-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for fabricating a recessed channel field effect transistor (FET) device
US7429769B2 (en) 2003-12-17 2008-09-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Recessed channel field effect transistor (FET) device
US7312125B1 (en) 2004-02-05 2007-12-25 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted strained semiconductor on insulator transistor and method of making the same
JP2009518822A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 韓國電子通信研究院 半導体素子の製造方法
US8853088B2 (en) 2010-10-05 2014-10-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for forming gates in gate-last processes and gate areas formed by the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3029653B2 (ja) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04123439A (ja) 半導体装置の製造方法
US6184155B1 (en) Method for forming a ultra-thin gate insulator layer
JP2802600B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6123657B2 (ja)
JP3039978B2 (ja) 集積misfetデバイス中に電界分離構造及びゲート構造を形成する方法
JPS63257231A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3142125B2 (ja) 半導体装置
US5763316A (en) Substrate isolation process to minimize junction leakage
JPH023244A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3455742B2 (ja) 半導体装置
JP3373839B2 (ja) 半導体装置
JPS5856436A (ja) 半導体装置の製造方法
US6238958B1 (en) Method for forming a transistor with reduced source/drain series resistance
JPH08250717A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100286341B1 (ko) 모스트랜지스터제조방법
JPS63261879A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5917538B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6268271B1 (en) Method for forming buried layer inside a semiconductor device
JP2785854B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60251640A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61220372A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0475349A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07169760A (ja) 素子分離方法
JPS60121766A (ja) Mos型トランジスタの製造方法
JPH02275662A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11