JPH04103857A - エンジン負荷パラメータ算出装置及びエンジン制御装置 - Google Patents

エンジン負荷パラメータ算出装置及びエンジン制御装置

Info

Publication number
JPH04103857A
JPH04103857A JP2221925A JP22192590A JPH04103857A JP H04103857 A JPH04103857 A JP H04103857A JP 2221925 A JP2221925 A JP 2221925A JP 22192590 A JP22192590 A JP 22192590A JP H04103857 A JPH04103857 A JP H04103857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
engine load
value
load parameter
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2221925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2843872B2 (ja
Inventor
Fumio Hara
文雄 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2221925A priority Critical patent/JP2843872B2/ja
Priority to US07/739,354 priority patent/US5158060A/en
Priority to DE4126900A priority patent/DE4126900C2/de
Publication of JPH04103857A publication Critical patent/JPH04103857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843872B2 publication Critical patent/JP2843872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジン負荷パラメータ算出装置及び該エン
ジン負荷パラメータ算出装置を用いたエンジン制御装置
に関する。
(従来の技術) エンジンに吸入される空気量を吸入空気量センサ又は吸
気圧センサを用いて検出し、その検出値に応じて燃料供
給量及び点火時期等を制御する場合、エンジンの過渡運
転時には吸入空気量センサスは吸気圧センサの検出遅れ
によって適正な制御量が得られないため、スロットル弁
開度及びエンジン回転数の検出値から推定吸気圧値を求
め、この推定吸気圧値に基づいて過渡運転時の制御量を
求める技術が従来より知られている(例えば特開昭63
−143348号公報)。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来技術によれば、推定吸気圧値は、スロットル弁
開度及びエンジン回転数に応じて設定されたマツプとし
て記憶装置に記憶されている。そのため正確な吸気圧値
を求めるためにはスロットル弁開度及びエンジン回転数
の格子点細かく設定する必要があり、記憶装置の記憶容
量が膨大なものとなる。更に、大量のデータの中から必
要な運転中に制御量を決定するのに要する演算時間が長
くなり、制御性が悪化するという問題も発生していた。
本発明は上述の点に鑑みてなされたものであり、エンジ
ンの過渡運転時におけるエンジン負荷を正確に表わすパ
ラメータを、大量のデータを必要とすることなくかつ迅
速に算出することができるエンジン負荷パラメータ算出
装置及びその算出装置を用いたエンジン制御装置を提供
することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明は、吸気管と、該吸気管
に設けられたスロットル弁とを有するエンジンの吸入空
気量を表わすエンジン負荷パラメータを算出するエンジ
ン負荷パラメータ算出装置において、前記スロットル弁
の吸気投影面積を求める吸気面積決定手段と、前記エン
ジンの回転数に応じて前記吸気投影面積の基準面積値を
求める基準面積値決定手段と、前記吸気投影面積及び前
記基準面積値から前記エンジン負荷パラメータを決定す
るエンジン負荷パラメータ決定手段とを設けるようにし
たり、前記スロットル弁の開弁角度を検出するスロット
ル弁角度検出手段と、前記エンジンの回転数に応じて前
記スロットル弁開弁角度の基準角度値を求める基準角度
値決定手段と、前記スロットル弁開弁角度及び前記基準
角度値から前記エンジンの吸入空気量を表わすエンジン
負荷パラメータを決定するエンジン負荷パラメータ決定
手段とを設けるようにしたものである。
また、前記エンジン負荷パラメータ決定手段は前記吸気
投影面積と前記基準面積値との比を算出する面積比算出
手段を備え、該面積比に基づいて前記エンジン負荷パラ
メータを決定するものであること、あるいは前記開弁角
度及び前記基準角度値の比を算出する角度比算出手段を
備え、該角度比に基づいて前記エンジン負荷パラメータ
を決定するものであることが望ましい。
更に本発明は、上記目的を達成するため、前記エンジン
負荷パラメータ算出装置により求めたエンジン負荷パラ
メータを用いて、前記エンジンの基本制御量を算出する
基本制御量算出手段を備えるエンジン制御装置を提供す
る。
また、上記エンジン制御装置は、前記吸気管のスロット
ル弁下流圧力または前記エンジンに吸入される空気量を
検出するエンジン負荷センナと、前記エンジンが過渡運
転状態にあるか否かを判別する過渡運転状態判別手段と
を備え、前記基本制御量算出手段は、該過渡運転状態判
別手段が過渡運転状態にないと判別したときは前記エン
ジン負荷センサの検出値を用いて前記基本制御量を算出
するものであることが望ましい。
更に、上記エンジン制御装置は、前記過渡運転状態判別
手段が過渡運転状態にないと判別したときには、前記エ
ンジン負荷センサの検出値と前記エンジン負荷パラメー
タとの偏差を求める偏差算出手段を備え、前記基本制御
量算出手段は、前記過渡運転状態判別手段が過渡運転状
態にあると判別したときに、前記偏差により前記エンジ
ン負荷パラメータを修正して用いるものであることが望
ましい。
(作用) スロットル弁の吸気投影面積と、エンジン回転数に応じ
て決定される基準面積値とに基づいて、あるいはスロッ
トル弁の開弁角度と、エンジン回転数に応じて決定され
る基準角度値とに基づいてエンジン負荷パラメータが決
定される。
また、エンジン負荷パラメータは、前記吸気投影面積と
基準面積値との比、あるいは前記開弁角度と基準角度値
との比に基づいて決定される。
また、上述のようにして決定されたエンジン負荷パラメ
ータを用いてエンジンの基本制御量が算出される。
また、エンジンが過渡運転状態にないときには、エンジ
ン負荷パラメータに代えて、エンジン負荷センサの検出
値を用いて基本制御量が算出される。
また、エンジンが過渡運転状態にないときには、エンジ
ン負荷センサの検出値とエンジン負荷パラメータとの偏
差が算出され、エンジンが過渡運転状態にあるときには
、エンジン負荷パラメータが前記偏差によって修正して
用いられる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係るエンジン制御装置の全体の構成図
であり、エンジン1の吸気管2の途中にはスロットルボ
ディ3が設けられ、その内部にはスロットル弁3′が配
されている。スロットル弁3′にはスロットル弁開度(
θTH)センサ4が連結されており、当該スロットル弁
3′の開度に応じた電気信号を出力して電子コントロー
ルユニット(以下rEcUJという)5に供給する。
燃料噴射弁6はエンジン1とスロットル弁3′との間且
つ吸気管2の図示しない吸気弁の少し上流側に各気筒毎
に設けられており、各噴射弁は図示しない燃料ポンプに
接続されていると共にECU3に電気的に接続されて当
該EC1J5がらの信号により燃料噴射の開弁時間が制
御される。
エンジン1の各気筒の点火プラグはECU3に接続され
ており、ECU3により点火時期θIGが制御される。
一方、スロットル弁3′の直ぐ下流には管7を介して吸
気管内絶対圧(’PBA)センサ8が設けられており、
この絶対圧センサ8により電気信号に変換された絶対圧
信号は前記ECU3に供給される。
エンジン回転数(N e )センサ9及び気筒判別(C
YL)センサ10はエンジン1の図示しないカム軸周囲
又はクランク軸周囲に取付けられている。エンジン回転
数センサ9はエンジン1のクランク軸の180度回転毎
に所定のクランク角度位置で信号パルス(以下rTDC
信号パルス」という)を出力し、気筒判別センサ10は
特定の気筒の所定のクランク角度位置で信号パルスを出
力するものであり、これらの各信号パルスはECU3に
供給される。
ECU3には大気圧を検出する大気圧センサ11が接続
されており、大気圧を示す信号が供給される。
ECU3は各種センサからの入力信号波形を整形し、電
圧レベルを所定レベルに修正し、アナログ信号値をデジ
タル信号値に変換する等の機能を有する入力回路5a、
中央演算処理回路(以下「CPU」という)5b、CP
U5bで実行される各種演算プログラム及び演算結果等
を記憶する記憶手段5C1前記燃料噴射弁6に駆動信号
を供給する出力回路5d等から構成される。
CPU5bは上述の及び図示しない各種センサから入力
されるエンジンパラメータ信号に基づいて、種々のエン
ジン運転状態を判別するとともに、エンジン運転状態に
応じ、次式(1)に基づき、前記TDC信号パルスに同
期する燃料噴射弁6の燃料噴射時間T。U’rを演算す
る。
TOLIT=T i XKi十に2 − (1)ここに
、Tiは燃料噴射弁6の噴射時間T。ulの基準値(以
下「Tl値」という)であり、エンジン回転数Neと吸
気管内絶対圧PBAに応じて設定されたT1マツプから
読み出される。なお、このマツプ値の検索には前記エン
ジン回転数センサ9の検出値及び絶対圧センサ8の検出
値(以下’pBA値」という)又は、後述する第2図の
プログラムにおいて算出される吸気管内絶対圧の予測値
(以下「予測pHA値」という)が用いられる。
K1及びに2は夫々各種エンジンパラメータ信号に応じ
て演算される補正係数及び補正変数であり、エンジン運
転状態に応じた燃費特性、エンジン加速特性等の緒特性
の最適化が図られるような所定値に決定される。
CPU5bは更に、エンジン回転数Ne及び吸気管内絶
対圧PBAに応じて設定された点火時期マツプから点火
時期θIGの基準値θi (以下[oll値上いう)を
検索する。この検索には、エンジン回転数センサ9の検
出値及び前記PBA値又は予測PIlA値が用いられる
。点火時期01Gは、エンジン運転状態に応じてθi値
を補正することによって算出される。
CPU5bは上述のようにして求めた燃料噴射時間T。
U工及び点火時期θ16に基づいて燃料噴射弁6及び点
火プラグ12の駆動信号を出力回路5dを介して出力す
る。
第2図は、前記Ti値及びoi値を算出するプログラム
のフローチャートである。
ステップS1ではエンジンがクランキング中であるか否
かを判別し、その答が肯定(Yes)のときには、フラ
グF PBTHを値0に設定するとともに(ステップ3
2B)、絶対圧センサ8の検出値であるPBA値及びエ
ンジン回転数Neを用いてoi値及びTi値を算出する
(ステップ529)。
ここでフラグF□7Hは、後述するように予測PBA値
PBATHを用いて、θi値及びTi値を算出する場合
に値1に設定されるフラグである。
ステップS1の答が否定(No)、即ちクランキング中
でないときには、エンジン回転数Neが所定回転数Ne
ps(例えば4000rpm)以上か否かを判別する(
ステップS2)。その答が肯定(Yes)、即ちNe≧
N erBが成立するときには前記ステップ328に進
む。エンジン回転数Neが高いときには、過渡時のPB
A値の遅れが小さくなり、スロットル弁開度θTHによ
るPIIA値の予測の必要がないからである。
ステップ31.32の答がともに否定(No)、即ちク
ランキング中でなく且つN e < N epsが成立
するときには、エンジン回転数Neに応じて全負荷開度
T HWT P Bを算出する(ステップ33)。
ここで全負荷開度THWTPBは、スロットル弁を全開
にしたときと略同じPBA値となるスロットル弁開度の
最小値であり、第3図に示すNe −THWTPBテー
ブルを用いて算出する。第3図において、所定回転数N
ex〜Nesに対して、全負荷開度THWTPBI〜T
HWTPB5が与えられており、これらの格子点以外の
エンジン回転数に対する全負荷開度は補間によって算出
される。
第3図から明らかなようにエンジン回転数Neが低いほ
ど小さいスロットル弁開度でスロットル弁全開時と略同
じPBA値が得られる。
ステップS4では、スロットル弁開度の今回値θTH1
1がステップS3で算出した全負荷開度THWTPBよ
り小さいか否かを判別し、その答が否定(No)、即ち
θTHII≧THWTPBのときには、吸気管内絶対圧
はスロットル弁全開時の値となるので、後述する予測p
HA値を検出した大気圧PAに設定しくステップ316
)、後述するステップ325の算出に使用する修正係数
KPBTHを値0と〔て(ステップ517)、ステップ
S21に進む。なお、大気圧センサを設けない場合には
、ステップ316で予測PBA値を標準大気圧(760
mm Hg )に設定するようにしてもよい。
前記ステップS4の答が肯定(Yes)、即ちθtHn
< T HWT P Bが成立するときには、修正係数
KPBTHを所定値(0に近い値、例えば0.2)に設
定しくステップS5)、全負荷開度THWTPB及びス
ロットル弁開度の今回値θTH[lに応じたスロットル
弁の開口面積5WOTTH(以下「基準面積値」という
)及びSTH(以下「吸気投影面積」という)を第4図
θ工□−5THテーブルを用いて算出する(ステップ3
6,37)。
第4図においては、所定スロットル弁開度θ工□〜θT
H7に対して開口面積値5THt〜5T)(7が与えら
れており、これらの格子点以外のスロットル弁開度に対
する開口面積は補間によって算出される。次いで、吸気
投影面積STHと基準面積値5WOTTHとの面積比K
Sを算出しくステップS8)、この面積比KSが1.0
より小さいか否かを判別する(ステップ39)。この答
が否定(NO)のときには、KS=1.Oとして(ステ
ップS 10)、肯定(Yes)のときには直ちにステ
ップS11に進む。面積比KSは本来1.0より小さい
値となるはずのものであるが、ステップS9によって再
度確認するようにしている。
ステップS11では、面積比KSに応じた推定PBA値
PBTHを、第5図のKS−PBTHテーブルを用いて
算出する。KS−PBTHテーブルは、第6図に示す実
測データに基づいて設定されたものである。即ち、エン
ジン回転数N e = 1000゜2000、3000
.4000.5000.6000.7000rPmの各
回転数において、面積比KSとPBA値との関係を標準
大気圧(760mmHg)の下で実測すると、いずれの
回転数におけるデータも第6図の斜線の範囲内に含まれ
、面積比KSとPBA値とは、エンジン回転数Neに拘
らず略一定の関係を有することがわかる。
第5図のKS−PBTHテーブルはこの関係に着目した
ものであり、所定面積比KSO〜KS6に対して、推定
PBA値PBTHO〜PBTH6が与えられる。これら
の格子点以外の面積比に対する推定Pい値は補間によっ
て算出される。
このように本実施例によれば、推定P□値PBTHは、
吸気投影面積STHと基準面積値5WOTTHとの比に
基づいて算出され、エンジン回転数Neに依存しないの
で、従来よりデータ数が格段に少ない一次元のテーブル
(KS−PBTHテーブル)によって負荷パラメータで
ある吸気管内絶対圧の値を推定することができる。もち
ろん、吸気投影面積STHと基準面積値5WOTTHと
の比を算出するのではなく、これら2つの値から推定p
HA値を検索することができるマツプを設定しておき、
このマツプから推定PBA値を求めるようにしてもよい
。この場合でも、従来よりデータ数の少ないマツプで、
精度のよい推定が可能である。
ステップS12では次式(2)により、推定PIIA値
PBTHの大気圧補正を行う。
PBTH=PBTH−K(PAPBTH−PA)   
・・・(2)ここでPAPBTHは標準大気圧(760
mmHg)であり、Kは例えば1.0に設定される係数
である。
次いでスロットル弁開度の今回値θTHnと前回値θT
Hn−1との差を変化量DTHとして算出しくステップ
513)、その絶対値IDTH1が所定ガード値DTH
Gより大きいか否かを判別する(ステップ514)。こ
の答が否定(No)、即ちDTHl≦DTHGが成立し
、エンジンが過渡運転状態にないときには、PIIA値
の変化量DPBAの絶対値が所定ガード値P□Gより大
きいか否かを判別する(ステップ518)。PBA値の
変化量DP、Aは、前記スロットル弁開度の変化量DT
Hと同様にPBA値の前回値と今回値との差として算出
される。
ステップ518の答が否定(No)、即ちIDPBA 
≦DPBAGが成立するときには、エンジンが定常状態
にあると判別して、PBA値と推定PBA値PBTHと
の偏差DPBcalを算出しくステップ319)、前記
ステップ328に進む。この偏差DPBc+1は1例え
ば経年変化による前記第3図〜第5図のテーブルのずれ
、あるいはスロットル弁をバイノ(スする吸気通路を有
する場合にはその通路の開口面積に相当するずれに対応
する値にとなり、後述するステップ315における推定
PBA値の修正に使用される。
ステップ31Bの答が肯定(Yes)、即ちDPい 〉
DpHAGが成立するときには、フラグFPIIT11
が値1であるか否かを判別する(ステップ520)。こ
の答が否定(No)のとき、即ちF pHTH= 0で
あって前回P□値を用いてθi値及びTi値を算出した
ときには、今回も同様の算出を行うべく前記ステップS
28に進む。一方、ステップS20の答が肯定(Yes
)、即ちF、pBT8=1であって前回予測PBA値P
BTHを用いてol値及びTi値を算出したときには、
ステップ321に進む。前回予測PBA値を使用してい
た場合には、スロットル弁開度の変化量 DTHが小さ
くても(DTH≦DTHGであっても)、PBA値の変
化量IDPBA+が大きい(1DPBA> D P B
 A Gが成立する)ときには、引きつづき予測PII
A値を用いるのである。
前記ステップ314の答が肯定(Yes)、即ち DT
H>DTHGが成立し、エンジンが過渡運転状態にある
ときには、推定pHA値PBTHに前記ステップ319
で算出した偏差DPBcalを加算することにより、予
測pHAIEPBATHを算出しくステップ515)、
ステップS21に進む。
ステップ321では、予測P8A値とPBA値との差D
PBを算出する。この演算に用いるPBA値は絶対圧セ
ンサ8の検出値であるが、絶対圧センサのフィルタ遅れ
又は吸気脈動除去の為の機械的遅れを補償した値(特開
昭62−93471号公報により公知である)を用いて
もよい。また、ステップS20を経由してステップ32
1に至った場合には、ステップS21の予測PBA値P
BATHは、前回算出値がそのまま使用される。
次にステップS21で算出した予測値と実測値との差D
PBが正の所定値GPBTHPより大きいか否かを判別
しくステップ522)、その答が否定(No)のときに
は、更に差DPBが負の所定値GPBTHMより小さい
か否かを判別する(ステップ523)。ステップS22
.S23の答がともに否定(No)、即ちGPBTHM
≦DPB≦GPBTHPが成立するときには、PBA値
がほぼ実際の吸気管内絶対圧を表わしていると考えられ
るので、ステップ32Bに進む。
一方、ステップ322又は323の答が肯定(Yes)
、即ちDPB>GPBTHP又はDPB<GPBTHM
が成立するときには、予測値と実測値との差が大きいの
でフラグF PIT)Iを値1に設定しくステップ52
4)、次式(3)により予測値と実測値との差DPBに
応じて予IUps、を値PBATHを修正する(ステッ
プ525)。
PBATH=PBATH−DPBXKPBTH−=(3
)式(3)による修正は、スロットル弁開度θTl(の
変化量I DTHlが大きい場合には、予測PBA値が
加速時には実際の吸気管内絶対圧より若干大きく (減
速時には若干小さく)なるため、このずれを補正するた
めに行うものである。
ステップS26では、予測PBA値PBATHは大気圧
FAを超えることはあり得ないので、大気圧PAによっ
てリミットチエツクを行い、次いで、予測P 1A41
 P B A T Hを使用してθi値及びTi値を算
出する(ステップ527)。
第7図は、スロットル弁を開弁させたとき(同図(a)
)の予測PBA値(同図(b))及び基準空燃比A/F
 (同図(C))の変化を示す図であり、同図(b)、
(c)の−点鎖線は理論的に予想される吸気管内絶対圧
及び目標基準空燃比の変化を示す。ここで基準空燃比と
は、前記式<1)においてに1を値1、K2を値0とし
た場合、即ちT OU□=Tiとした場合の空燃比であ
る。
本実施例における予測PIlA値は同図(b)に実線で
示すように、はぼ予想される吸気管内絶対圧を示すのに
対し、PBA値は破線で示すように予想される吸気管内
絶対圧より遅れて変化する。その結果、PBA値を用い
てTl値を算出した場合には、同図(C)に破線で示す
ように基準空燃比A/Fはリーン側に大きくずれる。こ
れに対し、予測pHA値を用いてTl値を算出した場合
には実線で示すように、目標基準空燃比に一致させるこ
とができる。従って、例えば加速時に燃料の増量補正を
行う場合には、増量すべき燃料量を適切に設定すること
ができ、過渡運転時の空燃比のばらつきを抑えることが
できる。
また、本実施例によれば、点火時期の基準値θiも過渡
運転時においては同様に予測PBA値を用いて算出され
るので、点火時期もより適正なものとすることができる
また、定常運転時はPBA値が実際の吸気管内絶対圧を
表わすので、pHA値を用いることによって精度の良い
点火時期及び燃料供給量の制御を行うことができる。
更に、定常運転時において推定PBA値とPBA値との
偏差DPBcalを求め、過渡運転時にこれを用いて予
測pHA値を算出するようにしたので、推定PBA値の
経時的なずれ、あるいはスロットル弁をバイパスする吸
気通路の影響を除去することができる。
上述した実施例ではエンジン負荷を、吸気管内絶対圧に
よって検出するようにしたが、これに限るものではなく
、例えば吸入空気量Qaによって検出するようにしても
よい。その場合には、第5図のKS−PBTHテーブル
をKS−QaTH(吸入空気量の推定値)テーブルとし
、pHA値に代えて検出した吸入空気量Qaを使用すれ
ばよい。
また、上述した実施例では、先ずスロットル弁開度及び
θTH全負荷開度THWTPBから吸気投影面積STH
及び基準面積値5WOTTHを算出し、STH/5WO
TTHとして面積比KSを算出し、面積比KSに応じて
推定PBA値を算出するようにしたが、これに限るもの
ではなく、例えばスロットル弁の形状を変更し、スロッ
トル弁開度と吸気投影面積との関係が線形となるように
すれば(例えば、可変ベンチュリタイプ)、吸気投影面
積を算出するステップ(ステップ36.37)を省略す
ることができ1面積比に’Sに代えてスロットル弁開度
θ7Hと全負荷開度THWTPBとの角度比から推定P
IIA値を求めることができる。
また、上記実施例では、ステップ319において推定p
BJtPBTHとPBA値との偏差DPBcaを算出し
、この偏差DPBcalを用いて推定pHA値PBT)
(を修正して予測PBA値PBATHを算出するように
しており、これによって下記の2つのずれを離償するこ
とができる。
即ち、第1のずれは、スロットル弁をバイパスする吸気
通路が設けられている場合に、その吸気通路の制御弁の
開度を大きくすることによって生ずるずれであり、第2
のずれは、長時間の使用によってスロットル弁周辺にカ
ーボン等が付着し、実質的に吸気投影面積を減少させる
ために生ずるずれである。第1のずれは、バイパス吸気
通路の制御弁の開厚に対する吸気管内絶対圧の変化分を
予め補正値テーブルとして記憶しておけば、制御弁開度
の検出値(又は開弁指令信号)に応じて、補償すること
ができるから、上記実施例のステップS15における修
正は、このような補正値テーブルを用いたものとしても
よい。この場合でも第2のずれの補償は上記実施例と同
様にエンジンの定常状態において算出した偏差に基づい
て行う必要がある。
また、上記実施例ではステップ325で使用する修正係
数KPBTHをスロットル弁全開時(ステップS4の答
が否定(No)の場合)以外は所定値に設定するように
しているが、加速時と減速時とで異なる値に設定したり
、エンジン温度に応じて変化させるようにしてもよい。
(発明の効果) 以上詳述したように本発明によれば、以下の効果を奏す
る。
請求項1のエンジン負荷パラメータ算出装置によれば、
エンジン負荷パラメータは、吸気投影面積と基準面積値
との比に基づいて算出され、エンジン回転数に依存しな
いので、従来よりデータ数が格段に少ないテーブルによ
って算出することができ、メモリ容量を増加させること
なく精度の良い推定が可能となる。
請求項3のエンジン制御装置によれば、上記エンジン負
荷パラメータに基づいてエンジンの基本制御量が算出さ
れるので、メモリ容量を増加させることなく制御性能(
例えば過渡運転時における空燃比のばらつき、点火時期
の適正化)を向上させることができる。
請求項4のエンジン制御装置によれば、定常運転時はエ
ンジン負荷センサの検出値が実際の吸気管内絶対圧を表
わすので、この検出値を用いることによって定常運転時
においても精咬の良いエンジン制御を行うことができる
請求項5のエンジン制御装置によれば、エンジン負荷パ
ラメータの経時的な変化、あるいはスロットル弁をバイ
パスする吸気通路の影響を除去することができる。
請求項6のエンジン負荷パラメータ算出装置によれば、
スロットル弁開弁角度を吸気投影面積に変換するための
テーブルが不要となり、より少ないデータに基づいてエ
ンジン負荷パラメータの算出が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るエンジン制御装置の全
体構成図、第2図は燃料噴射時間及び点火時期の基準値
を算出するプログラムのフローチャート、第3図はNe
−THWTPBテーブルを示す図、第4図はθTH−8
THテーブルを示す図、第5図はKS−PBTHテーブ
ルを示す図、第6図は面積比KSと吸気管内絶対圧P!
lAとの関係の実測データを示す図、第7図は加速運転
時におけるスロットル弁開度、吸気管内絶対圧及び空燃
比の変化を示す図である。 1・・内燃エンジン、2・・吸気管、3′・・スロット
ル弁、4・・・スロットル弁開度センサ、5・・電子コ
ントロールユニット(ECU)、6・・・燃料噴射弁、
8 ・吸気管内絶対圧センサ、12・・・点火プラグ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、吸気管と、該吸気管に設けられたスロットル弁とを
    有するエンジンの吸入空気量を表わすエンジン負荷パラ
    メータを算出するエンジン負荷パラメータ算出装置にお
    いて、前記スロットル弁の吸気投影面積を求める吸気面
    積決定手段と、前記エンジンの回転数に応じて前記吸気
    投影面積の基準面積値を求める基準面積値決定手段と、
    前記吸気投影面積及び前記基準面積値から前記エンジン
    負荷パラメータを決定するエンジン負荷パラメータ決定
    手段とを設けたことを特徴とするエンジン負荷パラメー
    タ算出装置。 2、前記エンジン負荷パラメータ決定手段は前記吸気投
    影面積と前記基準面積値との比を算出する面積比算出手
    段を備え、該面積比に基づいて前記エンジン負荷パラメ
    ータを決定することを特徴とする請求項1記載のエンジ
    ン負荷パラメータ算出装置。 3、請求項1又は2記載のエンジン負荷パラメータ算出
    装置により求めたエンジン負荷パラメータを用いて、前
    記エンジンの基本制御量を算出する基本制御量算出手段
    を備えることを特徴とするエンジン制御装置。 4、前記吸気管のスロットル弁下流圧力または前記エン
    ジンに吸入される空気量を検出するエンジン負荷センサ
    と、前記エンジンが過渡運転状態にあるか否かを判別す
    る過渡運転状態判別手段とを備え、前記基本制御量算出
    手段は、該過渡運転状態判別手段が過渡運転状態にない
    と判別したときは前記エンジン負荷センサの検出値を用
    いて前記基本制御量を算出することを特徴とする請求項
    3記載の制御装置。 5、前記過渡運転状態判別手段が過渡運転状態にないと
    判別したときには、前記エンジン負荷センサの検出値と
    前記エンジン負荷パラメータとの偏差を求める偏差算出
    手段を備え、前記基本制御量算出手段は、前記過渡運転
    状態判別手段が過渡運転状態にあると判別したときに、
    前記偏差により前記エンジン負荷パラメータを修正して
    用いることを特徴とする請求項4記載のエンジン制御装
    置。 6、吸気管と、該吸気管に設けられたスロットル弁とを
    有するエンジンの吸入空気量を表わすエンジン負荷パラ
    メータを算出するエンジン負荷パラメータ算出装置にお
    いて、前記スロットル弁の開弁角度を検出するスロット
    ル弁角度検出手段と、前記エンジンの回転数に応じて前
    記スロットル弁開弁角度の基準角度値を求める基準角度
    値決定手段と、前記スロットル弁開弁角度及び前記基準
    角度値から前記エンジンの吸入空気量を表わすエンジン
    負荷パラメータを決定するエンジン負荷パラメータ決定
    手段とを設けたことを特徴とするエンジン負荷パラメー
    タ算出装置。 7、前記エンジン負荷パラメータ決定手段は前記開弁角
    度及び前記基準角度値の比を算出する角度比算出手段を
    備え、該角度比に基づいて前記エンジン負荷パラメータ
    を決定することを特徴とする請求項6記載のエンジン負
    荷パラメータ算出装置。 8、請求項6又は7記載のエンジン負荷パラメータ算出
    装置により求めたエンジン負荷パラメータを用いて、前
    記エンジンの基本制御量を算出する基本制御量算出手段
    を備えることを特徴とするエンジン制御装置。
JP2221925A 1990-08-22 1990-08-22 エンジン負荷パラメータ算出装置及びエンジン制御装置 Expired - Fee Related JP2843872B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221925A JP2843872B2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 エンジン負荷パラメータ算出装置及びエンジン制御装置
US07/739,354 US5158060A (en) 1990-08-22 1991-08-02 Engine load parameter-calculating system and engine control system using the calculating system
DE4126900A DE4126900C2 (de) 1990-08-22 1991-08-14 Steuervorrichtung für eine Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221925A JP2843872B2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 エンジン負荷パラメータ算出装置及びエンジン制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103857A true JPH04103857A (ja) 1992-04-06
JP2843872B2 JP2843872B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=16774309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2221925A Expired - Fee Related JP2843872B2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 エンジン負荷パラメータ算出装置及びエンジン制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5158060A (ja)
JP (1) JP2843872B2 (ja)
DE (1) DE4126900C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4422184C2 (de) * 1994-06-24 2003-01-30 Bayerische Motoren Werke Ag Steuergerät für Kraftfahrzeuge mit einer Recheneinheit zur Berechnung der in einen Zylinder der Brennkraftmaschine strömenden Luftmasse
US5638788A (en) * 1996-06-11 1997-06-17 General Motors Corporation Automotive actuator interface
JP3819494B2 (ja) * 1996-10-18 2006-09-06 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料供給制御装置
DE19740918A1 (de) * 1997-04-01 1998-10-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und eine Vorrichtung zur Steuerung eines Gasflusses über ein Drosselventil in einem Verbrennungsmotor
US6847887B1 (en) * 2003-03-04 2005-01-25 Navteq North America, Llc Method and system for obtaining road grade data
JP4917626B2 (ja) * 2009-03-31 2012-04-18 本田技研工業株式会社 内燃機関の吸気装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062638A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Mazda Motor Corp エンジンの燃料噴射装置
US4951209A (en) * 1986-07-02 1990-08-21 Nissan Motor Co., Ltd. Induction volume sensing arrangement for internal combustion engine or the like
US4873641A (en) * 1986-07-03 1989-10-10 Nissan Motor Company, Limited Induction volume sensing arrangement for an internal combustion engine or the like
JPS63143348A (ja) * 1986-12-08 1988-06-15 Toyota Motor Corp 燃料噴射制御装置
JPH06103211B2 (ja) * 1987-05-19 1994-12-14 日産自動車株式会社 機関の空気量検出装置
JPH0625545B2 (ja) * 1987-12-28 1994-04-06 株式会社日立製作所 内燃機関の電子スロツトル制御装置
JP2818805B2 (ja) * 1988-12-08 1998-10-30 富士重工業株式会社 エンジンの燃料噴射制御装置
JP2705860B2 (ja) * 1991-07-26 1998-01-28 住友金属鉱山株式会社 極細線の張力測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2843872B2 (ja) 1999-01-06
US5158060A (en) 1992-10-27
DE4126900C2 (de) 1995-06-01
DE4126900A1 (de) 1992-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58150039A (ja) 電子制御機関の空燃比の学習制御方法
JP3354304B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP5118247B2 (ja) 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置
JPH04103857A (ja) エンジン負荷パラメータ算出装置及びエンジン制御装置
EP1930576B1 (en) Control Apparatus and Method for Internal Combustion Engine
JP6267280B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS61116051A (ja) 機関制御用信号の処理方法
JPH02125967A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2003056378A (ja) クランクシャフト回転センサ
JP2586435B2 (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JP2712752B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP4243383B2 (ja) 燃料蒸発特性検出装置及び内燃機関の制御装置
JP2886771B2 (ja) 内燃エンジンの吸気管内圧力予測装置
JP3337339B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量推定装置
JP3324640B2 (ja) 天然ガス使用内燃機関の空燃比制御装置
JP3594688B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH049265B2 (ja)
JPH066214Y2 (ja) 内燃機関の燃焼変動制御装置
JPH01193063A (ja) エンジンの制御装置
JP2514442B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
JP2589193B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2760154B2 (ja) 燃料噴射量制御装置
JPH07145748A (ja) 内燃エンジンの制御装置
JPS6287645A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
JPS5968531A (ja) 燃料噴射制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees