JPH03166863A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03166863A
JPH03166863A JP30728089A JP30728089A JPH03166863A JP H03166863 A JPH03166863 A JP H03166863A JP 30728089 A JP30728089 A JP 30728089A JP 30728089 A JP30728089 A JP 30728089A JP H03166863 A JPH03166863 A JP H03166863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
recording
reduction
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30728089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Saito
齋藤 邦彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP30728089A priority Critical patent/JPH03166863A/ja
Publication of JPH03166863A publication Critical patent/JPH03166863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第4図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段 作用 実施例 第1実施例一第2図 第2実施例一第3図 発明の効果 (第1図) 〔概要〕 ファクシξり装置に関し、 オペレータ不在時等の自動着信状態において、より多く
の着信データが受け付けられるようにすることを目的と
し、 受信した画像データを縮小処理するデータ縮小部と、デ
ータ縮小部の縮小処理開始の指示信号を検知する縮小処
理開始信号検知部とを設け、指示信号の検知により、受
信した画像データを縮小処理して受信するように構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明はファクシミリ装置に関し、更に詳しくいえば、
留守時等のオペレータ不在時における自動着信モードで
、着信データをより多く受信できるようにしたファクシ
ミリ装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、ファクシミリ通信の普及、及びその占める地位の
向上に伴い、着信した電文を漏れなく受信することが企
業活動、個人活動において強く要求されている。従って
、オペレータ不在時等の自動着信においても、着信画像
データをより多く受信する必要がある。
第4図は、従来のファクシミリ装置のブロック図であり
、図中1は網制御部、2はモデム(MODEM)、3は
通信制御部、4は圧縮/復元部、5はラインメモリ制御
部、6はラインメモリ、7は読取/記録処理部、8は記
録走査部、9は読取走査部、10はDMAコントローラ
、11はMPU、12はROM、13はRAMS 14
は機構制御部、l5はパネル部を示す。
このファクシミリ装置は、次のようにしてデ夕の送受信
を行う。
先ず、読取走査部9で読取られた画像データは、読取/
記録処理部7を経て、一旦ラインメモリ6に記憶される
。次に圧縮/復元部4のモードに応して、ラインメモリ
6から画像データの読出しを行いながら、冗長度を除去
し、データパスを通して、再度RAM13にN栢する。
このRAMl3を送信バッファとして利用し、再び通信
制御部3を経てモデム2に送出する。モデム2で変調さ
れた信号は、網制御部1を通って回線へ送り出される。
逆に、回線から受信した画像データは、網制御部1を経
て、データパスに出力され、RAM13に蓄積される。
RAM13は受信バッファとして利用され、順次、圧縮
/復元部4ヘデータパスを介して人力する。更に圧vr
6/復元部4で冗長度を復元された画像データは、再び
ラインメモリ6へ記憶される。
続いて再度ラインメモリ6から読出され、読取/記録処
理部7を経て記録走査部8により画像記録として再生さ
れる。
このような従来のファクシミリ装置において、長期間に
わたるオペレータ不在時等の自動着信では、記録紙がな
くならぬように、記録紙を新品と交換したり、あるいは
蓄積メモリを有する装置においては、記録紙がなくなっ
た場合に、自動的に蓄積メモリへの受信に切り替えるよ
うにして、受信可能状態の延命を図っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来のものにおいては次のような欠点があ
った。
(1)オペレータ不在時等の自動着信状態において、記
録紙のみで受信すると、紙切れにより受信不能になる。
(2)記録紙と蓄積メモリを使用した自動着信状態にお
いても、紙切れの後、蓄積メモリによる受信となるが、
蓄積メモリの記憶容量分だけ受信した後は、受信不能と
なる。
(3)受信不能になると、通信の相手を識別することも
不可能となる。
本発明は、このような従来の欠点を解消し、オペレータ
不在時等の自動着信状態において、より多くの着信デー
タが受け付けられるようにすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図であり、図中16はデータ縮小
部、17はデータ補完部、18は蓄積メモリ、l9はセ
レクタ、20は紙切れ検知部、2lは縮小処理開始信号
検知部を示す。
本発明は、上記の目的を達成するため、ファクシミリ装
置に、受信した画像データを縮小処理するデータ縮小部
I6と、このデータ縮小部l6の処理開始の指示信号を
検知する縮小処理開始信号検知部21とを設けたもので
ある。
そして、記録部22のみで受信する装置においては、デ
ータ縮小した画像データを記録部22で記録紙上に記録
して受信する。
また、記録部22と蓄積メモリl8の両方で受信する装
置においては、データ縮小部16で縮小した画像データ
を、先ず記録部22で受信し、記録紙がなくなると、紙
切れ検知部20が紙切れを検知してセレクタl9を切り
替え(図示実線位置から点紙位置へ切り替える)、蓄積
メモリI8で受信する。
蓄積メモリl8で受信した画像データは、オペレータの
介在時に、データ補完部17で画像データを縮小前の元
のデータに戻し記録部22で記録して再生する。
〔作用〕
本発明は上記のように構成したので、次のような作用が
ある。
オペレータ不在時等において、例えばパネル部のスイッ
チ操作等により、縮小処理開始信号が出されると、この
信号は縮小処理開始信号検知部2lで検知され、データ
縮小部l6の処理を開始させる。
この状態で着信があると、画像データはデータ縮小部1
6で縮小処理され、記録部22で記録されるか、あるい
はMMメモリl8で記憶される。
このように、受信した画像データは縮小して受信するか
ら、縮小した分だけ、従来の装置より多くのデータを受
信できることになる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は、本発明の第1実施例のブロック図であり、図
中第1図及び第4図と同符号は同一のものを示す。
この実施例は、記録紙のみで受信する装置の例である。
この装置では、第1図に示した原理図に対応させると、
縮小処理開始信号検知部2lは、この実施例においてM
PUIIの一部に対応し、記録部22は、この実施例に
おいて読取/記録処理部7の一部と記録走査部8に対応
する。また、データ縮小部l6はバスに接続されており
、他の構成は、第4図の従来例と同じである。
今、例えばパネル部l5のスイッチ等を操作して、オペ
レータ不在時の自動着信モードに設定したとする。この
設定による信号は、MPUIIにより検知され、データ
縮小部l6に対して画像データの縮小処理の開始を指示
する。
このような状態で着信があると、次のようにして処理が
なされる。
回線から受信した画像データは、綱制御部Iを通過して
モデム2で復調され、通信制御部3を経てデータパスに
送出された後、受信バッファとして利用されるRAMl
3に蓄積される。その後、順次、圧縮/復元部4へ送り
、画像データの復元(伸張)を行い、更に復元された画
像データは、データ縮小部16において縮小処理がなさ
れる。
この画像データの縮小処理としては、例えば、8ドッ}
 / m m程度の画素に分解されて送られてくる画像
データについて、主走査方向、および副走査方向のドッ
トの間引きをしてデータ量を縮小する。
−L記の縮小処理がなされた後、画像データは、ライン
バッファ6へ書き込まれる。続いて、再度ラインバッフ
ァ6から画像データを読み出し、読取/記録処理部7を
経て記録走査部8へ送り、画像記録をして再生する。
第3図は、第2実施例のブロック図であり、図中第1図
、第2図、第4図と同一符号は同一のものを示す。
この実施例は、記録紙及び蓄積メモリを使用して受信を
行う例である。そのためにこの装置では、上記第1実施
例の装置に、更に蓄積メモリl8と、データ補完部I7
とを設けている。また、第1図に示した原理図に対応さ
せると、紙切れ検知部20は、この実施例において機構
制御部14の一部(センサ)に対応し、セレクタl9は
、この実施例のMPUIIの一部に対応する。
この例では、オペレータ不在時の自動着信モードに設定
されると、上記第1実施例と同様にして、受信した画像
データを縮小した後、記録紙への記録を行うことで受信
を行う。
この記録紙がなくなると、機構制御部14のセンサによ
り紙切れが検知され、MPUIIにより、蓄積メモリl
8による受信に切り替える。この状態で縮小した画像デ
ータは、蓄積メモリl8に記憶することで受信が行われ
る。
このようにして、オペレータ不在時に受信した蓄積メモ
リ18内の画像データは、オペレータ介在時に取り出し
、データ補完部l7で補完をして元の画像データに戻し
、記録紙へ記録して再生する. この場合、データの補完は、データ縮小時に間引いた主
走査方向、及び副走査方向のドットを加えることにより
行うものであり、予め設定した補完アルゴリズムに従っ
て補完を行う。
以上、実施例について説明したが、本発明は、上記の例
に限らず次のようにしても実施可能である。
(1)  縮小処理開始を指示する信号としては、オペ
レータによる設定でもよいが、装置が自動的に記録紙の
残量を検知し、所定の残量になった時、指示信号を出す
ようにすることも可能である。
(2)縮小処理による受信は、オペレータ不在時でなく
ても実行することは可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば次のような効果が
ある。
(1)  オペレータ不在時等における自動着信で、受
信した画像データを縮小して紙に記録、あるいは蓄積メ
モリに記憶しておくものであるから、画像データを縮小
した分だけ、多くの着信を受け付けることができる。
(2)縮小した画像データは、品質の劣化は多少あって
も、判読可能な範囲で縮小を行えばよい。
したがって、可能な限り不要な部分を間引いて縮小を行
えば、より多くの着信を受け付けられる。
(3)例えば、長期休暇の場合の着信でも、従来の装置
より多く受け付けることができるから、企業活動、ある
いは個人活動への妨げは最小限に抑えられる。
(4)オペレータ不在時でなくとも、縮小した画像デー
タで受信すれば、記録紙の節約ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るファクシミリ装置の原理図、 第2図は本発明の第1実施例のブロック図、第3図は第
2実施例のプロ・ンク図、 第4図は従来のファクシミリ装置のブロック図である。 16−  データ縮小部 17−データ補完部 l8一蓄積メモリ 19・−セレクタ 20一紙切れ検知部 2m−一縮小処理開始信号検知部 22一記録部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  受信した画像データを縮小処理するデータ縮小部(1
    6)と、 前記データ縮小部(16)の縮小処理開始の指示信号を
    検知する縮小処理開始信号検知部(21)とを設け、 前記指示信号の検知により、受信した画像データを縮小
    処理して受信することを特徴とするファクシミリ装置。
JP30728089A 1989-11-27 1989-11-27 ファクシミリ装置 Pending JPH03166863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30728089A JPH03166863A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30728089A JPH03166863A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03166863A true JPH03166863A (ja) 1991-07-18

Family

ID=17967229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30728089A Pending JPH03166863A (ja) 1989-11-27 1989-11-27 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03166863A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06291990A (ja) * 1992-01-09 1994-10-18 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像通信装置
US5450213A (en) * 1991-09-26 1995-09-12 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile machine capable of printing plurality of original images in main scanning direction of recording paper

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450213A (en) * 1991-09-26 1995-09-12 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile machine capable of printing plurality of original images in main scanning direction of recording paper
JPH06291990A (ja) * 1992-01-09 1994-10-18 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5535017A (en) Parallel image processing system
JPH03166863A (ja) ファクシミリ装置
JPH01213064A (ja) ファクシミリ装置
JPH02122763A (ja) ファクシミリ装置
JP2745447B2 (ja) ファクシミリ通信方法
JPH04100377A (ja) ファクシミリ装置
JP2868680B2 (ja) ファクシミリ装置のデータ記録方法
JPH06291952A (ja) ファクシミリ装置
JP3570381B2 (ja) 画像形成装置
JPH03179974A (ja) ファクシミリ装置
KR940011391B1 (ko) 화상 데이타 송수신 시스템의 원고 페이지 분할 송신방법
JPH02246471A (ja) ファクシミリ通信方式
JPH05167869A (ja) ファクシミリ装置
JPS61251365A (ja) 画像送信装置
JPH02238771A (ja) 画信号送信装置
JP2000151960A (ja) 通信端末装置
JPS6326063A (ja) フアクシミリ装置
JPS6333972A (ja) 画像デ−タ制御方式
JPH05344296A (ja) ファクシミリ装置
JPH0246066A (ja) ファクシミリ装置
JPH01292966A (ja) 画像処理装置
JPH08307616A (ja) ファクシミリ装置
JPH06225058A (ja) ファクシミリ装置
JPH04207761A (ja) ファクシミリ装置
JPH02217072A (ja) ファクシミリ装置