JPH0411070B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0411070B2
JPH0411070B2 JP58146987A JP14698783A JPH0411070B2 JP H0411070 B2 JPH0411070 B2 JP H0411070B2 JP 58146987 A JP58146987 A JP 58146987A JP 14698783 A JP14698783 A JP 14698783A JP H0411070 B2 JPH0411070 B2 JP H0411070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
pixel
switch
extraction device
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58146987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6037873A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58146987A priority Critical patent/JPS6037873A/ja
Publication of JPS6037873A publication Critical patent/JPS6037873A/ja
Publication of JPH0411070B2 publication Critical patent/JPH0411070B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフアクシミリ送信機に係り、特に受信
機の記録紙のサイズに合せて送信する原稿の画情
報を縮小する機能を具えたフアクシミリ送信機に
関する。
上記縮小機能は極めて便利なもので、例えば送
信する原稿がB4サイズで受信機の記録紙がA4サ
イズであつた場合、上記B4サイズの原稿の画情
報をA4サイズまで縮小して送信することにより、
フアクシミリ交信の幅を広げることができる。し
かし、これでは上記B4サイズの原稿中で有意な
画情報の占める割合がA4サイズ内の場合でも無
条件に縮小されてしまい、受信機側で得られた記
録が読みづらいものとなつてしまうこともある。
本発明は上記問題を解消することを目的とし、
上記縮小機能を装備すると共に、原稿の内容又は
送信の目的等によつて大きな原稿でも縮小を行う
ことなく、元の画情報のままの大きさで送信し得
るフアクシミリ送信機を提供するものである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明に係るフアクシミリ送信機の要
部を示し、1は原稿Dを走査してその画情報P1
を光電変換し、アナログ画信号P2として送出す
る読取装置である。2は該画信号P2を所定周波
数の信号でサンプリングし、本送信機をB4サイ
ズ用とすると該サイズに見合つた1ライン2048個
の画素を抽出する第1の画素抽出装置である。3
は受信機4の記録紙サイズをA4と仮定し、画信
号P2を上記周波数よりも低い周波数の信号でサ
ンプリングすることにより、A4サイズに見合つ
た1ライン1728個の画素を抽出する第2の画素抽
出装置である。該装置3は原稿Dの縦方向に関し
ては、画信号P2の走査ラインを所定本数置きに
1本づつ除去する操作を行う。従つて、第1の画
素抽出装置2から得られた画素信号P3aを再合
成すれば元の原稿Dにおけると同大の画情報が得
られ、第2の画素抽出装置3の画素信号P3bを
再合成すれば、B4サイズに対するA4サイズの比
率で縮小した画情報が得られる。5は上記各画素
信号P3a,P3aを変調して上記受信機4と接
続された電話回線6上へ送出する送信装置であ
る。7は原稿DがA4サイズ以下であるか又はA4
より大きいかを光電検出スイツチ又はリミツトス
イツチ等により検出する原稿サイズ検出装置であ
り、8は本送信機と受信機4との間で交わされる
ハンドシエイクによつて該受信機4の記録紙が
B4サイズであるかA4サイズであるかを確認する
記録紙サイズ確認装置である。上記検出装置7お
よび確認装置8の各出力は後述する切替スイツチ
S1を制御する切替スイツチ制御装置9に供給さ
れる。該制御装置9はゲート回路等によつて構成
され、更に後述する切替禁止スイツチS2によつ
てその出力を制御される。読取装置1からの出力
P2は分岐されて前記第1および第2の画素抽出
装置2,3へ夫々入力され、両抽出装置2,3の
各出力端はC接点を構成する上記切替スイツチS
1によつて送信装置5と交互に切替接続される。
上述した本送信機の作用に関し、第2図のフロ
ーチヤートを参考にして次に説明する。
交信が開始されると、受信機4とのハンドシエ
イクによつて記録紙サイズが確認され、同時に原
稿Dのサイズが検出されて第3図に示す切替スイ
ツチ制御回路9の各端子X,Yに夫々入力され
る。端子Xの入力信号は記録紙サイズがA4のと
き1を、他の端子Yの入力信号は原稿DがA4サ
イズより大きいときに1を示すものとする。上記
両端子X,Yは第1アンドゲート11の入力端子
とされ、該ゲート11の出力は第2アンドゲート
12および第3アンドゲート13の一方の入力と
される。第2アンドゲート12の他方の入力端子
はインバータ14を介して前記切替禁止スイツチ
S2に接続されており、また第3アンドゲート1
3の他方の入力端子は切替禁止スイツチS2とイ
ンバータ14との間に接続されている。従つて記
録紙がA4サイズかつ原稿DがA4サイズより大き
い場合のみ第1アンドゲート11がONしつ第2
アンドゲート12は第1アンドゲート11がON
で切替禁止スイツチS2がOFFの場合のみONし
て縮小指令Z1を出力し、第3アンドゲート13
は第1アンドゲート11がONで切替禁止スイツ
チS2がONの場合のみONして画素カツト指令
Z2を出力する。縮小指令Z1が出されたとき切
替スイツチS1が第2画素抽出装置3側に接続さ
れて送信装置5から受信機4に縮小された画情報
を送り、他の場合は第1画素抽出装置2側に接続
されて縮小されない画情報を送信する。また画素
カツト指令Z2が出されたとき送信装置5は第1
画素抽出装置2から送られて来る1ライン2048個
の画素データをカウントし、1729〜2048個目に該
当する画素の送信を停止する。このとき原稿Dに
おけるA4サイズ幅分の画情報が送信されるので、
原稿Dの送信機へのセツト位置にはこの様な場合
の送信可能領域を予めマーク等で表示しておき、
原稿Dの送信必要部分が該領域内に収まる様にセ
ツトすることが好ましい。
上述した本送信機において原稿サイズ検出装置
7を省略した場合は、原稿Dのサイズ如何に関わ
らず、記録紙がB4サイズであつて切替禁止スイ
ツチS2がOFFの場合のみ縮小が行われること
になる。
以上説明した様に本発明によれば、記録紙サイ
ズの小さな受信機に対して細かな文字や図面の描
かれた大きなサイズの原稿を送信する場合、原稿
全体を縮小して送信することもでき、また原稿の
送信必要部分のみを或いは原稿全体をいくつかの
部分に分割して縮小せずに送信することもでき、
場合に応じて自在に使い分けられて便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るフアクシミリ送信機の要
部を示すブロツク図、第2図はその作用を説明す
るためのフローチヤート、第3図は切替スイツチ
制御回路の構成を示す回路図である。 2……第1の画素抽出装置、3……第2の画素
抽出装置、4……受信機、5……送信装置、6…
…回線、8……記録紙サイズ確認装置、D……原
稿、P1……画情報、P2……画信号、P3a,
P3b……画素信号、S1……切替スイツチ、S
2……切替禁止スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受信機の記録紙のサイズを該受信機とのハン
    ドシエイクにより確認する記録紙サイズ確認装置
    と、原稿の画情報を光電変換して、得られる画信
    号から所定数の画素を抽出する第1の画素抽出装
    置と、上記画信号から上記所定数よりも少ない数
    の画素を抽出する第2の画素抽出装置と、上記第
    1又は第2の画素抽出装置からの画素信号を変調
    して回線上に送出する送信装置と、上記確認装置
    からの指令により第1又は第2の画素抽出装置と
    送信装置とを切替接続する切替スイツチとを有す
    るフアクシミリ送信機であつて、上記確認装置の
    指令に関わらず上記切替スイツチの接続を上記第
    1の画素抽出装置に固定する切替禁止スイツチを
    具えたことを特徴とするフアクシミリ送信機。
JP58146987A 1983-08-10 1983-08-10 ファクシミリ送信機 Granted JPS6037873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58146987A JPS6037873A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ファクシミリ送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58146987A JPS6037873A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ファクシミリ送信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6037873A JPS6037873A (ja) 1985-02-27
JPH0411070B2 true JPH0411070B2 (ja) 1992-02-27

Family

ID=15420051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58146987A Granted JPS6037873A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ファクシミリ送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037873A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510523B2 (ja) * 1986-07-08 1996-06-26 キヤノン株式会社 画像受信装置
JP2626773B2 (ja) * 1987-12-18 1997-07-02 株式会社リコー ファクシミリ装置
JP2527013B2 (ja) * 1988-10-21 1996-08-21 日本電気株式会社 電子ファイリング装置
JPH04168875A (ja) * 1990-10-31 1992-06-17 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135578A (en) * 1981-02-15 1982-08-21 Ricoh Co Ltd Facsimile device
JPS5892168A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Canon Inc フアクシミリ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135578A (en) * 1981-02-15 1982-08-21 Ricoh Co Ltd Facsimile device
JPS5892168A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Canon Inc フアクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6037873A (ja) 1985-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4814894A (en) Image transmitting system having density selection
JPH0411070B2 (ja)
US5748334A (en) Facsimile apparatus capable of performing a standard procedure and a non-standard procedure
JPS5887970A (ja) フアクシミリ装置
JPS637500B2 (ja)
JP2556344B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3305095B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6143872A (ja) フアクシミリ伝送時間短縮方式
JPS6023535B2 (ja) フアクシミリの同報通信方式
JPH04100377A (ja) ファクシミリ装置
JPS61139161A (ja) ファクシミリ送信装置
JPH04312069A (ja) ファクシミリ装置
JPS616977A (ja) 画像記録装置
KR930002195B1 (ko) 송 · 수신장치의 일체 또는 분리 사용이 가능한 팩시밀리 장치
JPS5887969A (ja) フアクシミリ装置の通信方法
JPH02266684A (ja) 模写電送機能付電話機
JPH02143676A (ja) ファクシミリ端末装置
JPH0514666A (ja) フアクシミリ装置
JPH05236184A (ja) ファクシミリ装置
JPH03166863A (ja) ファクシミリ装置
JPH0773331B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH02113774A (ja) フアクシミリ装置
JPH0468659A (ja) ファクシミリ送信装置
JPH04215369A (ja) ファクシミリ装置
JPH01181269A (ja) 画像処理方法