JPH04108791A - チエノ〔3,2―a〕インドリジン誘導体 - Google Patents

チエノ〔3,2―a〕インドリジン誘導体

Info

Publication number
JPH04108791A
JPH04108791A JP22861390A JP22861390A JPH04108791A JP H04108791 A JPH04108791 A JP H04108791A JP 22861390 A JP22861390 A JP 22861390A JP 22861390 A JP22861390 A JP 22861390A JP H04108791 A JPH04108791 A JP H04108791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
lower alkyl
dihydrothieno
indolizin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22861390A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kakehi
筧 昭一
Suketaka Itou
伊藤 祐隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kissei Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP22861390A priority Critical patent/JPH04108791A/ja
Publication of JPH04108791A publication Critical patent/JPH04108791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は医薬品として有用な2,3−ジヒドロチエノ[
3,2−a )インドリジン−3−オン誘導体に関する
ものである。
さらに詳しく述べれば、本発明は抗ヒト免疫不全ウィル
ス活性を有し、後天性免疫不全症候群(^cquire
d Immuno−deficiency Syndr
ome、以下AIDSという)の予防および治療剤とし
て有用な、−数式 (式中のR1およびR3は同じでも異なっていてもよく
、それぞれ低級アルキル基であり li2は低級アルキ
ル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基または置換
基として低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン
原子またはニトロ基を有してぃてもよいフェニル基であ
り R4およびR5は同じでも異なっていてもよ(、そ
れぞれ水素原子または低級アルキル基である)で表わさ
れる2、3−ジヒドロチエノ[3,2−a )インドリ
ジン−3−オン誘導体に関するものである。
〔従来の技術〕
AIDSは後天的に免疫不全をきたして、日和見感染、
カポジ肉腫、カリニ肺炎等を伴う疾患である。AIDS
の発症の原因となるウィルスは総称的にヒト免疫不全ウ
ィルス(Human Immun。
deficiency Virus、  以下HIVと
いう)と呼ばれ、AIDSの治療剤の一つとして、この
ウィルスの増殖を抑制する薬剤が現在販売または開発さ
れている。この種の薬剤としては、アジドチミジンやイ
ンドリジン等が知られているが、いまだ決定的な抑制作
用を示す化合物は見出されておらず、また安全性の面に
おいても問題がある。
これらの化合物は基本的にヌクレオシド骨格を有してお
り、本発明の化合物はこれらの化合物とは全く構造を異
にするものである。
口発明が解決しようとする課題〕 本発明の目的は、抗HIV作用を有し、AIDSの予防
および治療剤として有用な2.3−ジヒドロチエノ [
3,2−a 〕・〕インドリジンー3−オン誘導を提供
することである。
〔課題を解決するための手段り 本発明者らは、抗HIV作用を有する新しし)化合物を
見出すべく鋭意研究した結果、ある種のチエ/ [3,
2−a)インドリジン誘導体が所望する作用を有し、A
IDSの予防および治療剤として有用であることを見出
し、本発明を成すに至った。
ここで本発明の前記一般式(I)で表わされる化合物に
おいて低級アルキル基とは炭素数1〜6の直鎮状または
枝分かれ状のアルキル基をいい、低級アルケニル基とは
炭素数2〜6の直鎮状または枝分かれ状のアルケニル基
をいい、低級アルキニル基とは炭素数2〜6の直鎮状ま
たは枝分かれ状のアルキニル基をいい、低級アルコキシ
基とは炭素数1〜6の直鎖状または枝分かれ状のアルコ
キシ基をいい、ハロゲン原子とはフッ素原子、塩素原子
、臭素原子等をいう。
本発明の一般式(I)で表わされる2、3−ジヒドロチ
エノC3,2−a )インドリジン−3−オン誘導体は
新規な化合物であり、以下のようにして製造することが
できる。
すなわち、一般式 (式中のR1、R3、R4およびR5は前記と同じ意味
をもつ)で表わされるチェノ[3,2−a ]インドリ
ジン誘導体を、塩基の存在下で、−数式 %式% ([[) 本発明の一般式(I)で表わされる化合物を製造する上
述の方法は、一般に不活性溶媒中で行われる。不活性溶
媒としては、例えばN、N−ジメチルホルムアミド、ジ
メチルスルホキシド、アセトニトリル等を用いることが
できる。
塩基としては、t−ブトキシカリウム、トリフェニルメ
チルナトリウム、リチウムメチルアニリド、ソディウム
 ビス(トリメチルシリル)アミド等の有機塩基、水素
化ナトリウム、水素化カリウム、ナトリウムアミド等の
無機塩基を用いることができる。
また、好ましくは一般式 (式中のXはハロゲン原子であり R2は前記と同  
(式中のRISRff、R4および、R5は前記と同じ
意味し意味をもつ)で表わされる化合物と反応させる 
 をもつ)で表わされるインドリジン誘導体を出発こと
により製造することができる。        物質と
して、塩基の存在下、上述の方法と同様の条件下で反応
させ、−旦、前記−数式(II)で表わされるチェノ[
3,2−a 〕インドリジン誘導体を生成させ、これを
単離せずに連続して前記−数式(III)で表わされる
化合物と反応させることによっても製造することができ
る。
出発物質として用いられる前記−数式(It)および(
■)で表わされる化合物は、プレチン オン ザ ケミ
カル ソサイアティー オン ジャパン(Bull、 
Chem、  Soc、 Jpn、)、62巻、119
〜127ページ、1989年の文献記載の方法またはそ
れと同様の方法により得ることができる。
本発明を好適に実施するには、前記−数式(IV)で表
わされる化合物をN、N−ジメチルホルムアミドまたは
ジメチルスルホキシド中、1〜2等量の1−ブトキシカ
リウムの存在下、室温から100℃で数分から30分埋
戻応させ、続いて1〜1.5等量の前記−数式(III
)で表わされる化合物を加え、室温で30分から数時間
反応させることにより行うことができる。このようにし
て得られた本発明の化合物は、カラムクロマトグラフィ
ーまたは分別結晶等の通常の操作により容易に精製する
ことができる。
本発明の化合物は、不斉炭素原子を1つ有しており、光
学異性体が存在するが、本発明はR体または8体のいず
れか一方に限定するものではなく、両者の混合物であっ
てもかまわない。
光学異性体の単離は、通常行われている光学分割の手法
を用いることにより容易に行うことができる。
本発明の前記−数式(I)で表わされる2、3−ジヒド
ロチエノ l:3.2− a 〕〕インドリジンー3−
オン誘導は常法に従い医薬品組成物とすることができる
。そのような医薬品組成物として、例えば、錠剤、カプ
セル剤、顆粒剤、注射剤、貼付剤、坐剤等をあげること
ができる。
本発明の前記−数式(I)で表わされる2、3−ジヒド
ロチエノ 〔3,2−a )インドリジン−3−オン誘
導体を含有する医薬品組成物を治療に用いる場合、その
投与量は疾病の程度、患者の性、年齢、体重等により調
整されるが、経口投与では概ね成人1日当たり5 mg
〜5000mg、非経口投与では1日当たり1■〜10
00■の範囲内で投与することができる。
〔実施例〕
本発明の内容を以下の実施例でさらに詳細に説明する。
なお、各実施例中の化合物の融点はすべて未補正である
実施例 l ジエチル6.8− ジメチル−2−(エトキシカルボニ
ルメチルチオ)−1,3−インドリジンジ力ルポキシラ
−) 0.407g のN、N−ジメチルホルムアミド
溶液2艷に、t−ブトキシカリウム0.168gを室温
で加えた。この溶液をミクロスパチコラでよく撹拌して
から、60〜80℃の水浴上で10分埋却熱した。室温
まで冷やしたこの反応液にベンジルプロミド0.205
gを加え、析出する沈殿をろ別した後、得られた沈殿を
クロロホルム20mNに溶解した。このクロロホルム溶
媒を液相分離ろ紙を通すことによって脱水した後、減圧
下で濃縮した。この粗生成物をアルミナカラムを通して
精製して、0.366gの目的化合物を得た。
融  点 :  128〜130℃ IR(KBr)+   νco  1670.1723
  cmNMR(CDCl2) δ: 1.24(t、 3N)、 1.40(t、 3
11)、 2.30(S。
3H)、   2.84(s、   3H)、   3
.52(s、   2H)、   4.22(q、 2
H)、 4.33(Q、 2日)、 6.9〜?、5(
m。
5)1)、 6,99(br−s、 IH)、 9.0
8(br−s、 1)1)元素分析値’  (CisH
zsNOsSとして)0%   1%   N% 測定値  66.47  5.52  3.20理論値
  66.50  5.58  3.10実施例2〜1
3 相当する誘導体を用いて、実施例1と同様に操作して、
以下の化合物を得た。なお、o−MePhは0トリル基
を、m−MePhはm−ト リル基を、p−MePhは
pトリル基ヲ、m−ClPhはm−クロロフェニル基を
、pC]Phはp−クロロフェニル基を、p−BrPh
はp−ブロモフェニル基ヲ、p−MeOPh はp−メ
トキンフェニル基を、p−N02Ph はp−ニトロフ
ェニル基を、2.4−DiCIPhは2,4−ジクロロ
フェニル基をそれぞれ表す。
OOEt

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR^1およびR^3は同じでも異なっていても
    よく、それぞれ低級アルキル基であり、R^2は低級ア
    ルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基または
    置換基として低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロ
    ゲン原子またはニトロ基を有していてもよいフェニル基
    であり、R^4およびR^5は同じでも異なっていても
    よく、それぞれ水素原子または低級アルキル基である)
    で表わされる2,3−ジヒドロチエノ〔3,2−a〕イ
    ンドリジン−3−オン誘導体。
JP22861390A 1990-08-30 1990-08-30 チエノ〔3,2―a〕インドリジン誘導体 Pending JPH04108791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22861390A JPH04108791A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 チエノ〔3,2―a〕インドリジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22861390A JPH04108791A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 チエノ〔3,2―a〕インドリジン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04108791A true JPH04108791A (ja) 1992-04-09

Family

ID=16879094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22861390A Pending JPH04108791A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 チエノ〔3,2―a〕インドリジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04108791A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054983A (ja) イソキノリノン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分として含有する5−ht3 レセプター拮抗剤
EA007953B1 (ru) Способы получения 4-[[4-[[4-(2-цианоэтенил)-2,6-диметилфенил]амино]-2-пиримидинил]амино]бензонитрила
AU2017287553A1 (en) Imidazopyrazinamine phenyl derivative and use thereof
HU201773B (en) Process for producing rebeccamycin analogs and pharmaceutical compositions comprising such active ingredient
WO1991001306A1 (fr) Derive oxoindole
JPS63290868A (ja) ジケトピペラジン誘導体およびその塩類
JP3795093B2 (ja) 1−ヒドロキシインドール誘導体
JPH04108791A (ja) チエノ〔3,2―a〕インドリジン誘導体
HUT59126A (en) Process for producing 3-(1h-indazol-3-yl)-4-pyridineamines and pharmaceutical compositions comprising same
JPH0344075B2 (ja)
JPS6219583A (ja) ピリドンカルボン酸誘導体、そのエステルおよびその塩
JPH06511015A (ja) 複素環式誘導体
JPH01249779A (ja) 新規の塩基的に置換された5‐ハロゲン‐チエノイソチアゾール‐3‐(2h)‐オン‐1,1‐オキシド、その製造方法及びこの化合物を含有する薬学的調製物
JPH04108790A (ja) チエノ〔2,3―b〕インドリジン誘導体
HU192728B (en) Process for producing 4-oxo-pyrido/2,3-d/pyrimidine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JP2875605B2 (ja) 3―エキソメチレンピロロ[2,1―b]チアゾール誘導体
JPH02138186A (ja) カンプトテシン類縁体
JPH06336484A (ja) 二環性複素環化合物
JPH04270288A (ja) チエノ〔2,3−b〕インドリジン誘導体
JPS61148179A (ja) 新規ナフチリジン誘導体、そのエステルおよびその塩
JP2966893B2 (ja) 新規キノロン―3―カルバルデヒド誘導体およびその塩
JPS63243029A (ja) 循環器系疾患治療薬
JP2002308876A (ja) 抗菌活性を有する4−オキソキノリジン系化合物
JPH04198185A (ja) イソチアゾロ〔5,4―b〕ピリジン誘導体
JPS6368591A (ja) 光学活性なジヒドロピリジン−5−ホスホン酸エステル