JPS616977A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS616977A
JPS616977A JP59126499A JP12649984A JPS616977A JP S616977 A JPS616977 A JP S616977A JP 59126499 A JP59126499 A JP 59126499A JP 12649984 A JP12649984 A JP 12649984A JP S616977 A JPS616977 A JP S616977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
width
document
original
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59126499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568907B2 (ja
Inventor
Makoto Kobayashi
誠 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59126499A priority Critical patent/JPS616977A/ja
Publication of JPS616977A publication Critical patent/JPS616977A/ja
Publication of JPH0568907B2 publication Critical patent/JPH0568907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は画像情報処理装置に係り、さらに詳細には原稿
読み取り装置と記録装置を有する画像情報処理装置に関
する。
〔従来技術〕
従来、原稿画像をCCDセンサなどの読み取り装置によ
シ読み取り、画像信号を一旦デジタル信号に変換して符
号化などの処理を行ない、磁気ディスクなどの記録装置
に記録したり、あるいは電話回線々どを介して伝送した
後、再び記録装置によりハードコピーを取る画像情報処
理装置が知られている。
従来の画像伝送を主目的としたファクシミリ装置などで
は、装置内に記録紙を有しており、原稿画像はこの記録
紙に記録される。装置の小型化に鑑みてほとんどの装置
では記録紙サイズは1種類のみに限定されている。一方
、画像送受信については読み取り幅いっばいまで任意の
ヤイズの原稿を送受(’Uできるようになっているもの
が多い3゜したがって従来では送信側の原稿が記録幅よ
りも小さい場合に、受信画像を記録紙の中央部に、ある
いは右ないし左寄せにして記録するようになっているこ
とが多い。したがって記録紙に無駄な余白を生じるとと
もに、記録時間もよけいにかかるという欠点がある。
〔目 的〕
本発明は以上の従来の欠点に鑑みて成されたもので、記
録紙を有効に使用するとともに記録時間が短くて済む画
像情報処理装置を提供することを目的とする。
〔実施例〕
以下図面に示す実施例に基づき、本発明の詳細な説明す
る。ただし、以下では画像情報処理装置の一例としてフ
ァクシミリ装置に関する実施例を示す。
本実施例においては、受信側の記録幅が送信側の原稿幅
の2倍以上ある場合に記録走査方向に原稿画像を並べて
記録する。例えば、第1図に符号1.2で示されるよう
な原稿が矢印方向(副走査方向)に搬送されつつ読み取
られ、送信される場合4、この原稿画像は第2図に示す
原稿の倍の幅を持つ記録紙3上に記録走査方向(矢印の
副走査方向に直角な方向)すなわち記録紙の幅方向に並
べて記録する。
次にこのような画像の送受信を行なうファクシミリ装置
の構成につき説明する。
第3図は本発明を採用したファクシミリ装置のブロック
図を示すもので、図において符号9はNCTJ (網制
御装置)である。NCU 9には電話回線16が接続さ
れており、公知の着信動作及び回線制御動作を行う。
信号の変復調はNCU 9に接続されたモデム8により
行われる。NCU 9及びモデム8にはマイクロコンピ
ュータ及びそのプログラムを格納したメモリなどから成
る制御部4が接続されている。
送信画像の読み取シは制御部4が読み取9部5を制御す
ることにより行われる。原稿1(2)は搬送ローラ10
により図中左方に移送されつつCCDセンブなどの読み
取り素子によりその画像が読み取られる。読み取られた
原稿画像は制御部4により符号化などの所定の処理を受
けに後、モデム8で所定の変調方式により変調され、N
CU9を介して電話回線16に送出される。原稿の読み
取シの際マイクロスイッチやフォトセンサなどから成る
原稿幅センサ11により原稿の幅が検出される。
一方、電話回線16から受信した画像信号はNCU 9
を経てモデム8で復調され制御部4に入力される。制御
部4は画像信号を復号化した後、或いは未復号のままメ
モリ6に入力し、しかる後に記録部7で記録するか、あ
るいは復刊データを直接記録部7で記録させるかのいず
れかの動作を行なう。記録時には記録部7の記録ヘッド
ドライバによシサーマルヘノドなどから成る記録ヘッド
15が駆動され、ロール状の記録紙14に記録が行われ
る。1走査線の記録ごとに記録紙14はプラテ70−ラ
13によシ所定量ずつ搬送される。
記録紙に1種類のみの幅のものを用いる場合には必要な
いが、操作者の選択により複数のサイズを選択できる場
合はマイクロスイッチやフォトセンサなどから成る記録
紙幅センサ12を設ける。
この記録紙幅センサ12により記録紙の幅が検出され、
通信手順で得た送信側の原稿幅の条件と合わせて記録動
作が制御される。
第4図に上記の制御部4の制御手順をフローチャート図
として示す。
第4図のステップS1及びS2においては相手側の送信
原稿のサイズが自機の記録紙の半分以下かどうかを判定
する。一般のファクシミリ装置では相手側の原稿サイズ
を識別する手段を有している。例えばG1.G2ファク
ンミリ装置では標準原稿がA4サイズに定められている
し、G3ファクシミリ装置では通信前手順のDC8信号
により原稿がA4 、B4或いはA3のいずれであるか
を識別できる。従って通信手順によシ得た原稿サイズ(
相手機の原稿幅センサ11により検出される)と記録紙
幅センサ12によシ検出した記録紙幅の条件によシ制御
が切り替えられる。
ステップS1では相手機の原稿がA4以下がどうか、又
ステップS2では自機の記録紙がA3かどうかが判定さ
れる。このステップのいずれかが否定された場合にはス
テップS9に移行する。
又、ステップ81.S2がいずれも肯定された場合には
ステップS6に移行する。すなわち、CC■TT規格の
ファクシミリではA3.B4.A4或いはそれ以下の原
稿が用いられるので、ステップs6に移行する場合には
原稿の幅が記録幅の半分以下であることが確認されたこ
とになる。
ステップS6では受信した画像データを1ライン分ずつ
ページノモリ6に蓄積する。ステップS4では1ページ
の受信が終了したがどうかを判定し、終了していない場
合にはステップs6をくシ返す。
1ページの受信が終了した場合にはステップs5におい
て次のページの原稿があるがどうかを判定する。これは
ページの終りに送信される所定の信号(EOP信号など
)の受信を調べることにょシ行えばよい。次のページが
ない場合にはステップ812に移り、ページメモリ6内
の画像データを1認されるまで記録動作が続けられ、記
録が終了した場合にはステップ814に移り処理を終了
する。
一方ステップS6では次のページの受信しグこラインデ
ータとページメモリ6内のラインデータを記録走査方向
に並べて記録する。第1図、第2図の場合には、すでに
ページメモリ乙に格納されている1ページ目の原稿1の
第1ラインaと受信した2ページ目の原稿2の第1ライ
ンbが記録紙乙の第1ライン目に走査方向に並べて記録
される。
この記録動作はステップS7で1ページの記録が確認さ
れる寸で続け、られる。ステソゲS8ではステップS5
と同様法の原稿があるかどうかを調べる。次の原稿がな
い場合にはステップS14で動作を終了する。
第1図のように1枚目の原稿1よりも2枚目の原稿2の
方が長い場合には第2図に見るように記録紙乙の原稿1
の対応部分の下部余白Cが形成される。逆に1枚目よシ
も2枚目の方が短い場合にはページメモリ6内のライン
データを2枚目の原稿の受信終了後も続けて記録する。
従ってステップS7では受信データ及びページメモリ6
内のデータを全て記録したかどうかを判定する。ステッ
プS8からはステップS3に戻るので奇数枚目の原稿が
一旦ページメモリ6に格納さ扛、偶数枚目の原稿がペー
ジメモリ内のデータと合わせて記録されることになる。
一方、ステップS9では受信した原稿画像を記録紙上に
並べて記録できないので、受信したデータを右寄せ又は
左寄せして記録する。記録動作はステップ84.S5に
おけるのと同様に1ページの処理終了及び全原稿の受信
終了を確認する才で続けられ、受信が終了した場合には
ステップS14で処理を終了する。
以上のようにして、本発明によれば少くとも記録紙の半
分以上の余白は生じないことになる。原稿が1枚のみの
場合を除けば記録紙に残る余白は奇数枚目の原稿と偶数
枚目の原稿の長さの差の分に過ぎないので、著しく記録
紙の使用効率を向上することができる。又、記録時間も
奇数枚目と偶数枚目の原稿の長い方の記録時間の台網と
なるので従来より大きく短縮することができる。
以上の実施例では奇数枚目の原稿をページメモリ6に記
憶させ受信したラインと合わせて記録する構成としてい
るが、偶数枚目の原稿もメモリに格納し、順次ラインデ
ータを読み出して記録してもよい。
又、以上ではファクシミ”)装置に関する実施例を示し
たが、本発明は原稿読み取り部と記録部を有するデジタ
ル複写機に適用して実施できるのはもちろんである。こ
の場合にはファクシミリ装置における送信側の原稿読み
取p部と受信側の記録部が一台の装置に組込まれるだけ
で、本質的に異なった技術を必要としない。
〔効 果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば原稿幅
を検出することにより原稿幅が記録幅の半分以下の場合
に所定の記録幅内に複数枚分の原稿画像を記録出力する
構成を採用しているので、記録時間を短縮し記録紙の使
用効率を大きく向上できる優れた画像情報処理装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はファクシミリ装置における送信側の原稿を示す
説明図、第2図は本発明を適用したファクシミリ装置に
よる記録状態を示す説明図、第3図は本発明を適用した
ファクシミリ装置の構成を示すブロック図、第4図は第
3図の装置における処理手順を示したフローチャート図
である。 3・・・記録紙     4・・・制御部6・・・ペー
ジメモリ  7・・・記録部8・・・モデム     
9・・・NCU15・・・記録ヘッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿読み取り部と記録部を有する画像情報処理装置にお
    いて、原稿サイズの検出手段を設け、検出された原稿サ
    イズが記録サイズ半分以下の場合に記録紙の一ページ内
    に原稿2枚分の画像を記録出力することを特徴とする画
    像情報処理装置。
JP59126499A 1984-06-21 1984-06-21 画像記録装置 Granted JPS616977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59126499A JPS616977A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59126499A JPS616977A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616977A true JPS616977A (ja) 1986-01-13
JPH0568907B2 JPH0568907B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=14936716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59126499A Granted JPS616977A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616977A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789900A (en) * 1986-03-18 1988-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus permitting both immediate recording and storing of a received image transmitted with a magnification chosen according to a current or recently-used recording sheet size at the receiving side
JPH0591300A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Sharp Corp フアクシミリ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028923A (ja) * 1973-07-13 1975-03-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028923A (ja) * 1973-07-13 1975-03-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789900A (en) * 1986-03-18 1988-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus permitting both immediate recording and storing of a received image transmitted with a magnification chosen according to a current or recently-used recording sheet size at the receiving side
JPH0591300A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Sharp Corp フアクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568907B2 (ja) 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS616977A (ja) 画像記録装置
US6433892B1 (en) Facsimile apparatus
EP0561700A1 (en) Image recording apparatus
JP3289933B2 (ja) 画像送信装置
JP3305095B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3570328B2 (ja) 通信端末装置
JP3303982B2 (ja) 端末装置
JPH01161968A (ja) ファクシミリ装置
JPH0244851A (ja) ファクシミリ装置
JP2662407B2 (ja) 画像処理方法
JPH06233091A (ja) ファクシミリ装置
JP2744288B2 (ja) データ通信方法
JPS60157374A (ja) フアクシミリ装置
JPS63193670A (ja) 画像通信装置
JPH0520045Y2 (ja)
JPH04157976A (ja) ファクシミリ装置
JPH08274977A (ja) 画情報処理装置
JPH04107057A (ja) 画像通信装置
JPH06291952A (ja) ファクシミリ装置
JPH03201771A (ja) ファクシミリ装置
JPH0353755A (ja) ファクシミリ送信機
JPH06303345A (ja) 通信装置
JPH01114264A (ja) ファクシミリ装置
JPS63237668A (ja) 画像通信装置
JPH0352378A (ja) ファクシミリ通信方式