JPH04101260A - バス制御方式 - Google Patents

バス制御方式

Info

Publication number
JPH04101260A
JPH04101260A JP21875190A JP21875190A JPH04101260A JP H04101260 A JPH04101260 A JP H04101260A JP 21875190 A JP21875190 A JP 21875190A JP 21875190 A JP21875190 A JP 21875190A JP H04101260 A JPH04101260 A JP H04101260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
bus
circuit
processing unit
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21875190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3270040B2 (ja
Inventor
Ryuichi Kano
嘉納 隆一
Yukishige Fukamizu
幸滋 深水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP21875190A priority Critical patent/JP3270040B2/ja
Publication of JPH04101260A publication Critical patent/JPH04101260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3270040B2 publication Critical patent/JP3270040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、バス制御方式に関し、特に情報処理装置のバ
ス制御方式に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この様な情報処理装置においては、バスの構造上
−時に一つのサイクルしか行えず、データの転送サイク
ルと、割り込み制御のサイクルが分かれていて、各々の
サイクルは排他的に行われていた。
また、周辺装置とのDMAによるデータの授受ズ・・ は、周辺装置が一つのサイクル紘扱うデータの幅が中央
処理装置の扱うデータの幅より小さいものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の方式では、DMAによる周辺装置とのデ
ータの授受を行っているときに、バスのデータ幅を総て
使ってデータを伝送しているわけでなく開いているデー
タバスはただ遊んでいるたけてあり、資源の有効利用が
図られていなかった。
また中央処理装置は、その間バスを使用することができ
ないため、何もせずにただバスが開くのを待っているた
けであった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のバス制御方式は、情報処理装置に使用される情
報伝送路(以下バスと呼ぶ)であって、前記→バスは同
じデータ幅を有する上位下位の二つのデータバスに分割
できるデータバスと、アドレスバスと、前記上位下位二
つのデータバスの情報を入れ換える機能を有する第1.
第2.第3の三つの切り替え回路と、外部からの要求に
よって動作を一時中断する機能(以下ホールトと呼i)
1゛ ぶ)とホールド中であっても割り込み制御な上位データ
バスを使用して行える機能を持った中央処理装置と、前
記中央処理装置を動かすプログラムやデータを格納する
藝秘第1の記憶装置と、前記のできる第2の記憶装置と
、前記中央処理装置に対して割り込み信号を送り前記中
央処理装置の割り込み処理のための情報を前記中央処理
装置に与える機能を有する周辺回路と、情報処理装置に
接続される周辺機器を制御する周辺機器制御回路と、前
記周辺機器制御回路と前記第1の記憶装置との間でダイ
レクトメモリアクセス(以下DMAと呼ぶ)方式による
データの授受を行うDMA制御回路と、前記中央処理装
置の出力するアドレスを前記第2の記憶装置と前記アド
レスバスとのいずれかに流すように切り替える機能を持
つ第4の切り替え回路と、前記第1第2第3第4の切り
替え回路を制御するバス制御回路とを有し、前記中央処
理装置は前記第4の切り替え回路を介してアドレスバス
に接続され、前記第1の記憶装置は前記第1の切り替え
回路を介して前記アドレスバスに接続され、前記第2の
記憶装置は前記第3の切り替え回路を介して前記データ
バスに接続され、前記周辺回路は前記第2の切り替え回
路を介して前記データバスに接続されて構成される。
〔実施例〕
本発明の実施例について第1図を参照しながら説明する
ここで、このシステムは32ヒツトのデータバスを持つ
ものとする。また、このノステムの中央処理装置がデー
タの転送を行うときには、下位データバス202と上位
データバス203ヲ使1.・上位下位計32ヒツトのデ
ータを第一の記憶装置105や周辺回路102との間で
授受を行い、DMA時には下位16ビツトの下位データ
バス202を使用してデータを第1の記憶装置105と
の間で授受し、中央処理装置101の割り込みベクタ引
き取り時には、通常は下位データバス202を使用して
データの転送を行うものとする。
また、第1図のシステムにおいてDMA転送が行われる
場合には、DMA制御回路103は中央処理装置101
に対してホールド要求信号をホールド要求信号線206
に出力する。これに対して中央処理装置101は、ホー
ルド要求許可信号をホールド要求許可信号線207に出
力する。この信号をDMA制御回路103が受は取ると
DMAの動作を開始し、アドレスバス201に第1の記
憶装置105へのアドレスをアドレスバス201に出力
し、デバイス制御回路104及び記憶装置105に対し
ての制御信号をDMA制御線208に送る。この制御信
号を受は取ることにより、周辺機器制御回路104と第
1の記憶装置105とは下位データバス202を使用し
てデータを転送する。
そして、バス制御回路106は中央処理装置101から
のホールド許可信号を受は取ると、切り替え回路107
,112,110,111に対して制御信号をDMA制
御線208に送り、切り替え回路107はDMAの転送
アドレスに応じて第1の記憶装置105に接続されるデ
ータバスを上位と下位に振り分け、第2の切り替え回路
112と第3の切り替え回路111とはデータバスを上
位と下位で切り替えられて上位データバス203に第2
の記憶装置109と周辺回路102とを接続し、第4の
切り替え回路110は中央処理装置101のアドレスラ
インを第2の記憶装置109へ切り替える。
ここで、割り込み要因を持つ周辺回路102より中央処
理装置101に割り込み要求信号線204を使用して割
り込み要求が入力されると、中央処理装置101は割り
込みに対する応答信号を割り込み応答信号線205に出
力し、それと同時に割り込み情報であるベクタの引き取
りを行う。この時、ベクタは上位側データバス203を
使用して行われる。
この後中央処理装置101は、引き取ったベクタ情報を
基に第2の記憶装置109に記憶されている飛び先のア
ドレスを読み込み、DMAの転送が終了したのと同時に
、割り込みに対する次の処理を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように、中央処理装置にホールド中でも割
り込み制御を行える機能を持たせ、更に中央処理装置を
接続するバスのデータバスを切り替え可能なものにする
ことにより、DMAのサイクル中においても使用してい
ないバスを有効に使用することができると同時に、割り
込みによる処理をDMAサイクルの終了と同時に始める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すフロック図。 101・・・・・・中央処理装置、102・・・・周辺
回路、103・・・・・DMA制御回路、104・・・
・・・周辺機器制御回路、105・・・・・・第1の記
憶装置、106・・・・・バス制御回路、107・・・
・・・第1の切り替え回路、109・・・・・・第2の
記憶装置、110・・・・・・第4の切り替え回路、1
11・・・・・・第3の切り替え回路、112・・・・
・・第2の切り替え回路、201・・・・・・アドレス
バス、202・・・・・・下位データバス、203・・
・・・・上位データーバス、204・・・・・・割り込
み要求信号線、205・・・・・・割り込み応答信号線
、206・・・・・・ホールド要求信号線、207・・
・・・・ホールド応答信号線、208・・・・・・DM
A制御線。 代理人 弁理士  内 原   晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報処理装置に使用される情報伝送路(以下バスと呼ぶ
    )であって、前記バスは同じデータ幅を有する上位下位
    の二つのデータバスに分割できるデータバスと、アドレ
    スバスと、前記上位下位二つのデータバスの情報を入れ
    換える機能を有する第1、第2、第3の三つの切り替え
    回路と、外部からの要求によって動作を一時中断する機
    能(以下ホールドと呼ぶ)とホールド中であっても割り
    込み制御が上位データバスを使用して行える機能を持っ
    た中央処理装置と、前記中央処理装置を動かすプログラ
    ムやデータを格納する第1の記憶装置と、前記中央処理
    装置の割り込み処理のための情報を格納し前記第1の記
    憶装置と無関係に情報を引き出すことのできる第2の記
    憶装置と、前記中央処理装置に対して割り込み信号を送
    り前記中央処理装置の割り込み処理のための情報を前記
    中央処理装置に与える機能を有する周辺回路と、情報処
    理装置に接続される周辺機器を制御する周辺機器制御回
    路と、前記周辺機器制御回路と前記第1の記憶装置との
    間でダイレクトメモリアクセス(以下DMAと呼ぶ)方
    式によるデータの授受を行うDMA制御回路と、前記中
    央処理装置の出力するアドレスを前記第2の記憶装置と
    前記アドレスバスとのいずれかに流すように切り替える
    機能を持つ第4の切り替え回路と、前記第1第2第3第
    4の切り替え回路を制御するバス制御回路とを有し、前
    記中央処理装置は前記第4の切り替え回路を介してアド
    レスバスに接続され、前記第1の記憶装置は前記第1の
    切り替え回路を介して前記アドレスバスに接続され、前
    記第2の記憶装置は前記第3の切り替え回路を介して前
    記データバスに接続され、前記周辺回路は前記第2の切
    り替え回路を介して前記データバスに接続されて成るこ
    とを特徴とするバス制御方式。
JP21875190A 1990-08-20 1990-08-20 バス制御方式 Expired - Fee Related JP3270040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21875190A JP3270040B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 バス制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21875190A JP3270040B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 バス制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04101260A true JPH04101260A (ja) 1992-04-02
JP3270040B2 JP3270040B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=16724847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21875190A Expired - Fee Related JP3270040B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 バス制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3270040B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3270040B2 (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4422142A (en) System for controlling a plurality of microprocessors
JPH04101260A (ja) バス制御方式
JPS61271555A (ja) ダイレクトメモリアクセス転送方式
JPS6298444A (ja) デ−タ通信方式
JP3651672B2 (ja) 演算処理システム、特に通信装置のための演算処理システム
JPS6269348A (ja) デ−タ転送装置
JPS6130300B2 (ja)
JP2000285087A (ja) ノード間データ通信方法
JPH0650494B2 (ja) 入出力制御装置におけるデータ転送方式
JPS62251954A (ja) デ−タ通信処理装置
JPH0310438A (ja) パケットネットワーク
JPH0460737A (ja) データ処理方式
JPS60196866A (ja) デ−タ処理装置
JPS62297960A (ja) デ−タ転送方式
JPS61251943A (ja) デ−タ処理装置
JPH04205365A (ja) データ通信装置
JPH0421149A (ja) Dmaデータ伝送装置
JPS61260350A (ja) 並列処理制御方式
JPH02299055A (ja) マルチバス構成装置間の情報転送方式
JPS63193638A (ja) パケツト信号処理装置
JPH0120459B2 (ja)
JPH03113554A (ja) データ転送方式
JPS63104155A (ja) 電子計算機
JPS63185254A (ja) デ−タ転送制御装置
JPH06149725A (ja) プロセッサ応用装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees